BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 9日 発売

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]

  • 4K映像の美しさを最大限に高める高画質プロセッサー「HDR X1」を搭載した、85V型の4K液晶テレビ。
  • 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、テレビ番組やブルーレイなどのあらゆるコンテンツを高精細な映像へアップコンバートできる。
  • リモコンに「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「AbemaTV」「YouTube」などのアプリを簡単に起動できる「ネット動画」ボタンを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:85V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のオークション

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ] のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2019/10/05 04:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500F [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

現在のテレビは東芝REGZA32A950Lなのですが、大きさや調子の悪さに不満があり、買い換えを検討しています。
いろいろと調べ、本機もしくはLG製OLED55B8PJA辺りが良いかな、と考えています。

具体的な視聴環境ですが、
日当たりがよい部屋で視聴距離2.5メートル
視聴角度左右30度、上下30度ずつ
主に地デジ、たまにアマゾンプライムビデオ
ゲーム ニンテンドースイッチ 太鼓の達人

買い換えにより改善したい点
地デジ番組のエンディングで流れるスタッフロールがブレブレで読めないので気になる
画面が暗い(天気がよい日は特に)

上記ですが、SONYとLGではどちらを選ぶべきでしょうか?
また、これら以外にもおすすめの機種がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22968152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/05 08:02(1年以上前)

>4匹のちちさん
ソニーとLGというより・・・
液晶と有機ELが先ではないですか?

まず気にしていらっしゃる明るさからいくと液晶でしょう。
エンディングのブレは許容範囲があるので店頭確認でしょうかね。こちらは有機の方が良いと思います。

大きさと価格も優先ですと下記は選択肢に入りませんか?予算上限がふめいですが。

https://kakaku.com/item/K0001131732/

書込番号:22968334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/10/05 08:36(1年以上前)

>kockysさん
早速のご教示ありがとうございます。

予算は15万くらいまで、と思っています。
明るさなら液晶ですか。
購入を決めてから未だ店頭に行く時間がなく、とりあえずネットにて情報を集めている段階です。
おおよそ固まり次第実際に見に行こうかと。
なにぶん9年前のテレビをなんの疑いもなく毎日見ているので、時代の変化についていけず、最近のテレビの普通とはどんなもんなのか?がわからず少々手こずっております。

65インチ…物理的に設置する事はできるのですが、どうせ予算オーバーだろうと調べてもいませんでした。
候補に入れてみようと思います。

書込番号:22968400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/10/05 10:46(1年以上前)

>4匹のちちさん
こんにちは。

まず改善したい明るさですが、直射日光が直接窓から画面に差し込むような環境下(画面位置から太陽が直に見える)は、直接画面に太陽光が差し込まない場合の明るさに比べて10-100倍以上になり、その輝度に打ち勝てる輝度を持つテレビはさすがに存在しません。なので、そこは、カーテンやレースで適度に調整してください。
環境調整前提で普通に明るい部屋程度でしたら、候補のような中級クラス以上の4K TVなら明るさ的に全く問題はないです。

候補のX8500は液晶、B8Pは有機ELになります。これらはパネルの方式がシャッター式と自発光で違うため、輝度の出方が異なります。全面真っ白のようなシーンでは液晶の方が明るく、小面積のピーク輝度では有機の方が明るいです。いろいろなシーンを見た時のおしなべた輝度印象は両者で大差はありません。

B8Pは商品クラス的にはハイエンドカテゴリー、X8500はミドルレンジモデルになりますが、画質で言えばそういうカテゴリー以前に有機か液晶かという大きな差がありますので、やはり有機のB8Pの方がワンランク以上上の画質になりますね。
有機の画質は液晶と比べると、コントラストが無限大、黒の沈みの深さや艶感、反射率の低さからくる映り込みの少なさ、暗部の色乗りの良さ、輝度再現の正確さ、視野角の圧倒的な広さ、色むら・輝度むらの少なさ、画素応答速度の速さ等々、測定可能な項目だけでも圧倒的に上回ります。

バラエティ番組の最後に流れるスタッフロールのような高速スクロールについては、X8500もB8Pも倍速パネルですのでフレーム補間により今お使いのテレビよりは改善はすると思いますが、完全解決はできません。
液晶も有機もホールド型素子ですので、このように視線追従を伴う動きボケには弱いです。

反面、女優さんのインタビューなどのバストアップショットで、髪の毛や服の細かい柄が高速にちらちら動くようなシーンでは、画素応答速度の速い有機ELでは、動き出しのじわっと来るにじみが出ませんので、切れの良い画像が楽しめます。

候補の二機種では迷うことなくB8Pでしょう。ただどうせLGの有機を買われるなら、C8PJAがお勧めです。実売価格は1000円ほどしか違わないようですが、画像エンジンがB8PJAよりワンランク上になります。

ハイセンスのテレビのような、でかくて安いだけの商品は私はお勧めできません。東芝を傘下におさめたことで公式にレグザエンジンを使用していると謳えていますが、東芝のエンジニアが直接機種の画作りをしているわけではありません。

書込番号:22968653

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/05 11:52(1年以上前)

>4匹のちちさん
プローヴァさんがおっしゃっている内容には同意です。
しかし、決めれた予算内で大きさをとる選択肢があるのも事実です。こちらを選択された時点で上級機種より今お使いの機種改善、そこそこの予算内でと思いました。

画質で55の有機EL C8PJAの方です。
大きさで65の液晶 大きさは正義です。しかも安い
店頭でみて判断で良いかと思います。

この選択ならば私は有機ELですが、、、これはスレ主さん次第です。

書込番号:22968769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/10/05 15:25(1年以上前)

>プローヴァさん
>kockysさん
お二方ともにありがとうございます。
とても分かりやすいご説明で大変参考になります。
正直、海外製品に対してわずかながらに不安はあります。
使い勝手や造りの粗さ等。
と同時に、日本製品に必要以上の機能があることも感じています。
一度も押したことのないリモコンのボタンや、使ったことのないアプリ、ソフト等。

いずれにせよ、ユーザーがどのような使い方をするのか、何を求めているかによって両極的にも変わってくるものだと改めて実感しました。

今回、私が求めているものに近いものは有機ELなのかな?と思いました。
とりあえず近日中に実際に店頭でじっくり見比べてみたいと思います。

書込番号:22969186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/10/05 16:53(1年以上前)

>4匹のちちさん
>>正直、海外製品に対してわずかながらに不安はあります。使い勝手や造りの粗さ等

私はLGのOLEDのユーザーですが、たしかに海外メーカーならではの微妙な使い勝手の差はありますね。こちらはすぐ慣れますが。
逆に、造りの良し悪しなど品質面に関しては日本製品と差はありません。かの国の製造業は日本の真似で成り立ってますので当然ですが。梱包材の設計に至るまでよく似てて笑えますよ。残念ながら日本メーカーの製品の品質も昨今下がる一方でもありますし。

店頭でじっくり見られてみてください。
私がLGを選んだのは3年近く前で、当時は国内メーカー製有機がまだ出る前で、LGなのに今の国内メーカー製以上にいい値段してて相当悩みましたが、買ってみて画質の良さにびっくり。後悔は感じませんでした。

書込番号:22969367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8500F [75インチ]

クチコミ投稿数:5件

再生する画面が真っ暗になった

その他
画面が真っ暗になった

赤い横線が入った為、液晶パネルを交換して半年、今度は画面が真っ暗になる症状が・・
チャンネルを変えると番組名やチャンネル番号などの文字表示は出ていました。
音量調整や番組表は正常に出来ていました。
因みにリモコンで電源入れるとAndroidとカラフルな表示が出て2分間くらい待たないとテレビが映らない症状もありました。
月に1〜2回なので我慢していましたが、故障の前兆だったのでしょうか?
ソニーのサポートに問い合わせると毎度のことながら「有料になりますが、どうされますか?」と・・
1年で3回も故障してタダでさえムカついているのに、更に金銭を請求する恐ろしい対応です。

書込番号:22951620

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BRAVIA KJ-75X8500F [75インチ]のオーナーBRAVIA KJ-75X8500F [75インチ]の満足度5

2019/09/27 21:24(1年以上前)

延長保証に入っていなかったのですか?

書込番号:22951666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/09/27 22:03(1年以上前)

>dijitanさん
家電量販店を通じて申し込めば保証が適応されました。

書込番号:22951771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 福島市内コジマにて¥80,000.-で購入

2019/09/22 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (S) [49インチ ウォームシルバー]

クチコミ投稿数:11件

【ショップ名】
いわきイオンモール内コジマ電気
購入前に在庫5台だったので、多くても残り4台


【価格】
販売価格¥86,500.-くらい
値下げ後¥80,000.-ぽっきり
ポイント無し
既設テレビは知人へあげるので引き取りは無しにしてもらいましたが、
引き取り価格込でも交渉次第では行けたかなぁ。

価格ドットコムでしばらく相場が高そうだったので見送りかなと思っていたところ、
偶然定価の半値で見つけたので大満足です。

書込番号:22939937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2019/09/22 20:24(1年以上前)

福島市内と書いてしまいましたが、県内の間違いですね。失礼しました。

書込番号:22939946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ps4proでの画質について

2019/09/16 17:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]

スレ主 kama22さん
クチコミ投稿数:20件

ps4proでゲームを開始しようとしたら、4K HDRに対応されていらテレビをお使いの場合は、テレビの設定を変更してみて下さいと書いてあるのですが、この設定の変更の仕方分かる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:22926353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2019/09/16 18:04(1年以上前)

ps4proで4K HDRなんてそもそも無理ゲ〜ですよ。

4K HDR でゲームするなら、
RTX2080ti+9900kでも60HZでしか動かないよ。

気にせずに

書込番号:22926415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/09/16 18:12(1年以上前)

>kama22さん
HDMI入力端子の2か3に接続し、
HDMI信号フォーマットを拡張フォーマットに変更することで、
4K HDRに対応するはずです。

書込番号:22926433

ナイスクチコミ!6


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]のオーナーBRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック]の満足度5

2019/09/17 08:23(1年以上前)

>kama22さん

リモコンのホームボタン→画面右上の設定→外部入力設定→HDMI信号フォーマット→拡張フォーマットです

書込番号:22927736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

ケーズで

2019/06/06 18:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500F [55インチ]

クチコミ投稿数:20件

KJ-55X8500F
税込120000円、5年保証付きで購入しました。他量販4店ほど交渉しましたが、一番お買い得でした。
2010年制のシャープ液晶46インチをネットで買取業者を探し5000円で自宅で買取していただき、リサイクル料金もかかりません
でした。
おまけに、aupayで一部支払予定で、auポイント5000ポイント還元されます。
大満足です。

書込番号:22717440

ナイスクチコミ!6


返信する
akki-naさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/09 14:23(1年以上前)

ケーズでですか?それはお得でしたね!
あとAUペイ!その手もありましたか。
リサイクル・・なるほど・・・
とても参考になりました。

書込番号:22786803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/09/10 23:15(1年以上前)

すいませんどちらのK's電気でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22914306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/09/10 23:38(1年以上前)

さいたま市のケーズです。
先週訪店しましたが、在庫は無いようです。

書込番号:22914369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 07:32(1年以上前)

ありがとうございます。ご購入されたのは在庫品でしょうか?

書込番号:22914688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 07:36(1年以上前)

追伸、安心保証っで追加の割引はありましたでしょうか?何度もすいません。近くのK'sで現品限りがありご購入を検討中でして

書込番号:22914695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/09/11 08:07(1年以上前)

他店在庫品の店舗間移動です。
追加割引はありませんでした。
店頭品は、4000時間近く写していることになり、安く購入できるのでしょうね。
良い買い物ができるよう祈っています。

書込番号:22914751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 10:18(1年以上前)

ありがとうございます。税込11万なんです。ちょっと考えてしまいます

書込番号:22914915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/09/11 10:55(1年以上前)

「sony液晶tv寿命」でググると,いろいろ出てきます。
5年保証と合わせて検討しましょう。

書込番号:22914964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 13:45(1年以上前)

ご親切にありがとうございます😊ググります

書込番号:22915236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/09/13 19:05(1年以上前)

デュアおじ さん、本日108000円税込で購入しまいた。勿論auペイ利用で後日5000円ポイントバック。色々勉強させて頂きました。K'sの5年保証は液晶も対応してくれると店員さんに言われ決めました。本当にありがとうございました😊

書込番号:22920010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/09/13 19:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お役にたてて、大変嬉しいです。
BRAVIA ライフを楽しみましょう。

書込番号:22920074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothを使ったブルーレイの再生

2019/09/13 10:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500F [55インチ]

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

KJ-55X8500F+MDR-1RBTの組み合わせでブルーレイを再生したいのですが音声が出ません
BRAVIAのスピーカーからは音声は流れています。

「MDR-1RBT」は「KJ-55X8500F」と動作確認が取れており、著作権保護に関する規格である[SCMS-T方式]
にも対応しているため ブルーレイディスクなどの音声も再生可能のようですが。

どなたか、同じような構成で対処をご存じの方、ご教授をお願いします。

書込番号:22919261

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2019/09/13 10:40(1年以上前)

>X5Mさん
こんにちは。
Bluetoothのペアリングは済んでいますか?ブラビア側からヘッドフォンが見えてつながっていますか?
ペアリングが済んでいるなら、音声メニューの「音声同時出力設定」を有効にすれば、内蔵スピーカーとヘッドフォン両方から音が出ると思います。

書込番号:22919288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]
SONY

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 9日

BRAVIA KJ-85X8500F [85インチ]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング