VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]
- 明暗の階調・色彩を忠実に再現する「ヘキサクロマドライブ プラス」搭載の4K有機ELテレビ。
- デジタル3チューナー搭載で、番組を見ながら同時に2つの裏番組を別売のUSBハードディスクへ録画できる。
- ウーハーの大容量化と、ウーハーユニット、クアッド・パッシブラジエーターを大型化することで、低音の音圧感を向上。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 11 | 2022年1月18日 21:03 |
![]() ![]() |
79 | 10 | 2019年6月11日 16:17 |
![]() |
21 | 8 | 2019年5月2日 11:13 |
![]() |
20 | 3 | 2019年2月3日 13:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]
展示機を購入したのですが、2年目で人の顔が黄緑色になり画面もだんだんと暗くなって、YouTubeにテスト画面?というのがあったので流してみたらこの有様でした。
ゲームもやらないですが、年老いた母が毎日情報番組見てるから焼き付いたのか?展示機だからかは??です。
2年でこんななりますか?
書込番号:24515705 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>なめこvさん
こんにちは
ご自身が2年前に投稿されているように、心配なら新品買えばと言うことかと…
発売が3年前なので、1年間店頭で付けっぱなしを購入されたのであれば、仕方がないのかなと思います。
書込番号:24515881 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ブーメラン返ってますね
視聴していて問題ないならいいかと
嫌ならご自身がわかっているように
新品購入ですね
書込番号:24515945 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

有機ELのテレビは焼き付きが時々口コミに上がってきますね。
スレ主の愚痴は確かにブーメランですね。自信を持って下記のように書いて有りますから。
>アウトレットのお店で何時間点けてるのって、たまに聞いてる人も居ますが、心配なら新品買えば良いのにと思います。
心配しておられなかったという事ですね。
技術的な進歩がまだまだだった時期じゃないですか!
いつ頃安定してきますかね?
(*^_^*)
書込番号:24516050
5点

>なめこvさん
こんにちは
赤色の中央が暗くなって変色しているのは色むらです。焼き付きではありません。
色むらは延長保証等でカバーされます。
延長保証は入られてますか?
もしあるなら販売店を通して保証対応を依頼してみてください。その際は焼き付きと言わず色むらとおっしゃってください。
延長保証がない場合、メーカー保証は切れてますのでごねてもどうにもなりません。諦めてください。
書込番号:24516074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なめこvさん
自分は購入して2年経過してますが、TV視聴、パソコン、ゲーム、Blu-ray再生など、相当な頻度で使っていますが特に問題は無いです。
パネルのメンテナンスを実行してみてください。
普通は自動で実行されますが、もしかしたら知らず知らずにキャンセルしてしまっていたのかも。
白物家電なら展示品でも良いですが、音響機器やTVなど展示中に電源が入っているものは、いくら特価でも購入は避けた方が良いと思います。
展示でTVを開店から閉店まで半年使用していたら、家庭使用の3年分に相当するのでは。
書込番号:24516079
0点

有機ELは2年で買い換えるぐらいで良いでしょう
書込番号:24517672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長期保証のおかげでパネル交換か、後期モデルに交換との事でした。
パネル交換だと部品がいつくるか分からないので、HZ 1800と交換も出来ますがどうしますか?と言われましたけど、HZ 1800スピーカが内蔵なんですよね
パネル交換してもらうかなと考えてます。
長期保証は大事ですね
書込番号:24531381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なめこvさん
長期保証あってよかったですね。
私ならHZ1800に交換ですかね。2世代後の方が何かと安心です。
書込番号:24531406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピーカが外付けのが気に入ってらのでパネル交換してもらおうと悩んでますよ。
新しい方がいいと思いますが、悩んでしまって。
書込番号:24533270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OLEDなんてそんなもの。
スマホだって2年買い替え前提ですし。
書込番号:24534681
1点

ちょっと気になったんですけど、これって外観からすると65FZ1000ではなく2017年モデルの65EZ1000なんですよね。
2年使用+展示期間を考えると、それなりに持ったのではないでしょうか。
書込番号:24551446
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]
この商品を買いました
納品は本日です
店頭で近々これより新しいのでますか?って聞いたら出ません
たとえ今後4k内臓出たとしても音や性能は画質が上がるにしても下がる可能性あります
今のこれがベストですと言われ買いました
自業自得ですがその後ネットで調べるとなんとGZという新型が出るとのことしかも今年中に
画質もさらに上がりパネルもパナソニックの改良もので焼き付けなどの不安もさがるとのこと
はぁ
ため息しかでない
書込番号:22669519 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>家電DTさん
まぁ、今の時代、情報が全てです。
知らない人は、どれだけでも損する時代ですからね。
全て人任せでは、得をしようとしても無理があります。
高い勉強代にはなったかもしれないですが、普段から、自分で調べる癖を付けとくといいかもしれないですよ。
書込番号:22669557 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

まだ自宅に来てないから返品というかキャンセルできのかな
電話してみます
書込番号:22669563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>家電DTさん
こんにちは。
おっしゃる通り海外発表済みのGZ2000が国内でも投入される可能性は高いと思います。
こちらは専用TCONの付いた機種とのことで、これまでの枠にとらわれない画質アップが期待できると思います。
ただ、値段水準はFZ1000よりワンランク高くなる可能性があるのと、どんなテレビでも出始めはモデル末期処分価格の軽く2倍位からのスタートになるので、モデル末期で価格の充分落ちた現在のFZ1000よりはかなり、2倍以上の価格になることは承知すべきです。
もちろん一年待てばFZ1000に近い水準に落ちると思いますが。
後継機がこんな高くなるとは思わなかった、という事でやっぱりFZ1000で、と言っても在庫がなかったなんて落ちになることもあり得ます。
いずれにせよキャンセルは早い方がいいと思うので電話しましょう。
書込番号:22669580 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アドバイスありがとうございます
店員さんに話してみますm(._.)m
書込番号:22669621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

但し 新しいのが 出た当初は 65万円程度の価格になりますので 約30万弱 この機種よりも支出が多くなることは覚悟ですね。
https://kakaku.com/item/K0001051503/pricehistory/
書込番号:22670443
6点

皆様アドバイス大変感謝してます
皆様のアドバイスともう一度話し合いの末に使用させてもらうことにしましたm(._.)m
最後に教えて欲しいのですが
画質の明るさや濃さや画質モードは一般家庭ではどの設定数値がベストでしょうか?
部屋は17床前後
壁紙はホワイト
夜間しかほぼみないです
書込番号:22671116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

騙されたというより、無知なだけですよね。
別に「近々」最新のものが発売されるわけではないですし
書込番号:22673656 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>家電DTさん
お気持ちは分かりますが良く文章を読むと店員さんは嘘は付いていないですね。
>近々新しいのは出来ますか?
ですが、情報が無ければ出ませんとしか言いようがありません。
>たとえ今後4k内臓出たとしても音や性能は画質が上がるにしても下がる可能性あります
これも嘘のように思えて「可能性があります」としか言っていません。
下がりますとはいっていません。
>今のこれがベストですと言われ買いました
今現在はこれがベストでしょう。これもまた嘘ではありません。
GZが日本で発売されるとは決定していません。
出るか出ないか分からないものに焼きつきが減ると言うのもおかしいです。
むしろあなたの言動もまた嘘になります。
キャンセルするのは貴方の自由で、キャンセルが認められるかは分かりませんが、
キャンセル理由は店員云々じゃなくて、個人の理由でキャンセルと言うことになります。
厳しいこと言った後に言うのも何ですが、スレ主様のお気持ちは痛いほど理解は出来ます。
あとこの店員は親切な店員ではないですね。
書込番号:22678466
7点

まだ観ぬ子に期待してどうするの
パナだっていつなくなってもわからんよ
そういえば液晶の亀山なんてどこいっての
書込番号:22728134
1点

今の世の中、無知な人は喰われてくだけです。
もし、本気で欲しいと思うなら、まずは色々と調べ、下準備しないといけないと思います。
店員なんて、どうとでも言う人種です。
売るためなら、あの手この手でくるのは、当たり前のことです。
キャンセルできるか問い合わせ、キャンセルできるといいですね。
健闘祈ります!
書込番号:22728248 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
いやぁ、酷いっすね、ヨドバシカメラ。。。
担当者が悪かったのかもしれませんが、、、
ポイント無し 現金一括
税込290,000円
保証別途
「売る気ありますか?」と聞いたところ、、、
「当店は健全経営なので、すみません」ですって。
まぁたまたま行っただけなので、交渉の練習も兼ねてだったのですが、見事に撃沈しました。
書込番号:22580416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iqos88さん
他店の価格情報など、店員に伝えて交渉されたと思いますが
>「売る気ありますか?」と聞いたところ、、、 
「当店は健全経営なので、すみません」ですって。
3月決算が終わり、値引きも渋くなりましたので、それ以上の「あなたから買いたい」との情熱が伝わらなかったのでしょうか。
書込番号:22581011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iqos88さん
ヨドバシカメラって特にテレビに関しては昔から安いイメージはないです。
交渉においても他店競合でムキになってはくれません。健全経営云々コメント通り、値引き政策に関してもポリシーがあるようです。
ケーズ、ヤマダ、コジマなんかの方が値段が出やすいかと。
書込番号:22581033
4点

>BlackDragonJpnさん
いやぁ、ビックリしました。まず、店員が2人しかおらず、もう一人は接客中だった為に、交渉はその担当者しか出来ない状況でした。
負のオーラが出ていたので、正直微妙なのは分かっていたのですが、、、やる気が・・・。
>ひでたんたんさん
値札は32万5千円くらいついていたんですね。ポイントは13倍。
計算すればどのくらいかはすぐわかるじゃないですか?
そこで、裏にいってコソコソして、帰ってきたら、「現金一括29万」ですよ?
トータルで考えれば、ポイント還元分も減らされていて…
それで、「売る気あんの?」って話になった訳です(笑)
既に、お話にならないレベルの店員でした。。。
>プローヴァさん
いつもお世話になっております。
なかなか池袋に行くチャンスが無く、たまたま昨夜錦糸町で打ち合わせがあったので、フラっと寄っただけなんですけど、、、
ヨドバシ…私もあまり良いイメージが無く・・・
ダメでしたね。
ただ、実物は比べることが出来ました。
やはり、サウンドバー付きの方が、私の好みに合いそうです。
もう、価格コムで買っちゃおうか、悩み中です。
書込番号:22581045
3点

>iqos88さん
自分で設置や配線等できるなら、ネット一択でしょう。
できないなら、値段交渉次第ですね。
まぁ、値段がネットと接戦してるなら、リアル店舗で買いますけどね。
書込番号:22581369
3点

>BlackDragonJpnさん
配線程度であれば、全部一人で出来ますが、万が一のことも考えて、保証の良い店舗で買おうかと思っております。
ちなみに、昨夜、某コジマにて、24万円という金額を提示してもらえました!
今日、池袋で決めてくる予定です。
書込番号:22583159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iqos88さん
結局お幾らになりましたか? 65型のお値段も分かれば教えて欲しいです。
書込番号:22620263
1点

>USA1188さん
私の交渉記録は別スレにて記載しております。ご確認ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051504/#22584090
また、65型ですけれども、今回私の候補に挙がっておりませんでしたので、
金額すら聞いておりません。あしからず。
書込番号:22620281
1点

はじめまして。参考までになんですが、私がヤマダにて55型を購入しました。価格は22万円(税込)6年保証付・テレビを買い換えたのでリサイクル料・配送設置込みでした。税抜き20万円切ったので安く買えたと思います。
書込番号:22639785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ1000 [55インチ]
解析度が他社と比べて悪くないですか?
例えば字幕とかワイプに出ている人の顔とかが明らかにぼやけてるんですけど 地上波で
こんなもんですか?今まで使っていたパナソニックのプラズマの方がよく映ってた気がする
電気屋などで映してるデモ画面は確かに綺麗だと思うのですが 地上波になると何でこんなに むしろ見にくいぐらいでした
書込番号:22438203 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アプコンは拡大コピーと同じような仕組みだから絵が汚なくなったりボヤけたりするんだお
地デジは2KかHDテレビで見た方が綺麗なんだお( ・∇・)
アプコンは東芝がソニーやパナソニックよりちょっとだけマシな気がするんだお
書込番号:22439214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アンテナ.comさん
こんにちは。
FZ1000の性能的に、解像度でプラズマに負けるということはないと思います。
うちにはパナソニックのプラズマとLGの有機がありますが、地デジの解像感、精細感は一緒です。よくもわるくもありません。
もともと地デジは1.44Kの解像度しかありませんが、それを2Kにアップコンしても4Kにアップコンしても、水平方向は非整数倍、垂直方向は整数倍の拡大となり、アップコン的な条件は同じです。
店頭では、画質モードが店頭モードになっていたりしますが、店頭モードは一般家庭より10倍明るい店頭で他社より目立つようぎんぎんの画質設定になっていますので、購入後に自宅で見た場合の画質の参考になりません。また、画質パラメーターが弄られている場合もありますので、注意が必要です。
字幕やワイプが明らかにボケるなどということはありませんので、今一度他店等含めて確認されたほうがいいと思います。
書込番号:22439822
7点

>アンテナ.comさん
おっしゃることは自分は理解出来ます。パネル解像度が高い=元々画質の悪いソースが誰にでも綺麗に見えるという風に決まっている訳ではありません。事実私も4kテレビの地デジ画質はあまり好きではありません。
解析度が悪いと思うとの事ですが4kテレビでは2kテレビより面積比4倍に拡大している事になるのでただ拡大するだけでは当然ボケます。それを映像処理によってボケ感を低減しているのですがそれで2kより綺麗に見える人の方が多いのが実情だと思います。
ただ、綺麗に見えないという人も一定数おりこれは個々の好みなのでどうしようもない場合が多いのではと思います。最も当初はそう思ってもすぐに慣れて気にならなくなる場合もあるようです。アンテナ.comさんが後者であれば良いのですが。デモ映像は通常の4Kよりレートの高い高画質な映像を流してる事が多く確かに素晴らしく綺麗ですよね。これから4kテレビを買おうと思ってる方はここで綺麗かどうか尋ねるよりもご自分の目で特に画質の劣る地デジのバラエティー番組を見て綺麗に見えるかどうか確認する事をお薦め致します。
書込番号:22439968
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





