『ウェブサイトの表示をデフォルトでPCサイトにする方法』のクチコミ掲示板

2018年 5月18日 発売

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

  • 2Kディスプレイを搭載した10.8型タブレット。独自の画像調整アルゴリズム「ClariVu」が画像をより見やすく最適化する。
  • 4096段階で筆圧を感知するタッチペン「HUAWEI M-Pen」が付属。ペンの傾きも認識し、ボタンはスクリーンショット、消しゴム、アプリ起動に対応。
  • ハイレゾオーディオ再生に対応し、高音域から低音域まで忠実に再現。クアッドスピーカーと独立したパワーアンプを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.8インチ 画面解像度:2560x1600 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Huawei Kirin 960/2.4GHz+1.8GHz MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の中古価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビュー
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のクチコミ
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の画像・動画
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のピックアップリスト
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオークション

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の中古価格比較
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のスペック・仕様
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のレビュー
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のクチコミ
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の画像・動画
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のピックアップリスト
  • MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

『ウェブサイトの表示をデフォルトでPCサイトにする方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19」のクチコミ掲示板に
MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19を新規書き込みMediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

クチコミ投稿数:415件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度5

ウェブサイトがデフォルトだとスマホサイトになってしまってるのですが
これをデフォルトでパソコンサイトで表示させる方法はありますか?

書込番号:22476075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/02/18 14:23(1年以上前)

ブラウザの設定メニューのところに「PC版サイト」とかありませんか?
クロームだとあるのですが、他のでも設定の中にあるはずですよ。

書込番号:22476085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度5

2019/02/18 14:27(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ハイあります。
ですが私はそのチェックに入れなくても最初からパソコンサイトが表示されるようにしたいんですよね…。

書込番号:22476093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/18 14:31(1年以上前)

Android 9にバージョンアップしたMediaPad M5 LTEモデルですが。
設定 → 画面 → テキストサイズと表面サイズ → 表面サイズを「デフォルト」から「小」に切り替える。

書込番号:22476101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/18 14:35(1年以上前)

画像アップ。

書込番号:22476107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度5

2019/02/18 14:40(1年以上前)

>キハ65さん
うーんしてみたのですが、変わりません。

書込番号:22476116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/18 15:06(1年以上前)

MediaPad M5 LTE

MediaPad M5 Pro のスマホモードの画面をアップ出来ますか?

書込番号:22476156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度5

2019/02/18 15:09(1年以上前)

>キハ65さん
すみません、画像アップはできません。

書込番号:22476161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/02/18 15:12(1年以上前)

User Agentを指定できるブラウザを利用するしかありません。VIAが手頃です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mark.via.gp&hl=ja
また、開発者向けオプションの最小幅を600より大きな値にしていれば、Chrome等はタブレットモードで動作します。

書込番号:22476165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2019/02/18 15:27(1年以上前)

>>また、開発者向けオプションの最小幅を600より大きな値にしていれば、Chrome等はタブレットモードで動作します。

これですね。

書込番号:22476181

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2019/02/18 16:51(1年以上前)

adbコマンドが使えるPCがあるという前提ですが、初期化→ 設定値の変更(でいけると思います)
用意がないとできませんし、ちょっと面倒だと思いますよ。

M3 Lite 10の記事ですが、おそらく同じなのかと

【「でっかいスマホ状態」をなんとかしたい!その1】
https://ironnakoto.net/archives/3261

【「でっかいスマホ状態」をなんとかしたい!その2】
https://ironnakoto.net/archives/3319

コマンドさえ分かっていれば元に戻すこともできる(はず) その1に方法があります。

書込番号:22476351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/02/18 19:23(1年以上前)

>hiro1209yukiさん

>キハ65さんの書かれた
〉設定 → 画面 → テキストサイズと表面サイズ → 表面サイズを「デフォルト」から「小」に切り替える。

で、Chrome Browser であれば、PC モードで表示されると思いますが、ブラウザは何をお使いですか?

書込番号:22476634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度5

2019/02/18 19:25(1年以上前)

>papic0さん
クロムを使ってます。
だけどm5 proでは表示されません。

書込番号:22476638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2019/02/18 20:00(1年以上前)

文字サイズを変えただけではChromeはタブレットUIになるだけだと思います。タブレットUIでも「PC版サイト」のオプションが表示されるのは同じです。
VIAは試していないのでしょうか?

書込番号:22476739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件 MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19の満足度5

2019/02/18 20:10(1年以上前)

難しそうなので諦めます。
設定から変えられると思ったのですが無理みたいですね。
ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:22476770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19
HUAWEI

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月18日

MediaPad M5 Pro Wi-Fiモデル CMR-W19をお気に入り製品に追加する <559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング