AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2018年 6月 2日 発売

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

  • 4K対応40型液晶テレビ。人工知能が最適なAIoTサービスを届ける「COCORO VISION」を搭載し、好きなジャンルの番組やタレントの出演作品を音声で知らせる。
  • 照明や外光の反射を低減する「4K低反射パネル」を採用。フルHDの4倍となる約829万(3840×2160)画素の液晶パネルで高精細な映像を楽しめる。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」が音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 2日

  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]のオークション

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]

家電オンチ、デジタルオンチです 。。(汗)

今、タブレットでTverやGYAO! を見ていますが、
50インチくらいの大画面で見たいと思い、
どのテレビにしようか探しています。
Android tv機能搭載と書いてあるものなら
どれでも見れるのでしょうか?

とくにメーカーにこだわりはありません。
5〜8万円くらいで買えたら嬉しいのですが。。。
オススメがありましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:22600063

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/23 21:46(1年以上前)

たまたまでしたが、書き込みを読ませて頂きました。
4月中旬にBRAVIA KJ-43X7500F [43インチ]を購入しました。

Tver、GYAOともに観る事が出来ます。他、you tube、Abema TVも観れますので、楽しめると思います。

予算の範囲では43か、49インチが対象になると思います。参考になれば幸いです。

書込番号:22621401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/04/25 14:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ソニーが良さそうですね^_^
知らないあいだにすごい時代になっていました。
ネットの動画もテレビで見られるなんて!
ありがとうございました。

書込番号:22624787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/04 10:39(1年以上前)

>パイセンメタルさん
この度はご回答ありがとうございました😊
参考になりました!

書込番号:22644485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/05 15:58(1年以上前)

タブレットをお持ちのようでしたので当たり前のように書き込みさせて頂きましたが、※TVを無線LANか有線LANで繋ぐインターネットの環境は必要です。

環境が整っていれば良いですが、無い時の為に書いときます。

私がSoft Bank光使用なので以下例に挙げると、光回線の工事となると日時もかかりますが、Soft Bankの工事不要でコンセントに差し込むだけで使えるSoft Bank Airと言うのもあります。※使えない地域もあるようなので要確認。

お持ちのタブレットのメーカーが提供されていたらそちらを利用する事で、タブレットの月額が割引きされたりもすると思います。

長くなってしまいました。すみません。

書込番号:22647190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表を大きくする方法はありますか。

2019/04/20 18:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

スレ主 ak201さん
クチコミ投稿数:4件

番組表が小さくて近くによらないとと文字が読めません。
番組表を大きくする設定はできますか。

書込番号:22615013

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/04/21 01:11(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>番組表を大きくする設定はできますか。

常時文字を大きくする設定は無いようですが、取扱説明ガイドの「2-28」は読みましたか?

「表示チャンネル数」を少なくすれば、全体的に大きな文字になるかも...

後は、「番組表示枠設定」を「オン」にするとか...

書込番号:22615791

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/04/21 09:04(1年以上前)

SHARPって、EPGの文字が極端に小さい機種があるんだよね。

表示チャンネルを減らすしかありません。

書込番号:22616147

ナイスクチコミ!11


スレ主 ak201さん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/05 08:37(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>名無しの甚兵衛さん

表示チャンネル数を減らしたらギリギリ見えるようになりました。
録画リストの文字数も小さくて見にくいのですが、文字そのもののサイズは変更できないのですね。
お二方、ありがとうございました。

書込番号:22646445

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ205

返信11

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続について

2019/03/08 14:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

Wi-Fi接続について、この型のテレビを使ってらっしゃる方に質問いたします。
最近購入して、Wi-Fi接続してYouTube等見ておりましたら、途中からWi-Fi接続ができなくなりました。しかも、スマホはWi-Fiできてます、ただこのテレビだけが接続できなくなりました。

業者に電話しても取り持ってくれず、とりあえずテレビのプラグから抜いて放置したり、テレビの再起動したり、Wi-Fiの接続を切って、再接続を試みたりしましたが

見つかりませんでした、の文しか出てこないです。明らかにネットワークとパスワードはあってるはずなのです。

誰か解決法分かる方、いらっしゃいますか?
また、このような事態になった方
どのような対処をされましたか?

どうか教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:22517205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/03/08 17:34(1年以上前)

ルーターの再起動もしくはルーターのコンセントを抜いて数分後にコンセントを差し込む。
極論は有線接続したほうがいい。

書込番号:22517499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/03/09 05:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「Androidスマホ」をお持ちなら、「Wi-Fiアナライザー」というアプリが有るので、
「テレビの場所での電波状況」を確認してみては?
 <「電波の強さ」や「他のAP(親機)との電波干渉」が確認出来ます。

普段スマホを使っている場所で確認しても意味は有りません(^_^;
「テレビのWi-Fi状況」を確認するのですから、「テレビが置いてある場所」で確認して下さいm(_ _)m

「iPhone」などの「iOS」用の同様アプリは無いようです...

書込番号:22518626

ナイスクチコミ!10


水楊斎さん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/16 02:09(1年以上前)

私の環境では、「ホーム」→「設定」→「端末情報」→「再起動」で接続できるようになります。ただし再発します。
なお、電源再投入では接続できませんでした。

具体的に症状を書いておくと、HuaweiのHG8045Q(プロバイダーからのレンタル)を使用していて、電波状況は良好なはずなのにアクセスポイントが「圏外」と表示され、接続しようとしてもパスワードが違うと表示されて接続できない、というものです。
アクセスポイントからは10mも離れておらず、間に壁もなく、5GHz帯を使用しているので干渉も少ないはずなのですが。

本当は有線で接続したかったのですが、建物の構造上、居室にファイバーが引けなかったので……。

書込番号:22534925

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:5件

2019/03/20 18:00(1年以上前)

遅れました、申し訳ございません💦
接続不良の時から行っておりましたが、それもだめでした💦ありがとうございます🙇

書込番号:22545692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2019/03/20 18:02(1年以上前)

おっしゃった通りしましたが、環境は特に悪くないんですよ💦ありがとうございます🙇

書込番号:22545696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/03/20 18:04(1年以上前)

私と似たような症状ですね💦
再起動もしてみたんですが、ダメでした💦
一応もう一度してみます💧

ありがとうございます🙇

書込番号:22545699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2019/03/29 10:02(1年以上前)

私はUS5シリーズですが同様の問題に悩まされてます。(買った初日から発生)
急に切断されたり、どのアンテナも拾わなかったり、ルーターは生きているようなのでテレビ側の問題かと思います。(しばらくすると復活する状況です)
カタログスペックからするとAJ1もUS5も同じソフトを使っているようなので、本体というよりかソフトの問題な気がきます。しばらくは有線で我慢するしかないかもしれませんね…

書込番号:22565587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


水楊斎さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/13 15:58(1年以上前)

2019年4月12日のソフトウェア更新 https://jp.sharp/support/aquos/update/info_uh5.html で「無線LANの接続性を改善しました」とのことです。

アップデート後もとりあえずテレビ自体は(私の環境では)問題なく動作しているようですが、接続性が改善したかどうかはもうしばらく使ってみないと分からないといったところです。

書込番号:22599060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2019/04/24 15:30(1年以上前)

返信おくれました💦
そうなんですね!自動アップデートの設定してたと思いますがまた確認してみます!ありがとうございます!

書込番号:22622723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


水楊斎さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/27 17:04(1年以上前)

私の環境ではアップデート後もあいかわらず、いつの間にかWi-Fiが切れていて、再起動すると接続されます。

書込番号:22628600

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/04/30 01:15(1年以上前)

>水楊斎さん
>りよーーーーーーーーさん

>再起動すると接続されます。

「リモコンの電源ボタン」や「テレビ本体の電源ボタン」の操作では「再起動」しません。
 <スマホの「電源ボタン」と同じです。

テレビの場合、迷探偵困難でーすさんが書かれたルーターと同じで、
「電源OFF」→「コンセントを抜く」−(5分ほど放置)→「コンセントを挿す」→「電源ON」
で確実な「テレビのリセット(再起動)」が行われます。

確か、メニュー操作や、「リモコンの電源を10秒以上押し続ける」とかでも「再起動」はすると思いますが、
上記の(コンセントを抜く)方法をお勧めしますm(_ _)m

他には、一度「Wi-Fi」の接続を解除した状態で「テレビのリセット」を行って、その後にもう一度「Wi-Fi」の設定をするとか...
 <最終的には「初期化」しなおすとか...

書込番号:22633921

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ中央林間店

2019/04/26 17:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45AJ1 [45インチ]

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1860件

AQUOS 4T-C45AJ1、明日27日10台限り59800円(税別)のチラシがポストに投函されていました。
大手量販店で長期補償込ですから、結構安く感じます。

書込番号:22626835

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/26 18:55(1年以上前)

4Kチューナー内蔵ではないテレビがどんどん安くなっていますね。
たたき売り歓迎です。

書込番号:22626944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/26 21:11(1年以上前)

>4Kチューナー内蔵ではないテレビがどんどん安くなっていますね。

今もそうですが 4Kチューナー内蔵ではないテレビを買わされてきた大衆は ある意味 被害者じゃないかと思います。
4Kパネルはネットや自分で撮った4Kビデオで視ればいいんじゃないですか! と言うスタンスなでしょうけども
それならパソコンモニターであり、地上波とBSのみなら従来のフルハイテレビで事足りてましたからね。
それがやっとこさ健常者的4Kテレビに移行して、4K身体障害者のテレビはお払い箱で叩き売りとは高い時に買った
消費者がお気の毒です。

書込番号:22627195

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-43FX750との選択

2019/04/24 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

この4T-C40A1が約6万円、TH-43FX750が約8.5万円ですが、どちらがお勧めでしょうか?
ポイントは3チューナーとAmazonビデオの視聴です。
値段ではC40A1が魅力ですが、あまりにも口コミが悪評で、この価格差ならFX750の方が後悔しないでしょうか?

書込番号:22623646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/04/25 00:10(1年以上前)

とりあえず
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001053440_K0001028865&pd_ctg=2041


自分なら、「画面が大きい」「倍速表示」でVIERAかなぁ...

書込番号:22623902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/25 11:26(1年以上前)

推しはTH-43FX750ですが、実際見比べたらば 案外シャープのが好みという事もありますよ。

書込番号:22624481

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2019/04/25 12:10(1年以上前)

>koushi55さん
こんにちは。

スレ主さんが3チューナーがついていてAmazonプライムが見れればいいのであれば、シャープの方が安いということになりますね。

シャープはソニーと同じAndroid TVのプラットフォームを使っていますが、歴史の長いソニーに比べ、シャープはまだ使い始めて日が浅く、ポーティングに伴うバグ等の除去など熟成が十分にできてない印象があります。実際に口コミやレビューをみても、OS起因と思われるいろいろな現象がランダムに起こっているようなので、この点実際に購入されると問題が出る可能性はあると思います。
それに比べるとパナソニックのFirefox由来のプラットフォームは安定感とサクサク感でシャープのAndroidよりは一枚上手の出来と思います。

画質に関して言えば、倍速フレーム補間を行う中級機であるパナソニックFX750と比べて、シャープは等速パネル使用のエントリーモデルですので、動画のブレやボケに関してはパナソニックに分があります。

今の液晶テレビは、ラインナップ内の位置づけによって、使われている基幹技術ははっきりと差別化がされています(コスト的に自然にそうなってしまいます)。なので、中身がどういう成り立ちかという知識を持ってもの選びをすることは助けになると思いますよ。

一方、メーカーのデフォルト画作りに関しては好みもあり、口コミの中でも意見はすぐ割れたりしますので、誰かが店頭で視聴してこっちがキレイと思った、という程度の感想が自分に当てはまるとは限りません。自分で同じ比較をして自分と同じような結論になっている人の意見は参考になるかも知れません。
あと、メーカー間の画作りの差は、画質調整で似たようなレベルにすぐ持っていけますのであまり心配はいりません。

個人的には、デフォルトの画が素直な原画志向で、画質調整のパラメータの動きに対して画質変化が素直なパナソニックの方が好みです。シャープは伝統的に画質調整で画が決まりにくいですね。
3インチの画面サイズ差、倍速補間あり、OSプラットフォームの差、ブランドバリューの差、これらを考慮すると2.5万円差は妥当なレベルと思います。

あとはスレ主さんにとって上記の差が価値となるかどうか次第です。

書込番号:22624536

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2019/04/25 19:58(1年以上前)

皆さん助言ありがとうございます。
予想以上にC40AJ1が悪く言われない事に驚きました。店頭では他と比べて白い印象がありましたが、この安さに惹かれます。
性能的にはFX500やFX600で十分なのですが、ダブル録画が必要でしてチューナー数だけがネックでFX750と比較しています。

書込番号:22625268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2019/04/25 22:02(1年以上前)

調べてみると、ハイセンスの43A6800にFire TV Stickを付けると6万円で希望仕様になりそうです。
これも比較してみます。

書込番号:22625566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4T-C55AJ1 と  LC-55US5

2019/04/17 09:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C55AJ1 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

4T-C55AJ1 と  LC-55US5 で迷っています。60インチも検討していたのですが、55インチで。までは決まりました。
用途としては、特にスポーツ観戦、映画などに拘りは無く、普通にテレビ、youtubeなどが見れればと持っています。BS、CSアンテナは接続していません。地デジのみになります。
旧モデルでblackパネル、倍速をとるか、最新モデルで何も特徴の無い物にするか、迷っています、
アドバイスを頂ければありがたいです。ちなみに壁掛(左右上下スイング)する予定です。
宜しくお願いします。

書込番号:22607464

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2019/04/17 20:47(1年以上前)

>よしゆこねねさん
こんばんは。
シャープがお好きのようですね。であればいっそLC-55UH5にされてはいかがでしょうか?

これはUS5と同年代の型落ちモデルですがシャープの考えた当時のハイエンドモデルで、ソニーの売れ筋ハイエンドモデルX9000F並みの輝度1000nit超を誇ります。それでいて値段が落ちきったX9000Fよりさらに安く買えます。同社の後継機ではこのような高輝度なモデルがなくなってしまったようなので、貴重といえば貴重です。
US5やAJ1よりは中身はずっとよろしいかと。

書込番号:22608695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/04/18 08:44(1年以上前)

ありがとございます。
UH5だと、幅が。。。

書込番号:22609571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2019/04/18 09:06(1年以上前)

>よしゆこねねさん
その分、音はずっといいんですけどね・・・設置スペースに入らないんじゃ仕方ないですね。

書込番号:22609605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/04/18 12:59(1年以上前)

壁掛なので入らないわけではないのですが、、、迷います。

書込番号:22610012

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]を新規書き込みAQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]
シャープ

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月 2日

AQUOS 4T-C40AJ1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング