『何が違うのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2018年 5月26日 発売

RM850x CP-9020180-JP

容量850W、70.8Aの出力に対応したATX電源ユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:850W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x160x86mm 重量:1.7kg RM850x CP-9020180-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM850x CP-9020180-JPの価格比較
  • RM850x CP-9020180-JPのスペック・仕様
  • RM850x CP-9020180-JPのレビュー
  • RM850x CP-9020180-JPのクチコミ
  • RM850x CP-9020180-JPの画像・動画
  • RM850x CP-9020180-JPのピックアップリスト
  • RM850x CP-9020180-JPのオークション

RM850x CP-9020180-JPCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 5月26日

  • RM850x CP-9020180-JPの価格比較
  • RM850x CP-9020180-JPのスペック・仕様
  • RM850x CP-9020180-JPのレビュー
  • RM850x CP-9020180-JPのクチコミ
  • RM850x CP-9020180-JPの画像・動画
  • RM850x CP-9020180-JPのピックアップリスト
  • RM850x CP-9020180-JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020180-JP

『何が違うのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RM850x CP-9020180-JP」のクチコミ掲示板に
RM850x CP-9020180-JPを新規書き込みRM850x CP-9020180-JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何が違うのでしょうか?

2020/02/24 21:19(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > RM850x CP-9020180-JP

クチコミ投稿数:34件

【質問内容、その他コメント】
こちらの電源とRM850無印とRM850iは
何が違うのでしょうか?
またどれがおすすめですか?

書込番号:23250351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/24 21:30(1年以上前)

無印の新しいほうは ATX2.52規格。

こちらは2.40規格

書込番号:23250374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2020/02/24 21:31(1年以上前)

無印は昨年発売の物から、ATX2.52規格に対応したと思います。x付きはATX2.4規格だったと思います。
まあ、規格は満たしてるので、どちらも問題はないとは思います。

xは日本製コンデンサ仕様、無印は記載なし

どっちが良いのかはよく分からない。

Corsairでですか?

書込番号:23250381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/24 21:32(1年以上前)

RM850i は奥行きが180mmありますよ^^

書込番号:23250383

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2020/02/24 21:34(1年以上前)

>あずたろうさん

でかいね。。。

ケースを選ぶ感じはしますね。

HX750iも大きかったけど。。。確か190mmとかくらい。。
ANTEC HCG EXTREME に変えて小さくなって取り回しは楽になった

書込番号:23250388

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/02/24 21:48(1年以上前)

180mmはチョット 入るか考えますね^^;




えーと、ここでRM850x と RM850(無印)でFANが違うらしいのと、

12Vの Deviation (偏差?)が 前のRM850xのほうが優秀らしいです。


https://www.tomshardware.com/reviews/corsair-rm850-power-supply,6127-2.html
まぁでもこのクラスになれば自分は安くて新しいほうに行きそうだけど。

書込番号:23250429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/02/25 09:52(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。とてもわかりやすく参考になりました!
corsair電源の評判はどうですかね?
ケースはFractal Designの
Define R6 USB-C TG FD-CA-DEF-R6C
にしようかと考えています。

書込番号:23251044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2020/02/25 10:08(1年以上前)

特に悪い噂とかは無いですね

書込番号:23251066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2020/02/25 19:21(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
そうですか良かったです
ありがとうございました!

書込番号:23251799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RM850x CP-9020180-JP
Corsair

RM850x CP-9020180-JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 5月26日

RM850x CP-9020180-JPをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング