
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年3月17日 21:26 |
![]() |
4 | 5 | 2019年1月21日 19:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/AZ
友達の家で発見したのですが、
パソコンでテレビが見れるので、驚きました。
うちにはリビングにしかテレビがなく、自分の部屋でもテレビが見たいと思っていました。
古いノートパソコンが余ってるので、これがあればパソコンをテレビ化できるのを知り探したのですが、価格コムには情報がなくショックを受けていました。
すでに製造終了してるのですね。
ところがアマゾンにころがってるではないですか。
ポチッして設置してみました。
まったく問題なく、思っよりあっさりとテレビが映るようになり感動しました。
夜が寂しくなくなりました。
パソコンを捨てずに置いててよかったです。
あと、パソコンもこの製品も小さいので、部屋の移動も楽です。
書込番号:25184896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/AZ
先日、購入してから一年も経ってないノートPCを、無料保証適応外の事由でオシャカにしてしまい、時間と手間がかかるのを嫌って、泣く泣く新品を購入しました。オシャカにしたノートPCをとても気に入っていたので、同じメーカ、同じブランド、同じ色、仕様もほとんど変わらない新たなノートPCに、オシャカにしたノートPCと同様、GV-MVP/AZを接続して、同様の使い方で利用したら、題名のような事象が起きました。オシャカにしたノートPCだと23分もかかっていたDVDダビングが、新品のPCだと14分で終わります。9分もの時間短縮です。上述の通り、ほとんど変わらない仕様のはずなのに、どうしてここまでの差が出るのか、謎です。まァ、相性の問題と言われたらそれまでですが。ダビング時間の短縮も歓迎すべき事態なので、多少なりとも買い換えた甲斐があって嬉しいのですが、どうしてもモヤモヤ感が拭えません・・・。もし相性以外でこの事象について推察や推論ができる方がいらっしゃったら、どうかご教授を願います。
オシャカにしたノートPC:ASUS VivoBook X541UA
仕様:CPU:Core i3 6006U(Skylake)/2GHz/2コア CPUスコア:3090 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:4GB OS:Windows 10 Home 64bit
買い換えたノートPC:ASUS VivoBook 15 X542UA
仕様:CPU:Core i3 8130U(Kaby Lake)/2.2GHz/2コア CPUスコア:5069 ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:128GB メモリ容量:4GB OS:Windows 10 Home 64bit
0点

>Riorainさん
CPU性能の処理速度の差ではないでしょうか?
CPUスコアが、約1.7倍になっていますから。
その分早くなったのかと。
23÷1.7=13.5
書込番号:22406107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
ダビングと言っても、
再エンコードなどしている事があり
その場合は、CPUの性能が影響します。
書込番号:22406109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、ホントだ。たしかにCPUスコアの差が大きい。特に差が少ないCPU周波数しか見てなかったから、気づかなかった。>アテゴン乗りさんの説明に納得しました。だとすると、上位のCore i5やCore i7なら更に速くなるのかな? それに見合ったスコアも出るはずだし。でもどこかでボトルネックとなって、頭打ちになりそうな気がするけど。
書込番号:22406130
2点

録画した地デジ番組をDVDにダビングするのであれば、かならず、再エンコードされますから、PCの性能によって、処理速度は変わります。
当然、無限に速くなるわけではなく、最終的には、DVDとストレージへの書き込み速度がボトルネックです。
16倍速のDVDなら、4.7GBを焼き込むのに必要な時間は、最短で10分弱程度。
実際には、まず、イメージファイルを作ってからそれを一気に焼き込むでしょうから、ストレージの速度も影響します。
今回は、その前段階のエンコード処理が速くなった、ということですよ。
書込番号:22406684
1点

なるほど。CPUの多コア化が必ずしも高性能を発揮するとは限らないことは知っていましたので、むやみに高仕様なCPUのパソコンは求めず、価格と性能のバランスを重視に選択していましたが、CPUスコアの項目を見落としていました。これからはこれも念頭に入れて選択します。勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:22409963
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
