Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022
- 12.3型タブレット「Surface Pro Core m3/128GB」モデルに「Surface Pro Type Cover (プラチナ)」 をセットにした限定販売モデル。
- バッテリー持続時間はSurface Pro 4より50%アップ、パフォーマンスはSurface Pro 3の2.5倍に向上。
- 4096段階筆圧検知に加え、ペン傾き検知する「Surface ペン」(別売り)に対応。
Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022マイクロソフト
最安価格(税込):¥92,790
(前週比:±0 )
発売日:2018年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2021年2月24日 15:19 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2019年9月10日 15:09 |
![]() |
29 | 5 | 2018年9月11日 01:20 |
![]() ![]() |
74 | 14 | 2019年2月6日 18:40 |
![]() |
0 | 13 | 2018年8月8日 19:39 |
![]() ![]() |
19 | 7 | 2018年7月26日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022
この度、surface pro7のcore i7モデルを購入しようと考えております。
そこで外付けBlu-rayディスクドライブをつけてDVDfabにてBlu-rayの取り込みもしたいのですが、可能でしょうか?
またバスパワーで動くものなのでしょうか?
書込番号:23985199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>またバスパワーで動くものなのでしょうか?
Surface ProにはUSB Type-C x 1、USB Type-A x 1の2つのUSB端子が有りますが、ブルーレイドライブは1:1で直結させて下さい。
バスパワーで動作します。
USB Type-Cハブを使うと、バスパワー不足になります。
「DVDfabにてBlu-rayの取り込み」は知りません。
書込番号:23985225
0点

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん
バスパワーで動作するBDドライブ製品については、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588606/SortID=16885604/
で紹介されている製品があります。
バスパワーは厳しいので、BDドライブを選ぶときに実績のあるものを選んでください。
なお、DVDfabにてBlu-rayの取り込み、についてはわかりません。
書込番号:23985358
0点

ロジテックには、Surface向けのサイトが有ります。
>『Surface』シリーズ対応確認済み製品一覧
https://www.logitec.co.jp/products/dvd/surface/surface.html
載っているブルーレイドライブが全部バスパワーで動作するとは書いておらず、バスパワー不足の場合はACアダプターの使用をして下さいと注意書きしています。
書込番号:23985534
0点

pornograffitti_glay_mrchildrenさんへ
>またバスパワーで動くものなのでしょうか?
surface pro7のcore i7モデルを持っていないので。バスパワーで動くかまでは保証出来なません。
念のためACアダプター(別売)の購入をお勧めします。
また、エンコード等の高負荷作業する時は、タブレットPCにも給電した方が良いと思います。
余談ですが、UHDブルーレイは、Intel SGX 非対応のため再生出来ないと思うので注意して下さい。
書込番号:23986046
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022
購入したいのですが、Microsoftの公式ページのどちらに掲載されているのか見つかりません(T_T)
どなたか教えて頂けませんか?
書込番号:22912196 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

近いサイトなら、
>【Microsoft Store 限定】Surface Go お買い得セット
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/build/Microsoft-Store-%E9%99%90%E5%AE%9A-Surface-Go-%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%BE%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/94B96KV956BG?icid=surfacego_immersivehero_190620
また、「KLG-00022」で検索しましたが、売れ切れ状態です。マイクロソフトサイトに有ったのかは不明です。
https://www.google.com/search?q=KLG-00022&oq=KLG-00022&aqs=chrome..69i57j69i61l3&sourceid=chrome&ie=UTF-8
書込番号:22912253
0点

残念ですが ”Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022” (第5世代)は
既に売っていないようです。
販売日が2018年 6月 1日で第6世代のSurface Proも発売されましたので
今購入可能なSurface Proは
【Microsoft Store 限定】Surface Pro (第 5 世代) お買い得セット
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/build/Microsoft-Store-%E9%99%90%E5%AE%9A-Surface-Pro-%E7%AC%AC-5-%E4%B8%96%E4%BB%A3-%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%BE%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/8X1ZGHKN2QDQ?icid=surfacepro5_immersivehero_190620
【Microsoft Store 限定】Surface Pro (第 6 世代) お買い得セット
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/build/Microsoft-Store-%E9%99%90%E5%AE%9A-Surface-Pro-6-%E3%81%8A%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%BE%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/8PNCPR1Z1K8D?icid=surfacepro6_immersivehero_190620
まだ第5世代も購入可能ですが、タイプカバー同梱というのはないです
書込番号:22912257
2点

>キハ65さん
>sengoku0さん
お二方ありがとうございました。
やはり掲載無いみたいですね…
リンク先の商品ページも参考にさせて頂きます。
書込番号:22913278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022
surfaceの購入を検討しています。
今までCDが入るタイプのノートパソコンを使用してたのですが、surfaceでCDを利用したいなら外付けのCDポートを買えばいいんですよね!?
購入手前で不安になりました(汗)
書込番号:22099966 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

CDの再生や取り込みはUSB接続の外付けドライブでできる。
CD専用ドライブというのはほぼ無いからCDも再生できるDVDドライブから選べばいい。
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec021=1&pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
書込番号:22100027
6点

USBで接続する外付け光学ドライブを使用して下さい。
給電不足(バスパワー不足)になる場合が有りますので、ACアダプターなどが必要になるかもしれません。
書込番号:22100031
6点

同じように必要なデータをCD・DVDから取り込んでますが、安価な外付けDVDドライブを使ってます。
外付けDVDドライブ \2,136〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000034820_K0000698765_K0000869562_K0000886318_K0000919937&pd_ctg=0125
書込番号:22100053
1点

リッピングのことかな?
それともCDDBのことかな?
なんにせよsurfaceでCDを扱いたいなら外付DVDドライブかBDドライブを買う必要があります。
5000円くらいから持ち運びに適した製品もありますが、USBのバスパワーが低くて家庭用電源かUSB端子が2つないと使えないものもあります。
surface goは記述にありませんがその他のsurfaceには対応しているものをあげておきます。
http://m.buffalo.jp/product/bd-dvd/portable-dvd/dvsm-pt58u2v-d/
それでも家ぐらいでしか利用しないならしっかりと電源供給をしてくれて、速くてしっかりした製品が良いです。
http://s.kakaku.com/review/K0001023973/
用途で色々ありますね。
書込番号:22100080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、ありがとうございました!
外付のDVDってこんなに安くなってるのですね!
安心しました!
書込番号:22100223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022
はじめまして。この商品を先日、価格ドットコム経由のショップで購入し、
届いたのですが、最初からバッテリーがタブレット側に認識しないトラブルが発生。
MSカスタマーと電話であれこれしても回復しないので返品、交換となりました。
そこで耳を疑ったのですが新品と交換はできない、「再組立て品」との交換になると。
品質は問題ないというが、リサイクルなのでまれに外面に傷があるものが届く、とのこと。
返金はしません。返金はショップに問い合わせてください、とのことでした。
(ショップも返金、返品対応はしないとのこと)
大手なので変なことはしないと思い込んでいただけに驚きでした。
(私は製造現場で働いているので正規製造ラインをはずれた製品の品質は格段に
落ちることを知っています。)
そんなにPCや家電を買ったりするほうでは無いのですが、こういうことは
今では一般的なことになっているのでしょうか。
9点

これはappleも同じことが言えますが
MS公式ストアで購入した場合30日間自由に返品ができます(使用してても可能のはず)
ということは返品で返金もできますし
不良があった場合返品→新規購入すれば新品になります
こういうのは日本企業だとあまりありませんね
リスクを負いたくない場合はそうしましょうということです
スレ主さんのは価格コム掲載店のリスクということですね
書込番号:22051817
8点

不具合品の場合新品交換が海外では一般的かどうかは知りませんが、日本と同じとは限りません。
今の日本でも全てが新品と交換してくれるかは不明ですが・・・
それぞれの会社での対応規定があるのでしょうから、それ以上のことは簡単にはしてくれないでしょう。
性能上問題は無いが傷があるかもしれないことには我慢するしか無いのでしょう。
あときちんとした量販店で購入した方がこういう初期不良時に新品交換もしくは返金してくれることが多いと思いますので、安価だからといって対応の悪いショップで買う際は覚悟しておいた方が良いかと思います。
書込番号:22051831
3点

返品処理は、お金を払ったところとするのが当たり前です。作ったところに金返せと言っても、向こうも困ります。
書込番号:22051838
6点

海外メーカーだとありますy
返品どころか修理の対応なども含め、お客様がメーカーと話あってください。とお店は売るだけということもあります。
国内メーカーだと、無いのですが。
書込番号:22051864
4点

以前、ASUSのノートPCが1年以内に 確か3-4回ハード的な不具合が出て、最後にメーカ側から、
無償修理をするか、お客様の購入額で返品、返金処理のどちらでも選べます
と言われて驚いた事がある(そっちの方がメーカ側のトータルコストが下がるんだろう)。
大体、安いPCを送料込みで無償修理してたら、一回でも薄い儲けは消えるだろうから。
そういえば、マザーの修理も、これは修理できないから返金で勘弁と代理店に処理されたことがあるなぁ..
書込番号:22051923
3点

クレジットカードで購入したのなら、クレジット会社に相談してみるのも良いですよ。
お得な保証が付いている場合がありますので。
書込番号:22052121
4点

再組み立てではなく、再整備品という名の中古品に交換されます。
要するに、展示されていたものや、何らかの理由で返品されたもので、正常と判断されたものが、交換用としてストックされ、それが使われます。
surfaceシリーズは、そもそも分解修理が不可能な構造で、故障や不良はすべて交換になります。
運がよければ、新品と交換になりますが、中古の場合もあります。
しかも判断基準はアメリカンですから、外部にキズがあるものや、バッテリが多少消耗していても、そのまま使われます。
交換品に不備があれば、納得いくまで、再交換してください。その辺もアメリカンな対応です。
国内のMSには権限がありませんから、そのレベルで文句を言ってもどうにもなりません。
なお、大手量販店で購入すれば、店舗レベルで新品と交換してくれる場合が多いです。
あるいは、MSのオンラインサイトから直接、購入すれば、理由を問わず30日間、返品可能ですので、返品して買い直すことになります。
それ以外の安い通販ショップの場合は、そうした対応は取られません。だから安いのです。
surfaceに関するこのMSの対応は昔から有名です。
過去の書き込みを見たり、検索すれば、すぐにわかったでしょう。
書込番号:22052195
5点

ちなみに、国内メーカーでも、初期不良時にメーカーサポートに連絡すれば、多くの場合、修理対応になります。サポート部門はあくまで修理を行う機能しか持っていないからです。
だから、メーカーも、まず、購入店に相談してくれ、といいます。
知らずにメーカーに連絡して、修理と言われた、ケシカラン、という書き込みは、過去、無数にあります。
なお、激安通販の場合は、初期不良対応期間がきわめて短かったり、メーカーやブランドによっては、交換ではなく、メーカー対応のみと断っている場合もあります。
繰り返しますが、だから安いのです。
書込番号:22052245
2点

沢山のご返答、ありがとうございます。感謝します。
>こるでりあさん
購入窓口でアフターに差がつくのを知りませんでした。ありがとうざいます。
>EPO_SPRIGGANさん
海外企業は海外のルールを持ち込んでいる場合があるということで今後気を付けます。
>KAZU0002さん
その通りですねw すみません。混乱しておりました。一番最初にMSサポートセンターに電話して
万策尽きてそこで「中古品との交換です」と言われ、混乱してしまいました。返金、返品は販売店でと
言われ、その後、販売店にも断られてさらに混乱しました。
>パーシモン1wさん
初期不良は販売店かメーカーが新品と交換が当たり前と思い込んでいました。
当たり前すぎて深く考えたことはありませんでした。
書込番号:22054732
3点

>LaMusiqueさん
メーカーによっても対応が色々なんですね。
>猫猫にゃーごさん
クレジットで買いましたが、クレジット会社まで巻き込むと大変そうなので
やめておきます。アドバイスありがとうございます。
>P577Ph2mさん
詳しい回答ありがとうございます。
新品を買ってメーカーの落ち度でわずらわしい思いをして
挙句の果てに中古品がやってくる、なんてのは受け入れられません。。
書込番号:22054744
3点

多数のご回答ありがとうございました。買い物の勉強になります。
私の中で「有名メーカーは初期トラブルはほぼない。万が一の発生時でも、
わずらわしいことはなく、常識的な対応をする。だから大手メーカーのものを
購入すると決めておけば深く考えない(調べない)で決めればいい」
という考えで買い物をしてきました。 今後、可能な限り調べてから
買い物をする、また、外資メーカーの製品は特に注意します。
マイクロソフトの対応は受け入れられないので消費者センターに相談してみます。
新品を買って中古が届くのは何か法律に触れていないか確認するのと、周囲への認知と
マイクロソフトへの意見申し入れを行います。日本の市場をなめられているようで
悔しい思いです。
書込番号:22054776
12点

私も現在、g-houseさんとほぼ同じ状況です。
https://review.kakaku.com/review/K0001094860/ReviewCD=1198555/
本当にマイクロソフトの対応は、理解できる内容ではありません。
例えば、新車を買って「あなたの車は初期不良でしたので、代わりに中古車を送りますね。」って言われて納得できる方がいるのでしょうか?私にはとても我慢できません。私もマイクロソフトの件は消費者センターに相談中です。
書込番号:22447146
6点

>アーキアーキさん
車の話ですが。
昔、有名メーカーの 9xx Turbo を新車購入したときです。
納車後しばらくして不具合が見つかったので、新車交換を要求したのですが、
一度登録した車は新車交換はできず、中古車としての買い取りになると言われました。
他車種への乗り換えも考えましたが、購入済みの社外品パーツが無駄になるので
修理対応で済ませました。
現在は、どういう対応になるか分かりません。
書込番号:22447191
2点

既に書かれている通りほとんどのメーカーで直販以外の購入の場合で
メーカーに交渉した場合初期不良は修理です
ただし購入店を通して(メーカーと)交渉した場合交換になることはあります
メーカーと個人が直接交渉して交換だとか返品だとかになるのは極めてまれです
>アーキアーキさん
の場合MSは規則で直接交渉してくださいって投げてる?販売店が悪いです
直販なら新品交換されると思いますし(最悪返品すればよい)
大手量販店なら建前的にはサポは全部MSにってことになってますが
おそらく相談に乗ってくれそれなりの対応がされます
基本的に高額品は信用のできるショップで買うべきです
書込番号:22447324
4点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022
google翻訳はWindowsPCではオフラインでの使用は不可のようです。
being翻訳ではありませんが、Microsoftのストアアプリ「翻訳」ならオフラインでの使用は可能なようです。
翻訳 Microsoft Corporation
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%E7%BF%BB%E8%A8%B3/9wzdncrfj3pg
書込番号:22016660
0点

ご回答有難う御座います。
このソフトをインストールしました。
オンラインでは使えましたが、オフラインでは使えないです。
言語をダウンロードしてオフラインで翻訳する
とあるのですが、「言語」はどのようにインストールするのでしょうか?
書込番号:22016721
0点

下記の画面が出るのですが、意味がよく解らないです。
言語パックのダウンロードは次の通り働きます。
確認 Wi-Fi 接続を使用している場合、あなたのデバイスのバッテリー セーブ モードではないです。
翻訳のタップまたはクリックしてください
タップまたは上部に言語パックをクリックして、画面の右
タップまたはクリックして、画面の右上の言語パックの一覧からダウンロードしたい言語パック
タップまたはダウンロードをクリックしてください
言語パックをダウンロードし始めることがわかります
言語パックは、インストール済みの一覧画面の左上に表示されることが表示されたらダウンロードします。
書込番号:22016736
0点

「翻訳」などのメニュー欄の右端にある「・・・」をクリックして、言語パックを選ぶとインストールできる言語パック一覧が表示されます。
インストールする言語を選んで上のインストールをクリックすれば、インストールが始まります。
インストールされればその言語が「オフラインで使用できます」と画面右下に出てきます。
問題の説明についてはあまり気にしなくても良いでしょう。
電源が切れるなりスリープに入って中断するとインストールできないとか、大した意味はないです。
書込番号:22016749
0点

ご回答有難う御座います。
しかし、解らないです。
添付のどこをクリックしたら良いでしょうか?
書込番号:22016801
0点

その画面だとブラウザで表示されているみたいですけど、お互い違うことをしているようですね。
先に添付したリンクからMicrosoft Storeサイトが表示されるので、「インストール」を選ぶと「翻訳」のストアアプリがインストールされます。
それを起動すれば翻訳をオンラインで行えます。
オフライン用の言語パックは先に書いた通り、「翻訳」ストアアプリのメニュー欄右端の「・・・」のところに言語パックとありますので、それを選べばインストール用の言語パック選択画面にいきます。
ストアアプリですので、スタートメニューの「アプリ」のところに表示されているかと思います。
そこから起動するか、インストール時に起動するかピン留めするか聞いてくるのでピン留めしておけばタスクバーに表示されたままになります。
書込番号:22016838
0点

有難う御座います。
インストールできました。
早速試しましたが、オフラインでは
日本語
私は、PCを購入した。
英語
I PCを購入した.
です。制限等があるのでしょうか?
書込番号:22016860
0点

こちらでも同様です。
他の文章でもだめでした。
使い物にならなさそうです。
申し訳ないです。
書込番号:22016887
0点

ご回答有難う御座います。
とんでもないです。
しかし、残念です。。。
書込番号:22016932
0点

ご回答有難う御座います。
教えて頂き、感謝致します。
結果的には、使えないですが、、
書込番号:22016938
0点

この手のものはPC側で処理していないのでオンラインでしか使えません。
オフラインでの処理ならこの辺りに登録されているものを使うことになるでしょう。
http://kakaku.com/pc/translation-soft/
書込番号:22017119
0点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 KLG-00022

まずはこの条件を満たしているかです↓
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422810
特にプロキシの使用はダメです。
書込番号:21988861
0点

ダウンロード済みの物は、ネット接続不要なので問題ないでしょう。
テザリングは速度により変動しますが、基本自動調整されるので問題ないでしょう。
ただ、HD画質だと1時間に6.84GBものデータ量になるので注意が必要です。
SD画質(1時間に1.4GB)での視聴が良いかと思います。
http://douga-service.com/amazon-prime-video-image-quality/
書込番号:21988929
1点

あっ、御免なさい、Prime VideoはWindowsでのダウンロードには対応してません。
基本ストリーミングのみなので注意して下さい。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460820
書込番号:21988949
5点

>ムー さんさん
すでにレスがあるように、windows 機には、ダウンロードできません。
以下のように、条件を満たすブラウザで視聴してください。
Amazonプライムビデオをパソコンで見る方法と注意点
https://movies-trends.com/amazon-prime-video-pc/
抜粋
・Chrome バージョンM42 以降
・Firefox 47以上
・Internet Explorer (Widnwos8.1のバージョン11以上)
・Microsoft Edge (Windows 10)
・Opera 31以上
※2017年2月現在
抜粋終わり
書込番号:21988983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画キャプチャーソフトでキャプチャーする方法が有りますが、違法行為になるでしょう。
書込番号:21989077
0点

よくわかりました。他のタブレットを検討します。
書込番号:21989182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





