Nebula Capsule [ブラック]
- 350ml缶サイズのAndroid搭載モバイルプロジェクター。「IntelliBrightアルゴリズム」を採用し、PCやスマホなどから最大100型の映像を投影できる。
- 輝度は100ANSIルーメン。全方向性スピーカーを搭載し、あらゆる方向へパワフルな音を提供。部屋のどこからでも動画や音楽を楽しめる。
- Andorid7.1を搭載し、Youtubeなどの動画を直接映し出す。Wi-Fi接続時は動画を約3時間、音楽は約30時間(Bluetoothスピーカーモード時)再生できる。
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
最安価格(税込):¥39,999
(前週比:±0 )
発売日:2018年 5月29日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2022年11月23日 20:38 |
![]() |
7 | 0 | 2021年12月19日 22:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule [ブラック]
先日購入しました。
来週、親戚の集まりがあるため、子供の動画を見せようと購入しました。
はじめてのプロジェクターなので比較はできませんが、会社で利用しているものよりは明らかに暗いです。
その為、明るい日中では使えないかな?という印象です。
夕方、ダイニングのライト1個だけをつけている分には、そこそこ見えます。
本体と壁との距離を広げると、光量が足らず、どんどん暗くなっていきますが、真っ暗な部屋で、電気を消して利用する場合は65インチ相当(自宅の液晶テレビと同じくらいにして)でもそこそこ見れるかなという印象です。
夜に海外ドラマや映画を見る分には、個人的には十分です。
音も割といいと思います。
中華プロジェクターと最後まで悩みましたが、実績のある?anker製品を選んで良かったと思います。
一応、android(GalaxyS9Plus)とiPhone8でのミラーリングは確認できました。(有線無線共に)
昨日は天井に投影しながらアマゾンプライムビデオを見ようと、1週間ぶりに起動したところ、アップデートありのマークが出ていました。
具体的にどのような更新があったのか調べていませんが、5分ほどで更新が終わり、プライムビデオも見れました。
以外にマイナーな製品なのか、ネットで調べても情報がないですね。
どなたか、更新内容がわかりましたら教えてください。
長くなりましたが、結論としては買ってよかったです。
これから遊び倒そうと思います。
書込番号:22537875 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

以前購入した液晶方式パナ約25万機のファンが異音発生するので
中華プロジェクターの1.6万円機を購入
明るさは同程度なのでま耐久性の観察でもします
書込番号:25022168
1点



プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule [ブラック]
【ショップ名】
アンカー・ダイレクト楽天市場店
【価格】
30,000円
【確認日時】
12/19 20:00
【その他・コメント】
25%オフのクーポンを配付中。表示では29,999円と書いてありましたが実際に買ってみたら30,000でした。
12/26 01:59までの期間限定ですが、クーポン利用は先着100名までとなっています。
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





