Xit Board XIT-BRD100W のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp Xit Board XIT-BRD100Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xit Board XIT-BRD100Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD100Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD100Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD100Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD100Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD100Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD100Wのオークション

Xit Board XIT-BRD100Wピクセラ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

  • Xit Board XIT-BRD100Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD100Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD100Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD100Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD100Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD100Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD100Wのオークション

Xit Board XIT-BRD100W のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xit Board XIT-BRD100W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD100Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD100Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に録画される

2020/03/03 21:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 ULTEXさん
クチコミ投稿数:34件

毎週日曜日、放送終了後のピーっという音が流れるだけの映像が2番組分重複して録画されます。
録画予約は入っていません。
一度予約を入れてみて、その後予約を削除してみましたが改善せず。

サポートに問い合わせてみても原因わからず初期化を勧められました。
ただそうすると、原因がわかってないので再発する可能性があり、そのたびに初期化するのもやだなぁという事でまだ初期化はしてません。

朝までずっとPCついたままになってしまうので直したいです。
解る方、対処法教えてください。

書込番号:23264706

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/03 22:05(1年以上前)

流す程度に見てください。
自分も録画予約は入れてないし、仰るようなことも起きてはいませんが、
何気に見てみたらタイマー予約のセットは入ってましたね。
左下のキャンセル押したらこの画面は無くなりました。

またサポートさんbの言われるように初期化も一度はやってみられては?
この初期化はレベル的には低いものなので画面のように録画済みのものも消えないし
簡単に終わります。

もっとレベルの高い初期化もありますから。。

書込番号:23264738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ULTEXさん
クチコミ投稿数:34件

2020/03/04 02:21(1年以上前)

はい、このまま解決策が見つからなければ初期化しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23265104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ解除タイマーの許可

2019/12/24 22:04(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:281件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度3

スリープ解除タイマーの許可を有効にしないと、スリープ復帰からの録画に失敗しますが、解除タイマーを有効にすると勝手にパソコンが立ち上がり困っています。
勝手にパソコン起動の防止策を紹介しているサイトを見ると、だいたい解除タイマーの無効化が書いてあり「どっちを取るか」状態になっています。
このソフトを使っている方で、良い対策方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:23127113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2019/12/24 22:25(1年以上前)

番組表自動受信を設定しているとPCは自動で起動しますよ。

番組表自動受信をオフ(無効)にすればよいのでは。

書込番号:23127157

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/24 22:32(1年以上前)

それはPC(マザー)の仕様設定次第では?


当方は2台のPCで付け替えて使用してますが、両方とも問題はないです。

もちろんこのTVチューナーがスリープ起動後は、もう眠りには就けなく朝まで起きてますが^^;

以前は電源オプションの設定なども触ったりしてましたが、現在はデフォでやってます。

尤も深夜や不在時の予約録画でしかスリープ利用はしてないですが。

書込番号:23127168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度3

2019/12/25 22:03(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
1日番組取得OFFにして様子見しましたが、パソコンはOFFのままでした。
というか、設定画面にもおもいっきり、番組取得の時はパソコン立ち上がりますって書いてありましたねw


>あずたろうさん
ハード面の設定は一通り試してダメで、じゃあソフトだなと思いログを調べたら、このソフトが原因で立ち上がっていました。
スーパーvisionさんの方法でとりあえずOKっぽいのでそのまま様子見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:23128984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バックアップ機能が無いようです。

2019/11/11 16:05(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:281件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度3

機能としてバックアップ機能が備わっていないようですが、メディアに移すしか方法はないのでしょうか。
メディアはせいぜい100GBが限界なので、バックアップにならないですよね。

HDDの破損=さようなら、ですか。

書込番号:23040666

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/11 16:28(1年以上前)

こんな感じでmp4保存してます

このXIT-BRD100Wでは使えないと思いますが、以前のPIX-DT260のソフトバージョン「旧バージョン(Ver.1.01.0908.2)のダウンロード」
こちらなら録画した動画もキャプチャーできます。
余程大事な番組動画なら面倒だけどデスクトップキャプチャーソフトを使って再録画できますよ。

書込番号:23040697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度3

2019/11/11 16:47(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。

なるほど、キャプチャですか…。
一つの方法ではありますね。



書込番号:23040717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2019/11/11 19:41(1年以上前)

録画情報管理ツールで別のドライブに移す事ができます。

所定のデーターがあれば録画情報管理ツールで復元できます。
説明書50ページにあります。ボードを初期化しなければ
ルートドライブのSTVLERecフォルダと別ドライブのSTVLERecフォルダのデーターがあれば
復元できるはずです。

安全な方法はBlu-rayにダビングです。


書込番号:23041049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/11 20:44(1年以上前)

>kakakuDEponさん
録画情報管理ツールの移動はリスクもあります。過去にやって失敗で消えては無いけど読み込めないことありました。
結構そういう面では保護機能が厳格なのです。

書込番号:23041196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度3

2019/11/12 19:12(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>あずたろうさん

録画情報管理ツール の説明を読みましたが、よく分かりませんでした ^^;

移動でなくコピーでなくてはBackupにならないのですが、復元可能なデータとしてコピーできるのでしょうか。

全く別件ですが、HDDそのものをクローンデータとして持っておく、というのも一つの手かな、と思いました。

書込番号:23043018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/12 22:46(1年以上前)

残念ながら録画ファイルを別のドライブにコピーしても認識はできないです。
(もう4年前最初のころにやってました^^;)

書込番号:23043550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/12 22:48(1年以上前)

クローンはやったことないので、それに関しては分かりませんが期待はできないと思います。

書込番号:23043559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットって

2019/11/10 12:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:1件

受信感度がいまいちながら使えてはいます。
できればスクリーンショットを取りたいんですが、方法が思い浮かばず。。。
録画を駆使してなんとかならないでしょうか?

書込番号:23038460

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/10 13:06(1年以上前)

放送画面はSnipping tool でよくキャプチャーしますよ。

但し、録画した画面は出来ない仕様です。(カメラで写すしかないです)

書込番号:23038499

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/11/10 13:10(1年以上前)

全画面であれば通常のPrint Screen で。

書込番号:23038506

ナイスクチコミ!0


飯太郎さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/14 04:59(1年以上前)

TV放送

TV放送(ウィンドウ)

録画番組

フルスクリーンでもウィンドウでも普通に撮れますよね…?
録画番組もリアルタイムの放送も関係なく撮れてますよ

逆に他の人は画面のSS撮れてないんですか?

書込番号:23045926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/02/06 18:24(1年以上前)

グラボがNvidiaでGeForce Experienceをインストールしてる場合は、Alt+F1でキャプチャできます。保存先はデフォルトならマイドキュメントのビデオフォルダです。

古いスレッドなので、スレ主さんは解決したかもしれませんが、ググって上位に出てきたので他の方の参考までに。

書込番号:25130146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

スレ主 feldomanさん
クチコミ投稿数:16件

xitをインストール後、当初、「アプリケーションの構成が正しくないため xitを起動できません」と表示されたため、一緒にダウンロードしたと思われる、stationTVやマイクロソフトビジュアルc++などをアンインストールしました。

ホームページのよくある質問から「Xitの個別インストール方法」を見て何とか起動できたのですが、テレビ映像のみで、設定メニューが何も表示されず、チャンネルの切り替えもできない状態です。また全画面表示から縮小もできなくなってしまいました・・・。どなたか解決方法をご教示ください。

書込番号:23001624

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/10/22 11:20(1年以上前)

この様な状態ですか?

書込番号:23001662

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/10/22 11:24(1年以上前)

ピクセラ関係のソフトをいったん全部削除しましょう。
StationTVXと一緒には 絶対ダメです。

書込番号:23001669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 feldomanさん
クチコミ投稿数:16件

2019/10/22 11:38(1年以上前)

まさしく!そのような状態です。標記されているものを一旦削除して、XITを再ダウンロード、インストールでよろしいでしょうか?

書込番号:23001690

ナイスクチコミ!2


スレ主 feldomanさん
クチコミ投稿数:16件

2019/10/22 11:41(1年以上前)

ちなみにXITのアプリケーションは、一覧には見当たらない状態です。このあたりも関係あるのでしょうかねえ・・・

書込番号:23001697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/10/22 13:08(1年以上前)

メニュー無い画面で左クリック1回だけで普通はメニューは出ます。
何も変化無い様なら、OSインストールからやり直したほうが早いです。

書込番号:23001863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2019/10/22 13:31(1年以上前)

>ちなみにXITのアプリケーションは、一覧には見当たらない状態です。このあたりも関係あるのでしょうかねえ・・・

1. Windowsのコマンドプロンプトを起動してください。
※管理者権限でログインされた状態で行ってください。

2. 以下の2つのコマンドを、それぞれ入力して実行してください。
sc.exe delete STVXService
sc.exe delete STVXCollaborateService

3.パソコンを再起動してください。

Q&Aから引用。上記は試されたのですか。?

上記操作実施後、再インストールできませんか。?



書込番号:23001900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 feldomanさん
クチコミ投稿数:16件

2019/10/22 14:25(1年以上前)

左クリックでもメニューがでなかったので、次世代スーパーハイビジョンさんが示されたとおりアンインストールを実施後、再度インストールしなおしたら、今度はメニュー画面が出てきました!!なんだったんでしょうかねえ・・・。

いずれにしてもお二人ともありがとうございました!

書込番号:23002007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールが実行できません。

2019/10/20 17:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W

クチコミ投稿数:281件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度3

Windows10で新規インストールを行いたいのですが、
setup.exeをクイックすると「キャプチャボードがみつからないか、ドライバーがインストールされていません」と表示されXitがインストールできません。

公式QFにも回答がないのですが、どうすればよいでしょうか。

書込番号:22998692

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/10/20 17:45(1年以上前)

先にボードをスロットに挿してますか?

もし挿されてるなら、別のスロットでみられてください。
私も昔DT260で認識できず、別スロットで認識後に元のスロットに戻したら そちらもOKになりました。

書込番号:22998708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:466件

2019/10/20 18:09(1年以上前)

他のスロットに差し込んでも認識しないなら初期不良。

書込番号:22998754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件 Xit Board XIT-BRD100WのオーナーXit Board XIT-BRD100Wの満足度3

2019/10/22 20:48(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>あずたろうさん
ご返答遅れました、
セットアップは「setup.exe」でないファイルから、というオチでした。
setup.exeはいったい何に使うものかは不明ですが、とりあえず解決したので…。

ありがとうございました。

書込番号:23002777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xit Board XIT-BRD100W」のクチコミ掲示板に
Xit Board XIT-BRD100Wを新規書き込みXit Board XIT-BRD100Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xit Board XIT-BRD100W
ピクセラ

Xit Board XIT-BRD100W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月22日

Xit Board XIT-BRD100Wをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る