


PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W
Xitで放送中の番組のスクリーンショットは撮れるのは良いのですが、
録画した番組のスクリーンショットは撮れない仕様なのがすごく使いづらいです。
Xitで録画した番組を再生中に、PCからのHDMI映像出力を外付けHDMIキャプチャー機器を使ってキャプチャした場合も、
映像は真っ黒でキャプチャされてしまうのでしょうか?
書込番号:23578364
0点

この新しいXIT-BRD100Wでは動作できるか知りませんが、
PIX-DT260では最新のXitドライバーで見ることはできますので、自分もXitで見ています。
また本来のstationtvx_updater10218012.zip このドライバーだと、録画した番組もスクショ可能です。
書込番号:23578374
2点

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
StationTV Xだと、Xitと違って録画した番組もスクショできるのですね。
ちなみに、あずたろうさんが使用されているPIX-DT260は、XitとStationTV Xを両方共存されているのでしょうか?
XIT-BRD100Wにサポート外のStationTV Xをインストールするのはあくまで自己責任ではありますが、
XitとStationTV Xの両方共存はできない仕様でしょうか?
書込番号:23578405
0点

今はもうXitドライバーしか使って無いですね。 見栄えや使い方に慣れたので。
書込番号:23578423
1点

あと当方で、両方のドライバー共存は試しておりませんです。
書込番号:23578430
1点

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
XitとStationTV Xが共存できるかどうかは、自己責任でやってみるしかないですね...。
StationTV Xではスクショできるとの事で、参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:23578432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/02/19 9:18:16 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/30 11:20:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/12 15:59:14 |
![]() ![]() |
14 | 2023/05/25 10:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/18 20:41:20 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/18 17:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/26 15:34:53 |
![]() ![]() |
13 | 2021/06/19 22:43:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/23 0:41:33 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/04 3:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
