『win11へのアップデートについて』のクチコミ掲示板

2018年 6月 発売

FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP

  • Windows 10 Home 64ビット、インテル Core i7-7700HQ プロセッサーを搭載したノートパソコン。Microsoft Office Home&Business 2016付き。
  • 15.6型ワイドLEDバックライト付きTFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)を採用。メモリーは4GB、ストレージ はHDD約1TB、DVDスーパーマルチドライブを搭載。
  • 無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac 準拠、Bluetooth4.1対応。USBポートは、USB3.1 Gen2 Type-C×1、USB3.0 Type-A×2、USB2.0 Type-A×1を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第7世代 インテル Core i7 7700HQ(Kaby Lake)/2.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 630 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.3kg FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのオークション

FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月

  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP

『win11へのアップデートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

win11へのアップデートについて

2022/01/07 09:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP

スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

この機種は高性能のようですが、Windows11への更新について質問です。
1.Windows10からの正常手順でのアップデートは可能でしょうか
2.裏技(プログラムの1ヶ所を削除する方法など)で更新した方でどんな問題が起きるでしょうか

通常Windows11に更新可能なのは第8世代のcpuとの記事を読み、これは第7世代のcore i7ですが、発売が4年以内ものは可能という記事もあり、質問させていただきました。

書込番号:24531212

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/07 09:34(1年以上前)

>>1.Windows10からの正常手順でのアップデートは可能でしょうか

Windows 11 システム最小要件、特にCPUが満たしていないため、Windows 11へアップグレードしようとすると跳ねられます。
>Windows 11 supported Intel processors
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors

書込番号:24531226

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2022/01/07 09:43(1年以上前)

一般論ですが、、、

>この機種は高性能のようですが、Windows11への更新について

ネックは性能じゃなくてセキュリティ機能です。

多分そのうちMSがデータだしてきて「旧いCPUはお話になりません。危険度5倍! 使い続けるなんて非常識人のすることです!!」みたいな展開になると思います。

Intelが堂々とできないだろうから、代わりにMSがHW更新を促す展開でしょうね。

>1.Windows10からの正常手順でのアップデートは可能でしょうか

そりゃあ、サポートがないならダメじゃないですか?
意図的に切るってことをやってるわけだから。

>2.裏技(プログラムの1ヶ所を削除する方法など)で更新した方でどんな問題が起きるでしょうか

今はレジストリ弄れってことになってるけど、世間の目が痛いとか、MSにツンデレされるとかですかね。

あとは、当然ながらテストはしてないので何が起きても不思議じゃないし、サポートもされない。

何も好き好んで、実績のないOSなんか動かさんでいいと思うんですけど、、、
OSのインストールが好きなら止めませんけど、元に戻れるのは一定期間だけだし、戻れるとも限らないですからね。

書込番号:24531241

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/07 10:09(1年以上前)

Windows 10へ戻す方法は、USBメモリーで回復ドライブの作成、システムイメージのバックアップを取っていれば、何時でも戻せます。
ただし、Windows標準でシステムイメージのバックアップを取っていても、復元に失敗したことが時々有りました。
バックアップソフトでのバックアップをお勧めします。

富士通サイトの紹介
>[Windows 10] 回復ドライブを作成する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7410-8229
>[Windows 10] 回復ドライブでリカバリする方法を教えてください
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1010-8230
>[Windows 10] システムイメージをバックアップする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0010-8227
>[Windows 10] システムイメージを復元する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3710-8228

書込番号:24531274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2231件Goodアンサー獲得:271件

2022/01/07 11:26(1年以上前)

残念ですが、こちらのモデルは対象外です。
また、無理やり上げると、システムが不安定になる恐れがあります。
Windows 10 は 2025年10月ごろまで使えるので、アップグレードしない方が無難でしょう。

書込番号:24531365

ナイスクチコミ!1


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2022/01/11 10:51(1年以上前)

あれから、いろいろ勉強してみました。
素人が判断するには、次の2点をチェックするのが簡易です。

1.プロセッサーの要件
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
2.グラフィックカードの要件
https://www.kuroutoshikou.com/win11-vga/

3.その他
メモリー4㎇以上、記憶容量64㎇以上

私の知識では難しいことは経験不足なので、この2点の簡易的チェックシートでWin11に正常適応かどうか判断したいと思います。

しかし、この機種はいい製品なのにギリギリoutなのはくやしいですね。
私も10万以上したノートパソコンが調べてみたらoutでした。
裏技を使ってwin11にして使ってみます。
高速なゲームやメタバースなどの最新のアプリは不可能でしょうが、通常のウェブ閲覧、メール、youtube, amazon movieなどは問題ないようでマイクロソフトもそこまでは干渉しないようでセキュリティのアップデートは来ているようです。
将来、普通の作業で妨げられたらchromebookに切り替えます。

書込番号:24538517

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2022/01/11 11:44(1年以上前)

・Windows 11 の動作要件ごとに対応状況を表示してくれる!「WhyNotWin11」。
https://www.gigafree.net/system/systeminfo/WhyNotWin11.html

このソフトの実行結果を貼ってください。

結果に係わらずWindows 11化することは可能ですが、
継続利用できるかは今のところ情報不足で判断できません。

書込番号:24538571

ナイスクチコミ!1


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2022/01/11 12:55(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
これは便利ですね。
このなかの「WhyNotWin11_x86」exeで早速自分のPCを試してみました。
CPU互換性だけが×でした。
あとのすべての項目は〇です。
I7 7700 で×なのはくやしいです。

ヤクオクでWindows11で出品されている商品が正常手順のものかどうかは
この方法はできないので、質問するしか方法がないのではないかと。

書込番号:24538681

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2022/01/11 13:39(1年以上前)

>jamezさん

WhyNotWin11 のスクリーンショットをアップしてください。

画像は、うちのWindows 11にアップグレードしたノートパソコンのものです。
・Microsoft、TPM 2.0チェックを回避してWindows 11をインストールする方法を公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356709.html
の方法でアップグレードし、問題無く動作しています。

アップグレードする場合は既に回答にあるように現在の環境に戻せる策を取ってから行ってください。

継続利用可能かは近々テストしてみようと思っています。

書込番号:24538751

ナイスクチコミ!0


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2022/01/11 17:34(1年以上前)

>猫猫にゃーごさんへ

サポートされませんとのメッセージが出ましたが、
win11で正常作動しています。
セキュリティも1回更新がありました。

書込番号:24539034

ナイスクチコミ!0


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2022/01/12 21:10(1年以上前)

2022.01.12 本日3本の更新プログラムきました!!

Win11 更新プログラム
2022-01 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5009566)
2022-01 .NET Framework 3.5 および 4.8 の累積的な更新プログラム (x64 向け Windows 11 用) (KB5008880)
Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.355.1792.0)

Microsoftはサポートしてくれています。
今後は更新プログラム以外の事柄で何かあれば情報いれます。

>ムアディブさん
>キハ65さん
>naranoocchanさん
>猫猫にゃーごさん
よろしくお願いします。

書込番号:24541182

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP
富士通

FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 6月

FMV LIFEBOOK AH50/C2 FMVA50C2WPをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング