TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

2018年10月中旬 発売

TU-BUHD100

「新4K衛星放送」に対応した4Kチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TU-BUHD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:31件

長時間使用していない状態が続くとリモコンのペアリングが切れたのか、本体の電源を落とさないとリモコンが反応しなくなります。
ファームウェアのアップデートで改善されると思い、初めてアップデートを行いましたが、処理が追い付かなくなったのか、8〜10FPSくらい下がったように見えるようになりました。
とても残念です。アプデしてから長時間放置していないのでリモコンのペアリング問題は改善されたのかわかりませんが、直っていなかったら最悪です。

書込番号:24939065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2022/10/03 20:59(1年以上前)

原因が分かったので備忘録として残しておきます。
4K60Pに対応していないHDMI切り替え機を間に噛ませていたのが原因でした。
HDMI切り替え機を接続したままだとなぜか、解像度が変更できなくなるため、一度直接モニターと接続し、解像度を下げてから再び、HDMI切り替え機を間に噛ませました。
デフォルトでオート設定(4K60P)であるため再起動すると再びカクつく状態に戻るので注意が必要でした。

書込番号:24950393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2024/11/30 20:22(10ヶ月以上前)

アプデしてから長時間放置していないのでリモコンのペアリング問題は改善されたのかわかりませんが、直っていなかったら最悪です。
→直って無かったです。取説通りの再登録も完了できません。

書込番号:25980472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

メニュー画面表示後、すぐ消える・・・

2022/09/21 07:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

実は中古で購入しました。
電源投入して、PANASONICのロゴの後、Andoidのロゴが出てメニュー画面に行くのですが、その後、すぐ消えて真っ暗になるのですが、故障していますかね?

書込番号:24933020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/09/21 08:41(1年以上前)

>マーティン・ゴアさん
電源プラグを抜いて2分後差し込みしても直らないなら故障でしょうね。

書込番号:24933060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/09/24 06:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。すいません。
初期化ボタンで初期化したら治りました。
書き込む前にしておくべきでした。

書込番号:24937043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アマゾンプライムビデオが見れない

2020/11/26 13:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 takeryuuさん
クチコミ投稿数:71件

パナソニックの 4kチューナーを購入して早速 LGの55インチのOLEDテレビに接続しました。同じ番組を

2kと4kで見比べましたが 家内は2kのほうがきれいみたいと言いますし 私もそんな気がします。

それはまたあちこち触ってみようと思っていますが  今まで見ていた アマゾンのプライムビデオが視聴できません。

もともとのホーム画面にプライムビデオのアプリが入っていません。アプリをdownloadすればいいと思いますが 仕方がわかりません

わかる方おられましたら できるだけ詳しく教えて頂けませんか.。

リモコンを2個使ってアンテナを分配して入力切替すれば見れるのですが アプリさえ入れれば チューナーのリモコンだけで

すべて操作できるので 使い勝手が断然よくなります。 よろしくお願いします。

書込番号:23812097

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/26 13:24(1年以上前)

>takeryuuさん


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067540/SortID=22386593/
ここを参照です。

また、4kはネイティブ4でみました?単なるアプコンの番組ではいまいちかもしれません。

書込番号:23812130

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeryuuさん
クチコミ投稿数:71件

2020/11/27 08:30(1年以上前)

>kockysさん 早速ありがとうございます。

探し方が悪かったようです。参考になりますが なかなか理解できません。

ゆっくり確認していきたいと思います。

アプコンの番組もあるのですね。4kはネイティブ4はNHKくらいですかね。

ありがとうございました。

書込番号:23813767

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/11/27 15:54(1年以上前)

ネイティブ4Kの番組には、現在では、番組表で4Kマークがついてますのですぐ解ります。

書込番号:23814357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/05 15:32(1年以上前)

本日、TU-BUHD100が自宅に届きました。
アンテナの設定等を確認し4K-TVは見れるようになりましたがAmazonプライムを見ようとアプリを検索してもでてきません。
現時点でアプリを簡単にダウンロードしAmazonプライムを見る方法はありません?

書込番号:23830743

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度5

2021/12/08 09:46(1年以上前)

>takeryuuさん
;私のテレビもアマゾンプライムが見れませんでした。
私の場合は昔のフルスペックプラズマテレビのチューナー部だけの故障で
チューナー代わりとして購入したのですが、テレビ本体に入っているOSのバージョンが古く
「お使いのテレビのバージョンではアマゾンプライムは見れません」と表示されました(笑)
因みにGYAOとABEMAは余裕で全機能使えますが・・

まぁ昔のフルスペックプラズマテレビの場合なのであまり参考にはなりませんでしょうが・・
画像検索したら16年選手のご長寿さんだったw それでもHDMI4系統。
今頃になって延命できたのはここ

書込番号:24483391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

保証期間過ぎてから故障しました

2020/04/16 11:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 cf0032140さん
クチコミ投稿数:3件

2018年末に購入してからしばらく使ってなかったのですが、久しぶりに電源を入れたら故障していました。
視聴中にチャンネルが勝手に変わるという現象で、初期化や色々試してもだめだったのでパナソニックに相談したところ・・・
・もしボード交換になると部品代だけで2万円(プラス出張費等)
・点検後に修理キャンセルすると4千円近くかかる。
ということを言われ、修理はやめました。
保証期間が切れる前に確認しておけばよかったと後悔しています。

それにしても2018年に購入したときは3万円以上していましたが、今は半額以下なんですね。。

書込番号:23341845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/04/16 11:38(1年以上前)

>cf0032140さん
こんにちは

残念でしたね。

今ならレコーダーが買えますね。

書込番号:23341858

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/16 12:38(1年以上前)

>cf0032140さん
安くとも同じものはお勧めしません。
アップデート等はしたのでしょうか?
あと、リモコン押しっぱなしなどは無いのですよね?

書込番号:23341959

ナイスクチコミ!0


スレ主 cf0032140さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/16 18:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ソフトは最新版にアップデート済みでリモコンの電池を抜いても現象は変わりませんでした。

書込番号:23342468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/04/16 18:35(1年以上前)

チューナー本体にチャンネルボタンが付いているから何かで押しっぱなしになってたり
押した状態から戻らなくなったとか?

書込番号:23342475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cf0032140さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/17 12:28(1年以上前)

>東京だお おっかさんさん
アドバイスありがとうございます。
だめもとでばらしてみました。

チャンネルUP/DOWNのスイッチ自体は生きていることを確認しましたが、見た目上チャンネルDOWNが押しっぱなしの状態です。
チャンネルDOWNスイッチを読み取る系統が内部でおかしくなっている模様です。
試しにチャンネルUPボタンを押してみると、押している間はチャンネル変更が起こらず画面が静止しました。
このとき、リモコンからの操作は正常に出来たので、チャンネルUPのスイッチをジャンパーで短絡し、リモコンのみの操作で何とかみられるようになりました。通常、本体のスイッチは使わないので見られないよりはいいかなと。

コメントいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:23343719

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスクが認識されなくなった。

2020/02/20 21:24(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:21件

今回のバージョンアップでこれまで使えていたエレコムのハードディスクが使えなくなり、泣く泣くバッファローのハードディスクを買う羽目になりました。パナソニックのホームページに出ているバッファローの録画専用ディスクは高いのでバッファローのホームページを探して、何とかHDLDS4.0U3-BAを見つけ認識させることができました。 バッファロー製だったら良かったのかも知れませんが情報が無かったので苦労しました。

書込番号:23242717

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

残念!

2019/04/16 18:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

良い方法ありませんかね?
3月29日に『祝!予約完了』と報告しましたが、4月12日に突然、BS4K放送とBS4Kを録画したものの再生が出来なくなりました。
チャンネル表示は出ますが、画面真っ暗です。音も出ません。
地デジやBSの放送は問題なく視聴できます。
14日になっても状態は改善されないので、メーカーの宅配修理に出しました。
本日、メーカーから連絡があり、『症状は確認できました。基盤取替えで対応します』と『基盤取替え後、エージング確認をします』とのことでした。
こちらから恐る恐る、『ということは、HDDに撮り貯めていた録画はパーですか?』と尋ねると、一言、『残念ながら』とツレない返事。
『アー、シドニアの騎士の4Kが、、、、、、』と内心呻きながら、『仕方ありませんね』と返事しました。
この不条理、シドニアの騎士を救済する方法にアドバイスお願いします。

書込番号:22606134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/16 19:31(1年以上前)

>97masaさん へ

まずは、「月間番組表」で再放送を確認してください。。。

https://www.nhk.or.jp/bs4k8k/assets/pdf/bs4k_program.pdf

今日現在5月6日までの「4K101」の予定がアップされています。。。
これをご覧になれば、おわかりになると思いますが、
再放送の場合、本放送時の月日が番組名の下に表示されています。(例:4/11)

これを丁寧(ていねい)に拾い出す。
それにカケルしか、方法はありません。。。

書込番号:22606212

ナイスクチコミ!2


スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2019/04/16 19:40(1年以上前)

至極真っ当なアドバイスありがとうございます😊
地味に確認します。

書込番号:22606231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/04/17 02:06(1年以上前)

いずれにせよ、当該機で録画した4k番組は、当該機と運命を共にするしかない訳ですが。

そんなに録画を残すのが大事なら端からレコ買えばよかったのに。

書込番号:22607115

ナイスクチコミ!6


スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2019/05/01 05:12(1年以上前)

再度、サポセン入りかもしれません?
昨日からTV全部が視聴できない状態が続いています。
つい、2・3週間ほど前にサポセンで基板取り替え修理をして、返ってきたばかりなんですが・・・
症状は電源入れた後、ホーム画面が出てきて、普通にYOUTUBEなどは視聴できるのですが
TVを見ようとすると『終了処理中です。しばらくお待ちください』のメッセージが出てくる
だけでTVへと移行しません、これっておかしいですよね?
今、改めて、サポセンにメール問い合わせをしているところですが、あいにくのGWなので
GW明けまで、如何しようも無い、という状況です。
何か対処方法ご存知の方いませんか?

書込番号:22636820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-BUHD100
パナソニック

TU-BUHD100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

TU-BUHD100をお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)