BNT-801W
- 8型IPS液晶を搭載したAndroid 8.1タブレット。1.3GHzのクアッドコアCPUと2GB RAMの搭載により、スムーズな操作感を実現している。
- ストレージは16GBを内蔵、microSDカードスロットも装備。端子に裏表がなく、どちらの向きでも差し込めるUSB Type-Cを採用し、充電の際などに便利。
- 5GHz対応のWi-Fiにより、電子レンジや各種無線機器との干渉が少なく、快適に映像を視聴できる。HDMIケーブルでタブレットの映像を大画面テレビに出力可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
NAS内の動画等をテレビに映したいと思い、当機種かfire TV stickとで迷っています。
NAS内の動画はh264で16〜24Mbps程度の2kですが、当機種で駒落ちせず再生できるでしょうか。
書込番号:22571607
0点
BNT-801WのmicroHDMI出力より、Fire TV Stickの方が解像度、画質は良いように思います。
ただ、コマ落ちせず再生は、やってみないと分かりません。
書込番号:22571650
![]()
1点
>simakumaさん
Antutu (Ver 6)は、
本機 MT8163 3万点前後 ※ 1
Fire TV Stivk 4K MT8695 44646 ※2
ですので、Fire TV Stick 4Kの方が性能が上です。
Fire TV Stick ついては、Antutu アプリがうまく動かず、スコアを確認できないのですが、Fire HD 8(MT8163搭載)よりもCPU は低性能のようなので、
本機(MT 8163搭載)の方がFire TV Stick よりCPU 性能は上だと思います。
※1 https://win-tab.net/android/bluedot_bnt_801w_1807063/
※2 https://androidpctv.com/comparative-mediatek-mt8695/
書込番号:22572140
![]()
1点
スマホの解像度が1280x800, これでテレビにmicroHDMIで接続して、FullHDで見られるかを確認した方が良いですよ。
この機種ではないけど、我が家のAndroidタブレットは、スマホの解像度どまりになる。 1280x800ならそれどまり。ミラーだから当然とも...
同じハードでも これが Windowsだとミラーリング以外に独立してGPUの対応解像度で表示出来るのですが。
書込番号:22572430
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BLUEDOT > BNT-801W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/06/07 14:20:10 | |
| 2 | 2019/10/20 18:15:39 | |
| 6 | 2019/07/17 11:46:59 | |
| 4 | 2019/05/25 21:35:01 | |
| 2 | 2019/05/12 22:09:37 | |
| 3 | 2019/04/08 23:47:26 | |
| 4 | 2019/04/04 11:00:54 | |
| 4 | 2019/04/01 18:54:21 | |
| 16 | 2019/03/25 22:38:16 | |
| 4 | 2019/03/10 22:49:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






