
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2021年1月31日 11:30 |
![]() |
3 | 0 | 2020年8月1日 16:50 |
![]() |
0 | 1 | 2020年7月3日 16:17 |
![]() |
12 | 2 | 2020年3月5日 16:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT814
スピード起動にしてると固まるようで、その度に電源を長押しして再起動させる必要があります。
上でも誰か似たような事が書いてありましたね。
書込番号:23888420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局ソフトのバージョンアップしたら、全く症状が現れなくなりました。困っている方はお試しあれ
書込番号:23937882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT814
HDに録画した番組を再生すると、特定のシーンでカクつきます。
画面が小さく揺れるような感じになる。
画面全体が大きく流れる(パンする)シーンで、背景が大きなビルなどの規則性がある映像だとはっきりわかります。
昔々にCPUが非力なPCでDVDを再生すると同じ症状がでました。
久しぶりに見たね。
そうしたシーンの頻度はそれほどではないだが、気になる人は気になるかも。
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT814
6月30日にアマゾンから購入いたしましたが、配線などはHDMI・LAN・アンテナの接続も比較的に簡単に出来ました、電源を切って再電源を入れると映らない、アンテナの受信状態も問題がない、仕方がないので電源プラグを抜いてやってみるとBS4Kは映るのです、今後操作をするたびにこの行為をするのは面倒なのでメーカーに問い合わせようかと思います。
0点

OEM元のシャープ製を使っています。HDMIケーブルの抜き差しで直りませんか?
書込番号:23509213
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT814

この製品は所有していませんが、
たぶんシャープの4KチューナーのOEMかと思います。
寸法は220×146×34で全く同じで、重さも約600gと同じ表記です。
4Kチューナーのみ内蔵で、2Kチューナーはなしというのも同じです。
従ってシャープの4Kチューナーを参考にされれば良いかと思います。
書込番号:23265438
4点

mmlikeさん ありがとうございます。
シャープの4kチューナーを、参考にします。
書込番号:23267512
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)





