32GK850F-B [31.5インチ]
- DisplayHDR・FreeSync2対応、31.5型HDRゲーミングモニター。モードを「HDR効果」に設定すれば、SDR映像もHDRのような高コントラストで表示できる。
- リフレッシュレート144Hzで滑らかな表示を可能にし、「1ms Motion Blur Reduction」をオンにすることで、応答速度が向上。
- ゲーミングに特化したGUIを採用し、迅速で手軽にピクチャーモードの切り替えや各種設定が可能。画面を90度回転させて縦表示ができるピボット機能も装備。
モニタサイズ:31.5型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144Hz 入力端子:HDMIx2/DisplayPortx1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
32GK850F-B [31.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月26日



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32GK850F-B [31.5インチ]
1ms Motion Blur ReductionをONにすると明るさが半減しますがコレは仕様なんでしょうか?
またモードが複数ありますがゲーマ1とHDR効果以外は画面が暗すぎる(青っぽくなる)気がします
書込番号:22015151
0点

仕様でしょう。良い情報、ありがとうございます。
ゲームモニターは、明るすぎて、ワープロで使えないなんてこともあります。
一長一短です。
書込番号:22015178
2点


https://www.lg.com/jp/monitor/lg-32GK850F-B
> 1ms Motion Blur Reductionをオンにすると、バックライトを点滅させて黒画面を挿入します。
> 画面の更新(リフレッシュ)時の立ち上がり/立ち下り時にバックライトをオフにすることで、Motion Blurを軽減します。
> 従って1ms Motion Blur Reductionをオンにすることで、応答速度が向上します。
書込番号:22015190
2点

バックライトを消してるので、暗くなるんじゃないですか?光源が減るんで仕方ない気がしますが^^;
それ以外のモードの件はプリセットをそういう設定にしてるだけとも言えそうなので、仕様といわれれば仕方無い気はしますが?
LGのモニターは色温度が高いんですかね?同じ韓国モニターでもSamsungは色温度低めなんですけどね^^;好みといわれれば^^;という気がしないでもないです^^;
書込番号:22015212
1点

取扱説明書 32ページの記載に有るように仕様です。
https://www.lg.com/jp/support/support-product/lg-32GK850F-B
書込番号:22015246
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 32GK850F-B [31.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/08/06 9:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/25 2:16:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/12 11:29:45 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/07 22:55:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



