32GK850F-B [31.5インチ]
- DisplayHDR・FreeSync2対応、31.5型HDRゲーミングモニター。モードを「HDR効果」に設定すれば、SDR映像もHDRのような高コントラストで表示できる。
- リフレッシュレート144Hzで滑らかな表示を可能にし、「1ms Motion Blur Reduction」をオンにすることで、応答速度が向上。
- ゲーミングに特化したGUIを採用し、迅速で手軽にピクチャーモードの切り替えや各種設定が可能。画面を90度回転させて縦表示ができるピボット機能も装備。
モニタサイズ:31.5型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144Hz 入力端子:HDMIx2/DisplayPortx1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ -位
- ゲーミングモニター -位
32GK850F-B [31.5インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月26日



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32GK850F-B [31.5インチ]
OnScreen Controlをインストールして起動するとファームのアップデートが出来ます。
とでますが、付属のusbケーブルを接続しても
「単一のディスプレイにしてください」
と出てアップデート出来ません。
出来た方います?
接続時の環境
ディスプレイにusbケーブル(マザーのusbポート)、ディスプレイポート(グラボのdp)です。
ディスプレイは1つだけしかつないでません。
書込番号:22097316
1点

ディスプレイポートは複数機器を数珠つなぎできる仕様だから、これで接続しているとシングルディスプレイとして認識できないのかも。アップデート時だけディスプレイポート以外の接続にしてみれば。
書込番号:22097520
1点

早速のご返事ありがとうございました。
なるほど! と思い
HDMIポートに差し替え NG
マザーの設定でCPUのグラフィック機能殺して NG
CPUのグラボ機能ON グラボそのまま NG
グラボは水冷でくっつけてるので外して復旧は時間がとてもかかるのでLGのサポートに電話してみようと思います。
(メールは送信ができなかった・・・)
解決策がある方まだまだ募集中なのでよろしくです。
書込番号:22097613
1点

念のため。
https://evacore.info/hardware-lg-monitor-43ud79b-firmware1708/#i
接続間違えてませんか?
マザー(USB タイプA)−−−−−モニター(USB タイプC)
書込番号:22102989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 32GK850F-B [31.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/08/06 9:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/25 2:16:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/12 11:29:45 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/07 22:55:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



