Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンスLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 7月23日
Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス のクチコミ掲示板
(175件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年3月21日 13:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
いつも皆さんの情報共有に助けられているので掲示板に初めて書き込みします。
V520やV530の掲示板で2nd SSD/HDDの追加方法の情報が錯綜しているので、
以下に2nd SSD追加方法と情報があまりないOptuneメモリの追加について共有します。
[購入したV530構成]
・1st HDD 1TB
・M.2 Optane Memory 16GB
・8GB PC4-21333 DDR4 UDIMM(8GB×1)
・グラボなし
・DVDドライブなし
[商品到着後の増設内容]
・2.5インチ SATA SSD 500GB
・16GB PC4-21333 DDR4 UDIMM(8GB×2)
[陥った状況]
M.2スロットがOptane Memoryで埋まっているので、M.2 SSDではなく
SATA SSD 500GBと2.5インチと3.5インチアダプター+ケーブル類を購入して増設
→SATAコネクターが2つ、電源コネクターが1つ余ってるが、電源コネクターがLenovo独自のmini4ピンのため、電源ケーブルの規格と一致せず呆然
どうやら購入時に2nd HDD/SSDを選択しないと独自規格のケーブルが無い
掲示板内で分岐ケーブルや通常ケーブルの購入について書かれているが通常ピンを買ってもmini4ピンには使えない
[購入した電源ケーブル]
特にSSD増設は急がなかったので、Amazon Jで1200円程度、USで2400円程度で売っているものではなく、
商品到着に3週間程度掛かるが、173円で販売されている
https://www.ebay.com/itm/Mini-4pin-to-Dual-Sata-SSD-Slim-Power-Cord-Motherboard-Cable-for-Lenovo/283037860265
を購入(同型のケーブルもあるが48件購入実績があったこっちを購入)
[SSD増設]
・3.5インチベイも独自規格のようで、アダプターが役に立たなかったが、ネジ穴は素材の軽量用の穴を利用して取り付け
・SATAケーブルと電源ケーブルを付けてPCに認識していることを確認
・PCを開いてSSDのコネクター部分を上にした場合、SATAケーブルがCPUファンと接触してファンを止めるので場所に要注意
[その他アドバイス]
DVDドライブを付けていなかったので、電源コネクターが1つ余っていたのが幸い。
もし電源コネクターが1つも余ってなければ、
https://www.ebay.com/itm/Replacement-Mini-4Pin-to-2-SATA-SDD-Power-Supply-Cable-for-Lenovo-Main-Board-PVC/392203148989
や
https://www.ebay.com/itm/New-Sata-HDD-SSD-Power-Cable-FRU-54Y8286-60cm-For-Lenovo-4Pin-7-5mm-To-3/132661208574
の分岐ケーブルを自己責任で試してみてください。
[購入後の感想]
・拡張性を考えてデスクトップを買ったけれどSATA電源コネクターの少なさ+独自仕様や
電源も貧弱(180W)のため追加できるグラボも限られそうで拡張性あまりない
→拡張性が余り必要ないなら小容量のTinyで良かったかも
・OptaneメモリあるとHDDもSDDも高速(両方 R 1GB/s W 0.2GB/s HDD8倍、SSD2倍) になるので4,320円の追加はコスパ良い
・Optune+HDDはOptune+SSDと同等の速度、But 起動時間はOptune+HDDとOptune+SSDとOptuneなし+SSDでほとんど変わらない
・DellやAcer等と比べて不必要(キーボード/マウス)なものはオプションから外せる+ビジネス用のシンプルなデザインなど商品全体としてはコスパに優れて満足
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年 7月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





