AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

2018年 9月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応した無線LANルーター。5GHz帯接続時は最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時は最大800Mbpsの高速通信が行える。
  • 4x4アンテナと「ビームフォーミング」機能、1.35GHzの高速デュアルコアCPU搭載により、最大スループット(通信速度)が約50%アップ(※同社従来機種比)。
  • 複数端末(最大4台)の快適な同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するほか、ゲスト用にネット接続のみを提供できる「ゲストポート機能」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

(1500件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AOSS接続した時のSSIDについて

2025/05/11 09:11(3ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:81件

お世話になります。

本機と、WXR-1900DHP3を中継機にして、WIFI接続したのですが手動接続がうまくいかず、「未接続」と表示されてしまいました。そこで、ワンタッチでAOSSを試みると「AOSS接続」と表示されてWXR-1900DHP3からの有線接続は確立されました。しかし、スマホでSSIDを確認してみると、本機のSSIDは表示されていますが、WXR-1900DHP3からのSSIDが表示されません。
これは、WXR-1900DHP3が停波しているということでしょうか?それとも、本機と同一のSSIDが表示されて一つのものになっていて、無線波は発出されているのでしょうか?
手動接続がうまく設定でき、WXR-1900DHP3独自のSSIDが表示されるのであれば、もう一度設定をやりなおしてみようと思っています。

書込番号:26175410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/05/11 10:01(3ヶ月以上前)

>shingigen59さん

自動設定で中継器設定すると、同じSSIDに設定されると思います。
下記ページにも記載があります。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15783.html

自動設定後も、エアステーション設定ツールを使えばSSIDの変更は可能だと思います。
検索して無線親機が2台検索できたら、1900DHP3の方の設定画面でSSIDを変更して下さい。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60749

ダメなら少し面倒ですが、中継器の手動設定を実行する必要があると思います。

書込番号:26175450

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1284件Goodアンサー獲得:298件

2025/05/11 11:22(3ヶ月以上前)

>shingigen59さん

>手動接続がうまく設定でき、WXR-1900DHP3独自のSSIDが表示されるのであれば、
>もう一度設定をやりなおしてみようと思っています。

以下のURLが参考になります。

「無線ルーター(バッファロー WNR、WXR、WSR、WHR、WZR)を中継機として設定する方法、つながらない対策」
https://kuritaroh.com/2019/12/21/setting_oyaki_as_chukei/

「バッファローの中継機のSSID、暗号化キー(パスワード)、ファームウェアの確認方法・変更方法」
https://kuritaroh.com/2018/12/18/chukei_ssidkey_chg/

「無線ルーターのSSID、暗号化キー(無線パスワード)、無線チャンネルの変更方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2021/10/04/ssid_pass_ch_change/

書込番号:26175522

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:152件

2025/05/11 11:41(3ヶ月以上前)

>shingigen59さん
同じSSIDになっているだけだと思いますが、その確実性を確認するためには、WifiAnalyzerなどのアプリを使うと良いです。

iOSだとあまりよいアプリがないのですが、AndroidならばWiFiAnlyer(open-source)、ノートPCがあれば、Matt Hafner氏WiFiAnlyerをつかうと、同じSSIDの名前が2つ見えるはずです。

これであれば同じSSIDがちゃんと発出されていますので、心配無用ですよ。

書込番号:26175537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/05/11 14:06(3ヶ月以上前)

現状は、2533DHP2と1900DHP3が同時に同じSSIDで発信してる状態になってると思います。
同じSSIDであること自体は問題ないです。
ただどちらに接続してるか分かり難いので、別のSSIDに変更された方が良いでしょう。
基本、同じSSIDなら近い方に自動接続しますが、条件によって遠い方に接続してしまうケースもありますので。

書込番号:26175691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2025/05/11 17:14(3ヶ月以上前)

>これは、WXR-1900DHP3が停波しているということでしょうか?それとも、本機と同一のSSIDが表示されて一つのものになっていて、無線波は発出されているのでしょうか?

本機と同一のSSIDが表示されています。

中継機は既に親機が使われている状態に追加しますので、
既存の親機に無線LAN接続しているスマホ等の子機が
無線LAN接続用のSSID等の設定を変えなくても中継機を利用できるようにするために
デフォルトでは中継機のSSID等の設定は親機のSSIDの設定を引き継ぎます。
そうすれば、今まで使ってきた子機の設定を変更することなく
中継機にも接続できますので。

もしも親機のSSIDと中継機のSSIDを別々にしたい場合は、
中継機のSSIDを変更することも可能です。

書込番号:26175899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2025/05/12 10:43(3ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>くりりん栗太郎さん
>えがおいっぱいさん
>羅城門の鬼さん

皆様から、いろいろなコメントをいただき心強いかぎりです。
まとめレスで、御礼失礼いたしますが、ありがとうございます!m(__)m
教えていただいたURLを、確認してもう一度トライしてみたいと思います。

WIFIAnalyzerで、確認してみたところ2.4Gと5Gに二つの山が重なって表示されており、
電波が発出されていることが確認できました。

同じ周波数でSSIDが二つあると、たしかに子機の方で切り替え接続が大変になりますね。
当然のことながら、改めて納得いたしました。ありがとうございました!




書込番号:26176504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WIRELESSがオレンジ色

2023/08/30 23:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

WIRELESSのランプがオレンジ色なのですが、正常ですか?
今まで緑色だったと思うのですが。
教えて下さい。ホームページなど見てもオレンジ色の点灯の事が書かれていません。

書込番号:25402946

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2023/08/31 00:04(1年以上前)

>WIRELESSのランプがオレンジ色なのですが、正常ですか?

点滅ではなくて、点灯なのですよね。

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021524-04.pdf
のP11では無線設定のコピーが失敗したことを表すようです。

正常時は緑点灯です。

ちなみに中継機ではなく、親機として使っているのですか?

書込番号:25402968

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2023/08/31 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。
>点滅ではなくて、点灯なのですよね。
はい。点灯です。

>ちなみに中継機ではなく、親機として使っているのですか?
親機です。

教えていただいた説明書を見て、再度やり直してみたいと思います。またご報告させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:25402981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2023/08/31 08:42(1年以上前)

>教えていただいた説明書を見て、再度やり直してみたいと思います。

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021524-04.pdf
では買い替えと新規設置とが書かれていますので、
既存の親機のSSIDをそのまま使いたいかどうかで
適切な方を参照してみて下さい。

書込番号:25403176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2023/08/31 21:36(1年以上前)

試してみました。
コンセントをさし直した時点で緑色の点灯に変わりました。
Wi-Fiの設定も大丈夫で、パソコンにもスマホにも繋がります。
何が悪かったのかわかりませんが、とりあえず元に戻ったと思われます。
これで様子を見たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25403959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレットで買いました。

2022/12/03 16:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:72件

アウトレット価格箱なしクーポン割引2,480円で買いました、速度は速い方かなとと思います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hurry-up/000000125929.html

中古買うよりは良いかなと思いまして買ってみました3000円は安いかなと思いますね。

書込番号:25036830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件

2022/12/03 22:34(1年以上前)

INTERNETのLEDが10秒くらい点いたり消えたりしてるのですが初期不良でしょうか?消えててもネットには繋がってます。

書込番号:25037431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種で

2022/09/09 19:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:34件

この機種でドコモ5gホームルーターのメッシとして使用出来るのでしょうか?

書込番号:24915525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2022/09/09 23:00(1年以上前)

バッファローでメッシュ(EasyMesh)に対応している機種は以下です。
https://www.buffalo.jp/support/taiou/easymesh.html

しかしWSR-2533DHP2はこの一覧表に載っていませんので、
メッシュ(EasyMesh)に対応していません、

また

>この機種でドコモ5gホームルーターのメッシとして使用出来るのでしょうか?

ドコモ5gホームルーターとはHR01のことですよね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/special/home5g_hr01/index.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ols_202207_ols-top&utm_content=google_search_all_0727_hr01&utm_term=dcmhikari_202207_HB0221005_100025&gclid=Cj0KCQjwyOuYBhCGARIsAIdGQRM-PGjWDQE9IH458waavq8l1tAhAru7JEDHeyxmDzD0c27Hen0gGw4aAjOZEALw_wcB

このURLを読んでみると、HR01はメッシュに対応していないようです。

なので、既にHR01があって、メッシュを構成したい場合は、
HR01を単にルータとして使い、
メッシュ対応機を2台以上用意して以下のような構成にする必要があります。

HR01 === メッシュ #1 (コントローラ) --- メッシュ #2 (エージェント)

=== : 有線LAN
--- : 有線LANまたは無線LAN

メッシュ対応機としては、
https://www.buffalo.jp/support/taiou/easymesh.html
のコントローラとしては一覧表の「Wi-Fiルーター」から1台、
エージェントとしては一覧表の「Wi-Fiルーター」または「中継機」から1台以上を
選べば良いのではないでしょうか。

例えばWSR-1800AX4Sを2台選ぶのが無難だと思います。

書込番号:24915811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/09/10 06:49(1年以上前)

メッシュWiFiは出来ないけど、中継機として電波の届く範囲を広げることはこの製品で出来ますよ。

書込番号:24916016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

本日たまたまスマホでSSIDを見たらHT_AP1とHT_AP8というのを発見。パスワード無しで接続出来てネット閲覧可能。
ネットで調べるとPLANEXの機器は再起動で直るらしいのですが、コチラはダメでした。

再起動、バージョンダウンしてダメだったのでバッファローに問い合わせ。最初は頑なにこの機器のじゃない、あり得ないと強く言われましたが、辛抱して説明。色々確認しても問題無いので初期化(リセット)しましたが、やはりHT_AP1、HT_AP8を生成
これはプログラムの不具合で「最初から」ですねとのこと
2019年12に購入したので、保証は切れていますので有償となりますとのこと。最初からなのに・・・・
でも最初にこんなSSIDあったのかな??? 覚えていない

今度からはSSIDを確認しようと思いました。

皆さんもお気を付け下さいませ

書込番号:24788118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/06/11 15:49(1年以上前)

>最初からなのに・・・・
>でも最初にこんなSSIDあったのかな??? 覚えていない

書いたることが矛盾してますな。
(/・ω・)/

書込番号:24788133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/11 17:18(1年以上前)

当ルータの電源をいったん切って、そのSSIDが残るかを確認してはどうですか?
切っても残るなら、当ルータではありません。

もしくは、つなげた状態可能でネット検索を確認、次にルータのWANからLANケーブルを外してネットに非接続状態にする。スマホで、ネット検索可能かを確認。出来れば他のルータです。

書込番号:24788248

ナイスクチコミ!2


スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/06/12 12:03(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>当ルータの電源をいったん切って、そのSSIDが残るかを確認してはどうですか?
>切っても残るなら、当ルータではありません。

ルータ電源入り切りを行い、当ルータのSSIDだと確信してからサポートに電話しました。


同じ症状の方が多くおられるかもしれないと思いコチラに投稿した次第です。
サポートの方は私のルータは「たまたまそういうプログラムになってしまったんだと思います」とのこと。
 
「修理費で6,000円ぐらい掛かります。ルータを買い換えられた方が良いかと思います」と言われました。送料を加えると確かに買い換えが妥当ですが・・・
私としては送料分はコチラが支払うから当ルータを検証してから無料でプログラムの書き換えをして貰いたかったんですがね。残念です。ルータを買い換えます。

書込番号:24789555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/12 15:13(1年以上前)

電源ON/OFFで、確認済でしたか。
あとは、初期化してみるくらいですね。

書込番号:24789884

ナイスクチコミ!0


スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/06/12 15:47(1年以上前)

>パーシモン1wさん
初期化(リセット)しましたが、やはりHT_AP1、HT_AP8というパスワード無しのSSIDを生成しました

書込番号:24789945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/12 16:07(1年以上前)

FWダウングレードも試しているようですから、これ以上は手が無いと思います。

イヤなら、買い替えしか無いですね。勿体ないですが。

書込番号:24789976

ナイスクチコミ!0


スレ主 voltarenさん
クチコミ投稿数:30件

2022/06/12 16:57(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ルータは交換しました。
勿論、無線引っ越し機能は使用しておりません。

今回はパスワード無しのSSIDを生成していないのを確認済みです

書込番号:24790066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiに繋がりにくい

2022/04/17 14:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2月のファームウエアのアップデート後くらいから
Wi-Fiが非常に繋がりにくく、タイムアウトしたりするようになりました。
ファイアスティックやTVでのネット視聴でも繋がりが悪く
Wi-Fiに接続しされていませんなど表示されます
電波干渉の可能性を考えチャンネル変更や初期化もしてみましたが
変わりません。同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:24704095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/17 15:04(1年以上前)

>2月のファームウエアのアップデート後くらいから
セキュリティホールの修正です。
クライアント側もアップデートがあればされたら。


WSR-2533DHP2-CBのログは確認されたのですか。?

5Ghzですか。2.4Ghzですか。?

書込番号:24704128

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2022/04/17 17:03(1年以上前)


2月のファームウエアのアップデート後くらいから
Wi-Fiが非常に繋がりにくく、タイムアウトしたりするようになりました。


WSR-2533DHP2のファームウェアVer.1.22->Ver.1.21のダウングレードも可能です。
Ver.1.21を適用して、暫く様子を見るのも一案かと思います。


最新バージョン
●WSR-2533DHP2 ファームウェア (Windows) Ver.1.22
旧バージョン
Ver.1.21[2020/11/04] 11,865,704 Bytes
Ver.1.20[2019/08/28] 11,846,392 Bytes
Ver.1.11[2019/03/19] 11,649,840 Bytes
Ver.1.10[2019/01/22]
Ver.1.01[2018/11/07] 10,853,088 Bytes
Ver.1.00

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62019

書込番号:24704278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/17 17:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>次世代スーパーハイビジョンさん
繋がりにくいと何かログに残ったりするのですか?
いまいち見方がよくわからないです。繋がりにくいのは
2.5g 5g両方です

>LsLoverさん
ダウングレードも出来るんですねありがとうございます
ダウングレードしてしばらく様子をみたいと思います

書込番号:24704309

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/17 21:21(1年以上前)

>2.5g 5g両方です

5GHzなら干渉の影響はかなり小さいです。
しかし5GHzは距離や障害物で減衰し易いです。

5GHz接続している子機は親機から距離はどれ程離れているのでしょうか?

またAndroid / Winがあれば WiFi Analyzer をインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja&gl=US
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n#activetab=pivot:overviewtab

W52 / W53 / W56 の各々に近隣の親機も含めて、何個ぐらいのSSIDがありますか?
W52 / W53 / W56のチャンネルは以下参照。
https://thesaibase.com/communication/5ghz-channel/

>ダウングレードも出来るんですねありがとうございます
>ダウングレードしてしばらく様子をみたいと思います

Ver.1.22には脆弱性の修正も含まれています。
一時的に要因切り分けのためにバージョンダウンするのはありかも知れませんが、
次のバージョンアップまでバージョンダウンするのはリスクがあります。

書込番号:24704726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/18 11:07(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます

>5GHz接続している子機は親機から距離はどれ程離れているのでしょうか?
TVやファイアスティックは50cmくらいしか離れていません
スマホは、いる部屋によって変わりますが2〜5mくらいでしょうか

>近隣の親機も含めて、何個ぐらいのSSIDがありますか?
田舎なので2.4g 5gともに2,3個点いたり消えたりするくらいです

一応、バージョンダウンし教えていただいたアプリを入れて
一番干渉しにくいチャンネルにしましたが改善されずでした
Wi-Fi Analyzer自体 はじめなにも表示されず、Wi-Fiをつかむのに
時間がかかっていました 掴んでしまえば
TVや他機器同様、電波レベルも強となってます

どうもルータの故障が濃厚な感じがします
ルータって普段触らないし動かすこともないので
簡単に壊れないものだと思っていましたが3年くらいで
故障することもあるんですね
ADSL時代から4種類ほどルータを使ってましたが壊れたのは初めてです

書込番号:24705418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/18 15:38(1年以上前)

初期設定から変更したものはありますか。?

書込番号:24705775

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/18 19:08(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
5GHzチャンネルを52にしたのと背面にあるスイッチをマニュアルにしたくらいでしょうか
一応、初期化をしたとき購入時の設定にしてみましたがダメでした

今日気づいたのですが今までTVは無線5Gで繋いでいいたのですが
有線で繋いでみたところタイムアウトなど無線のときと同じ症状でした
PCは有線接続していて、まったく問題なかったのでWi-Fiだけがおかしいのかと
思っていましたがどうやら違うみたいです。

試しにPS4も有線接続しているのPS4でYou Tubeを見てみると接続できなかったりと同じ症状で
ネットワーク診断をしてみると開始されるまではエラく時間がかかるけど
一応良好とはなっていました
単純に読み込みの開始がすごく遅いというのはPC以外の端末で全て一致していました

書込番号:24706119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/18 21:20(1年以上前)

>TVやファイアスティックは50cmくらいしか離れていません

大丈夫かも知れませんが、ちょっと近過ぎて、飽和している可能性もあるのでは。
もう少し離してみてはどうですか。

>スマホは、いる部屋によって変わりますが2〜5mくらいでしょうか

スマホもTV等と同じ症状なのでしょうか?

>田舎なので2.4g 5gともに2,3個点いたり消えたりするくらいです

干渉の影響は殆どなさそうですね。

書込番号:24706370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/18 21:31(1年以上前)

>単純に読み込みの開始がすごく遅いというのはPC以外の端末で全て一致していました

ISPはどこですか。?V6プラスなどのIPv4 over IPv6は利用されているのですか。?
念のため伺いますがひかり電話契約ありですか。?
ONUの再起動を試したり、NTTに回線チェックは依頼されたのですか。?

書込番号:24706397

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/19 08:51(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

>スマホもTV等と同じ症状なのでしょうか?
そうですねログインするのにタイムアウトしたりします
天気予報アプリとかも表示が遅かったりですね
Wi-Fiを切ると表示も早いです

>次世代スーパーハイビジョンさん

ネットはケーブルテレビに加入していて
IPv4で繋いでます。ひかり電話の契約もありません

書込番号:24706976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/19 09:40(1年以上前)

>今日気づいたのですが今までTVは無線5Gで繋いでいいたのですが
>有線で繋いでみたところタイムアウトなど無線のときと同じ症状でした

それだと無線LAN区間の問題と言う訳ではなさそうですね。

>そうですねログインするのにタイムアウトしたりします
>天気予報アプリとかも表示が遅かったりですね
>Wi-Fiを切ると表示も早いです

TVも含めてこのような症状が常時なのでしょうか?
それとも普段は調子よいものの、
時々このような症状となるのでしょうか?

>ネットはケーブルテレビに加入していて

CATVだとIPv4 over IPv6は関係ないです。
フレッツ系回線だとIPv4 over IPv6で高速化されるのですが。

書込番号:24707036

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/19 16:39(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

>TVも含めてこのような症状が常時なのでしょうか?

はい常時です。変だなと思ったのは1ヶ月くらい前からで
2週間ほど前から症状が悪化してストレスを感じるようになったので
いろいろ調べてたらファームのアップデートがあったみたいで
ここで質問させてもらった次第です

タイイトルにWi-Fiが...と書いてしまったのはPCは全然問題なくて
今でもPCで見る分には動画サイトなども全く問題ないんですよね
ご回答頂けた方には混乱をさせてしまって申し訳ないです

書込番号:24707607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/19 20:52(1年以上前)

>タイイトルにWi-Fiが...と書いてしまったのはPCは全然問題なくて
>今でもPCで見る分には動画サイトなども全く問題ないんですよね

それだと、TV側の要因である可能性もあるようですね。

もしも以前使っていた無線LANルータがあれば、
それに一時的にでも置き換えると、
無線LANルータの要因なのか、TV等の端末側の要因なのか
ある程度切り分けが出来るかも知れません。

書込番号:24708033

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/20 08:28(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ルータに問題があるのは間違いないと思います
理由としてはTV スマホ タブレット ファイアスティク
全てタイムアウトなどの接続不良があるのと
何よりルータを介さず直接TVにLANケーブルを繋げた所
正常に動作しました

書込番号:24708637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2022/04/20 09:27(1年以上前)

>全てタイムアウトなどの接続不良があるのと

やはりログを確認すべきかと
https://www.buffalo.jp/s3/guide/wsr-2533dhp2/99/ja/pc_index.html?Chapter3#h4anc45

通信パケット。

書込番号:24708702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42516件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/20 09:36(1年以上前)

>ルータに問題があるのは間違いないと思います

だとすると、既に初期化も試しているようですので、
無線LANルータを買い替えた方が良いのかも知れません。

書込番号:24708715

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/20 16:44(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ログを確認した所パケットエラーなどはありませんでした

>羅城門の鬼さん

やはり故障っぽいですね。何度もご回答いただきありがとうございました

>all

皆様の知恵を色々とお貸し頂いたのですが
今回は機器の故障が原因っぽいのでご回答頂いた方全員
GOODアンサーにしたいと思います。

ご回答を頂けた皆様ありがとうございました

書込番号:24709195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング