AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

2018年 9月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応した無線LANルーター。5GHz帯接続時は最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時は最大800Mbpsの高速通信が行える。
  • 4x4アンテナと「ビームフォーミング」機能、1.35GHzの高速デュアルコアCPU搭載により、最大スループット(通信速度)が約50%アップ(※同社従来機種比)。
  • 複数端末(最大4台)の快適な同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するほか、ゲスト用にネット接続のみを提供できる「ゲストポート機能」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

(1500件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

中継機との接続ができません

2021/10/19 15:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 dragone55さん
クチコミ投稿数:13件

本製品をAirStation HighPower WEX-1800AX4EA
とAOSSボタンを押して接続しようと何度試みても
接続出来ません。
何か良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:24403513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/10/19 16:27(1年以上前)

WSR-2533DHP2の近くにWEX-1800AX4EAを設置して設定していますか?
WEX-1800AX4EAを手動で設定する方法もありますが、そちらは試されたのでしょうか?
取扱説明書 P.48に手動での接続方法について記載がありますので、AOSSでだめならそちらで接続を試してみましょう。

WEX-1800AX4EA取扱説明書 P.48
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=35022233

書込番号:24403602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/19 16:36(1年以上前)

私も中継器(NEC)をbafflowのルーターとaossボタンで接続させるとき手こずりました。
結局ルーター本体の近くで何回も挑戦しただけです。30分くらい掛かったかな。
なかなか三発や五発ではいかないみたいですよ。
(*^_^*)

書込番号:24403612

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1288件Goodアンサー獲得:298件

2021/10/19 17:31(1年以上前)

>dragone55さん

> WEX-1800AX4EAとAOSSボタンを押して接続しようと何度試みても
>接続出来ません。

接続に失敗したら、そのたびに、WEX-1800AX4EAをRESETする必要があります(毎回、WEX-1800AX4EAをRESETしないと、まず、うまくいきません)。
親機(WSR-2533DHP2-CB)も電源OFF/ONして安定してから、再、度接続設定してください。

初期設定方法は、以下のURLが参考になります。

「中継機WEX-1800AX4、WEX-1800AX4EA(EasyMesh、WiFi6、WPA3対応)の違い、設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2021/03/07/wex-1800ax4_setting/

ピンポイントの手動設定の方法なら、

「セットアップガイド」の「本製品の WPS ボタンを使わずに設定するには」を参照してください
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022197-03.pdf#page=2

書込番号:24403671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/10/19 20:36(1年以上前)

接続方法にはWPS(AOSS)による方法と
手動での接続方法の二通りがあります。

WPS(AOSS)でうまく行かないのなら、
以下の手動接続を試してみて下さい。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145189.html

書込番号:24403931

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragone55さん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/20 05:18(1年以上前)

皆さんのアドバイスのおかげで無事接続出来ました。
ありがとうございます😊

書込番号:24404355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/10/20 08:40(1年以上前)

接続出来て良かったですね。
ちなみにどのようにして、接続したのでしょうか?

書込番号:24404480

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2021/10/20 12:47(1年以上前)

既に無事接続されているようですが...。


本製品をAirStation HighPower WEX-1800AX4EA
とAOSSボタンを押して接続しようと何度試みても
接続出来ません。


WEX-1800AX4EAを無線親機(WSR-2533DHP2)接続する場合、セットアップガイドに従って対応してください。


セットアップガイド
2 Wi-Fiルーター(親機)の近くで本製品の電源を入れる(起動する)
3 本製品を Wi-Fi ルーター(親機)に接続する

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022197-03.pdf

既にEPO_SPRIGGANさんから、以下のように投稿されています。


WEX-1800AX4EAを手動で設定する方法もありますが、そちらは試されたのでしょうか?


WDSで接続する場合、WEX-1800AX4EAはWi-Fi6対応の商品ですが、WSR-2533DHP2は、Wi-Fi5対応ですので、2.4GHz帯と5GHz帯のSSID2:[使用する]->[使用しない]に設定を変更してからWDSでWSR-2533DHP2にWi-Fi接続しては、如何でしょうか?

WEX-1800AX4EAの取扱説明書の初期設定一覧を確認すると以下の様に記載されています。


初期設定一覧(P74)
SSID 1:使用する
無線の認証:WPA2-Personal
無線の暗号化:AES
SSID 2:使用する
無線の認証:WPA3-Personal
無線の暗号化:AES

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022233-02.pdf

書込番号:24404758

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragone55さん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/20 15:00(1年以上前)

AOSSで数回試みて接続しました。

書込番号:24404916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2021/10/20 16:39(1年以上前)

初回投稿時には、以下のように投稿されていましたが。


AOSSボタンを押して接続しようと何度試みても
接続出来ません。


[ 書込番号:24404916 ]では、以下のように投稿されています。


AOSSで数回試みて接続しました。


何か接続手順を変更するなどいてWi-Fi接続されたと言うことでしょうか?

書込番号:24405006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/20 17:55(1年以上前)

>LsLoverさん
恐らくですが、私がNEC(レンタル品)の中継器で行った方法と同じと思われます。
私も何回も本体近くでaossボタンを押す作業を何回も繰り返しました。
確かリセットをしてaossボタンを押す、それの繰り返しです。

『なんじゃい!このボロは!』と毒づきながら30分ほど掛かったかな。
(^_^)v

一度接続すれば安定しましたけど。

書込番号:24405093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2021/10/20 18:02(1年以上前)

追記です。
本体近くとは、延長電源ケーブルを用いて親機本体に10〜30cmで行いました。
バッファロー親機の認識がし難いのが問題かも知れませんね。
(*^_^*)

書込番号:24405103

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2021/10/20 18:13(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

お世話になります。


恐らくですが、私がNEC(レンタル品)の中継器で行った方法と同じと思われます。
私も何回も本体近くでaossボタンを押す作業を何回も繰り返しました。
確かリセットをしてaossボタンを押す、それの繰り返しです。


Wi-Fi初回接続時は、WDS(AOSS)ボタンでの接続性は、余り良くないようなんですね。
EPO_SPRIGGANさんが投稿されているように手動でWi-Fi接続した方が確実なのか?使われている方の投稿があるとありがたいところです。

書込番号:24405112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

これまで問題なく無線LANでインターネット接続できていましたが、急に接続できなくなりました。

ルーターを見ると、Internetのランプが消灯していました。

これまで通り無線LAN接続できるように、お力添えお願いいたします。

【環境】
・楽天ひかり契約
・モデムはNTTのGE-ONU
・ルータ背面ボタンはMANUALとROUTERに設定
・ルータ正面ランプはPOWER、WIRELESS、ROUTERが黄緑色に点灯
・BUFFER/詳細設定/Internet/Internet/DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得→設定ボタン

【試したこと】
・電源を落とす
・ルータ背面ボタンをMANUALとROUTERに設定されていることを確認
・電源を入れる
・ルータ裏面リセットボタンPOWER点滅まで長押し

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:24331683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/08 22:38(1年以上前)

各種ケーブルがしっかり知っていることも確認済です!

書込番号:24331687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/08 22:40(1年以上前)

知っているでなく、ささっているの間違いです。

書込番号:24331690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/09/08 22:43(1年以上前)

楽天ひかりの回線障害のようです。
以下参照してみて下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001306918/SortID=24331541/#24331573

書込番号:24331697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/08 22:57(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

通信障害があったのですね。
リンク先の方は復旧されたとのことですが、時間差あるんですかね?

明日まで様子見してみます。

書込番号:24331718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

softbank光のルーター交換

2021/06/16 20:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 iso-isoさん
クチコミ投稿数:3件

設置機器画像

【使いたい環境や用途】
戸建て同フロアの機器設置部屋隣室での利用


【質問内容、その他コメント】
SoftBank光に使用できる市販ルーターを教えて頂きたく質問させて頂きます。

SoftBank光(機種:E-WMTA2.2)を利用しているのですが、
ここ最近日に何度もネットワークが切断される事象に悩まされています。
都度softbank機器を再起動しておりますが、劣化しているようであれば
新しい市販のルーターに変更してみてはどうかと思いご相談させて頂いた次第です。

在宅勤務をしているのですが平日日中はネットワークが遅いと感じることが多く、
スピードテストを行ったところ、20mbps以下のことが多く、
夜になると40mbps前後まで上がります。

夜は比較的スピードが出るようなので、機器の問題ではないのかもしれないのですが。。

もしルーター交換で改善の可能性がある場合は試してみたいなと思っています。

こちらのWSR-2533DHP2-CBと考えているのですが、他お勧め機種があればご助言頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24191882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/06/16 20:31(1年以上前)

>もしルーター交換で改善の可能性がある場合は試してみたいなと思っています。

光BBユニットは高速なIPv4 over IPv6のIPv6高速ハイブリッドのために必要です。

但し、E-WMTA2.2だと無線LANは11nですので、
この無線LANがボトルネックになっていると思われます。

なので、光BBユニットはそのまま残し、
無線LANルータをブリッジモードで光BBユニットに有線LAN接続すれば良いのでは。

>こちらのWSR-2533DHP2-CBと考えているのですが、他お勧め機種があればご助言頂けると助かります。

WSR-2533DHP2-CBはアンテナ4本の11ac対応ですが、
大抵の子機(PC等)はアンテナ2本以下です。
なので、親機にアンテナ4本あっても性能を生かしきれません。

最近は11ax対応子機も増えてきていますので、
アンテナ2本で11ax対応の親機の方が良いのでは。

アンテナ2本で11ax対応のWSR-1800AX4Sあたりが
良いのではないでしょうか。

ちなみに光BBユニットにPCを有線LAN接続して、
radishで速度計測すると、下りはどれ程の速度なのでしょうか?
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

書込番号:24191909

ナイスクチコミ!1


スレ主 iso-isoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/16 20:45(1年以上前)

早急なご返信ありがとうございます。

ルーターについてご親切に提案頂きありがとうございます!
光BBユニットは古い機種でも必要なのですね。。

有線接続でのスピード測定ですが、
現在手持ちのノートPCにLANポートがないため、
明日コネクタ接続の上、測定してみます。

引き続きよろしくお願い致します。

書込番号:24191936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/06/16 21:35(1年以上前)

自分もSoftbank光利用です。
速度が遅いとか、切れたりすることが、数ヶ月に一度の割合で起きます。
その時は壁の近くにある、ネット関係の機器の電源を抜いて数分、場合によっては10分くらい放置しています。
そのあと、抜いたコード類をさし直し、PCのWi-Fi設定をします。
ま、これで自分の場合改善しています。

書込番号:24192032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/17 03:34(1年以上前)

BBユニット(ルーター)を交換した時の写真

iso-isoさん

SoftBank光(機種:E-WMTA2.2)を利用しているとの事ですが、ここ最近日に何度もネットワークが切断される事象との事なので、とりあえず新しいBBユニットに交換してみてはいかがでしょうか?

現在、Wi-Fi6(11ax)対応のE-WMTA2.4というのがあります。ご自分のMySoftbankにログインし、機器の変更手続きを行えば無料で交換してくれます。 交換後の古い機器は着払いで送れるのでお金の心配はありません。私は今年の5月に交換しましたが、注文から4日くらいで送ってくれました。


余計な話かもしれませんが、私の場合は最近までE-WMTA2.3(11ac)にWSR-2533DHPをブリッジモード(APモード)で接続していました。 そもそもの理由はソフトバンクのIP電話を使うには、BBユニットの置く場所に制限が出来てしまう。そうするとBBユニットの電波が私の部屋まで届かなくなってしまうため、別途電波の送信機(WSR-2533DHP)を購入し別の場所に設置しました。結果は劇的に改善しました。 


羅城門の鬼さんのコメントがとても参考になると思いますが、付け加えるなら私の経験上Wi-Fi機器は設置場所によって通信速度や安定性が大きく変わります。
もしかしたら、BBユニットの設置場所を変えるだけで改善するかもしれません。試しにどうでしょうか?

書込番号:24192398

ナイスクチコミ!1


スレ主 iso-isoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/18 13:59(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

有線LANでテストを実施してみたところ、添付のような結果となりました。

テストを実施した時間は普段よりもネットワークが安定していると感じたので
Wi-Fiも許容範囲に思えるのですが、有線と比べると有線の方が品質が良い結果となりました。

>MiEVさん

ご経験談の共有ありがとうございました。
私も以前は月1程度不具合が起こり、都度Softbank機器を再起動で改善していたのですが、
ここ数か月は頻度が上がり、困っているところご相談させて頂いた次第です。
機器自体古いため、劣化もあるのかもしれません。
アドバイス頂きありがとうございました。

>studio.trmさん
アドバイス頂きありがとうございました。
光BBユニットは新しい機種に変更可能なのですね・・!
早速申し込みをしようと思います。
機器設置場所も関係はありそうですね。変更可能か少し調整してみたいと思います。



書込番号:24194602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/06/18 20:31(1年以上前)

>有線LANでテストを実施してみたところ、添付のような結果となりました。

有線LAN接続でも下りは約90Mbpsほどしか出ていないですね。
もしかして回線はVDSLなのでしょうか?
または速度測定に使ったPCが1Gbpsには対応していないのでしょうかね。
それとPCの型番は?

ちなみにE-WMTA2.2は、
https://www.softbank.jp/support/faq/view/14160
によると有線LANは1Gbpsに対応しています。

書込番号:24195196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

接続が途切れる現象を調査するためには?

2021/05/23 22:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

本機種の無線とandroidスマホ、iphone等を接続しています。

タイミングはランダムですが無線が途切れる現象があります。
この場合、ルータ側を調べるとしましたらやはりログを見るべきなのでしょうか?
バッファローの問い合わせでは特に問題ない旨の返答でしたがまだ気になっております。

どなたか詳しい方ご教授願います。

書込番号:24151948

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/23 22:09(1年以上前)

なお、ファームウェアは最新です。
本日も切断が発生しましたのでログを採取しましたが
2021/05/23 20:09:02
linkdownとなっていました。

書込番号:24151962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/05/23 22:10(1年以上前)

>タイミングはランダムですが無線が途切れる現象があります。

無線LAN自体のリンクが切れていることが確定なのでしょうか?
どうやって確認したのでしょうか?
もしかしてインターネット側が切れている可能性はないですか?

>この場合、ルータ側を調べるとしましたらやはりログを見るべきなのでしょうか?

無線LAN自体のリンクが切断している場合は、
ログにlink down とlink upのログが残っているでしょうから、
確認してみて下さい。

>バッファローの問い合わせでは特に問題ない旨の返答でしたがまだ気になっております。

もしも本機のファームが最新でないなら、
アップデートしてみて下さい。
https://www.buffalo.jp/product/detail/software/wsr-2533dhp2-cb.html

書込番号:24151966

ナイスクチコミ!1


スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/23 22:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>無線LAN自体のリンクが切れていることが確定なのでしょうか?
どうやって確認したのでしょうか?
もしかしてインターネット側が切れている可能性はないですか?
→無線LAN自体かどうかは断定できませんが、私のスマホと妻のiphoneともにwifiが途切れる現象が起きています。


>無線LAN自体のリンクが切断している場合は、ログにlink down とlink upのログが残っているでしょうから、確認してみて下さい。
→はい、link down とlink upのログがありました、キャプチャを添付致します。

>もしも本機のファームが最新でないなら、アップデートしてみて下さい。
https://www.buffalo.jp/product/detail/software/wsr-2533dhp2-cb.html
→ファームウェアは最新のver1.21になっていることを確認済みです。

このlink down とlink upの現象をどうにかできないものか悩んでおります。

書込番号:24152004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/05/23 22:28(1年以上前)

>→はい、link down とlink upのログがありました、キャプチャを添付致します。

ログの最初の方の日付が2020/01/01となっており、
電源リセットがかかっているようですが、
手動で電源オフオンをしたのでしょうか?

書込番号:24152015

ナイスクチコミ!1


スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/23 22:47(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
はい、どうしても切断の現象が気になり、本日いろいろしていました。
その際にログが初期に戻った模様です。
ほぼ初期設定に近しい状態で最新ファームウェアですがそれでも切断が起こる為、質問に至っております。

書込番号:24152047

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/05/23 22:56(1年以上前)

>ほぼ初期設定に近しい状態で最新ファームウェアですがそれでも切断が起こる為、質問に至っております。

AndroidとiPhoneは各々親機からどれ位の距離で使っているのでしょうか?
まだどれ位の頻度で現象が発生しているのでしょうか?
Androidではリンク速度はどれ程になっていますか?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html

書込番号:24152061

ナイスクチコミ!1


スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/23 23:05(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます。

>AndroidとiPhoneは各々親機からどれ位の距離で使っているのでしょうか?
→親機からは1m〜2mくらいの距離です。

>まだどれ位の頻度で現象が発生しているのでしょうか?
→感覚的な返答で申し訳ありませんが、日に数回程度あります。

>Androidではリンク速度はどれ程になっていますか?
→私のAndroidでは866Mbpsでした。

書込番号:24152077

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/05/23 23:14(1年以上前)

>→感覚的な返答で申し訳ありませんが、日に数回程度あります。

それなり頻度が多いですね。

>→私のAndroidでは866Mbpsでした。

親機の近くなので、リンク速度は仕様上の最大値ですね。

電波状態は充分良いようなので、
試行錯誤となりますが、以下を試してみて下さい。

(1)
設定画面に入り、5GHzのチャンネルを36に固定してみて下さい。
デフォルトでは自動になっています。

(2)
上記でも改善しない場合は、底面のRESETボタン長押しで一旦初期化してから、
再度接続設定を行ってみて下さい。

書込番号:24152090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/23 23:24(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

5GHzのチャンネルを36に変更してみました。
まずはこちらで様子を見てみようと思います。

色々と助言ありがとうございます。

書込番号:24152103

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/05/24 00:04(1年以上前)

「192.168.10.1」ってアドレスが見えるんで、
・「NEC系」の「ホームゲートウェイ」か、なんかがあるんでないっすか。(・・?

んで、「WSR-2533DHP2」くんは、そこに「ブリッジモード(アクセスポイントモード)」でつないでいないっすか?
「WSR-2533DHP2」くんのIPアドレスは、「192.168.10.111」なのかしら。(?_?)

だとすればってことで・・・

「どこで切れているのか」って判断はっすね、簡易的には、「切れているとき」に、「ブラウザのアドレス欄」に、「192.168.10.111」って入れて、
・「設定画面」が出てくれば、「親機」よりも、インターネット回線側で切れている
・「設定画面」が出てこなければ、「親機」のところで切れている
ザックリとは、こーゆーことになるっすね。

あるいは、「正常なとき」「切れているとき」で、「前面ランプ状態」に違いがあれば、「その画像」を上げてもらうと、
「なにか見えてくること」があるかもしれないっすよ。('ω')

つぎに考えることはっすね、直接の原因ではないかもしれないっすけど、とりあえず、やっておいてもいいかなってことがあるっすよ。

・「5GHz」チャンネルを、「気象レーダー影響」のない、「W52(36・40・44・48)」に手動設定しておいて、「様子を見る」
って手はあるっすね。

どうでしょうか。(^^)/

書込番号:24152155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/05/24 00:06(1年以上前)

あるいは、もっと回線側にさかのぼってみるってことで、
「192.168.10.1」って入れてみると、「設定画面」が出るかでないかで、
・「NEC系」の「ホームゲートウェイ」まで、つながっているのかどーか
ってことがワカルっすねー。

書込番号:24152159

ナイスクチコミ!1


スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/24 00:34(1年以上前)

>Excelさん
返信ありがとうございます。
ご指摘のとおり、「NEC系」の「ホームゲートウェイ」があります。

詳細を申し上げますと、
ONU → NTTコミュニケーションズから提供された「IPoE対応ルーター」(NEC製) →  WSR-2533DHP2と有線で繋いでおります。
そしてWSR-2533DHP2はアクセスポイントモードにしております。

切れて再接続するまでリアルで気づかないことが多々ありますが
タイミングがありましたら教えていただいたアドレスをたたいてみようと思います。

そして羅生門の鬼様にご教授いただきましたチャンネルの変更を今試しておりますので
そちらで今は様子を見てみようと思います。

書込番号:24152188

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/05/24 05:02(1年以上前)

>そしてWSR-2533DHP2はアクセスポイントモードにしております。

うん、んであればっすね、「エアステーション設定ツール」を使って、事前にアドレスを調べておいて、
「192.168.10.1」「192.168.10.111」で、設定画面出てくるかどーかの、テストをやっておいたほーがいいっすね。

んで、「切れているとき」に、
・「無線接続端末」で設定画面出てくるのかどーか?
・「有線接続PC」で設定画面出てくるのかどーか?
ってことになるっすね。('ω')

書込番号:24152284

ナイスクチコミ!1


スレ主 domdomdonさん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/01 21:00(1年以上前)

>Excelさん
>羅城門の鬼さん

先日は質問のご返信ありがとうございました。
その後につきまして・・・

・チャンネルを変えても改善せず
・切断時に192.168.10.1、192.168.10.111をブラウザでたたいても画面は通常に遷移する
・「NEC系」の「ホームゲートウェイ」の無線LAN機能をONにし、スマホに繋げると切断されず。。。
・APモードなのになぜかランプ最下段のROUTERランプが点灯したり消灯したりする謎。。。

よってWSR-2533DHP2-CBになにか動作がおかしいのかなと思うようにしました。
購入してしばらく経っていることもあり、修理というよりかは別機種に買い替えをしようかなと思っております。

色々なじょげんありがとうございました。

書込番号:24167310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/06/01 23:00(1年以上前)

>購入してしばらく経っていることもあり、修理というよりかは別機種に買い替えをしようかなと思っております。

買い替えで改善すると良いですね。

書込番号:24167517

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/06/02 00:28(1年以上前)

>・APモードなのになぜかランプ最下段のROUTERランプが点灯したり消灯したりする謎。。。

うん、これは、あんまし問題ない現象みたいなお話を、聞くっすね。('ω')

まぁ、なにか見えていないこと、気づけていないことがあるよーな気はするんっすけど、
ココまでの状況を考えてみると、「サクッと交換」してみると、「いろいろと、シアワセになれる」かもしれないっすねぇ・・・。(-.-)

書込番号:24167636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンク光 ipv6 接続

2021/05/10 20:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】ソフトバンク光でのipv6での接続で速度がよくなりません。

【使用期間】5月6日開通


【利用環境や状況】ONU→bbユニット(ipv6ON 無線OFF)→2533DHP2(ブリッジ)で配線してます。光回線をipv6にしましたが、速度がかわりません。

【質問内容、その他コメント】上記の状態で2533DHP2は、ipv6に対応するため設定する必要があるのでしょうか?
                
バッファローのFAQを参考にipv6設定すると回線判別中で接続できなくなります。
                 

書込番号:24129224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/05/10 22:00(1年以上前)

>ONU→bbユニット(ipv6ON 無線OFF)→2533DHP2(ブリッジ)で配線してます。光回線をipv6にしましたが、速度がかわりません。

光BBユニットにPCを有線LAN接続して、
radishで速度計測すると、下りはどれ程の速度になりますか?
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

>上記の状態で2533DHP2は、ipv6に対応するため設定する必要があるのでしょうか?

光BBユニットを使っていれば設定は不要ですが、
https://www.softbank.jp/mysoftbank/
でマイページに入り、
[お客様情報] - [ご契約情報] - [お申し込みサービス] に
IPv6 IPoE + IPv4は表示されていますか?

>バッファローのFAQを参考にipv6設定すると回線判別中で接続できなくなります。

ソフトバンク光の場合は、光BBユニットでIPv4 over IPv6接続しますので、
WSR-2533DHP2はブリッジモードにするのが良いです。
WSR-2533DHP2をルータモードにしても意味がないです。

書込番号:24129357

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/05/11 00:39(1年以上前)

まずはっすね、へんな誤解がおきないよーに、以下の情報をお願いするっす。

・「WSR-2533DHP2」の、「後ろ側スイッチ状態の画像」と、「前面ランプ状態の画像」
・「光BBユニット」の、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・「ONU」ってなってるモンの、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・「ONU」ってなってるモンと、「WSR-2533DHP2」後ろ側の「LANのクチ」のところが、どーつながっているのかがワカル「画像」

つづきはそれからってことで。(^^)/

書込番号:24129594

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/05/11 00:46(1年以上前)

あと、念のための確認ってことで、('ω')

「光BBユニット」に、「PC有線直結」して再起動してから、インターネット回線の「ホントーの速度」を計ってみてください。
速度測定は、以下がいいっすよ。
「速度測定システム Radish Networkspeed Testing」
http://netspeed5beta.studio-radish.com/

以下の「接続確認ページ」が、どー表示されてくるかの「画像」を上げてみてくださいね。

「IPv6接続確認ページ」
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6-4judge.html

書込番号:24129599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/05/11 20:49(1年以上前)

>Excelさん
>羅城門の鬼さん
 
 ご返信くださりありがとうございます。
 自分の知識不足でありました。
 まず、ノートバソコンが古い物で、無線で5gに
 接続出来ないパソコンでした。2.4gで90Mの速度
 でした。また、有線でも接続したことがありませんでした。ただ、ネットの情報をみて、平均200Mから300M位の速度がでるものと、おもってました。
自分のところでは、100Mもでないの?と思いました。
お二人の通り、有線にて接続しスピードテストしましたら、790Mとでました。えっ!こんなに?とおもいました。
なにも、分からなかった自分が恥ずかしです。
Excelさん、羅城門の鬼さんお手数おかけしました。
ありがとうございます。

書込番号:24130733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2021/05/11 22:46(1年以上前)

>お二人の通り、有線にて接続しスピードテストしましたら、790Mとでました。えっ!こんなに?とおもいました。

はい、それがIPv6高速ハイブリッドの実力です。

> まず、ノートバソコンが古い物で、無線で5gに
> 接続出来ないパソコンでした。2.4gで90Mの速度
> でした。

古いPCなら2.4GHzの11nしか対応していないのでしょうね。
それでも90Mbps出ていれば充分使えるレベルです。

また今後新しい子機(PC等)を買えば、
11acには対応しているでしょうから、
更に高速になることが期待できます。

書込番号:24130915

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/05/11 23:50(1年以上前)

>お二人の通り、有線にて接続しスピードテストしましたら、790Mとでました。えっ!こんなに?とおもいました。

うんうん、「まっとうな速度」ではないっすか。(^^)/

> 接続出来ないパソコンでした。2.4gで90Mの速度

んで、もしも、「このパソコン、まだまだ使いたいんで、もうちょっと速くならないかなぁ・・・(:_;)」
ってことならばっすね、パソコン型番はわからないっすけど、「USB端子」空いてたらば、
PC本体のほーが、「5GHz」に対応していないってことならば、「USB子機」なーんて付けちゃうといいんでないかしら。
たとえば、こんなの。
・「TP-Link Archer T3U」 USB3.0端子の空きがあれば。
・「TP-Link Archer T2U Nano」 T3Uよりもっと小型で、PC側がUSB2.0しかないとか、「5GHz433Mbps」でジュウブンって場合。
あたりなーんて、どうでしょうか。(^^)/

アイカワラズの、価格破壊モデルだと思うっすよ。

どうでしょうか。(^^)/

書込番号:24131007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WSR-2533DHP2 がフリーズする

2020/05/11 05:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
WSR-2533DHP2 がフリーズします。

【使用期間】
約半年

【利用環境や状況】
PC1台
スマホ3台
タブレット1台
家電1台

【質問内容、その他コメント】
WSR-2533DHP2で無線を飛ばして全ての機器を無線接続しています。
しかし、最近PCやスマホを使ってネットをしていると、突然ネットが繋がらなくなります。
スマホやPCを使ってる家族全員が同時に「ネットが繋がらなくなった!」と言い出し、WSR-2533DHP2を調べて見ると、AOSSボタン長押しやリセットボタン長押しが全て反応なし(ランプが点滅しない)、電源を抜いて強制的に再起動しています。
強制的に再起動すると、回線が復活するのですが酷い時で、ものの数分で(調子が良いと1〜2時間で)回線が繋がらなくなり、見てみると上記の症状に陥っています。
これを一日何回も繰り返しています。

これは壊れているのでしょうか?
または解決方法があるのでしょうか?
わからないので困ってます。
助けて下さい。

書込番号:23396347

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/11 07:12(1年以上前)

ネット自体が遅くて、
宅内で負荷かかると
シボンヌ。

baffaloの普及機のアルアルだと思います。

お買い替えの予定は無いのでしょうから、
100均の節電スイッチ挟んで、
その都度オンオフで回避するしか無いです。

書込番号:23396404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/11 08:10(1年以上前)

>at_freedさん
購入して半年なので出来れば保証修理で直したいです(泣)
やっぱり無線機器が壊れているのでしょうか・・・

書込番号:23396467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2020/05/11 08:26(1年以上前)

>ぞいげんてさん

私は故障と思います。メーカーに相談してみては?

書込番号:23396484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2020/05/11 08:45(1年以上前)

>スマホやPCを使ってる家族全員が同時に「ネットが繋がらなくなった!」と言い出し、WSR-2533DHP2を調べて見ると、AOSSボタン長押しやリセットボタン長押しが全て反応なし(ランプが点滅しない)、電源を抜いて強制的に再起動しています。

確かに本機が要因のようですね。

まずはファームが最新でない場合は更新を試してみてください。
https://www.buffalo.jp/product/detail/software/wsr-2533dhp2-cb.html

それで改善しない場合は、
底面のRESETボタン長押しで初期化して、再設定してみて下さい。

それでもダメなら、ユーザでこれ以上は対処することは出来ないですから、
バッファローのサポートに連絡してみて下さい。

書込番号:23396519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/05/11 09:24(1年以上前)

>snooker147さん
やはり故障が疑わしいですか・・・(泣)

>羅城門の鬼さん
ファームウェアは最新の物が入っています。
一度強制的に再起動させて、リセットボタンを長押しで初期化後再設定したのですが、10分程でWSR-2533DHP2がフリーズになりました(泣)

書込番号:23396573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2020/05/11 09:28(1年以上前)

>一度強制的に再起動させて、リセットボタンを長押しで初期化後再設定したのですが、10分程でWSR-2533DHP2がフリーズになりました(泣)

もう設定の問題ではなさそうですので、
バッファローに連絡した方が良いです。

ファームが最新であることとRESETは試したことは伝えて下さい。

書込番号:23396581

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/11 11:12(1年以上前)

>リセットボタン長押しが全て反応なし(ランプが点滅しない)、

この段階でアウトっす。(;^_^A

「故障」しかないんで、いろいろやったりしても「徒労」になってしまうんで、あたらしくすることをオススメするっす。

>電源を抜いて強制的に再起動しています。

どーしても、なんかやってみるとすればっすね、この後の「リセットボタン電源ランプ点滅まで長押し」はやっていないっすよね?

止まってからではなく、キチンと使えているときに
・リセットボタン電源ランプ点滅まで長押し
をしてみるってことっす。

ジブンでは、「リセットボタン」押しているつもりで、じつは押せていない
ってことも、タマーにあるんで、「WSR-2533DHP2設定画面」のなかで、「工場出荷時初期化」をやってみてもいーんでないかしら。

どうでしょうか。('ω')

書込番号:23396705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/16 21:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
本日メーカー保証で修理に出した無線機が戻ってまいりました。
不具合なく接続できました。
ありがとうございます。

書込番号:23407978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/16 21:11(1年以上前)

絶好調っすね。
んでわ〜。(@^^)/~~~

書込番号:23407981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/17 21:08(1年以上前)

皆さん申し訳ございません。
保証修理から戻ってきて、治ったかな?と思ったのですが・・・
本日4回目のフリーズがおきました。
修理内容は「特に問題が検出されなかったので、初期化してお返しします。」でした。
もうどうしたら良いか・・・(泣)

書込番号:23410505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2021/04/17 17:05(1年以上前)

まったく同じ症状です。
このバッファローの無線ランの固有の欠陥なのでしょうか。
かなりストレスです。

書込番号:24086190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング