AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

2018年 9月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応した無線LANルーター。5GHz帯接続時は最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時は最大800Mbpsの高速通信が行える。
  • 4x4アンテナと「ビームフォーミング」機能、1.35GHzの高速デュアルコアCPU搭載により、最大スループット(通信速度)が約50%アップ(※同社従来機種比)。
  • 複数端末(最大4台)の快適な同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するほか、ゲスト用にネット接続のみを提供できる「ゲストポート機能」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック] のクチコミ掲示板

(945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AOSS接続した時のSSIDについて

2025/05/11 09:11(4ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:81件

お世話になります。

本機と、WXR-1900DHP3を中継機にして、WIFI接続したのですが手動接続がうまくいかず、「未接続」と表示されてしまいました。そこで、ワンタッチでAOSSを試みると「AOSS接続」と表示されてWXR-1900DHP3からの有線接続は確立されました。しかし、スマホでSSIDを確認してみると、本機のSSIDは表示されていますが、WXR-1900DHP3からのSSIDが表示されません。
これは、WXR-1900DHP3が停波しているということでしょうか?それとも、本機と同一のSSIDが表示されて一つのものになっていて、無線波は発出されているのでしょうか?
手動接続がうまく設定でき、WXR-1900DHP3独自のSSIDが表示されるのであれば、もう一度設定をやりなおしてみようと思っています。

書込番号:26175410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/05/11 10:01(4ヶ月以上前)

>shingigen59さん

自動設定で中継器設定すると、同じSSIDに設定されると思います。
下記ページにも記載があります。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15783.html

自動設定後も、エアステーション設定ツールを使えばSSIDの変更は可能だと思います。
検索して無線親機が2台検索できたら、1900DHP3の方の設定画面でSSIDを変更して下さい。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60749

ダメなら少し面倒ですが、中継器の手動設定を実行する必要があると思います。

書込番号:26175450

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:298件

2025/05/11 11:22(4ヶ月以上前)

>shingigen59さん

>手動接続がうまく設定でき、WXR-1900DHP3独自のSSIDが表示されるのであれば、
>もう一度設定をやりなおしてみようと思っています。

以下のURLが参考になります。

「無線ルーター(バッファロー WNR、WXR、WSR、WHR、WZR)を中継機として設定する方法、つながらない対策」
https://kuritaroh.com/2019/12/21/setting_oyaki_as_chukei/

「バッファローの中継機のSSID、暗号化キー(パスワード)、ファームウェアの確認方法・変更方法」
https://kuritaroh.com/2018/12/18/chukei_ssidkey_chg/

「無線ルーターのSSID、暗号化キー(無線パスワード)、無線チャンネルの変更方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2021/10/04/ssid_pass_ch_change/

書込番号:26175522

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:152件

2025/05/11 11:41(4ヶ月以上前)

>shingigen59さん
同じSSIDになっているだけだと思いますが、その確実性を確認するためには、WifiAnalyzerなどのアプリを使うと良いです。

iOSだとあまりよいアプリがないのですが、AndroidならばWiFiAnlyer(open-source)、ノートPCがあれば、Matt Hafner氏WiFiAnlyerをつかうと、同じSSIDの名前が2つ見えるはずです。

これであれば同じSSIDがちゃんと発出されていますので、心配無用ですよ。

書込番号:26175537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/05/11 14:06(4ヶ月以上前)

現状は、2533DHP2と1900DHP3が同時に同じSSIDで発信してる状態になってると思います。
同じSSIDであること自体は問題ないです。
ただどちらに接続してるか分かり難いので、別のSSIDに変更された方が良いでしょう。
基本、同じSSIDなら近い方に自動接続しますが、条件によって遠い方に接続してしまうケースもありますので。

書込番号:26175691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2025/05/11 17:14(4ヶ月以上前)

>これは、WXR-1900DHP3が停波しているということでしょうか?それとも、本機と同一のSSIDが表示されて一つのものになっていて、無線波は発出されているのでしょうか?

本機と同一のSSIDが表示されています。

中継機は既に親機が使われている状態に追加しますので、
既存の親機に無線LAN接続しているスマホ等の子機が
無線LAN接続用のSSID等の設定を変えなくても中継機を利用できるようにするために
デフォルトでは中継機のSSID等の設定は親機のSSIDの設定を引き継ぎます。
そうすれば、今まで使ってきた子機の設定を変更することなく
中継機にも接続できますので。

もしも親機のSSIDと中継機のSSIDを別々にしたい場合は、
中継機のSSIDを変更することも可能です。

書込番号:26175899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2025/05/12 10:43(3ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>くりりん栗太郎さん
>えがおいっぱいさん
>羅城門の鬼さん

皆様から、いろいろなコメントをいただき心強いかぎりです。
まとめレスで、御礼失礼いたしますが、ありがとうございます!m(__)m
教えていただいたURLを、確認してもう一度トライしてみたいと思います。

WIFIAnalyzerで、確認してみたところ2.4Gと5Gに二つの山が重なって表示されており、
電波が発出されていることが確認できました。

同じ周波数でSSIDが二つあると、たしかに子機の方で切り替え接続が大変になりますね。
当然のことながら、改めて納得いたしました。ありがとうございました!




書込番号:26176504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WIRELESSがオレンジ色

2023/08/30 23:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

WIRELESSのランプがオレンジ色なのですが、正常ですか?
今まで緑色だったと思うのですが。
教えて下さい。ホームページなど見てもオレンジ色の点灯の事が書かれていません。

書込番号:25402946

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2023/08/31 00:04(1年以上前)

>WIRELESSのランプがオレンジ色なのですが、正常ですか?

点滅ではなくて、点灯なのですよね。

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021524-04.pdf
のP11では無線設定のコピーが失敗したことを表すようです。

正常時は緑点灯です。

ちなみに中継機ではなく、親機として使っているのですか?

書込番号:25402968

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2023/08/31 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。
>点滅ではなくて、点灯なのですよね。
はい。点灯です。

>ちなみに中継機ではなく、親機として使っているのですか?
親機です。

教えていただいた説明書を見て、再度やり直してみたいと思います。またご報告させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:25402981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2023/08/31 08:42(1年以上前)

>教えていただいた説明書を見て、再度やり直してみたいと思います。

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021524-04.pdf
では買い替えと新規設置とが書かれていますので、
既存の親機のSSIDをそのまま使いたいかどうかで
適切な方を参照してみて下さい。

書込番号:25403176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2023/08/31 21:36(1年以上前)

試してみました。
コンセントをさし直した時点で緑色の点灯に変わりました。
Wi-Fiの設定も大丈夫で、パソコンにもスマホにも繋がります。
何が悪かったのかわかりませんが、とりあえず元に戻ったと思われます。
これで様子を見たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25403959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiに繋がりにくい

2022/04/17 14:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2月のファームウエアのアップデート後くらいから
Wi-Fiが非常に繋がりにくく、タイムアウトしたりするようになりました。
ファイアスティックやTVでのネット視聴でも繋がりが悪く
Wi-Fiに接続しされていませんなど表示されます
電波干渉の可能性を考えチャンネル変更や初期化もしてみましたが
変わりません。同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:24704095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2022/04/17 15:04(1年以上前)

>2月のファームウエアのアップデート後くらいから
セキュリティホールの修正です。
クライアント側もアップデートがあればされたら。


WSR-2533DHP2-CBのログは確認されたのですか。?

5Ghzですか。2.4Ghzですか。?

書込番号:24704128

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2022/04/17 17:03(1年以上前)


2月のファームウエアのアップデート後くらいから
Wi-Fiが非常に繋がりにくく、タイムアウトしたりするようになりました。


WSR-2533DHP2のファームウェアVer.1.22->Ver.1.21のダウングレードも可能です。
Ver.1.21を適用して、暫く様子を見るのも一案かと思います。


最新バージョン
●WSR-2533DHP2 ファームウェア (Windows) Ver.1.22
旧バージョン
Ver.1.21[2020/11/04] 11,865,704 Bytes
Ver.1.20[2019/08/28] 11,846,392 Bytes
Ver.1.11[2019/03/19] 11,649,840 Bytes
Ver.1.10[2019/01/22]
Ver.1.01[2018/11/07] 10,853,088 Bytes
Ver.1.00

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62019

書込番号:24704278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/17 17:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>次世代スーパーハイビジョンさん
繋がりにくいと何かログに残ったりするのですか?
いまいち見方がよくわからないです。繋がりにくいのは
2.5g 5g両方です

>LsLoverさん
ダウングレードも出来るんですねありがとうございます
ダウングレードしてしばらく様子をみたいと思います

書込番号:24704309

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/17 21:21(1年以上前)

>2.5g 5g両方です

5GHzなら干渉の影響はかなり小さいです。
しかし5GHzは距離や障害物で減衰し易いです。

5GHz接続している子機は親機から距離はどれ程離れているのでしょうか?

またAndroid / Winがあれば WiFi Analyzer をインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja&gl=US
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n#activetab=pivot:overviewtab

W52 / W53 / W56 の各々に近隣の親機も含めて、何個ぐらいのSSIDがありますか?
W52 / W53 / W56のチャンネルは以下参照。
https://thesaibase.com/communication/5ghz-channel/

>ダウングレードも出来るんですねありがとうございます
>ダウングレードしてしばらく様子をみたいと思います

Ver.1.22には脆弱性の修正も含まれています。
一時的に要因切り分けのためにバージョンダウンするのはありかも知れませんが、
次のバージョンアップまでバージョンダウンするのはリスクがあります。

書込番号:24704726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/18 11:07(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます

>5GHz接続している子機は親機から距離はどれ程離れているのでしょうか?
TVやファイアスティックは50cmくらいしか離れていません
スマホは、いる部屋によって変わりますが2〜5mくらいでしょうか

>近隣の親機も含めて、何個ぐらいのSSIDがありますか?
田舎なので2.4g 5gともに2,3個点いたり消えたりするくらいです

一応、バージョンダウンし教えていただいたアプリを入れて
一番干渉しにくいチャンネルにしましたが改善されずでした
Wi-Fi Analyzer自体 はじめなにも表示されず、Wi-Fiをつかむのに
時間がかかっていました 掴んでしまえば
TVや他機器同様、電波レベルも強となってます

どうもルータの故障が濃厚な感じがします
ルータって普段触らないし動かすこともないので
簡単に壊れないものだと思っていましたが3年くらいで
故障することもあるんですね
ADSL時代から4種類ほどルータを使ってましたが壊れたのは初めてです

書込番号:24705418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2022/04/18 15:38(1年以上前)

初期設定から変更したものはありますか。?

書込番号:24705775

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/18 19:08(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
5GHzチャンネルを52にしたのと背面にあるスイッチをマニュアルにしたくらいでしょうか
一応、初期化をしたとき購入時の設定にしてみましたがダメでした

今日気づいたのですが今までTVは無線5Gで繋いでいいたのですが
有線で繋いでみたところタイムアウトなど無線のときと同じ症状でした
PCは有線接続していて、まったく問題なかったのでWi-Fiだけがおかしいのかと
思っていましたがどうやら違うみたいです。

試しにPS4も有線接続しているのPS4でYou Tubeを見てみると接続できなかったりと同じ症状で
ネットワーク診断をしてみると開始されるまではエラく時間がかかるけど
一応良好とはなっていました
単純に読み込みの開始がすごく遅いというのはPC以外の端末で全て一致していました

書込番号:24706119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/18 21:20(1年以上前)

>TVやファイアスティックは50cmくらいしか離れていません

大丈夫かも知れませんが、ちょっと近過ぎて、飽和している可能性もあるのでは。
もう少し離してみてはどうですか。

>スマホは、いる部屋によって変わりますが2〜5mくらいでしょうか

スマホもTV等と同じ症状なのでしょうか?

>田舎なので2.4g 5gともに2,3個点いたり消えたりするくらいです

干渉の影響は殆どなさそうですね。

書込番号:24706370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2022/04/18 21:31(1年以上前)

>単純に読み込みの開始がすごく遅いというのはPC以外の端末で全て一致していました

ISPはどこですか。?V6プラスなどのIPv4 over IPv6は利用されているのですか。?
念のため伺いますがひかり電話契約ありですか。?
ONUの再起動を試したり、NTTに回線チェックは依頼されたのですか。?

書込番号:24706397

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/19 08:51(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

>スマホもTV等と同じ症状なのでしょうか?
そうですねログインするのにタイムアウトしたりします
天気予報アプリとかも表示が遅かったりですね
Wi-Fiを切ると表示も早いです

>次世代スーパーハイビジョンさん

ネットはケーブルテレビに加入していて
IPv4で繋いでます。ひかり電話の契約もありません

書込番号:24706976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/19 09:40(1年以上前)

>今日気づいたのですが今までTVは無線5Gで繋いでいいたのですが
>有線で繋いでみたところタイムアウトなど無線のときと同じ症状でした

それだと無線LAN区間の問題と言う訳ではなさそうですね。

>そうですねログインするのにタイムアウトしたりします
>天気予報アプリとかも表示が遅かったりですね
>Wi-Fiを切ると表示も早いです

TVも含めてこのような症状が常時なのでしょうか?
それとも普段は調子よいものの、
時々このような症状となるのでしょうか?

>ネットはケーブルテレビに加入していて

CATVだとIPv4 over IPv6は関係ないです。
フレッツ系回線だとIPv4 over IPv6で高速化されるのですが。

書込番号:24707036

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/19 16:39(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

>TVも含めてこのような症状が常時なのでしょうか?

はい常時です。変だなと思ったのは1ヶ月くらい前からで
2週間ほど前から症状が悪化してストレスを感じるようになったので
いろいろ調べてたらファームのアップデートがあったみたいで
ここで質問させてもらった次第です

タイイトルにWi-Fiが...と書いてしまったのはPCは全然問題なくて
今でもPCで見る分には動画サイトなども全く問題ないんですよね
ご回答頂けた方には混乱をさせてしまって申し訳ないです

書込番号:24707607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/19 20:52(1年以上前)

>タイイトルにWi-Fiが...と書いてしまったのはPCは全然問題なくて
>今でもPCで見る分には動画サイトなども全く問題ないんですよね

それだと、TV側の要因である可能性もあるようですね。

もしも以前使っていた無線LANルータがあれば、
それに一時的にでも置き換えると、
無線LANルータの要因なのか、TV等の端末側の要因なのか
ある程度切り分けが出来るかも知れません。

書込番号:24708033

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/20 08:28(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ルータに問題があるのは間違いないと思います
理由としてはTV スマホ タブレット ファイアスティク
全てタイムアウトなどの接続不良があるのと
何よりルータを介さず直接TVにLANケーブルを繋げた所
正常に動作しました

書込番号:24708637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:465件

2022/04/20 09:27(1年以上前)

>全てタイムアウトなどの接続不良があるのと

やはりログを確認すべきかと
https://www.buffalo.jp/s3/guide/wsr-2533dhp2/99/ja/pc_index.html?Chapter3#h4anc45

通信パケット。

書込番号:24708702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2022/04/20 09:36(1年以上前)

>ルータに問題があるのは間違いないと思います

だとすると、既に初期化も試しているようですので、
無線LANルータを買い替えた方が良いのかも知れません。

書込番号:24708715

ナイスクチコミ!0


スレ主 lengerさん
クチコミ投稿数:57件

2022/04/20 16:44(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ログを確認した所パケットエラーなどはありませんでした

>羅城門の鬼さん

やはり故障っぽいですね。何度もご回答いただきありがとうございました

>all

皆様の知恵を色々とお貸し頂いたのですが
今回は機器の故障が原因っぽいのでご回答頂いた方全員
GOODアンサーにしたいと思います。

ご回答を頂けた皆様ありがとうございました

書込番号:24709195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:2件

1Fのセットアップカード(親機)

2Fのセットアップカード(中継器)

こんにちは。初めて中継器の設置する者です。
設定の仕方を教えて頂ければ幸いです。。

まず、NTTとGMO選択で Wi−Fi(5台)契約をしております。

環境は、1Fは契約の際にNTTから頂いた「WSR-2533DHP2-CB」 
この商品で1FのPCを無線で使用しております。


そこで、この1Fの「WSR-2533DHP2-CB」を親機として
今回、2Fに設置する同じ商品、「WSR-2533DHP2-CB」を中継器として
2Fのパソコンを無線接続しようと思いますが、
そもそも、WSR-2533DHP2-CB で中継器として使用可能でしょうか?

すみません。何もかも無知でして・・。
一応、 この「WSR-2533DHP2-CB」のスペックを価格コムで見ましたら、
「中継器」に〇が記載されていたので、中継器でも使用できるんだなと思いました。

そこで、現在、1FのPCはインターネットが出来る状態でして、
2Fのパソコン横に、この「WSR-2533DHP2-CB」を1台置き、コンセントのLANの差込口から
ケーブルを「WSR-2533DHP2-CB」へ差込、
「WSR-2533DHP2-CB」から2F・PC(デスクトップ)へ差込ました。

そして、「中継機能設定ガイド/仕様・詳細情報」という付属の紙を参照し、
1番〜5番までやってみましたが、5番の約2分後、本製品(中継器)のwirelessランプが緑色に
点灯していることを確認します。

という記載に対し、自身の場合は、ランプ1番上のAOSS部分は緑色(点灯)ランプ2番目の
wirelessランプは、オレンジ色(点灯)になってしまいます。

結果、インターネットは繋がませんでした。

オレンジ色に点灯する事は何も記載がないので、
これは、どういう状態なのでしょうか?

それか、この設定では私の場合は、違うのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがご指導よろしくお願いします。
また、もし、分かり易い設定で、動画などあるのであれば、是非とも
ご紹介頂ければ幸いです。

余談ですが、
一応、2Fのコンセント(LAN)の差込口から直接、2FのデスクトップPCに繋いだのですが、
PCが うんともすんとも何かしら電波を感知する応答がなかったので、
将来、電波の繋がりも少しでも広ければと、1Fのルーターを再度購入した次第です。
(ちなみに、このPCは数日前に別宅でネットができておりました。
 リカバリして、ルーター関係のソフトなど入っておらず、クリーンな状態です)

あと、もう1つ質問なんですが、
中継器を設定する際に、「admin」と「パスワード」を入れて下さいとPC画面に
表示したので、1Fで使用している親機のルーターの「admin」と「パスワード」を入れましたが、
ログインできませんとエラーになります。 もしかして、この設定は違うのでしょか?

ド素人すぎる質問ですが、そもそも、「admin」と「パスワード」とは、
ルーター1台につき、提供されているものなのでしょうか?

ちなみに、今回設定するルーターは中古で購入しました。

セットアップカード(SSID)5GHz・2.4GHzの番号と暗号化キー と
説明書が添付されていました。
写真通り、「admin」と「パスワード」は記載されていませんでした。

また、親機等、何かしらの設定をしなければならないのであれば、
申し訳ございません。 もし、可能でありましたら、
初めから接続、設定する順番を教えて頂ければ助かります。
<(_ _)><(_ _)>

書込番号:24520921

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2021/12/31 17:07(1年以上前)

>そもそも、WSR-2533DHP2-CB で中継器として使用可能でしょうか?

中継機として使用可能ですが、
スレ主さんの使い方は元々の親機(1F)と有線LAN接続するので、
中継機として使うのではなく、追加の親機(2F)として使います。

ちなみに中継機とは親機と無線LAN接続する場合であり、
親機と有線LAN接続する場合は中継機とは呼びません。

>そこで、現在、1FのPCはインターネットが出来る状態でして、
>2Fのパソコン横に、この「WSR-2533DHP2-CB」を1台置き、コンセントのLANの差込口から
>ケーブルを「WSR-2533DHP2-CB」へ差込、
>「WSR-2533DHP2-CB」から2F・PC(デスクトップ)へ差込ました。

二重ルータ状態を避けるために2Fの追加の親機は
ブリッジモード(APモード)にした方が良いです。

つまり2Fの親機のモードスイッチは
MANUAL + AP にセットして、電源オフオンしてみて下さい。

書込番号:24520958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2021/12/31 17:09(1年以上前)

うーんと、まずどっから手を付けていいのか…。
とりあえず、2Fのネットに繋がらないPCはデスクトップなんですよね?
本体に無線LAN内蔵してないと思うんですけど、
そうなると中継器っつうよりは子機としてそのPCと2台目を有線接続する必要がありそうですが。

書込番号:24520961

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2021/12/31 17:20(1年以上前)


そもそも、WSR-2533DHP2-CB で中継器として使用可能でしょうか?


WSR-2533DHP2-CBの特長に以下の記載があり、中継機能を利用できます。


他社商品からの中継にも使える
電波の死角をなくす中継機能

https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-2533dhp2-cb.html



2Fのパソコン横に、この「WSR-2533DHP2-CB」を1台置き、コンセントのLANの差込口から
ケーブルを「WSR-2533DHP2-CB」へ差込、
「WSR-2533DHP2-CB」から2F・PC(デスクトップ)へ差込ました。


「コンセントのLANの差込口からケーブルを「WSR-2533DHP2-CB」へ差込」という状況のようですが、「コンセントのLANの差込口」は、ご自宅のLANに接続しているのでは?

WSR-2533DHP2-CBをブリッジモードに設定すれば、宜しいかと思います。


ルーター機能を停止する(P94)
本製品のルーター機能を使用しないで、アクセスポイントとして使用する場合は、以下の手順で行います。
1 本製品背面のスイッチを「MANUAL」、「AP」に設定します。
2 本製品に接続している端末を再起動します。
以上で設定は完了です。

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021525-05.pdf


自身の場合は、ランプ1番上のAOSS部分は緑色(点灯)ランプ2番目の
wirelessランプは、オレンジ色(点灯)になってしまいます。


「各部の名称とはたらき」には、以下のように記載されています。
WSR-2533DHP2-CBは、「WBモード(中継機)で動作中で無線LAN親機に接続していない状態」のようです。
中継機能で親機に接続する場合には、「コンセントのLANの差込口からケーブルを「WSR-2533DHP2-CB」へ差込」を外す必要があります。


各部の名称とはたらき(P117)
1 POWERランプ
 点灯(緑): 電源がONの状態、通常状態
2 WIRELESSランプ
 点滅(橙): WBモード(中継機)で動作中で無線LAN親機に接続していない状態

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021525-05.pdf

書込番号:24520976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/12/31 22:56(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
早速、試してみます!

今回接続するデスクトップPCは
無線LAN内臓ではないタイプでした<(_ _)>

書込番号:24521451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップロード速度が極端に悪化する

2021/10/22 12:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:85件

WSR-2533DHP2、ファーム最新V1.21。
普段は@のスピードですが、急にAのようにアップロード速度が極端に悪化します。
設定ツールの暗号化キー欄Bを一文字消して再入力、「設定」をクリックして終了。
再度スピードテストを行うとCのように回復します。

この操作をすることでスピードが回復することを偶然見つけました。
たまたまでは無く、必ず回復するようです。
他のスピードテストAPP、iPhoneでも同様の結果となります。

どなたか、この理由と改善策をご存じでしたらご教授お願いします。

書込番号:24407638

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2021/10/22 21:21(1年以上前)

>設定ツールの暗号化キー欄Bを一文字消して再入力、「設定」をクリックして終了。
>再度スピードテストを行うとCのように回復します。

デフォルトの暗号化キーから1文字消して設定すれば、
上りの速度が回復するのなら、デフォルトの暗号化キーから1文字消した状態で
そのまま使えば良いのではないでしょうか。

書込番号:24408418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2021/10/23 10:40(1年以上前)

2021/10/23 10:38

羅城門の鬼さんお早うございます。
アドバイス有り難うございます。

○一文字消した状態で・・・・
 →試してみましたが、速度低下が再発し同じ結果となりました。

・質問時の環境
 ルーター設定は 2.4GHzと5GHz 両方にチェック入り。
 自作PC(机下:ルーター迄約2m)、スマホ共に Wi-Fi接続。
 
 (PCを無線化した時に今回の症状に遭遇:有線時はアップロードがAの速度)

・取り敢えず、無線化時の作業を繰り返せば速くなるので、
 その都度、キー総桁を入力していたが、面倒なので末尾一文字の消し書きで「設定」。
 どうやら「設定キー」を押すだけで良い気がする。
 
・現在は
 5GHzのみで運用。
 (速度低下時、スマホのWi-Fiが5GHzから2.4GHzに勝手に切り替わるので2.4GHzを外した)

この投稿時、速度低下は発生していないので、現在様子見です。

書込番号:24409221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2021/10/29 10:25(1年以上前)

設定キーを押すだけ

後日談
 先日、アップロード速度低下が発生した。
 無線LAN設定を起動し、暗号化キー等を触らず、設定キーを押下するのみで、
 アップロード速度が回復した。

書込番号:24418989

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:298件

2021/10/29 12:44(1年以上前)

>シュガーフットさん

隣近所が出している電波からの
電波干渉が原因の可能性がありますね。

2.4GHz、5GHz ともに、無線チャンネルを変更・固定してみてはいかがでしょうか。倍速モードの変更も試す価値あり。
設定方法は、以下のURLが参考になります。

「無線ルーターのSSID、暗号化キー(無線パスワード)、無線チャンネルの変更方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2021/10/04/ssid_pass_ch_change/

「無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2020/10/22/wifirouter_unstable_slow/

書込番号:24419148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2021/10/29 17:28(1年以上前)

安定したのか棒が一気に伸びる

くりりん栗太郎さんこんにちは。
耳寄りな情報有り難うございます。

○倍速モードは設定済みでした。
○取り急ぎ無線チャンネルを変更してみました。
 2.4GHzを復活、チャンネルを変更。
 5.0GHzのチャンネルを変更。

状況:5.0GHzでのスピードテスト実施(添付図)
   棒グラフが一気に最速まで伸びるようになった。
   (以前は伸びては縮み、イヤイヤながら伸びていた)

結果:勝手に5.0から2.4GHzに変わらないか様子見。

○速度が遅い場合の対策は後日の予定(切り分け)。

書込番号:24419438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

これまで問題なく無線LANでインターネット接続できていましたが、急に接続できなくなりました。

ルーターを見ると、Internetのランプが消灯していました。

これまで通り無線LAN接続できるように、お力添えお願いいたします。

【環境】
・楽天ひかり契約
・モデムはNTTのGE-ONU
・ルータ背面ボタンはMANUALとROUTERに設定
・ルータ正面ランプはPOWER、WIRELESS、ROUTERが黄緑色に点灯
・BUFFER/詳細設定/Internet/Internet/DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得→設定ボタン

【試したこと】
・電源を落とす
・ルータ背面ボタンをMANUALとROUTERに設定されていることを確認
・電源を入れる
・ルータ裏面リセットボタンPOWER点滅まで長押し

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:24331683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/08 22:38(1年以上前)

各種ケーブルがしっかり知っていることも確認済です!

書込番号:24331687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/08 22:40(1年以上前)

知っているでなく、ささっているの間違いです。

書込番号:24331690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2021/09/08 22:43(1年以上前)

楽天ひかりの回線障害のようです。
以下参照してみて下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001306918/SortID=24331541/#24331573

書込番号:24331697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryu_niko25さん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/08 22:57(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

通信障害があったのですね。
リンク先の方は復旧されたとのことですが、時間差あるんですかね?

明日まで様子見してみます。

書込番号:24331718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]をお気に入り製品に追加する <835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング