ROG STRIX B450-F GAMING のクチコミ掲示板

2018年 7月31日 発売

ROG STRIX B450-F GAMING

  • 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応ATXマザーボード。Aura Sync対応、入門者によるゲーミングマシンの構築に最適なゲーミングモデル。
  • デュアルチャンネルDDR4 3200MHz(OC)、NVM Express RAIDをサポートし、高速メモリーとストレージ性能を発揮する。
  • 「SupremeFX S1220A」と「Sonic Studio III」の組み合わせで奥行きのあるサウンドを実現し、アクションへの没入感が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B450 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 ROG STRIX B450-F GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG STRIX B450-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX B450-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのオークション

ROG STRIX B450-F GAMINGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

  • ROG STRIX B450-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX B450-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX B450-F GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > ROG STRIX B450-F GAMING

ROG STRIX B450-F GAMING のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ROG STRIX B450-F GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX B450-F GAMINGを新規書き込みROG STRIX B450-F GAMINGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > ROG STRIX B450-F GAMING

クチコミ投稿数:4件

今更ながら不具合に遭遇したので共有します。
セキュアブート有効・CSM無効・ファームウェアTPMの設定でWindows11のインストールディスクが起動せず、色々試行錯誤した結果、ディスクリートTPM設定で起動に成功しました。
恐らく、UEFI上のファームウェアTPMとディスクリートTPMの表記と実装が逆になっていると思われますので、今からWindows11のインストールを行う方はご注意ください。

書込番号:26055882

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2025/01/31 10:00(7ヶ月以上前)

UEFI Setupの日本語化をしていませんか?
していないのならいいのですが、しているなら単に翻訳時のミスですね。

書込番号:26056665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/31 13:30(7ヶ月以上前)

日本語でも英語でも間違ってます…。

書込番号:26056893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

PCI ExpressスロットとM.2ソケットについて

2019/11/05 10:55(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX B450-F GAMING

クチコミ投稿数:583件 ROG STRIX B450-F GAMINGの満足度5

仕様の見方

スロットとソケットの番号

使うCPUとSSDによって動作が変わります。

特にM.2 SSDを2枚使う方は要注意(実質1枚で使った方が良いかも)

過去の書き込みにも書かれていますが、
スロットとソケットとSATAの組み合わせが少し独特です。

マニュアルを見てもすぐには理解しづらかったので、ほかの人のために少しだけ解説を…。


【使うCPUが「RyzenGシリーズ(Vegaグラフィック付き)」の場合】
・PCIe x16スロットは3本中2本しか使えません。
(2番スロット:真ん中のスロットは使えない)

・M.2_2番スロットも使えません。
(M.2_1番:いちばん上のM.2ソケットだけは使えます。)



【使うCPUが「Ryzen1000、2000、3000シリーズ」の場合】

・グラフィックカードx1枚、M.2のSSD1枚なら何の問題もありません。
(M.2_1ソケットにSATA接続のM.2 SSDを使う場合は、SATAコネクタの5-6番は使用不可になります)

・グラフィックカードx2枚、もしくは何か拡張カードで中央の2番スロットも使いたいときは、強制的にx8 x4動作になります。
(M.2_2番もx4動作でONになる。M.2_2ソケットを使わない場合でも中央のPCIeスロットはx4動作)



_____

【一番上の「M.2_1ソケット」と、一番下のPC-Eexpress x16スロット(3番目)】
この二つはチップセットから配線が出ているため、いつでもx4動作で使えます。
(3番目のx16スロットのピンはx4分しかついていません。形だけ)

書込番号:23028594

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:583件 ROG STRIX B450-F GAMINGの満足度5

2019/11/05 11:07(1年以上前)

中央はピンがx8分だけある

反対側から

補足と訂正

マザーボードのスロットのピンの写真です。

中央のスロットだけx8動作のためのピンが配置されています。
M.2_2ソケットにSSDを使わない場合、中央のスロットがx8動作になる可能性があります。


ごめんなさい、先の投稿はマニュアルをそのまま解釈して説明したものです。
x8向けのピンが配置されているので、スロットがx8 x8 x4動作する可能性もありそうですが、AMDのグラボ2〜3枚を持っていないので検証しきれておりません…。
ご了承ください。

書込番号:23028611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件 ROG STRIX B450-F GAMINGの満足度5

2019/11/05 11:19(1年以上前)

マザーボードのブロック図

ごめんなさい
細かい部分ですが「チップセットから配線が出ている」という部分も訂正…。

https://www.computerbase.de/2018-07/amd-b450-mainboard-test-asus-gigabyte-msi/2/
(※添付画像はこちらのサイト様より転載させていただいたものです)

ブロック図にあるように、M.2_1ソケットはCPUから配線が出ています。
PCIスロットもM.2 SSDも、組み合わせ次第では帯域が変わる(使えるようになるものもある)という、ちょいとばかり複雑な動作をするマザーです。
あまり気にする必要はない部分ですが、PCIスロットに変換カードを挿してSSDを使いたいという人向けの情報として、残させてください…

書込番号:23028624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/05 15:54(1年以上前)

>でんしろうさん
結局1つめ2つめ3つめのスレで、別々のことが
書いてあるのでどれがよいのか分かりづらい。
どれでも可能なら別によいのですが。
自分はCPUとグラボはインテルとジーフォース
なので関係なさそうです

書込番号:23028939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件 ROG STRIX B450-F GAMINGの満足度5

2019/11/05 16:31(1年以上前)

>みなみさわさん

ほかのマザーボードでは余り見られないもので、言葉で説明するのが難しい内容なんです。
紛らわしいうえに、判りづらくて申し訳ないです。

2番目と3番目の投稿は、マニア向けの仕様解説なのでスルーしてください…。
(判る人にだけ使っていただければ…と)

AMDが悪いとか、チップセットが悪いとか、ASUSが悪いとか、グラボやSSDが悪いという話ではなく
このマザーボードに限った話で、なおかつ「2番目のPCIeスロットと、2つあるうちの1つのM.2との動作関係」の話です。
もう少し話をまとめる練習をしておきます…。
お気を煩わせ、大変失礼しました。

書込番号:23028976

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ROG STRIX B450-F GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX B450-F GAMINGを新規書き込みROG STRIX B450-F GAMINGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ROG STRIX B450-F GAMING
ASUS

ROG STRIX B450-F GAMING

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

ROG STRIX B450-F GAMINGをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング