2018年 7月31日 発売
TUF B450M-PLUS GAMING
- 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応microATXゲーミングマザーボード。第2世代Ryzenにも対応し、耐久性にすぐれている。
- 独自の改良型PCIeスロット「SAFESLOT」を装備し、ビデオカードを保護。GPU温度検出機能を備え、長時間のゲームプレイでも冷却された状態を保つ。
- 独自のDTSカスタムオンボードオーディオにより、ステレオヘッドホンで音源の位置を再現でき、Aerial、Soundscape、Tacticalのプリセットに切り替えられる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > TUF B450M-PLUS GAMING
1か月前久々に自作しました。やはり安定のASUSが一番でした。
Rizen5 2600がたまたま特価で、このマザーを買いましたが今の所安定していて、相性問題の一切なく
安定して動作しております。
しかし、拡張性が少ない(M.2が一つしか無い、無線LANが無い)と若干犠牲になるのは価格及びmicroATXのため、
ある程度は仕方はないかと思います。(同じ価格帯のASRockのマザーにはM.2が2つ有り、どちら買うか正直迷いました・・)
付属品は必要最小限で、自作する人には特に問題無いかと思います。
付属ソフトは、少し問題有りかと思います。
何をインストールするか少しわかりにくい(初心者は多分理解できないかと)ので、改善してもらいたいです。
あと、私の環境ではなぜかEZ Updateが、正常に作動しない(アップデートがあるのに、最新の状態と出る)ので、
ソフトの改善をお願いしたいです。
総評ですが、この価格でこの性能と安定性はオススメできるものです。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





