外でもドアホン VL-SWD505KF のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥39,402

(前週比:-78円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,402¥59,290 (41店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:テレビドアホン モニタサイズ:5型 録画機能:○ スマートフォン対応:○ 外でもドアホン VL-SWD505KFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 外でもドアホン VL-SWD505KFの価格比較
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのスペック・仕様
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのレビュー
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのクチコミ
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFの画像・動画
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのピックアップリスト
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのオークション

外でもドアホン VL-SWD505KFパナソニック

最安価格(税込):¥39,402 (前週比:-78円↓) 発売日:2018年10月18日

  • 外でもドアホン VL-SWD505KFの価格比較
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのスペック・仕様
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのレビュー
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのクチコミ
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFの画像・動画
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのピックアップリスト
  • 外でもドアホン VL-SWD505KFのオークション

外でもドアホン VL-SWD505KF のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外でもドアホン VL-SWD505KF」のクチコミ掲示板に
外でもドアホン VL-SWD505KFを新規書き込み外でもドアホン VL-SWD505KFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

増設モニターについて

2023/02/23 09:27(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

増設モニターについて質問宜しくお願いします。
過去質問に同じくあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082615/SortRule=1/ResView=all/Page=6/#22812617

にんじゃりこさんが
『こちらのスレを参考に無事増設できました。
玄関子機に互換のあるモニターを安く購入して、並列つなぎで設置完了です。
使ったのはVL-SWE310です。
並列つなぎには「ワンタッチ結線」を使いました。』
とありました。

この設置方法を実施する場合は玄関機はSWD505機をそのまま使用でよろしいと考えて良いのか。
次にモニターの順番です。
玄関機>310>505、もしくは玄関機>505>310でしょうか?またはどちらも可能?

以上、玄関機とモニターの順番です。よろしくお願いします。

書込番号:25154964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2023/02/24 11:28(1年以上前)

>tyui88さん
親機〜子機間は、SDSLのように何らかの変調をかけて1対1で通信しているはずで、
そこに増設モニタを並列繋ぎなんかしたらまともに動作しないでしょう。

にんじゃりえっちさんの本機のレビューを拝見すると、
>つけっぱなしの古い東芝のモニターが「ピンポン」とうるさいので、取り外すとカメラ玄関子機に電源が入りません。
>仕方がなく、互換の別親機モニターを安く購入して、取り付けました。

と書かれているので、本機とは別のお話を書かれているように見えます。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/20552
に書いてますが、本機は増設モニタに対応していない(親機に増設モニタ用端子がない)ので、
ワイヤレスモニター子機を増設するか、増設モニタに対応した機種を買うかしかないでしょう。

書込番号:25156632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/02/24 12:58(1年以上前)

子機ではダメな理由は何でしょうか?

モニターの大きさが理由なら、子機と同じ部屋にタブレット等を置いて繋げたほうがいいような気もしますが、親機とどこまで離れていいのか確認する必要はありますね。

昔はビエラで見れたりしてましたが、さっと説明書を見た限りでは何も書かれてなそさう。
Aiseg-2も対応ドアホンしか無理ですかね。

書込番号:25156719

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

2023/02/24 19:19(1年以上前)

>波動野郎Uさん>キンメダルマンさん

早々のご返事ありがとうございます。

>ワイヤレスモニター子機を増設するか、増設モニタに対応した機種を買うかしかないでしょう。

やはり無理ですかね〜。
もしやと思い・・誰か挑戦した人いないかしら?

>子機ではダメな理由は何でしょうか?

子機でも問題はありませんが・・。
現在の配線されてる場所が1Fと2Fの音声のみのインターホーンです。
1Fのインターホーンは玄関と3mほどの距離のため音の確認をした時はそのまま玄関に向かいます。
1Fはそれほど生活の場ではなくドアも一部硝子ドアのため音さえ鳴ればOKです。
そんな訳で増設モニターために705シリーズへのバージョンUPの金額はちょっと思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:25157161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2023/02/24 20:43(1年以上前)

>やはり無理ですかね〜。
>もしやと思い・・誰か挑戦した人いないかしら?

並列繋ぎが可能なら、メーカーもそういう風にFAQに書いてますよ。
それが出来ないから、親機に増設モニタ用の接続端子を用意してるんですよ。

>現在の配線されてる場所が1Fと2Fの音声のみのインターホーンです。
>1Fのインターホーンは玄関と3mほどの距離のため音の確認をした時はそのまま玄関に向かいます。
>1Fはそれほど生活の場ではなくドアも一部硝子ドアのため音さえ鳴ればOKです。

状況がよく分からないのですが、今は1Fと2Fの間でのみインターホンが設置されていて、玄関とは繋がってないのですか?
もし、玄関〜1F〜2Fと配線されていて、なおかつ1Fが生活の場でないのなら、
1Fと2Fを線で繋いだ状態にして2Fに親機を設置し、1Fにインターホン子機を置けば済む話では??

書込番号:25157293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/02/24 20:44(1年以上前)

>現在の配線されてる場所が1Fと2Fの音声のみのインターホーンです。
>1Fはそれほど生活の場ではなくドアも一部硝子ドアのため音さえ鳴ればOKです。

であれば、2F親機に1F子機で事足りるような気が・・・

ちなみにウチも2階がメインなので、2F親機の1F子機で使用しております。

書込番号:25157295

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

2023/02/24 22:33(1年以上前)

度々ありがとうございます。


>状況がよく分からないのですが、今は1Fと2Fの間でのみインターホンが設置されていて、玄関とは繋がってないのですか?
もし、玄関〜1F〜2Fと配線されていて、なおかつ1Fが生活の場でないのなら、
>1Fと2Fを線で繋いだ状態にして2Fに親機を設置し、1Fにインターホン子機を置けば済む話では??

玄関>1F>2Fと配線が繋がってる状況です。
1Fに居ると2Fの親機の鳴った音が聞こえない可能性があるため1Fにと考えました。
もし現在使用中のアイホンの音声のみの1F子機が使えるなら願ったりですが・・(笑)

>インターホン子機を置けば済む話では??
元の場所に戻すことを考えると出来たら配線利用とおもいまして・・
すみません。
結局は済む話なんですよね〜



書込番号:25157459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/02/24 22:48(1年以上前)

> 玄関>1F>2Fと配線が繋がってる状況です。

であれば、1Fスルーして玄関>2Fで、1F子機で解決では?

書込番号:25157487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2023/02/24 23:24(1年以上前)

>tyui88さん

>1Fに居ると2Fの親機の鳴った音が聞こえない可能性があるため1Fにと考えました。

インターホン子機も親機と同時にピンポン音が鳴りますし、映像も写りますよ?

>元の場所に戻すことを考えると出来たら配線利用とおもいまして・・

元の場所とは?何を?何故戻すことが必要なのでしょうか?

書込番号:25157533

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

2023/02/25 00:27(1年以上前)

重ね重ねすみません。

間違ってたらすみません
子機も電源が必要かと思いますので。電話機の子機と同じように所定の場所が必要かと思います。
子供が電話の子機を戻すことをしないで困ってます。
そんな調子なんで
配線利用できれば電源ケーブルも通っておりますので楽かと。
その程度の事ですが、長い目で見ればもし「並列処理」でと思い質問したわけです。

書込番号:25157589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2023/02/25 09:39(1年以上前)

>tyui88さん
なるほど、そういう意味だったのですね。
外でもドアホンのようなスマホ連携機能まで不要であれば、
同じパナでも安価に仕上がるテレビドアホンシリーズにされるのも手かと。
例えばこんな増設モニタとのセットがありますね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSFCTLG5

テレビドアホンなら、かなりの機種で増設モニタに対応してますね。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/20739/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjc3Mjg1MzU3L3NpZC9mVUNiMllwY18yc3lTU0tNYWt6Mkk1THVHSTFBJTdFaEZjVTRFN1VESWJpOE5PejU2YmVQZHlhNzdpUEtxcFFJVkN5V2NSaDFFY20zbXFSRTZhNVlFdmZDeDlYcVlyZmFFUTdMMzZWYXFDXzVNc21QTWQyQjglN0VmUFhRJTIxJTIx

書込番号:25157850

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

2023/02/25 11:05(1年以上前)

>波動野郎Uさん

おはようございます。
重ね重ねありがとうございます。

嫁さんがBカメラで店員さんと多くの時間を要してこの製品を決めたと聞いてます。
きっと波動野郎Uさん提案の製品も天秤にかけたと思います。
製品を選ぶ時はやはり人は欲張りになるようです。
本当は録画機能など必要はないと思うのですが・・(笑)
昨今の・・ね(笑)
この機種を選び、嫁さんが上の情報を私に聞いて来たのです。
残念なことに電気関係はまるでダメ男ですので質問しました。

3月に入りましたら工事に来ます。
ありがとうございました。

書込番号:25157972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2023/02/25 15:30(1年以上前)

>tyui88さん
家電量販で買われて、まだ設置されていないなら、
増設モニタに対応している機種への変更も受け付けてくれるとは思いますが…
奥さんの決定を覆せないなら、1Fか2Fのどちらにワイヤレスモニタ子機を設置する方法しかありませんね。
お子さんもそのうち成長されて、クレードルへ戻すようになるでしょう。

書込番号:25158326

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyui88さん
クチコミ投稿数:31件

2023/03/06 08:29(1年以上前)

>波動野郎Uさん、キンメダルマンさん

この度は本当にありがとうございました。
無事に設置完了しました。
やはり私の質問は無理があったようです。
出来ませんでした。
お騒がせしました。
しかしながら、チャイム音も良好で大丈夫そうで何よりでホットしてます。

携帯電話の着信音が鳴らないのとその後のTOPページから消えないのが邪魔ですね(笑)

書込番号:25170290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2023/03/06 19:28(1年以上前)

>tyui88さん
そうでしたか。
携帯の着信音って、玄関子機が押された時の着信音ですよね?
それならON/OFFのコントロールが出来ますよ?

書込番号:25171078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 施錠と外出時家の前の様子

2022/12/24 01:40(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:6件

【質問内容、その他コメント】
家を新築し、共働きで心配性のため
留守時の防犯も込めてこちらを導入しました。

主に以下のことをしたいです。
・家族の鍵の閉め忘れがあり、外でも鍵をかけたか確認できるように
・チャイムが鳴ったり、平日昼間の家の外の様子に問題がないか見たいと思っています。
・両親が来た時に、自分らは留守でもあがってもらえるように外出先から鍵を開ける

インターフェースユニットは付けてもらいました。(他に何か必要なものありますか?)
あとインターネット環境で無線LANが必要なようですが
コミュファ光で契約しようと思っています。そこで、対応確認機種に書かれていたバッファーロー等のルーターを自前で購入した方がいいのか、コミュファ光で貰えるルーター?ので、上記のことが行えるのか、教えてください。
色々素人なので、はちゃめちゃな文章かもしれませんが、色々と教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:25066311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/12/24 11:07(1年以上前)

>39サンキューさん
新築おめでとうございます。電気錠うらやましいですね!

>インターフェースユニットは付けてもらいました。(他に何か必要なものありますか?)

必要なものが揃っているか、正しく工事がされているかはさすがに外野の人間ではわかりませんねぇ。
施工店に確認してください。

>コミュファ光で契約しようと思っています。そこで、対応確認機種に書かれていたバッファーロー等のルーターを自前で購入した方がいいのか、コミュファ光で貰えるルーター?ので、上記のことが行えるのか、教えてください。

コミュファ光で貰えるルータがUPnPに対応していれば大丈夫です。
世の中にあるほぼすべてのルータが対応してますが、念のためコミュファに確認してください。

なお、大きなお世話かもしれませんが、外出先で呼び鈴が押されてから応答するまでにはかなり時間がかかります。
エラーになって繋がらないこともあります。
なので、応答できた時には相手が帰ってることも多々あります。

ご両親には、ドアホンがスマホと繋がるまで待ってもらうように言っておいてください。

書込番号:25066602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/12/25 22:11(1年以上前)

>波動野郎Uさん

お返事嬉しいです!
大変丁寧にわかりやすくお返事頂きありがとうございます(*^_^*)助かりました!
UPnP対応しているルーターを確認してみます!

また両親には、時間差があること伝えておきます。
細かいところまで教えていただき、助かりました!また何かあれば教えてください。

書込番号:25068910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

外でもドアホンは固定IPが必須ですか?

2022/12/06 22:16(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

スレ主 mynamenoriさん
クチコミ投稿数:16件

カタログを見ると、外でもドアホン(外出先でスマホ応対)を使用するには、グローバルIPを取得する必要があると書かれています。
ここで言うグローバルIPアドレスとは、固定IPを指していますよね。
他社のワイヤレスドアホンではそのようなことは書いていませんが、外でもドアホンを使用されている方は、全員グローバルIPを取得されているのでしょうか?
光回線のプロバイダによっては、結構高いオプションなんですよね。標準でグローバルIPを提供しているキャリアもあるようですが、みなさん、どちらのプロバイダを利用されていますか?
あるいは、オプション契約されているのでしょうか?

私の家は、BBエキサイト光fitを利用していますが、グローバルIPを取得するには、オプションで2750円プラスされるようです。
変更することも考えているのですが・・・
外でスマホで来客対応されている方は、購入時にグローバルIP(固定IP)を意識しておられたのでしょうか?

書込番号:25042059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5119件Goodアンサー獲得:720件

2022/12/07 02:26(1年以上前)

VL-SWH705KS を使用していますが、固定IPなんて取得しなくても大丈夫です。

もっとも、最初アプリで試したものの、我が家では不在中の訪問はほぼ宅配ボックスで解決しましたし、使い勝手もそんなによくないので、使わなくなりました。

書込番号:25042252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mynamenoriさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/07 08:03(1年以上前)

えうえうのパパさん、
早速の返信ありがとうございます。

プロバイダによって、固定IPを提供している・していないというサービス内容が変わると思いますが、考えなくてもよいということですね。
多くの人は、グローバルIPとか固定IPは意識しないですよね。

カタログの下に書いてあるあの注意事項(※1)の意味が気になったもので、どなたかわかる方に教えていただければと思います。

書込番号:25042421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度4

2022/12/07 08:27(1年以上前)

グローバルIPは固定IPという意味ではございません。
グローバルIPとはインターネット上で使えるアドレスのこと。
対するローカルIPはインターネット上では使えない(家庭内や社内など閉ざされたネットワークのみで使える)アドレスのとこ。

固定IPとは設定したアドレスに固定すること。IPアドレスが変わらないこと。という意味。
なので固定IPはグローバルIPでもローカルIPでも存在します。

同ドアホンは、ルータにグローバルIPが割り当てられていること。UPnPに対応していること。
が条件になります。
最近増えている IPv4 over IPv6 接続では外でもドアホンは利用出来ません。

書込番号:25042444

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 宅配ボックス連携

2021/04/14 07:28(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

宅配ボックスと連携させたくて開閉センサーパナソニック 開閉センサー(2個入り) KX-HJS100W-Wを購入して設定を試みたのですが、センサー割り振りに宅配ボックスが見当たらなかったです。
センサーが反応したら「宅配ボックスに荷物が届いてます」と言った表示にはこの商品は対応してないのでしょうか。ファームウェアは最新にアップデートしましたが、割り振り先に宅配ボックスは現れてくれないです、、、

書込番号:24079558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2021/04/14 08:52(1年以上前)

>VF25さん
想像でしかないのですが、宅配ボックスは金属で出来ているので、
内部に設置したら電波が遮蔽されて、ドアホンまで届いてないのではないでしょうか?

書込番号:24079648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2021/04/14 11:09(1年以上前)

>VF25さん
失礼しました。COMBO-LIGHTの事ですよね?
これはVL-SWE310KF/VL-SWE310KLしか対応してなさそうですね。
本機では最新ファームウェアでも対応してないです。

書込番号:24079838

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

2021/04/14 12:33(1年以上前)

>波動野郎Uさん
ありがとうございます。ご推察の通りです。
そうですか、、、ダメもとでパナソニックのサイトから将来的にファームウェアアップデートで個別センサの宅配ボックス対応してくれって要望出しました(^_^;
ハードは既に対応可能と思うので問題はソフトウェアですよね。それまでは倉庫の扉が開いたメッセージで凌ぎたいと思います(^_^;

書込番号:24079948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2021/04/14 12:48(1年以上前)

>VF25さん
おっしゃるとおり、ファームウェアのUPDATEで十分対応可能な話ですよね。
でも…新しいドアホンを買わせたいと思ってるとすると、わざと対応しないかも知れません…
そこはパナさんの良心を信じたいと思います。

書込番号:24079985

ナイスクチコミ!1


tsukayanさん
クチコミ投稿数:19件

2021/09/02 21:51(1年以上前)

私も同じ事をしたいと、おもってました。
『倉庫の扉がひらきました』という表示にはできるのでしょうか?
その際に録画はできますか?

書込番号:24320718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2021/09/02 23:06(1年以上前)

>tsukayanさん
VF25さんが書かれている通り、本機はパナ製宅配BOXのCOMBO-LIGHTにすら対応していません。

VL-SWE310KF/VL-SWE310KLなら、ドアホンの近くにCOMBO-BOXを設置すれば「宅配ボックスが使用されました。」表示も、
ドアホンについているカメラでの録画も可能となってます。

https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/doorphone/products/vl-swe310kf_kl/

書込番号:24320857

ナイスクチコミ!0


赤のこさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/15 11:22(1年以上前)

>VF25さん
最後のスレから時間が経過してますが、可能であれば回答下さい。

当方もこちらのドアホンに「COMBO LIGHT」からの通知を出せないか、を検討してます。以下のようにございますが、どのような構成で実現されておりますか?
「KX-HJS100」をドアホンと連携ですかね?

>>それまでは倉庫の扉が開いたメッセージで凌ぎたいと思います(^_^;

書込番号:24878865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

2022/08/15 12:02(1年以上前)

>赤のこさん

セキスイハイムで新築したのですが、取付けられていたドアホンはパナソニックのVL-SWD505KFだと思います。
これとパナソニックの宅配ボックスコンボライトをなんとか連携できないモノかと思いました。
コンボライトには開閉センサーはセット売りされておらず、別途開閉センサーを自分で用意する必要がありました。
で、パナソニックのKX-HJS100W-Wを購入してコンボライトに取り付けました。
ドアホンには宅配ボックス開閉センサーの項目は存在せず(最新のファームウェアにアップデートしてもダメです。)、通常の開閉センサーとして登録することで、宅配ボックス開閉に反応して通知音と表示がされるようになりました。ファームウェアが宅配ボックスに対応していれば宅配品が届いてますと表示されると思うんですけどね、、、apple watchにもセンサー開閉で通知が届くのでまぁまぁ便利です。

書込番号:24878922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


赤のこさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/15 12:23(1年以上前)

>VF25さん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、新商品だけではなく既存も対応してもらいたいですね。。

>>通常の開閉センサーとして登録することで、宅配ボックス開閉に反応して通知音と表示がされるようになりました。
→こちらドアホンへ登録するのに、別途「ホームユニット(KX-HJB1000)」とく不要でしょうか?(このセンサーだけでドアホンへ登録出来ましたか?)


書込番号:24878955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

2022/08/15 13:43(1年以上前)

>赤のこさん

うちの構成では KX-HJS100W-Wのみの手配でドアホンに登録できました。センサー名称は設定できるので添付画像の様な履歴見れます。

書込番号:24879065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


赤のこさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/15 14:02(1年以上前)

>VF25さん
画像付きありがとうございます!
ちょっと、家でも試してみます。とても参考になりましたm(_ _)m

書込番号:24879083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:603件

スマホ連動できる機種はこれが最安ですか?

現在昔のパナのモニタードアホンが付いてますが、
親機とカメラの接続は既存の2本線をそのまま使えるでしょうか?

またモニターするときカメラは光りますか?
バレないように外を確認することはできるか?

書込番号:24754860

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/05/20 20:32(1年以上前)

〉スマホ連動できる機種はこれが最安ですか?
知りません。

〉親機とカメラの接続は既存の2本線をそのまま使えるでしょうか?
そのまま使えます。

〉またモニターするときカメラは光りますか?
ザクのモノアイの様に光ったりはしません。

〉バレないように外を確認することはできるか?
言うまでもありませんが、監視する為にカメラは付いています。そのカメラも隠してある訳でもないので99%の人は見られていると気が付きます。

書込番号:24754915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/05/21 12:01(1年以上前)

>マチマチマーチさん

>スマホ連動できる機種はこれが最安ですか? 
 パナではそうなりますね。他のメーカーで更に安いのがあるかも知れないけど。
 ただしスマホでリアルタイムに応答するのは困難ですよ。
 外の様子を見たり、来訪者の録画を見たりする程度なら使えます。

>現在昔のパナのモニタードアホンが付いてますが、
>親機とカメラの接続は既存の2本線をそのまま使えるでしょうか?
 もちろん使えます。

>またモニターするときカメラは光りますか?
>バレないように外を確認することはできるか?
 設定で光らないようにすることが出来るので、バレないように外を確認することは可能です。

書込番号:24755720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:603件

2022/05/21 12:49(1年以上前)

>波動野郎Uさん
>ただしスマホでリアルタイムに応答するのは困難ですよ。
>外の様子を見たり、来訪者の録画を見たりする程度なら使えます。
そうなんですか?
これが一番の目的なんですが、使い物にならないという事ですか?
Wifi環境が良くてもダメなんですかね?

書込番号:24755786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/05/21 15:56(1年以上前)

>マチマチマーチさん

>これが一番の目的なんですが、使い物にならないという事ですか?
>Wifi環境が良くてもダメなんですかね?

はい。スマホが家のWi-Fi内にいても応答が遅れますし、応答出来ない事もあります。
外出先からだと、もっと遅れたり繋がらなかったりします。
(応答出来た時には既に相手が帰っていたり)
家のルータでポートフォワーディングの設定入れてても、です。
以下のスレを参照してください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082615/SortID=24086386/#tab

書込番号:24756014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5 へたれキャンプッ 

2022/05/22 09:31(1年以上前)

>マチマチマーチさん
リアルタイムの応答は可能です。
取り付けた翌日に外出時に宅配業者の来訪に4G回線を介した状況で応答し、玄関先に置き配してもらったこともあります。
この時には、かなり便利だと感じました。

使用しているスマートフォンによりスマートフォンでの応答のし易さは、ロック解除の手間、アプリアイコンの配置場所、アプリとスマホの相性などで変わるかもしれません。
私の場合はGalaxy s9で、スマホのロック解除は指紋認識で瞬時、アプリのアイコンもホームページに置いていますので、応答まで5秒程度です。

当たり前の話ですが、親機で先に応答した場合にはスマホでの応答は出来ません。

使えるか否かは状況次第という事だと思います。

書込番号:24757001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件

2022/05/22 09:50(1年以上前)

>ダンパァ7さん
普通にストレスなく使えるということですか?
中華で1万ぐらいで売ってるビデオホンぐらいには使えるんでしょうか?
スマホは AQUOS sense4 SH-41A
スマホの性能がGalaxy s9と比べてどうなのかわかりませんが。

書込番号:24757027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5 へたれキャンプッ 

2022/05/22 10:54(1年以上前)

>マチマチマーチさん
中華製の安価なビデオホンを使用したことが無い為比較はできませんが、アプリ自体がバックグラウンドで動いているためアプリの立ち上がりは瞬時で、先述の通り5秒程度で応答可能です。
ただ、その5秒をストレスと感じるか否かは人それぞれですので、私からは何とも言えません。
また、私の場合、外出時に自宅に誰も居なくて可能な場合にのみスマホでの応答をしますので、スマホでの応答がメインとなると話が変わるかも知れません。

本機種に限ったことではないので諦めるしかありませんが、外出先で4G回線の状況が悪いと接続に時間が掛かります。
ちなみに、親機とWi-Fi中継器との距離は1.5m程度で、同じ中継器に接続しているDVDレコーダーに録画された動画を外部から何のストレスもなく視聴可能な環境です。

家電量販店でデモが可能なところもありますので、許されるのであればWi-Fi環境下での使い勝手を試させて貰っても良いかもしれません。

書込番号:24757127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件

2022/05/22 16:05(1年以上前)

>ダンパァ7さん
ありがとうございます。
画質や音はどうなんでしょうか?
あとお店でスマホの動作確認できるところはありましたか?

書込番号:24757550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/05/22 22:05(1年以上前)

>マチマチマーチさん
私は今はiPhone12miniでドアホンコネクトを使ってますが、以前はエントリーモデルのAQUOS sense 2で使ってました。
使った感じ、どちらでも反応の遅れ、通信エラーの状況にはほとんど変わりはないです。
ダンパァ7さんは使えてるようですが、私はイマイチ使えないという判断です。

電波状況の問題ではなく、
親機 〜 パナのクラウドサーバ 〜 スマホ間の
遅延、ジッタ、パケットロスの問題だと睨んでいます。

パナさんが使ってるキャリアと、ユーザーが使うキャリアの系列が同じなのかそうじゃないのかで、
感想が変わって来てるように思います。

外でもドアホンをご自身のスマホで試せるお店ってあるんでしょうか?少なくとも私はそういうお店を知りません。

書込番号:24758089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件

2022/05/22 22:43(1年以上前)

>波動野郎Uさん
中華製の1万ぐらいのビデオドアホン使ったことありますか?
あったら比較はどうでしょうか?

ホントは中華製にしようと思ったのですが、電源の問題がネックです。電池充電はしてられない
パナは現行品の2万ぐらいのヤツでも画質音質が10年前レベルなので不信感が強いです。

書込番号:24758165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/05/22 23:59(1年以上前)

>マチマチマーチさん
中国製ドアホンは使った事がないので比較出来ないです。
貴殿が候補にしている中国製ドアホンのスレで品質を聞いてみては如何ですか?

本機は画質は悪くないと思いますが、スムーズな動きではなく、コマ送り的な感じがします。

書込番号:24758260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/05/23 00:05(1年以上前)

コマ送り的な感じは、子機もしくはスマホで映像を見た時です。

書込番号:24758269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

逆光補正

2022/02/05 22:07(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:89件

お尋ねします。Panasonicの旧機種を使用しているのですが、最近子機が2台ともに画像が映らなくなったため、買い替えを検討しています。購入にあたり、いままで朝日が正面にあたるため逆光がすごく、来客の顔が全く見えません。この機種では逆光補正対応はついてますか?またその精度はいかがなものでしょうか?

書込番号:24582683

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2022/02/05 23:40(1年以上前)

https://panasonic.jp/door/p-db/VL-SWD505KF_points.html
逆光でもキレイな映像で来訪者を確認
高画質マルチトーン技術により、従来の機種よりも逆光など光がまぶしいときでも、キレイで明るい映像を再現。さらにカメラ部はレンズカバーレスで映り込みを低減し、クッキリした映像に。

その性能がどの程度かは判りません。
ただ、普段気にならないという事は、それなりに効果があると云う事なのでしょう。

書込番号:24582828

ナイスクチコミ!0


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2022/02/06 07:22(1年以上前)

この機種のドアホン子機には照明(ライト)が付いています。
逆光補正機能で調整を行っても物足りない場合は、来客時にドアホン照明を常時点灯する設定にしておいて、逆光時の明るさを補うという方法もあります。

パナソニックのホームページから取扱説明書がダウンロードできますので、購入前に設定方法などを確認することもできますよ。この機種でしたら、説明書の29ページにはドアホンの逆光補正やドアホン照明(来客時に都度操作する必要あり)の旨、88ページにはドアホン照明の自動点灯の設定の旨がそれぞれ記載されています。

書込番号:24583062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2022/02/11 12:33(1年以上前)

お二人とも、アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:24592970

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「外でもドアホン VL-SWD505KF」のクチコミ掲示板に
外でもドアホン VL-SWD505KFを新規書き込み外でもドアホン VL-SWD505KFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

外でもドアホン VL-SWD505KF
パナソニック

外でもドアホン VL-SWD505KF

最安価格(税込):¥39,402発売日:2018年10月18日 価格.comの安さの理由は?

外でもドアホン VL-SWD505KFをお気に入り製品に追加する <1284

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング