


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF
増設モニターについて質問宜しくお願いします。
過去質問に同じくあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082615/SortRule=1/ResView=all/Page=6/#22812617
にんじゃりこさんが
『こちらのスレを参考に無事増設できました。
玄関子機に互換のあるモニターを安く購入して、並列つなぎで設置完了です。
使ったのはVL-SWE310です。
並列つなぎには「ワンタッチ結線」を使いました。』
とありました。
この設置方法を実施する場合は玄関機はSWD505機をそのまま使用でよろしいと考えて良いのか。
次にモニターの順番です。
玄関機>310>505、もしくは玄関機>505>310でしょうか?またはどちらも可能?
以上、玄関機とモニターの順番です。よろしくお願いします。
書込番号:25154964
1点

>tyui88さん
親機〜子機間は、SDSLのように何らかの変調をかけて1対1で通信しているはずで、
そこに増設モニタを並列繋ぎなんかしたらまともに動作しないでしょう。
にんじゃりえっちさんの本機のレビューを拝見すると、
>つけっぱなしの古い東芝のモニターが「ピンポン」とうるさいので、取り外すとカメラ玄関子機に電源が入りません。
>仕方がなく、互換の別親機モニターを安く購入して、取り付けました。
と書かれているので、本機とは別のお話を書かれているように見えます。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/20552
に書いてますが、本機は増設モニタに対応していない(親機に増設モニタ用端子がない)ので、
ワイヤレスモニター子機を増設するか、増設モニタに対応した機種を買うかしかないでしょう。
書込番号:25156632
0点

子機ではダメな理由は何でしょうか?
モニターの大きさが理由なら、子機と同じ部屋にタブレット等を置いて繋げたほうがいいような気もしますが、親機とどこまで離れていいのか確認する必要はありますね。
昔はビエラで見れたりしてましたが、さっと説明書を見た限りでは何も書かれてなそさう。
Aiseg-2も対応ドアホンしか無理ですかね。
書込番号:25156719
0点

>波動野郎Uさん>キンメダルマンさん
早々のご返事ありがとうございます。
>ワイヤレスモニター子機を増設するか、増設モニタに対応した機種を買うかしかないでしょう。
やはり無理ですかね〜。
もしやと思い・・誰か挑戦した人いないかしら?
>子機ではダメな理由は何でしょうか?
子機でも問題はありませんが・・。
現在の配線されてる場所が1Fと2Fの音声のみのインターホーンです。
1Fのインターホーンは玄関と3mほどの距離のため音の確認をした時はそのまま玄関に向かいます。
1Fはそれほど生活の場ではなくドアも一部硝子ドアのため音さえ鳴ればOKです。
そんな訳で増設モニターために705シリーズへのバージョンUPの金額はちょっと思いまして。
よろしくお願いします。
書込番号:25157161
2点

>やはり無理ですかね〜。
>もしやと思い・・誰か挑戦した人いないかしら?
並列繋ぎが可能なら、メーカーもそういう風にFAQに書いてますよ。
それが出来ないから、親機に増設モニタ用の接続端子を用意してるんですよ。
>現在の配線されてる場所が1Fと2Fの音声のみのインターホーンです。
>1Fのインターホーンは玄関と3mほどの距離のため音の確認をした時はそのまま玄関に向かいます。
>1Fはそれほど生活の場ではなくドアも一部硝子ドアのため音さえ鳴ればOKです。
状況がよく分からないのですが、今は1Fと2Fの間でのみインターホンが設置されていて、玄関とは繋がってないのですか?
もし、玄関〜1F〜2Fと配線されていて、なおかつ1Fが生活の場でないのなら、
1Fと2Fを線で繋いだ状態にして2Fに親機を設置し、1Fにインターホン子機を置けば済む話では??
書込番号:25157293
0点

>現在の配線されてる場所が1Fと2Fの音声のみのインターホーンです。
>1Fはそれほど生活の場ではなくドアも一部硝子ドアのため音さえ鳴ればOKです。
であれば、2F親機に1F子機で事足りるような気が・・・
ちなみにウチも2階がメインなので、2F親機の1F子機で使用しております。
書込番号:25157295
1点

度々ありがとうございます。
>状況がよく分からないのですが、今は1Fと2Fの間でのみインターホンが設置されていて、玄関とは繋がってないのですか?
もし、玄関〜1F〜2Fと配線されていて、なおかつ1Fが生活の場でないのなら、
>1Fと2Fを線で繋いだ状態にして2Fに親機を設置し、1Fにインターホン子機を置けば済む話では??
玄関>1F>2Fと配線が繋がってる状況です。
1Fに居ると2Fの親機の鳴った音が聞こえない可能性があるため1Fにと考えました。
もし現在使用中のアイホンの音声のみの1F子機が使えるなら願ったりですが・・(笑)
>インターホン子機を置けば済む話では??
元の場所に戻すことを考えると出来たら配線利用とおもいまして・・
すみません。
結局は済む話なんですよね〜
書込番号:25157459
0点

> 玄関>1F>2Fと配線が繋がってる状況です。
であれば、1Fスルーして玄関>2Fで、1F子機で解決では?
書込番号:25157487
0点

>tyui88さん
>1Fに居ると2Fの親機の鳴った音が聞こえない可能性があるため1Fにと考えました。
インターホン子機も親機と同時にピンポン音が鳴りますし、映像も写りますよ?
>元の場所に戻すことを考えると出来たら配線利用とおもいまして・・
元の場所とは?何を?何故戻すことが必要なのでしょうか?
書込番号:25157533
0点

重ね重ねすみません。
間違ってたらすみません
子機も電源が必要かと思いますので。電話機の子機と同じように所定の場所が必要かと思います。
子供が電話の子機を戻すことをしないで困ってます。
そんな調子なんで
配線利用できれば電源ケーブルも通っておりますので楽かと。
その程度の事ですが、長い目で見ればもし「並列処理」でと思い質問したわけです。
書込番号:25157589
0点

>tyui88さん
なるほど、そういう意味だったのですね。
外でもドアホンのようなスマホ連携機能まで不要であれば、
同じパナでも安価に仕上がるテレビドアホンシリーズにされるのも手かと。
例えばこんな増設モニタとのセットがありますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSFCTLG5
テレビドアホンなら、かなりの機種で増設モニタに対応してますね。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/20739/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjc3Mjg1MzU3L3NpZC9mVUNiMllwY18yc3lTU0tNYWt6Mkk1THVHSTFBJTdFaEZjVTRFN1VESWJpOE5PejU2YmVQZHlhNzdpUEtxcFFJVkN5V2NSaDFFY20zbXFSRTZhNVlFdmZDeDlYcVlyZmFFUTdMMzZWYXFDXzVNc21QTWQyQjglN0VmUFhRJTIxJTIx
書込番号:25157850
1点

>波動野郎Uさん
おはようございます。
重ね重ねありがとうございます。
嫁さんがBカメラで店員さんと多くの時間を要してこの製品を決めたと聞いてます。
きっと波動野郎Uさん提案の製品も天秤にかけたと思います。
製品を選ぶ時はやはり人は欲張りになるようです。
本当は録画機能など必要はないと思うのですが・・(笑)
昨今の・・ね(笑)
この機種を選び、嫁さんが上の情報を私に聞いて来たのです。
残念なことに電気関係はまるでダメ男ですので質問しました。
3月に入りましたら工事に来ます。
ありがとうございました。
書込番号:25157972
0点

>tyui88さん
家電量販で買われて、まだ設置されていないなら、
増設モニタに対応している機種への変更も受け付けてくれるとは思いますが…
奥さんの決定を覆せないなら、1Fか2Fのどちらにワイヤレスモニタ子機を設置する方法しかありませんね。
お子さんもそのうち成長されて、クレードルへ戻すようになるでしょう。
書込番号:25158326
1点

>波動野郎Uさん、キンメダルマンさん
この度は本当にありがとうございました。
無事に設置完了しました。
やはり私の質問は無理があったようです。
出来ませんでした。
お騒がせしました。
しかしながら、チャイム音も良好で大丈夫そうで何よりでホットしてます。
携帯電話の着信音が鳴らないのとその後のTOPページから消えないのが邪魔ですね(笑)
書込番号:25170290
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/03/10 15:16:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/30 22:07:48 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/17 18:32:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/11 13:22:25 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/20 13:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/03 11:54:42 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/12 16:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/28 23:26:22 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/14 10:15:15 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/30 18:19:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





