REGZA 55Z720X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 9月下旬 発売

REGZA 55Z720X [55インチ]

  • BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K液晶テレビ(55V型)。現在使用しているBSアンテナで、BS・110度CSの4K放送を視聴できる。
  • 「全面直下LEDバックライト」と映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution PRO」で高画質を、「重低音バズーカオーディオシステムPRO」で高音質を実現。
  • オンエア中の番組を最初から楽しめ、放送後の番組も過去番組表から再生できる「タイムシフトマシン」を備える(別売りの対応USBハードディスクが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z720X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z720X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z720X [55インチ]とREGZA 55Z730X [55インチ]を比較する

REGZA 55Z730X [55インチ]

REGZA 55Z730X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月上旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z720X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z720X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

  • REGZA 55Z720X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]

REGZA 55Z720X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z720X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z720X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z720X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて

2020/10/08 11:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

外付けHDDを3台買って、通常録画用1台 タイムシフト用2台で使おうと思っております。
購入予定HDDは、LaCie Mobile Drive STHG5000400です。(5Tです)
通常録画用で5Tは使えるでしょうか?
タイムシフト用で、合計10Tは使えるでしょうか?

書込番号:23712815

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/10/08 19:30(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>通常録画用で5Tは使えるでしょうか?

録画用USB端子1個に付き、ソフトウェア制限の16TBまでは使える様です。


>タイムシフト用で、合計10Tは使えるでしょうか?

こちらも同様のようです。


>購入予定HDDは、LaCie Mobile Drive STHG5000400です。(5Tです)

この製品を使う場合は注意が必要かも知れませんm(_ _)m
 <LaCie製のUSB-HDDは、相性みたいな書き込みが散見されます。

書込番号:23713477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/10/09 12:23(1年以上前)

早急な回答ありがとうございます。
購入してみます。

書込番号:23714751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 これはオセロ?

2020/06/23 15:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

49Z720X再調整品を購入しました。
オセロなのか、仕様レベルのスジなのか、素人のため判断できないのでご相談させてください。
ちなみに、普段の視聴ではあまり気になりませんが、白くなった時や、一色の画面になると気になります。

仮にオセロであれば、保証で修理や交換の対象になるのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23487505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2020/06/23 16:26(1年以上前)

オセロの場合は、下記のように複数のマルが表示されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082974/SortID=22480923/#22487678

書込番号:23487546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/06/23 16:39(1年以上前)

直下型LEDの弊害でしょう。ハイセンスのセンスでしょう。
修理にならないと思います。

書込番号:23487564

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/06/23 16:56(1年以上前)

>なわなわさん
こんにちは。
オセロや斑点ムラと言われている症状と同じです。団子が縦につながって見えているかどうかだけの差で、Z720Xで輝度ムラが以前話題になった時もこのような写真をアップされてる方はいらっしゃいました。

このシリーズで持病みたいに起こっている有名な問題ですので、クレームを言えば交換に応じてもらえると思いますが、問題は交換しても直るとは限らない点です。
何度か交換してダメな場合は他メーカー機種への交換をお勧めします。

書込番号:23487591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/06/23 21:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
私のは斑点ではなくスジ状なので所謂オセロではないみたいですね

>ガラスの目さん
仕組み上こうなるのは知っていましたが、まさかここまでとは思っていませんでした

>プローヴァさん
静止画は我慢できましたが、映像がパンした時に影が波打つように表示されるのがどうしても我慢できないので、東芝に連絡してみようかと思います


皆さまご回答いただきありがとうございました!

書込番号:23488112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2020/06/23 21:37(1年以上前)

何度も交換している人はいますが、ムラはどうにもならなかったようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001082975/ReviewCD=1192376/

書込番号:23488171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックエリアコントロールは嘘?

2020/05/02 08:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

映画のエンドロール
画面が真っ暗になったときに左上に時計だけ出てる時

白い部分がすごく暗くなります。
特に、映画のエンドロールは文字に間隔が開くと、画面全体が明滅してます。

エリアごとにLEDの明るさを別々に調整して黒は黒く、画像があるところはそれなり、明るい太陽などは明るく、とカタログから読み取っていたのですが、そういう制御はしてないんでしょうか?

書込番号:23374408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/05/02 13:37(1年以上前)

>mumu_chansさん
こんにちは。
それがまさに液晶の部分駆動の副作用です。

部分駆動の一区画の中では、液晶の持つ数千程度のコントラストしかありません。
真っ暗で左上に時計だけと言ったシーンでは、時計以外の真っ暗の部分ではその下のバックライトを思いきり暗くして黒を暗く見せています。

時計の部分で時計の輝度を信号通りに明るく出そうとすると、その下のバックライトも明るくしなければなりません。液晶のコントラストは低いので、バックライトを明るくすると、その区画の黒が思い切り浮くことになります。
結果、周りの、バックライトを暗くしている区画と比べてそこだけ黒が浮いて違和感になります。この様に明るい物体の周りに白っぽく後光がさして見える様な現象をハロと言います。
ハロを目立ちにくくするにはバックライトを他の区画に合わせて暗めに調整することになるので、時計の輝度も暗くなるのです。

黒背景のテロップは上に流れるので区画がどんどん遷移しますので、各区画で同じことを繰り返した結果、そういう見え方になります。

根本的な原因は液晶のコントラストの低さです。液晶の性能の限界が見えているわけなので、完全解消はできませんね。
本機はせいぜい100未満程度のとても粗い分割数ですが、ソニー の高級機だと700分割程度はあったりします。でも、700分割程度では、目立ちにくくはなりますがやっぱり見えますね。

そういうシーンで背景の違和感がないのは有機ELだけです。液晶ではよほどお金をかけないと、解消は無理です。

書込番号:23374990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2020/05/02 15:18(1年以上前)

>プローヴァさん
完璧な回答、ありがとうございます!
まさか、そんな間抜けな仕様にだまされるとは、自分の調査能力の無さに情けなくなってます。

プラズマからの乗り換えだったので、ガッカリがデカいです。

今後は画質がいまいちでも有機ELにします。

書込番号:23375154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/05/02 15:54(1年以上前)

FALDはある程度分割数がいりますからね
Z9HかPA32UCXでも導入されると良いのではないかと思いますよ。
この2つはOLEDよりはるかに高画質ですしFALDによる悪影響も皆無ですので。
逆にOLEDは黒つぶれと高輝度部で色がどんどん破綻するのをなんとかしてもらいたいですね・・・

書込番号:23375215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/05/02 22:16(1年以上前)

>そういうシーンで背景の違和感がないのは有機ELだけです。液晶ではよほどお金をかけないと、解消は無理です。

との説明に対して

>今後は画質がいまいちでも有機ELにします。


mumu_chansさん、ナイスです!!

書込番号:23376053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件Goodアンサー獲得:199件

2020/05/02 22:41(1年以上前)

「画面全体が明滅してます」とはどういう状態なんでしょうか?
分割で制御されていなくて、画面全体が明るくなったり暗くなったりするんでしょうか?

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z720x/quality.html
このページの花の写真のように、花の部分だけバックライトが明るくなるような、そんな動作をしていないということでしょうか?

書込番号:23376095

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2020/05/02 23:32(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
何がナイスでした?

分からなくて申し訳ないのです。

書込番号:23376194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2020/05/02 23:37(1年以上前)

エンドロールなので、花のような面積があるわけではないんです。

最初に答えていただけないた説明がまさにそれで、一行のエンドロールが流れてくると、明るさのバランスを取り損ねてか、全体が明滅してます

縦に0ブロックとしても、ブロックごとに制御してるとは思えない、むしろ全体で明滅してる感じです。

エンドロールだと文字の移動をうまく処理できないのかもですが、文字が増えて明るくしては、文字が減ると全体を暗くする。

そんな感じで、文字の部分だけ明るくできてないです。

書込番号:23376199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2020/05/02 23:40(1年以上前)

縦に10ブロックあるとしてもら文字は0.1ぶろっくしかないため、おそらく黒のエリア多くて暗くして、10行流れると明るくして、を平均化して全体で明滅してるイメージです。

もちろん、1行だけ光らせるなんて無理ですが、むしろそこは一定の明るさでやむを得ず白浮きさせるべきだよ、な感じです。

書込番号:23376205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6055件Goodアンサー獲得:199件

2020/05/03 03:13(1年以上前)

説明がよくわかりませんでしたが、結局バックライトは分割駆動されていないのでしょうか?
もしそうなら、設定がおかしいか、故障か、またはカタログが嘘を書いているかのいずれかでしょう。

書込番号:23376436

ナイスクチコミ!1


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2020/05/03 07:50(1年以上前)

>taka0730さん
設定はいじってませんが、レビューでも書かれてる方がいらっしゃる、真っ黒な画面に文字が少し出てくる場面がまさにそれです。バロンさんかな?

設定を変えれば良くなるようなので、試してみます。

書込番号:23376587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2020/05/03 10:01(1年以上前)

分かりやすく説明すると

YouTubeでヱヴァンゲリヲンのQのエンドロールをご覧下さい。

右上の

スタジオカラー

の文字が明滅してます。

つまり、真っ黒の画面に対して、部分的に白文字が出てきて、その文字の明るさとのバランスを取るためだと思いますが、全体の明るさを変えてるんだと思います。

だから、右上の独立したスタジオカラーが明滅するんでしょう。

と言うことは、わざわざ右上のエリアだけ明滅させないでしょうから、全体的に明滅指せてる影響と考えるべきでしょう。

先ほど、再度見ましたが、暗くすると明らかに明滅し、太陽光の入光と蛍光灯をつけてると影響が少ないので、部屋の明るさに影響受けてます。部屋の明かり調整はオンにしてます。オフにすると良くないと思うので、とりあえずこのまま見てみます。

書込番号:23376792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/05/03 10:34(1年以上前)

>mumu_chansさん

部分駆動の瑕疵は、指摘されれば誰でも認識できるレベルですが、ぼんやり見ていると、気づかずに使っている人は多いと思います。故障等ではありません。

上に述べた、ハロと黒輝度のバランスをとる動作ですが、部分駆動の効果を高めれば高めるほどコントラストが上がり黒が沈む反面、この副作用が大きくなります。

メニューに「LEDエリアコントロール」というのがあるので試しに弄ってみて下さい。
これを上げると黒が沈みコントラストが上がって見えますが、副作用が出ます。これを下げると副作用は減りますが、部分駆動が効かなくなるので黒が全体に浮いてきます。これが液晶パネル本来の裸特性って事ですね。

明るい部屋だと黒の沈みはわかりにくいので、値を下げて副作用を減らしたほうが快適かも。
逆に暗い部屋では黒が浮いてとても物足りなく感じるでしょうから、副作用を我慢して値をあげるしかないですね。

上記調整は一度明るさオートを切って、明るさを固定してからやられた方が効果が分かりやすいと思います。

書込番号:23376854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/05/03 10:55(1年以上前)

>>YouTubeでヱヴァンゲリヲンのQのエンドロールをご覧下さい。
>>右上のスタジオカラーの文字が明滅してます。
PA32UCX、328p6aubreb/11で確認しましたが問題ないですね。
328p6aubreb/11はFALDの分割数が少なく、恐らく20未満ですが問題ありませんでしたよ。
気になるのであればZ9H、もしくは9500Gで見られてみるとよいかと思います。

書込番号:23376906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

異音が鳴る

2020/04/28 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

数か月前からTV後面左上からポンポンと音が鳴ります、何故かその面に扇風機で送風すると治ります修理依頼しようと思いますが
どうも2Kアプコン画面が強調された不自然な絵が不満なので買い替えるか迷ってます

書込番号:23365830

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/04/28 13:56(1年以上前)

>nobo64さん
こんにちは。
>>どうも2Kアプコン画面が強調された不自然な絵が不満なので

画質モードは普段どのポジションになってますか?

書込番号:23365877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/28 15:01(1年以上前)

>nobo64さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082974/SortID=22762981/
これと同じ症状ですかね?画に満足しているのでしたらまず修理費用の確認からでも良いのでは?

あと不自然な絵がどのメーカーなのか?気になります。

書込番号:23365975

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2020/04/28 16:17(1年以上前)

>プローヴァさん
普段は標準時々映画プロ設定です、気にしすぎるのかもしれませんが
>kockysさん
同じ症状の人多いんですね。とりあえずファン効果で音は消えたので修理せずズルズル使用してます

書込番号:23366107

ナイスクチコミ!0


THOMYさん
クチコミ投稿数:11件

2020/05/10 07:57(1年以上前)

>nobo64さん

うちでも三ヶ月位前からポンポン音が1秒間隔で鳴るようになってしまいました。

入力では4K、FireTVなど、画面設定では『あざやか』で出て、画面を暗くすると
出にくくなります。またどんな入力、設定でも電源on時に一回ポツと鳴ります。

相談センターでは『保証切れていれば3万から5万かかります』とのことで、
躊躇していましたが、緊急事態宣言で家にいるのでこのノイズはさすがに苦痛で、
昨日東芝映像ソリューションのメンテナンスの人に来てもらいました。

基盤からセンターのスーパーウーハーへノイズが出ていることで、
修理する場合、基盤とウーハーの交換で5万円半ばとのことでした。

延長保証など入っていないので、修理は断念しウーハーへの信号線を外して
もらいました。ポンポン音は止まりました。

費用は技術料と出張料で税込3850円でした。

うちはマンションであまり重低音効かせないので、左右のスピーカーは生きていている
事からイコライザー調整であまり影響はない様に感じています。

今後、完全に止まったのか分かりませんが、電源on時のポツ音も止まりました。
もし満足できなければ修理費より安くホームシアタースピーカーを加えられるので、
ユーザー負担で修理するより良いかと思いました。

完治ではなく機能停止の対処療法であり、またユーザー負担でないと修理できないのは
不満が残りますが、止むを得ないかとこの方法にしました。

この方法が分かっていれば三ヶ月も我慢することなかったのにと思いました。
ご参考まで投稿いたします。

書込番号:23394077

ナイスクチコミ!6


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2020/05/13 18:04(1年以上前)

>THOMYさん
それって素人でも簡単にできますか?修理代がもったいないのでシャープ60BW1を購入画質音質画面サイズ共に納得なので
Z720Xはお払い箱状態でしたがマルチ画面が捨てがたく簡単に異音を治せるなら又使おうかなと思っています、後方からファンを回せば消えますがファン音がうるさくてつかっってません、もし簡単に治せるなら教えてください、極端な話壊れても構わないので

書込番号:23401545

ナイスクチコミ!2


THOMYさん
クチコミ投稿数:11件

2020/05/14 13:28(1年以上前)

>nobo64さん

東芝のサービスマンがやっていたので、こちらは見ていたのみですが、

床に画面を下にして置いて、何ヶ所かのビスを外したあと背面のカバーを
外す時にコツがいるようでした。

エーモン製のパネル剥がし(黄色いヤツ)を画面下部に差し込んで外して
いました。(車用だと思っていたので意外でした)

すみません。ウーハーの信号線外す時に実際には見ていなかったのです。
画面下部のセンターにあるのがスーパーウーハーなので、そこに行っている
線は推測できるのではないかと思います。

あと電気的な作業はしていなかったので、可能ではないかと思いますが、
自信ありません。

最悪、数万円覚悟していたので4千円弱は安いと思いました。

すみません。詳細に見ていれば良かったのですが。

書込番号:23402933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/09/21 17:25(1年以上前)

私も同様の事象が発生しました。
サラウンドバーを常時接続している為、サポートセンターに基盤とウーファーの配線を外してほしいと交渉したところ、
 ・出来るかどうかわからない
 ・出来たとしても出張費、技術料で\10,000以上かかる(55インチの為、技術員が二名必要)
との事で、自分で試してみました。
幸いにも基盤とウーファーはコネクタで接続されており、簡単に取り外しが出来ました。
もちろん、事象は改善されています。
自己責任にはなりますが、チャレンジしてみては。

書込番号:23678116

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD録画

2020/04/20 16:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

クチコミ投稿数:50件

HDD録画した場合ですが、録画した番組の最後の方が切れている時があります。
番組を連続予約した場合は、切れてしまうのは本機の仕様でしょうか?
それともHDDの仕様でしょうか?
HDDはTHD-100V3を利用してます。(純正)

書込番号:23349851

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/04/20 16:32(1年以上前)

前か後ろかは有りますが、HDDは関係無しに大抵の機器での仕様です。

書込番号:23349881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/04/20 17:00(1年以上前)

>オマンピーさん

私はこの機種ではありませんが、REGZAを使用しています、これはテレビの仕様です。

書込番号:23349947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2020/04/20 17:26(1年以上前)

>オマンピーさん
こんにちは。
仕様です。
下記に詳しいので参照なさってみてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000953778/SortID=21557181/#21557181

書込番号:23349989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2020/04/20 17:34(1年以上前)

スレ主さん
これはテレビの仕様です。
しかし対策はあります。
録画番組どちらか一報を予約日時変更から1分間延ばしたりすればW録機能が働きます。

書込番号:23350000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2020/04/22 10:53(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:23353328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

連ドラ予約

2020/04/11 18:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

クチコミ投稿数:50件

連ドラ予約で録画ができている番組と、出来ていない番組があります。
スカパーの番組で多く発生します。

予約方法が悪いのでしょうか?
予約方法は、画面通りに操作をしております。

書込番号:23333334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/04/11 18:48(1年以上前)

連ドラ予約→その他録画設定→追跡キーワード

↑でサブタイトルや新 終などの余計なモノを削除してください

書込番号:23333347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 REGZA 49Z720X [49インチ]のオーナーREGZA 49Z720X [49インチ]の満足度5

2020/04/11 19:08(1年以上前)

追跡キーワード(番組名の後の部分が毎週変わる)
などあればその部分を削除して、追跡キーワードを短めにするとよいと思います

書込番号:23333388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/04/12 09:04(1年以上前)

>オマンピーさん

私も追跡キーワードを番組名のみの短いものに修正したら取り逃しが無くなりました。

書込番号:23334382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2020/04/12 10:57(1年以上前)

オマンピーさん

既に正しい回答がありますが、より具他的に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000700347/SortID=20322848/#20327963

追跡キーワード の編集が肝です。

書込番号:23334597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z720X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z720X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z720X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z720X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z720X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

REGZA 55Z720X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング