REGZA 55Z720X [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 9月下旬 発売

REGZA 55Z720X [55インチ]

  • BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K液晶テレビ(55V型)。現在使用しているBSアンテナで、BS・110度CSの4K放送を視聴できる。
  • 「全面直下LEDバックライト」と映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution PRO」で高画質を、「重低音バズーカオーディオシステムPRO」で高音質を実現。
  • オンエア中の番組を最初から楽しめ、放送後の番組も過去番組表から再生できる「タイムシフトマシン」を備える(別売りの対応USBハードディスクが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z720X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z720X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z720X [55インチ]とREGZA 55Z730X [55インチ]を比較する

REGZA 55Z730X [55インチ]

REGZA 55Z730X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月上旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z720X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z720X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

  • REGZA 55Z720X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z720X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z720X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]

REGZA 55Z720X [55インチ] のクチコミ掲示板

(2337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z720X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z720X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z720X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 4k放送の女子アナの顔の白さが不自然

2019/03/21 12:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

クチコミ投稿数:252件

4k放送とBS放送の情報番組は同時刻に同番組を放送していることが多いのですが、4k放送で見る女子アナウンサーの顔色が血色のない色に移るのですが、どちらが本当の顔の色なのか判断できかねます。個人的には通常BS放送の顔色のほうが自然に感じるのですが。

書込番号:22547571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/03/21 22:18(1年以上前)

番組名を書き込めばもう少し具体的な解答が得られると思います。

ちなみに民放の4K放送は従来のBSまたは地デジ用に撮影したものを4K放送のフォーマット(HLGなど)に変換して送出しています。
この放送局が行っている変換がやっかいで、これが原因で暗い/色が不自然などと放送開始から書き込まれるケースが多いです。

書込番号:22548883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2019/03/22 05:38(1年以上前)

BSJ平日の朝放送しているnewsモーニングサテライトのメインキャスターの顔色が4kチャンネルで不自然な白さに感じます。このテレビは全般的に白が苦手な気がします。

書込番号:22549363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BZ710X 違い

2019/03/16 15:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]

BZ710Xとの違いはどこでしょうか?

書込番号:22535947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/03/16 15:43(1年以上前)

以下のリンクの比較表によればZ720XにはBS/CS 4Kチューナーもタイムシフトマシンも有りますがBZ710Xには無いのが大きな違いではないでしょうか。
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html

画像処理はZ720Xが新開発全面直下LEDバックライトとレグザエンジン Evolution PROで高いピーク輝度と濃密な黒の高いコントラストを実現、BZ710Xは人肌の質感を美しくリアルに表現するとともに映像を高コントラストに復元するレグザエンジン Beauty PROを搭載と言う事です。後はそんなに大きな違いは無いようです。

書込番号:22536015

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2019/03/16 16:16(1年以上前)

>PRIUS PHVといっしょ!さん
こんにちは。
BZ710XにBS4Kチューナーとタイムシフトマシン機能をつけてハイエンドモデルっぽく仕上げたのがZ720Xです。
中身はかつてのZ810Xの様なVA液晶を使った真のハイエンド機ではなく、BZ710Xの流れをくむIPS液晶+分割数の少ない部分駆動バックライトです。

現在Z720Xは白画面で斑点模様が出る症状で対応中です。
Z720Xの口コミを見ていただければわかると思いますが、今流通在庫となっているモデルは、未対策品の可能性がありますので、購入はしばらくお待ちになった方がいいと思います。

書込番号:22536081 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2019/03/16 22:24(1年以上前)

>プローヴァさん
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。55Z720Xには重低音バズーカという機能はありますか?

書込番号:22537014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/03/17 06:16(1年以上前)

お早うございます。

重低音バズーカオーディオシステムはZ720XにもBZ710Xにも有りますがZ720Xはフルレンジとツィーターのマルチアンプ駆動とイコライジングの仕組みがちょっと違うのかPROの名が冠されています。でも筐体の作りは大きくは変わっていないようですから大差は無いでしょう。
https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#sound1

書込番号:22537524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/03/17 11:27(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:22538027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

シャープ不具合連続なので東芝に変えたい

2019/03/14 22:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

720は、ユーチューブじゃリモコンで観れる様ですが、amazonプライムビデオは、リモコン切り替えで見れますか?

書込番号:22532615

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/03/14 23:27(1年以上前)

Z720はAmazonビデオに対応していないけどFire TVでも接続するの?

書込番号:22532698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2019/03/15 06:46(1年以上前)

>油 ギル夫さん
そうなんですか。
以前、シャープのLC60だったかなーーの時は、アイパッド5000円ぐらいするコードでつないだり、ファイアーで動かしたりしてたけど。
残念。
有り難うございます。

書込番号:22533005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/03/15 22:54(1年以上前)

同じチューナー内蔵機では本機か少し価格は高いですがパナソニックのGX850が同等クラスですね。
東芝もパナソニックも非Androidなので安心して使えるでしょう。
GX850はAmazon PrimeVideoに対応しているようですね。

書込番号:22534652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画予約の変更

2019/03/03 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

恐らく “みるコレ” の予約リストで通常
録画予約のリストが見れて、変更ができると
思いますが、私のREGZAでは、ここで予約リストが出てきません。
現在、録画予約をいっぱい入れており、問題無く
録画もされている状況ですが、予約リストを
変更したくどうすれば良いのか、皆さまに教えて
頂きたく投稿させて頂きました。

よろしくお願い致します。

書込番号:22506129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/03 14:56(1年以上前)

サブメニューからも予約リストが見られますが、こちらから変更はできませんか?

書込番号:22506345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/03/03 15:16(1年以上前)

ありがとうございました。解決しました!

書込番号:22506373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

クチコミ投稿数:59件

49Z720X

噂を耳にし、購入後2週間の機種で試してみました。
【結果】
肉眼と写真で以下のような物が確認できました。
・画面左上部分の黒い影
・画面中央部分の白い塊と縦筋
・斑点模様

かなり悪い個体ですよね?
購入店、東芝のどちらに報告した方が良いでしょうか?

書込番号:22461080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2019/02/12 11:55(1年以上前)

>ポン ((=・ェ・=))さん
こんにちは。
かなり悪いですね。
購入店が量販店なら、まずは量販店に相談してみましょう。この機種の今ある流通在庫は不具合の可能性が高いので、交換しても直らない場合は、他機種に交換された方がいいと思います。でないと交渉が長引きそうです。購入が通販店なら初期不良交換のルールがどうなってるかまずは確認して下さい。

書込番号:22461096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2019/02/12 14:37(1年以上前)

プローヴァさん、
書き込みありがとうございます。

早速、購入した家電量販店に電話連絡致しました。
今回はテレビ本体交換との対応となりました。

また変な物が来ないよう祈るばかりです・・・。

書込番号:22461363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2019/02/12 20:23(1年以上前)

左上の雲が雨雲に見えます。

一度見えたら、やっぱり気になります。
画面左上の雲が雨雲みたいに灰色に見えます・・・。

東芝にも問い合わせしましたが、現在改善方法の検討中との事だそうです。

書込番号:22462046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2019/02/13 09:26(1年以上前)

>ポン ((=・ェ・=))さん
新しいテレビがこられたら、そちらの状況も教えてください。
今の個体は、中央部の斑点状のものは、今話題のバックライトの照明ムラの問題と思いますが、左上が暗いのは、部分駆動の区画が消えてるか、輝度調整がおかしくなっているように思います。こんなのが新品として、しかも量販店のルートで流れているとなると、東芝の品質管理ってどうなっているんだろう、って思いますね。

書込番号:22463083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件

2019/02/14 11:49(1年以上前)

プローヴァさん、
どうもお世話様です。

新しいテレビが来ましたら、追って報告致します。

それで、現在ちょっと気になっているのが、黒い影の部分がテレビ番組視聴時の番組での時刻表示等の位置に被っている感じがしております。
「焼き付き起こした展示品?」とも疑いたくなるレベルです・・・。

書込番号:22465435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件

2019/02/21 19:16(1年以上前)

新しいテレビはいかがでしたか?

書込番号:22483801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2019/02/22 06:34(1年以上前)

家電スーパーさん、
明日交換ですので、その後報告致します。

書込番号:22484792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2019/02/23 16:48(1年以上前)

交換後

交換後

本日交換しました。
肉眼で見て、斑点がうっすら見えるかな?って感じのレベルです。

・・・。
写真にするとやっぱりあるかな??

でも、斑点の不具合について知らない人には、気付かないかもしれません。

左上にあった黒い影は勿論無くなりました。

書込番号:22488148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2019/02/23 16:56(1年以上前)

今回の交換で、また問題が出たら連絡下さいとの話しもありました。
家電量販店での初期不良交換となりましたが、丁寧、親切に対応頂けました。

とりあえず後は様子見してみたいと思います。

書込番号:22488169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2019/02/23 23:30(1年以上前)

私の場合と経過が殆ど同じです、固定画像では斑点はほぼ見えなくなりましたが、左右に流れる画像では淡い背景に、くすみ汚れが現れます。

書込番号:22489232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2019/02/24 17:33(1年以上前)

家電スーパーさん、
どの様な映像で症状が強調されるか教えていただければ幸いです。

書込番号:22491048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2019/02/24 23:15(1年以上前)

背景に、空や海が写る場面で左右にカメラが動く時が一番気になります。でも画像が高感度のカメラで撮影されている場面、さほど気になりません。分かりやすいのはべたな背景が横に流れた時です。

書込番号:22491983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2019/02/25 00:44(1年以上前)

>ポン ((=・ェ・=))さん
左上の影は無くなりましたが、最近よくみるZ720Xの白画面写真と言う感じですね。空とか写した画面全体がパンするようなシーンでは、スクリーンが斑点状に汚れて見えるようになる可能性があります。
ムラって確かに目で見るよりも、写真の方が明確に写る傾向はあります。ただ、この手の直下型バックライトのムラは、普通はここまで写真には酷くは写りません。やはりハイセンス製の液晶モジュール使うようになってから、東芝製のテレビも残念ながら品質が落ちている気はしますね。

書込番号:22492133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2019/03/02 18:13(1年以上前)

どうもお世話様です。
その後、色々と検証しておりましたが、東芝より連絡がありました。
--------------------------------------------------------------------

ご連絡いただきました現象につきましては、一部の製品に於いて
症状を確認しており、調査中でございましたが、調査の結果、
本現象が発生している商品が混入していることが判明いたしました。

お客様には改善品を準備し、順次改善品の製品へ入替えをさせていただくご対応をいたします。

--------------------------------------------------------------------


書込番号:22504180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックアウトの症状ありませんか?

2019/02/26 09:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]

スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZA 55Z720X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z720X [55インチ]の満足度5

M520の板で同じ症状のユーザーさんがいましたので、
そちらに書き込みしましたが、音声のみ出ている状態でブラックアウトです。
11月に届いてから不具合は一切ありませんが、突然、症状が出ました。
リモコンは受け付けますが、表示が見えないので、困ります。
外部入力など、もちろん見えません。
電源長押し、再起動でも、最初は復帰しましたが、ブラックアウトで始まります。
症状は、通常画面に黒い横線が2〜5本くらい入り、画面が乱れます。
その後、ブラックアウトします。(音声は正常で、画面だけが不具合です)
しかし、その後に、復帰して正常画面が出たと思いきや、また横線が乱れ飛びます。
その後、またブラックアウト。そのような状態の繰り返しが続きます。
コンセント抜きでも復帰しません。さすがに「初期化」まではしていませんが、
画面表示の不具合なので、個体によるものなのか、サポート連絡しようと思います。

書込番号:22494674

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2019/02/26 09:52(1年以上前)

>My価格さん
こんにちは。
何度も繰り返し起こり、リセットでも直らないという事ですと、ハード不良だと思われます。量販店ならダメ元で初期不良交換してくれとでも言いたいところですが、ご存知の様に今斑点ムラ問題がありますので、在庫品への交換は危険です。
同様の理由で修理の際にもパネル交換にならないことを祈ります。ストックのリサイクル修理用パネルに交換されると、斑点ムラになる危険性があるからです。

書込番号:22494718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZA 55Z720X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z720X [55インチ]の満足度5

2019/02/26 10:05(1年以上前)

>プローヴァさん
ご連絡ありがとうございます。
そうなんですね。パネルの問題が話題になっていますね。
パネルの斑模様などは、しっかり確認したことはありませんが、
通常視聴では問題ないので、交換ではなくて、修理で済めば、
一番良いかなと考えています。
その辺も、サポートの方に来てもらって、確認してもらいます。
2回目の修理になり、一度交換していますので、直販なので、
もしも、交換になりそうな場合は、キケンなので、他機種は無理なので、
返品を要望しようと考えています。

書込番号:22494744

ナイスクチコミ!4


スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZA 55Z720X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z720X [55インチ]の満足度5

2019/02/26 11:01(1年以上前)

どうも、個体の問題のようなので、サポートを依頼しました。
電話が一発でつながり、素早い対応で感動しました。
今まで、説明するのが面倒だし、電話はつながらないと思っていたので、
いつもWEBで依頼していたのですが、
それだと、早くても1週間以上待たなくてはならなかったです。
電話がこんなに丁寧で早く対応してくれるとは知りませんでした。
それでも2〜3日後の点検になるので、
その場で直るのか、症状を持ち帰る場合は、それからの修理なので、
日程に不安もありますが、後日、状況を報告します。

書込番号:22494825

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z720X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z720X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z720X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z720X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z720X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬

REGZA 55Z720X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング