REGZA 55Z720X [55インチ]
- BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K液晶テレビ(55V型)。現在使用しているBSアンテナで、BS・110度CSの4K放送を視聴できる。
- 「全面直下LEDバックライト」と映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution PRO」で高画質を、「重低音バズーカオーディオシステムPRO」で高音質を実現。
- オンエア中の番組を最初から楽しめ、放送後の番組も過去番組表から再生できる「タイムシフトマシン」を備える(別売りの対応USBハードディスクが必要)。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2018年11月22日 08:04 | |
| 9 | 1 | 2018年11月21日 00:36 | |
| 63 | 13 | 2018年11月25日 14:13 | |
| 22 | 9 | 2018年11月23日 21:29 | |
| 9 | 1 | 2018年11月18日 17:29 | |
| 16 | 3 | 2018年11月17日 21:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]
55インチのテレビ購入予定です。私はチューナー内蔵の当商品に惹かれていますが、主人はハイレゾフロントスピーカーのパナソニックVIERA TH-55EX850を推してきます。
当商品の音質はいかがでしょうか。スピーカーの位置はフロントとサイドですか?
書込番号:22267202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>michikotonamiさん
両方持ってる方はなかなかいないと思うので店頭で確認するのが1番かと思います。
各メーカーで力を入れてる部分は違いますし、値段も多少変わってきます。
店頭で実際確認して、分からないことがあれば従業員に聞くのが一番だと思いますよ。
書込番号:22267718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>michikotonamiさん
こんばんは。
> 当商品の音質はいかがでしょうか。
こればっかりは、実際に店頭でご自身の耳で聴いてみるのが一番です。
> スピーカーの位置はフロントとサイドですか?
ホームページのイメージ図が分かり易いかも知れませんね。EX850は動画もあります。
Z720X http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z720x/sound.html#sound0101
EX850 https://panasonic.jp/viera/products/ex850/sound.html
書込番号:22267839
2点
どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>私はチューナー内蔵の当商品に惹かれていますが、
>主人はハイレゾフロントスピーカーのパナソニックVIERA TH-55EX850を推してきます。
どちらのテレビにも「チューナー」は内蔵されていますが...
「BS/CS4Kチューナー」の事なのか「地デジ9ch」の事なのか...
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001082974_K0000991769&pd_ctg=2041
「BS/CS4K」は、「見たい番組が有るか」が一番のネックになると思いますが、「チューナーが有る」というだけで選択すると、
実際に番組表を見て「これだけ?」「こんなの?」なんて事にならないかが気がかりですm(_ _)m
「音声」については、「ホームシアタースピーカー」を後付けするなどで「買い換え時」にも流用出来る事で、
有る意味「つぶし」が効くという考え方も有りますm(_ _)m
<「テレビ(+4Kチューナー)」で考えると、レグザは割高です。
「タイムシフトマシン」有ってのこのモデルなので、
「BS/CS4Kチューナー」が欲しいなら、「55BM620X」と「ホームシアタースピーカー」という考え方も出来そうな...
書込番号:22267880
0点
>michikotonamiさん
こんばんは。
Z720Xも、EX850も、両方とも薄型テレビの中では音質重視モデルのジャンルになります。ですが、細かく見ていくと、音へのお金のかけ方は、EX850の方がかなり上ですね。
Z720Xは、画面の下に小さいスピーカーが前を向いて付いていて、1本のバズーカウーファーで低音補強してます。
EX850は、画面サイドにスピーカーが付いていて、サブウーファー2基で低音補強しています。
まず、どちらも、中高音スピーカーが、前を向いて付いてるだけで、普通の薄型テレビよりは音の抜けは良いことになりますが、やはり画面の下から音が出るZ720Xよりは、横から出るEX850の方が、画面内に音が定位して、絵の高さと音の高さが一致するので、より自然です。
中高音のスピーカーも、左右計2つだけの東芝に対し、パナソニックはミッド4つ、ツィーター2つの計6つも使っているので全然違います。
低音補強のスピーカーも、単純なバスレフの東芝に対し、パナソニックはレゾネーター構造にパッシブラジエーターを、備えた左右ダブル構成になつているので、こちらも桁違いです。東芝はそもそもバズーカといっても、高々6cm口径のスピーカー一本なので効果の程は知れてます。
アンプもパナソニックの方が断然お金かけてますね。
という事で、同じ音質重視モデルといっても、中身はパナソニックの方がはるかに本格的で、物量は上になります。昔のテレビ並みの普通の音の良さを目指した東芝に対し、パナソニックは独立ステレオ並みのハイファイ音声を目指してる感じです。
あとはまあ、BS 4Kチューナーは、あり、無しがはっきりするフィーチャーですので、使い方をよく考えて、どちらにプライオリティを置くかで決められればと思います。
音は、原理的には、後からサウンドバーやサラウンドシステムで補強出来はしますが、テレビと一緒にやらないと途中からはなかなかやらないものです。
4K BSチューナーは、将来のレコーダー買い替え等でも手に入るでしょうし、音のアフター補強よりはまだお手軽ですね。コンテンツの量も、ネット動画配信の方が暫くは上でしょうから、個人的には暫く様子見でもいいかなと考えています。
書込番号:22267943 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>$in5さん
ご回答ありがとうございます。店頭行ってきました。聴き比べましたが、騒ついた広い店内に何台もテレビが並んでいる状況で正直よくわかりませんでした。
>DELTA PLUSさん
リンク拝見しました。ありがとうございます。店頭行って聴き比べましたが、よくわかりませんでした。
>名無しの甚兵衛さん
すみません、言葉足らずでした。4kチューナーのことです。せっかく購入するならオリンピックを4kで観たいなって思い考慮に入れました。
音に拘りがあるというよりは、あとで色々買い足して配線が増えるのが嫌で最初からある程度のスピーカーの付いた物を考えています。
>プローヴァさん
わかりやすい説明をありがとうございます。参考になりました。後々買い足すのが嫌なので、頂いたご意見を参考に機種を選定していきたいと思います。
皆さまありがとうございました。
書込番号:22270384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]
取り寄せになってますが、私の場合なTボイント込で実質15万切ってました。
迷いましたが、私はもう少し下がるの粘ってみます。
今必要な方はどうぞ!
書込番号:22265607 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
情報ありがとうございますm(_ _)m
>私の場合なTボイント込で実質15万切ってました。
これだと、他の人だといくらになるのか判らないですね(^_^;
書込番号:22267882
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]
11月初旬にネットから4K視聴チップを申込みをしましたが、11月19日現在まだ未着なので相談センターに問い合わせをした結果、今現在お届けできるのは何時になるか分からないとの回答!
「お申込みがあまりに多く、発送が間に合わない。先着順に発送しているので暫くお待ちください。」・・・の一点張り!
単なる発送が間に合わないのか?4K視聴チップが欠品しているのかと問いただしても 暫くお待ち下さいの繰り返し!
このままでは、11月24日にはEPG の表示予定で、12月1日の録画予約が可能だというのに楽しみにしていた12月1日の本放送が見られない可能性がある。余りにも無責任な対応に呆れました。
12点
>DCR-777さん
ご愁傷様です。
>>お申込みがあまりに多く、発送が間に合わない。
意味不明な回答ですね。
テレビの生産台数は、てめえで把握してるはずだから、準備・発送しなきゃならないチップ数も、メーカーならば想像つくはずですよね。
各所の連携の取れない東芝らしいオチですが、東芝としてはBS4K一番乗りが記録に残せたので、もうお腹いっぱいなんでしょうね。
書込番号:22266049 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>DCR-777さん
今やチップが実装されて販売されているらしいからそちらを優先させているのでは?
書込番号:22266072
1点
>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
管理能力の欠如、極めて悪い顧客対応 等々
堂々巡りの挙句、意味不明の回答でその場を逃げる、東芝の曖昧な対応にほとほと愛想が付きました。
>nobo60さん
返信ありがとうございます。
後先になっている現状に凄い憤りを感じています!
書込番号:22266152
1点
9月頭に申込みして順次発送で来たのが10/末でしたからそんなに早く来ないですよ・・・
そんなにイラつかなくても4k放送は逃げませんから(笑
あと客相なんてそんなもんだと思ってます。
書込番号:22267219
9点
今月頭になってからようやく申し込んでおいて、何を今更、としか。
こうなる事は分かってたから、他社さんは、内蔵一番乗りなんて虚名より実をとった訳です。
書込番号:22267288
6点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>11月初旬にネットから4K視聴チップを申込みをしましたが、
11月に入ってから「搭載済み」が販売されている様ですが、
「非搭載ロット」の「売れ残り」を安く買ったのでしょうかねぇ...(^_^;
<今頃買うと「搭載済み」が手に入っていたのに..._| ̄|○
もちろん、まだ「非搭載品」が残っている可能性も有り、お店にきちんと確認する必要が有るとは思いますm(_ _)m
>このままでは、11月24日にはEPG の表示予定で、
>12月1日の録画予約が可能だというのに楽しみにしていた12月1日の本放送が見られない可能性がある。
>余りにも無責任な対応に呆れました。
「12月1日までに届きます(届かせます)」なんてどこにも約束していないと思ったのですが...
どこかにそういう説明が有ったなら教えて下さいm(_ _)m
<「登録から○日で発送」などのアナウンスや説明が有ったのでしょうか?
むしろ「登録受け付けは12月末まで」ときちんとアナウンスされていますので、
どうやっても「12月1日まで」を保証することは不可能だと判ると思います...(^_^;
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html
どうしても「BS/CS4K」が気になる人なら、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001082975_K0001093360_K0001093359&pd_ctg=2041
こっちの方が「視聴用」と「録画用」の2チューナーだったのに...
ギリギリになっていろいろと焦ってしまったのが徒になった感じでしょうか...(^_^;
書込番号:22267927
7点
>DCR-777さん
私は11/7配送分(入荷待ちで店舗に入荷したのは10/30頃なので未同梱ロット)で、即日申し込を行い本日チップが到着しました
スレ主様も11月初旬の申し込みとの事なので、本放送開始までにはお手元に届くと思います
私も間に合わないのではないかとイライラしていましたが、これで安心です
現在は同梱出荷との事ですし、申し込みをしている方には本放送に間に合う感じではないでしょうか
東芝も見切り発車でドタバタしていたみたいですが、放置される事なく担当のどなたかががんばってくれていたと思うと、この機種を購入して良かったと思います
書込番号:22271537
3点
発送担当が、部門だけで頑張ってたとしても、サポート部門など、顧客の矢面に立つ担当者と情報共有してなきゃ、スレ主みたいなせっかちな輩にとっては、モノが着くまで意味をなさないわけで。
書込番号:22271635
0点
>Annerose_2019さん
お騒がせしました! 私も本日届きました。
書込番号:22271699
0点
>お騒がせしました! 私も本日届きました。
余りにも無責任な書き込みに呆れました..._| ̄|○
書込番号:22272510
7点
4K 8K なんて、始まったってそんなに焦って観るような番組は無いって・・・
一時期流行った3Dなんてどうなったのかしら。今時3Dで見てる人なんていないですよね (-_-;)
書込番号:22274296
0点
自分が見てないだけでしょ。
3dは過去に何度もブームがきましたが、今回、ようやくある程度の定着を見ました。
現在でも、海外では、一定数の3d映画が作成され製作のノウハウは蓄積され続けています。
翻って、邦画界隈の体たらくときたら、、、。
TVでは、過去の例と同様、現状アンビバレンツな要件である4kとの共存が困難な為、実装されていませんが、プロジェクターでは多くのラインナップが未だ健在です。
放送においても、スターチャンネルでは未だ3d枠は確保されています。
これらは、やがて来るべき裸眼3d時代の到来時の礎になる事になるでしょうが、その時、さっさと見切りをつけてしまった邦画界隈では、深刻な事態に陥るでしょう。
書込番号:22278413
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]
11月15日にテレビ届きました。
テレビの設置も終わり4K視聴チップの申込みをしようと、パソコンから型番と有線MACアドレスを入力しても、
「有線MACアドレスが間違ってます」と表示されてしまいます。
ハイフンも入力しないでやっても出来ません。
スマートフォンからQRコードを使っても同じ表示がされます。
毎日、申込みの手続きをやっても出来ません。
東芝に問い合わせをしても、曖昧な回答しか返答がありません。
同じような方はいらっしゃいますか?
また、解決した方はどのような形で、出来ましたでしょうか?
教えてください。
1点
過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082975/SortID=22243131/
に、11月工場出荷品から、チップは同梱されてるとの報告がある。
同梱されてるから申し込みできませんでしたってオチじゃあ。
書込番号:22263296
4点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>テレビの設置も終わり
ご自身での設置作業だったのでしょうか?
<配送業者なら、「視聴設定」はされなかったのでしょうか?
その時点で「BS/CS」の視聴設定で「4Kチャンネル」の確認は?
>探しましたがなかったです。
DECSさんが書かれている「同梱」って、「運送用の箱の中(や袋の中)」では無く、「テレビ本体に取り付け済み」なのでは?
https://youtu.be/cDsa6mQb4lQ?t=30
書込番号:22263360
![]()
2点
今、全て探しました。
そうしたら、4Kチップらしきのが既に導入されてました。
導入されてる状態でテレビは届くのでしょうか?
書込番号:22263390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
出始めの頃は、MACアドレスの登録が間に合ってないとか何とかで申込時に弾かれるといった話でしたが、未だにそんな感じなのでしょうかね?
ちなみに、5chのスレで最近X920を購入された方は、4Kチップが装着された状態だったとの事でしたね。
書込番号:22264163
1点
>ramune0038さん へ
当サイトでも、購入後確認すると、チップが差し込まれていた。という書き込みがあります。
発売直後では「別送付」でも、最新ロットでは【装着済み】のようです。
書込番号:22265552
3点
>ramune0038さん
TVに装着済みだったようで良かったですね。
私は11/4にでんきちwebで注文して11日に設置でしたが、
メニューで4Kチップを確認すると 装着されてない と出ますし
東芝のチップ申し込みもできたので、在庫品をつかまされたようです。
まだチップ届かないし値段は1.5万も下がってるし早めに動いて大失敗のようです。
書込番号:22272899
0点
9月発売のTVを、今月に入ってから購入しておいて、早めに動いて大失敗って、、、、(呆)。
遅きに失したの間違いでしょう。
書込番号:22273188
0点
すみませんね、元手の退職金が入ったのが11月に入ってからなんで、9月には買えませんでした。
無事今日23日に到着してました。
確か12日に申し込みなんで、10日程度で発送ですから頑張ってますね。
書込番号:22274520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]
【ショップ名】
安心パスポートの量販店
【価格】
税込155000
【確認日時】
10月末に上記価格提示
【その他・コメント】
11月上旬購入契約して、本日納品されました。4Kチップ は装填されていました。
書込番号:22262547 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>サトウエさん
安いっすね。
前にそこの店行きまきたが16万が限界と言われました。
書込番号:22262588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ]
今朝見たら更新されていたので、地方店舗に向かい交渉してみました。
取り寄せとなりましたが、店頭表示192,500円からウェブコム価格152,574円
に値引きしてもらえました。ポイントはゼロです。
8点
>7of8さん
そうなんですね。
ネットの方がポイント付くので良さそうですかね!?
書込番号:22259824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうですねどうしても店舗で購入されたい方以外は
やはりネットのほうがいいかとおもいます♪
書込番号:22260120
4点
この機種に狙いを定めて、いつ買おうかタイミングを伺っていたんですが、ここの情報を見て店舗に直行。
交渉の結果、ヤマダウェブと価格、ポイントとも同条件で購入することができました。
ポイント分を現金値引きにできないかお願いしてみましたが、ウェブの価格が安すぎるので同額にするのが限界と言われそこまでは出来ず。
12月までに16万後半で買えればいいかなと思っていたので、とてもいい買い物ができました。
情報ありがとうございました。
書込番号:22260639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





