Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

2018年 8月 発売

Mavic 2 Pro

  • 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
  • 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
  • 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:31分 重量:907g Mavic 2 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

mavic2を持っている人教えてください!

この「スポットライトモード」は

「カメラを被写体にロックオン」させたまま自由に飛行できますか?

被写体を中心に旋回させたり
被写体からの距離を変更したり
高度を変更したり
フレームを調整したり

これが出来ないなら まだ未使用なので
これらができる機種を買い直そうかとも思うんです^^;

書込番号:23748602

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/10/27 14:35(1年以上前)

すいません 自己解決しました^^;

DJIに問い合わせして更にyoutuberさんに教えてもらいました。

mavic2のアクティブトラック2のスポットライトモードは機体の操作が手動でできるが
ヨー方向の操作だけは出来ない。
でも 目標物をトラッキングするために 水平移動時は見切れないようにするために 
ドローンが自動でヨー回転する

そうです。^−^

書込番号:23751250

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Log撮影= Dlog-Mでの露出設定について。

2020/10/23 23:56(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

普段一眼カメラでLog撮影を行う際は、露出を+1.7〜+2で撮影する事で、適正露出が保てると聞きました。
mavic2proで行う際に、同様の設定では露出オーバーになる印象です。
やはり、メーカーが違うので適正露出の設定方法が異なるのでしょうか。
先日は+1で撮影したのですが、もっと下げてもいい印象でした。
よろしくお願いします。

書込番号:23744371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/10/24 00:13(1年以上前)

>普段一眼カメラでLog撮影を行う際は、露出を+1.7〜+2で撮影する事で、適正露出が保てると聞きました。
>mavic2proで行う際に、同様の設定では露出オーバーになる印象です。

元々のダイナミックレンジが違いますから(^^;

詳細仕様は不明ですが、1型で有効2000万画素のようなので、
スマホやコンデジなどの1/2.3型狭小画素機より有利でも、広大画素機のデジイチやミラーレスと一緒にするとダメかと(^^;


白飛びの自分なりの許容範囲で決めては?


なお、
>普段一眼カメラでLog撮影を行う際は、露出を+1.7〜+2で撮影する事で、適正露出が保てると聞きました。

この適正露出とは、どんな状態の評価でしょうか?

書込番号:23744403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

2020/10/24 00:35(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
α7IIIに限らずαのPP7などLog撮影設定では通常よりアンダーに記録される為、
どの環境においても適正露出は+2必要になります。
この情報は、インターネットで数多くの映像クリエーターが語っており、実際に自分で撮影してもその通りでした。
また、最新のα7SIIIのプロモーションムービー内においても、屋外撮影で+1.7にて撮影しており、
映像クリエーターの世界ではこの設定が一般的なようです。

しかしながら、mavic2proのように一眼カメラと比較するとユーザー数が少ない
空撮用カメラでは、なかなか情報が少なく、もちろん現在自分で適正露出を探しているところです。
そんな中、先行して経験のある方からアドバイスを聞きたかったので質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:23744426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2020/10/24 01:05(1年以上前)

>Log撮影設定では通常よりアンダーに記録される為、
>どの環境においても適正露出は+2必要になります。
>この情報は、インターネットで数多くの映像クリエーターが語っており、実際に自分で撮影してもその通りでした。

本来のLOG収録の意義から外れているかと(^^;

LOG収録 → グレーディング → 通常の汎用動画規格内に収める

この段階で露出も適正化するわけです。


LOG収録のままで視聴すれば、本来は補正すべき状態をサボっているため、帳尻を合わすためにオーバー露出にするわけですが、
ダイナミックレンジの狭いカメラの場合は、白飛び部分が多発するように思います(^^;



書込番号:23744467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/25 12:20(1年以上前)

あいかわらず世界さんは意味不明な回答していますね。
ちゃんと理解されているなら、どう撮るとか、どう編集するとか、「具体的に」回答してはいかがですか?
実際に撮影していない机上の知識だけだと難しいとは思いますが。笑


> Log撮影を行う際は、露出を+1.7〜+2で撮影する事で、適正露出が保てると聞きました。

スレ主さんが言われているのは古くからあるETTR (Exposing To The Right) という手法のことだと思いますが、1つ勘違いされています。
撮影時にオーバー気味に撮って編集で戻すことでノイズを軽減させる方法であって、「適正露出が保てる」のではありません。
この辺りの記事が分かりやすいのではないでしょうか。
https://vook.vc/n/1167
https://vook.vc/n/1958

当然ですが、飛んでしまっては意味がありません。
いくらLogと言えど直射日光が当たっている場所などは簡単にセンサーにダイナミックレンジを超えてしまいますので、いつも2段オーバーで撮れるわけではありません。
あと、ETTRが有効かどうかはカメラやRAW/LOGの特性にもよります。


Mavic 2 proは私も使っていますが、特にETTRを意識していません。
空撮は広大なダイナミックレンジが必要ことが多くD-Logに収まりません。ですので、ゼブラやヒストグラムを見ながらオーバーギリギリで撮影することが多いです。
この辺りはご自身で試行錯誤するしかないですね。

書込番号:23747223

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

空撮用ドローンのアクセサリーについてです。
空撮用ドローン、mavic2proを操縦するのに、iPhone 11を使用しています。
遮光用に液晶モニターフードを探しているのですが、iPhone 11用ではどれを選べばいいでしょうか。よろしくお願いします。
https://www.amazon.co.jp/ドローン-スマホ-モニターフード-サンシェード-L128/dp/B07FPL6Q5K

書込番号:23598879

ナイスクチコミ!0


返信する
Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/08/14 14:07(1年以上前)

>弘之神さん

こんにちは。

以下は大きさが数種類から選べますので該当機種のサイズを確認されてはいかがでしょうか。↓

https://www.amazon.co.jp/Anbee-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-Inspire/dp/B076WNBNKC/ref=redir_mobile_desktop?ie=UTF8&ref_=ox_sc_saved_image_3&smid=A3C7BF94M833JN&th=1

書込番号:23599326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asuranさん
クチコミ投稿数:41件

2020/09/16 12:33(1年以上前)

無駄な投資をするより、スマートコントローラーをお勧め致します。
私も半信半疑でしたが、快適です。
iPhoneのテザリングを忘れずに‼️

書込番号:23666184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

明らかな初期不良品に対しての対応

2020/07/20 14:23(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

クチコミ投稿数:156件

本来はphantom4pro V2.0のクチコミ掲示板に質問んするのが正しいとは思うのですが、あまり買う人も少ない機種のようですし書き込んでも回答が無さそうなので此方にて質問させていただきます。

先日、phantom4pro V2.0を購入したのですが到着早々(夜間配達時間指定でしたので夜間に配達されたのですが)開封し軽く弄ってみようと思い、プロペラ等は付けずに機体と送信機のみをリンクしただけで、いきなり端末のモニターに気圧センサーのデーター異常、IMU高度エラー、等が表示され改善しないかと自分なりにネット検索し試したものの一旦は改善されるが、リンクさせたまま数分放置していると再びエラー表示され、又、数分放置していると再びエラー表示が消えたりと出たりと消えたりを繰り返すので明らかに異常なので販売店に連絡したところテストするので送り返してくれれとの事だったので翌日送り返しました。

私としては販売店側で初期不良だと判断すれば、即、代替品なり返金対応して頂けるものだと思っていましたら販売店に送り返した商品が届き販売店でテストしたら私が説明した通りのエラー表示は出たが、最終的な不良品かどうかの判断はメーカー委だねているのでメーカーに送ったのでメーカーの返事を待って下さいとメールが来ました。

なので現在もメーカーからの返答待ちなのですが初期不良品だった場合、このような対応なのでしょうか?

書込番号:23546319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2020/07/20 18:53(1年以上前)

なぜに国内ユーザに問う?

日本と中国では商習慣も違うし
他のユーザーとの対比を好む客にはキゼンと対応すべきというのが
どっかの対応委託サービスのマニュアルだったかにあったようなきがする

書込番号:23546704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2020/07/20 19:23(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん


取り合えず今回の件については形がどうであれ本日解決しましたので、これで解決とさせていただきます。

返答ありがとうございました。

書込番号:23546765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/07/20 19:28(1年以上前)

>私としては販売店側で初期不良だと判断すれば、即、代替品なり返金対応して頂けるものだと思っていましたら

それは、日本国内販売店(若しくは代理店)の文言として明文化されていたなら そうだろうが

そうで無いのならスレ主さんの一方的な幻想かと。

メーカーから
余程の金銭的なインセンティブ
若しくは不良対策用として数多くの実機を無償で与えられている場合以外は
その様な対応、したくても出来ない。

海外ベンチャー製品の日本代理店なんて
貿易商社としてドライな経営姿勢に徹しなければ
ユーザーとメーカーの板挟みで、すぐ潰れちゃいますよ。

書込番号:23546776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

クチコミ投稿数:201件

何故未接続?いんぽーとできない

コントローラー側ライセンスデータは最新

GPSも問題なし、ネットもつながっています

機体側のデータライセンスは古いまま



お邪魔します。

いつもできないわけではないのですが、時々、このようにライセンスを機体にインポートする表示が未接続となり、
ライセンスが機体にインポートできないことがあります。(機体とコントローラーはリンクしているのに・・・)

どうしてなのか、原因が分かりません。どなたか、インポートできなくなる理由がわかる方いましたら、教えてください、
よろしくお願いします。

ちなみに私の機体はマビック2プロではなく、ズームですが、ズームの掲示板が過疎っているので
こちらに記載させてもらいました。

書込番号:23541884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/18 17:48(1年以上前)

>小じろうさん
あらら↓ ですねー

わたしのはM2Pの1年半使用ですが、そのような事象になったことがありません。
お力になれずスミマセン。

私だったらディーラーさんに連絡します。

書込番号:23542508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2020/07/18 21:58(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん

うーん実は地元のDJIドローン代理店に電話しても原因がわからずで、きょうは技術のものがいないので〜・・・となって終わってしまいました。

でもこの店では月曜定休日ですが火曜日には技術者がいるので、見れる範囲では見ますよ。と言ってくれたので、それはうれしかったですね。


ただ今日明日で飛ばしたかったんですよね・・・。


ちなみにそれかDJIに直接聞いたらいいと、電話番号も教えてくれましたが土日はDJIカスタマーサービスは休みでした(焦)。

また、以前にDJIカスタマーセンターに連絡した時にはちょっとわかって無さっぽい方がでて対応が微妙だったんですよね(-_-)。

面倒だからなんか

「わからなかったら修理出せ」


みたいな感じで・・・、実は異常ではないのに、修理代とられても馬鹿みたいだしな〜と困っていました。

書込番号:23543070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2020/07/18 23:38(1年以上前)

あれからまた色々調べたり自分の行動を見直して自己解決しました。


・・・はぁ〜故障じゃなくてよかった〜(^-^;


答えてくださった宮崎の陸の孤島さんにグッドアンサーを付けさせてもらいます。ありがとうございました。

書込番号:23543347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/20 14:54(1年以上前)

>小じろうさん
自己解決されて、故障じゃなくて良かったですね!
私のは何のアドバイスにもなっておらず・・・。

ご安全に!

書込番号:23546350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

dji mavic 2 pro と スマート送信機 とiPhone xs

2020/07/12 14:38(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

クチコミ投稿数:34件

先日スマート送信機が届きdji GO4アプリからGO Shareを接続しようとしたのですがQRコードは読み取るのですが何度やっても場所など環境を変えてもWi-Fi接続ができません。YouTubeや説明書、ネットなど検索して同じ手順でやってるんですが接続できません。
iPhoneを見てもスマート送信機からWi-Fiは何も飛んでない感じです。何が原因だと思われますか?

書込番号:23529161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2020/07/13 22:59(1年以上前)

自力で2.4にしたら使えた。
原因は、searchしたwebsiteかな。

書込番号:23532482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2020/07/14 01:56(1年以上前)

凄いです!!!出来ました!
メッチャ嬉しいです^ ^
ありがとうございました!

書込番号:23532731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mavic 2 Pro
DJI

Mavic 2 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

Mavic 2 Proをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング