Mavic 2 Pro
- 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
- 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
- 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2018年11月19日 08:11 |
![]() |
0 | 0 | 2018年9月30日 02:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
こんにちは。
動画より静止画に興味を持って買って撮影したものの・・・ノイズが酷くて落胆しています。
スマホより悪いんじゃないかと思うくらいですが、皆さんの機体はどうでしょうか?
たまたまセンサーが悪いのかな?
動画に関しては自分的に全く問題ないのです。
後は飛ばす場所が無いですねよねー。
航空法より民法207条の私有地の上空を横切る事は許可が必要で、田圃や畑だって私有地ですからね。
こちらの許可をもらうのが大変です。
3点


こんばんは
自分の機体はキレイに撮れていると思います。
ただ、アスペクト比で4:3が選択出来ません。
リストに出てこないのです。泣
出たばかりのモデルですので
アップデートか、何かのタイミングで治るかもと、
呑気に考えています。
スレ主さんの症状も 動画がキレイに撮れているようですし
ソフトウエアの不具合かもです。
いずれにしても 撮影に関しての情報が少なすぎると思いませんか?
PDFでいいので 詳しいマニュアルが欲しいです。
書込番号:22200605
1点

返信ありがとうございます。
自分なりに色々調べたのですが、ハズレではないようです。
普段eos5D4を使っていますので色々要求が高すぎるのかもしれません。
参考画像はトリミングマシマシですが、水の部分の点々とした粒子が気になります。
lightroomで調整すればもうちょいマシになると思いますが毎月980円は勿体ない。
使用したい日に500円の方がありがたいですが。笑
体験版を使用したのですが、ノイズを消すと稲穂がカーペットになってしまいます。
ちなみに私はMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルを使っていますが今のところ問題なく使用出来てます。
書込番号:22211063
0点

>ガキの頃からキャノンさん
こんにちは、私もいつの間にか空撮動画は殆ど撮らなくなり、
静止画メインで使うようになりました。
Phantom4Advanced(以下「P4ad」)からの買い換え(or買い足し)で本機を購入し、
本日初フライト・撮影してきましたので、結果をお知らせします。
結論から申しますと、ノイズは相変わらずで
快晴の日には、青の出方が変わった(濃くなった?)ためか
P4adよりノイズが目立ちます。
添付の画像はjpeg撮って出しで、設定はWB含めオート、補正-0.7
スタイルはノーマルです。
1枚目は全景、2枚目は右上の一番青の濃い部分の等倍切り出し、
3枚目は左の飛行機の飛んでいる部分です。
フルサイズデジイチで撮った画像に眼が慣れていると、こういうノイズは
画面を見た瞬間「うわっ!」となりますよね。
今回は、一番目立つ青空部分をアップしましたが、ノイズ自体は画像全体にあります。
全体にノイズリダクションを掛けると、水彩画のような画になってしまうので
私は、ライトルームで段階フィルターを使って青空部分だけ処理するようにしています。
書込番号:22255487
1点

この度、mavic pro2の追加購入を考えているのですが、皆さんの投稿写真を見る限りノイズと解像感は機体の大きさに余裕のあるPhantom4 proに一日の長を感じる事ができました。
書込番号:22263924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





