Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

2018年 8月 発売

Mavic 2 Pro

  • 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
  • 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
  • 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:31分 重量:907g Mavic 2 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

「2021 年4 月1 日をもって、下記に記載の3 ヶ月毎及び許可・承認期間終了までの飛行実績の報告は不要とし、現状お持ちの包括申請の許可承認書において飛行実績の報告に係る記載がある場合であっても、2021 年4 月1 日以降、飛行実績の報告は不要となります。
なお、定期的な報告は不要となりましたが、飛行実績の作成・管理については飛行マニュアルに従い今後も継続して実施頂く必要があります。飛行実績の報告を航空局から求められた場合は、速やかに報告をして頂きますようお願い致します。」

だそうです! これを実質「不要」と捉えていいのかは微妙なトコですが・・・^^;


https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr10_000044.html?fbclid=IwAR0Qbh-bmaMK0cc46EuRGfbgiqCiJTmIPTzGSXLEu2B4Va05R_U1MUvvwE0

書込番号:24057220

ナイスクチコミ!2


返信する
Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/03 09:05(1年以上前)

>TONY55さん

こんにちは。

現状 3ケ月毎の報告義務があるので実績を作成してますが、1年分の飛行記録を
常に(随時)作成しておくとなるとかえってたいへんな事になってしまいそうです。

書込番号:24058044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/04/03 13:31(1年以上前)

>Pastel-Kさん

こんにちは、いつもお世話になってます。^ー^
これはFISSなどもしておいて 報告提出を求められたときには
それらの記録やDJIのフィライトレコードから起こして報告してね って受け取り方ではまずいでしょうか?^^;

書込番号:24058441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/03 14:03(1年以上前)

大変面倒だったため合理性もあり良改定! 登録数も伸びるでしょう

書込番号:24058492

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/04/03 14:46(1年以上前)

>全てを越えし者さん

僕もそう捉えてるんです^ー^ 「3か月ごとの実績報告」って 「3か月以上飛ばさないと次回の包括申請に支障が出るのではないか?」とか心配したり 報告義務の飛行全てをレポートに起こすのも大変な作業ですし^^;

書込番号:24058558

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/03 14:52(1年以上前)

>TONY55さん

>報告提出を求められたときにはそれらの記録やDJIのフライトレコードから起こして

実際のところ私も上記の要領で3ケ月毎の実績を作成しているもので…
「飛行実績の報告を航空局から求められた場合は、速やかに報告をして頂きますよう…」の通知内で
<速やかに>といってもいくらかの猶予は頂けると思いますが、最大1年以内の記録をまとめるとなると…
相当な労力になりそうですので…定期的に整理するように努めたいと…。

書込番号:24058571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/04/03 15:02(1年以上前)

>Pastel-Kさん

僕は「提出を求められる時」というのは 
なにか「当該地点 日時に 事故やトラブルや苦情などが有った時」と思うんです。 
なので万が一提出が要求されるのは 「1年分を提出」というより「スポットで求められる」のだと思うのです^ー^

書込番号:24058585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信57

お気に入りに追加

標準

新型MAVIC?

2021/02/25 05:21(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

DJIからニュースレターが来ました。
https://www.dji.com/jp/teaser?site=brandsite&from=homepage

全く情報を持っていないのですが、Mavic2の新型でしょうか?
イメージビデオでは飛行速度の速さを強調しているように見えます。もしかするとInspireかな?
どちらにしても買えませんが、久しぶりの高性能機の刷新となりそうなので、ワクワクしますね。(^^)

書込番号:23987061

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に37件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/03/03 14:08(1年以上前)

>Pastel-Kさん

>YouTubeでも盛んに警告されていますが「撮影主体の現用機種とは感覚的に全く違うので…」と、
>なめて飛ばすと確実にクラッシュするでしょうと…。

そうでしょうね。
ゴーグル視界の没入感で操作し出すと、そのうちたがが外れて無茶をする人も現れそうです。
社会的責任のある大人ならそこはセーブできるでしょうけど、ゲーム世代の若者などは下手にテクニックがあるだけに危険な気がします。
このような動画を見て感銘を受け、DJI FPVで同じことをやられてしまうとホントに危険ですね。
https://youtu.be/7yKCCSaGhHw
技術的にはホントに凄いと感心しますが、このような運用はたとえイギリス(?)であっても非難されるべきだと思います。

書込番号:24000075

ナイスクチコミ!1


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 Mavic 2 ProのオーナーMavic 2 Proの満足度5

2021/03/03 20:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん

紹介動画見て一瞬欲しくなりましたが、140kmのスピードをゴーグルで操作すなんて無理!と考えてすぐに購入欲も収まりました。

最大速度140kmで飛行して人や物にぶつかったら多分とんでもない事が起きますね。

ただOcuSync3.0は期待が持てます、2Pro、air2、mini2と所有していていますが、同じOcuSync2.0でも伝達距離に差がある様に感じます。2Proでは問題ありませんが、air2やmini2では障害物があると1kmぐらいで通信が途切れます。今後の機種がOcuSync3.0になってより安定した通信になってくれたら安心が高まります。

書込番号:24000599

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/03/04 08:59(1年以上前)

>BE FREEさん

そうですね、悩ましい機種だと思います。
基本的にはFPV機として「飛行・操縦を楽しむ」のが主体なのでしょうが、とはいえ4K-60Pでの高画質機としても十分満足できる性能でしょうから、今、「撮影を楽しむ」ためにMavic Air2あたりを検討されてる方なら、思い切ってDJI FPVにしてしまうのも十分検討の余地ありですね。
おそらくはFPV伝送映像の品質はかなり向上しているでしょうから、より安全に飛ばせる可能性も高いです。

ただ、高性能なものを使っているとその性能を試してみたくなるもの。
いつもNモードばかりで飛ばしているとストレスがたまってきて、Mモード解禁したとたんに激突!なんてこともあったりして...

しかし140km/hも出るとなると、違法に進入制限エリアに侵入して見つかったとしても、追いかけられても十分逃げ切れますね。
伝送距離6kmですし。
犯罪に使われたら防ぎようがないですね。(^_^;

書込番号:24001366

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/03/04 23:24(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>BE FREEさん

こんばんは。

>140kmのスピードをゴーグルで操作すなんて無理!

NモードやSモードも在りますし、スロットルレバーも在るので
何が何でもMモードMax140km/hで制御しなければいけない訳でもないと思われますが…。

DJI FPV COMBOの市場在庫状況を調べていたら消耗部品のプロペラや専用バッグは元より、
純正プロペラガードやジンバルカメラ本体まで部品として販売されているので驚いてしまいました。
メガネを使用しなくてもいいようにGogglesの交換レンズなんてのも用意されています。

結構 至れり尽くせりでこの先 規制が厳しくなる前の今の段階で国土交通省の許可承認も申請して、
フルスロットルでクラッシュしない程度に楽しんでおく方が良いかも…なんてつい考えてしまいます。

BE FREEさんのおっしゃるようにOcuSync3.0には俄然 期待してしまいますし、
FPV視点にはなりますがこの機体で撮影出来る4K60fps映像はさぞやきれいなんじゃないかと…

書込番号:24002673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/19 11:15(1年以上前)

センサー 1インチじゃないんですね‥‥意外^^;

書込番号:24029660

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/03/19 13:40(1年以上前)

空撮目的ならMavic2 Proを買ってね!といったところでしょうか。

最近この方の映像をテレビで延々と流していたりします。
https://youtu.be/LQuLAbG62vY
こんな感じの映像が撮れちゃったりするんでしょうかね?もちろん熟練の技術が必要だとは思いますが...

書込番号:24029877

ナイスクチコミ!0


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/19 15:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん

こんな飛行して電波途切れないんですかね??
稜線に沿って反対側に行くとか
mavic2やphantomだったら 電波ロストしてしまいそうですが・・・。^^;

書込番号:24030007

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/03/19 16:07(1年以上前)

>TONY55さん

ホント凄いです。
動画を見ていると時々機体の陰が地面に映るんですが、割と大型の機体に見えます。
おそらく長距離飛行のための数々のノウハウが投入されていると思います。

撮影者はEllis Van Jasonという人ですが、検索するとFPVアカデミーがヒットし、有料のアカウントを取得すれば機材や最適なセッティングなどの情報を見ることができるようです。
https://fpvacademy.ellisvanjason.com/
プロの世界ですね〜

動画の中でマッターホルンの裾野から一気に頂上まで到達し、くるりと反転して一気に降下するシーンがありますが、おそらく標高差は優に千メートル超(2千メートルあるかも?)で飛行距離は数キロ以上でしょうから、MavicやPhantomではとても無理でしょうね。DJI FPVならどこまで迫れるか?興味はありますが、どうなんでしょうね〜
https://youtu.be/LQuLAbG62vY?t=2916

書込番号:24030074

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/03/19 16:21(1年以上前)

ここで機体の陰が見えます。
https://youtu.be/LQuLAbG62vY?t=3220

よくわかりませんが、自作に近い機体に大きなアンテナ、カメラはGoProか何かを使っているのではないかと想像してみました。

書込番号:24030098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/03/19 16:45(1年以上前)

意外と小さな機体のようです...(^^ゞ
ビックリ。

書込番号:24030142

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/13 00:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>TONY55さん
>ひろ君ひろ君さん
>宮崎の陸の孤島さん
>全てを越えし者さん

皆様、こんばんは。

いよいよでしょうか? ↓

https://www.dji.com/jp/mobile/trailer?utm_source=newsletter&utm_medium=edm&utm_campaign=teaser-alpha&sc_src=email_4403259&sc_eh=73274a834678d56f1&sc_llid=173329&sc_lid=231278230&sc_uid=s1px1jxhbD

どちらにしても楽しみですね。

書込番号:24077325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/13 00:11(1年以上前)

>BE FREEさん
>7sevenさん

すみません、返信引用 抜けてしまってました。

書込番号:24077337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/04/13 05:11(1年以上前)

>Pastel-Kさん

おぉ!今度こそ空撮用?ですかね?
「新たな「1」ページへ」と書かれてますので、Mavic3ではなさそうですが、楽しみですね。

と、思ったら、MavicAir2のマイナーチェンジ版でしょうか?
「DJI AIR 2S」のようです。
https://youtu.be/13wNRTOyJ60

1インチセンサー?

書込番号:24077468

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/13 12:49(1年以上前)

>ダンニャバードさん

こんにちは。

「Air 2S」としても1inchセンサーとOcusync 3.0対応(?)は魅力的ですね。
(価格は現行よりも高くなってしまいそうですが…)
機体前方には上部障害物センサーも有りそうですし。
バッテリーパックが現行機種と共用出来たりするとうれしいのですが。

書込番号:24078073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/04/13 16:11(1年以上前)

Mavic2 Proを下克上しそう?
その分値段も上がっちゃうかもですね...(^^ゞ

書込番号:24078361

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/14 12:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん

こんにちは。
後に控えているMavic3が8K対応・自動航行プログラム・全方位障害物センサー・
飛行時間40分・Ocusync3.0・FPV対応等の凄いスペックで出てくるのではないでしょうか。
金額的にも半プロ仕様になりそうですが…

書込番号:24079983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/04/14 13:32(1年以上前)

Mavic3が出るとなるとかなりのハイスペックになりそうですね。
お値段もハイスペックでしょうけど...

ちなみに自動飛行ミッションは初代MavicProでもDJI GS Proで実現できますよ。
これが思いのほか凄いんですが、たぶん使ってられる方は少ないんじゃないかと。

書込番号:24080056

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件 Mavic 2 ProのオーナーMavic 2 Proの満足度5

2021/04/15 22:41(1年以上前)

出ましたね、Air2S、1インチセンサー搭載ですが残念ながら絞りが固定です。ここまで性能アップしてるのに残念!

逆に絞りが欲しい人はProを買って下さいっていうことなんでしょう。

書込番号:24083023

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/04/16 07:52(1年以上前)

お〜!やはり1インチですか。
これってどこ製のセンサーなんでしょうね。ソニーではないんでしょうねぇ...

CareRefresh付きのコンボで165,000円。
https://store.dji.com/jp/product/dji-air-2s?site=brandsite&from=buy_now_bar&vid=104361
なかなかいい値段ですが、Mavic2Proと比較すると手が出やすいレベルだし、これも売れそうですね。
勝手な想像ですが、DJI FLYよりはこちらの方が売れ筋になりそうです。

コンボにNDフィルタがセットになるあたりも、上手いですね。

書込番号:24083416

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/16 13:56(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>BE FREEさん

こんにちは。

Fly More Comboが割といいお値段かなと思いましたがCare Refresh 1年が付いてプロペラも3セット、
また今回同梱のフィルターはND4・8・16・32らしいのでAir2の時より内容が充実していると感じます。
バッテリーやプロペラガード等アクセサリーはAir2共用みたいですのでMavic2シリーズよりリーズナブルで
新製品発売初期に入手しづらい状況もないでしょう。
「マスターショット」「ActiveTrack4.0」等のインテリジェント機能も魅力的ですね。
FAQを読むとモーションコントローラー・FPV Gogglesへの対応はファームUPを待ってとの事のようです。

書込番号:24083930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

EVOU販売される。MAVIC3はいつ?

2020/04/08 06:41(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 kei0647さん
クチコミ投稿数:7件

海外版のEVOUが販売されています。
海外版ですが、飛行時間40分で、20万円クラスは格安ではないかと思います。
MAVIC3は何を開発しているのか?いつ販売か?
コロナウィルス騒ぎの後になるのかな?
期待しています。

書込番号:23327078

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 Mavic 2 ProのオーナーMavic 2 Proの満足度5

2020/04/08 09:25(1年以上前)

1495ドルで8K動画・・・・・・確かに格安です。 MAVIC2を下取りにして買うか?

https://auteldrones.com/pages/evo2

書込番号:23327255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件 LIFEisPHOTO 

2020/04/18 11:59(1年以上前)

>kei0647さん
国内販売されるんでしょうかね?
国交省の資料の一部を省略することのできる機体にならないと、販売されても、許可がめんどくさいことになりますよね。
その辺がクリアされれば、速攻買いますが・・・

書込番号:23345497

ナイスクチコミ!0


ReideenV3さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/27 15:23(1年以上前)

海外のe-bayに
OFFICIAL DJI Intelligent Flight Battery for Mavic Pro 4 Drone - Genuine
https://www.ebay.com/itm/OFFICIAL-DJI-Intelligent-Flight-Battery-for-Mavic-Pro-4-Drone-Genuine/203027623658?hash=item2f4563aeea%3Ag%3AJPEAAOSwcble7y7I&LH_BIN=1
なんて販売しているところを見つけましたが
3 飛び越して 4 なんでしょうか?

書込番号:23496478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Skydio2も新登場,mavic3新登場はいつ頃

2020/02/16 07:35(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

skydio2も新登場し、超強敵です。
4kシンバル、センサー充実、自動走行インテリジェント
それで、価格は11万円ですから、日本で発売されれば、強敵です。
新mavic3は勝てるのか??
今、開発ラインは大きな修正をしているのか?わからないですね。
Evo2も強敵です。
中国対アメリカのドローン勝負は何処へ??


書込番号:23233861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14件

2020/02/16 09:25(1年以上前)

追加します・・・
飛行は自立飛行ができます。
一度、目標を設定すれば、プロポ操作なし で追尾してくるのが、自立飛行です。
時速58qであれば、自動車でも行けそうですね。衝突回避センサーがすごそう!!
これで、11万円以下はすごい!!
今年からはドローンもアメリカの攻勢が強くなりそうです。

書込番号:23234017

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 Mavic 2 ProのオーナーMavic 2 Proの満足度5

2020/02/16 09:57(1年以上前)

たしかにSKYDIO2・・・コスパ&プロペラ音 最高。 ほしいっ\(◎o◎)/!

書込番号:23234070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/02/16 14:38(1年以上前)

>日本で発売されれば、強敵です。

なんとなく発売しにような予感。

色々な意味(認可、申請)においてDJIの牙城を崩すのは難しそうですから。

書込番号:23234710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

EVOU新登場MAVIC3は?

2020/02/12 06:57(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

アメリカでEVOUが発売されました。
8Kカメラ、全方向センサー、赤外線、そして40分飛行!!!
MAVIC3の発売が遅れているのではなくて、
対抗するための大幅な改造が、されているのではないか??
ついにアメリカが出てきました。
新5G戦争、ネット販売戦争、そしてドローン戦争とアメリカ対中国の争いですね。
中国は習近平が16兆円をシンセン市に投入しています。
対するアメリカはGAFAが中心
予想では5GはHUWAIの勝ち、ネットではGAFA、ドローンは今年が勝負と面白くなりました。
MAVIC3は??

書込番号:23225351

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2020/02/12 07:35(1年以上前)

良さそうですがかなりMavicに似ていますね。(^^;)
https://www.drone.jp/special/20200204170003.html
これが中国企業なら「また類似コピーが出たよ。」と思うところですが、オテル・ロボティクス(Autel Robotics/本社シアトル)はそうではないと思いたいですね。

Mavic3はいずれ出るでしょうが、どうでしょうか。Mavic2が2018年8月発売ですから、そろそろ発表があっても良さそうな気がしますね。

書込番号:23225387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/12 07:41(1年以上前)

EVOUは画質だけ見ると微妙な気がしますね。

以下の動画でも、mavic 2 pro の方が良いのでは?って話になっていますし。
https://youtu.be/5XidqS5yvlg
https://youtu.be/_alhZhsZTKI

上っ面の8Kなんかよりも、InspireのようなRaw収録に対応して欲しいですね。
Inspire3 の噂も出てますね。

書込番号:23225390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2020/02/12 12:25(1年以上前)

Autelって確か中国企業の在米子会社ですよ

かつて空撮ドローンといえばDJIと3D roboticsやParrotだったんですが
「空撮」という撮影手法が確立されてきた黎明期に勝利したDJIが
デファクトスタンダードになってます

つまり今は空撮という手法そのものがDJIの提供するソリューション前提になってる
グラフィック分野ではWindowsが『お呼びでない』のと一緒で
いかに性能で凌駕したとしても使ってもらえないんですよね

これからDJIの寡占をひっくり返すのは
よほどの革命でもない限りはムズかしいかもしれないですね

書込番号:23225731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/12 21:44(1年以上前)

> グラフィック分野ではWindowsが『お呼びでない』のと一緒で

それ、大昔の話ですよ。
今、Macはクリエイティブ系弱いですからね。
Macじゃなきゃ!なんて言っているのはフォトグラファーの世界くらいじゃないですかね。
(それも特に意味はなく昔の名残が未だにあるだけ)

書込番号:23226798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2020/02/12 22:24(1年以上前)

なるほど
例えが悪かったですか

ではこれならどうでしょう

『表計算ソフトではExcel以外は「お呼びでない」のと一緒で』

書込番号:23226907

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2020/02/13 06:34(1年以上前)

>アハト・アハトさん

>Autelって確か中国企業の在米子会社ですよ

少しググってみました。そのようですね。
https://36kr.jp/13637/
この記事のドロドロ対決はその後どうなったんでしょうね...(^^;)

書込番号:23227394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

mavic3

2020/01/27 05:22(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

クチコミ投稿数:12341件

そろそろmavic3の噂が出始めて良さそうなのですがなかなか出ませんねー。

AUTELのEVOUという凄いスペックのドローンがアメリカで発表されましたが日本には導入されないでしょう。

ということで勝手に妄想するmavic3の欲しいスペックは20mmレンズ搭載で6K動画でATTIモードの復活。

現時点だとmavic2proの欠点は画角が28mmなのとATTIモードが無いので選択肢がファントム4proになってしまいばかでかいケースを持ち歩かなければならない。

とりあえず贅沢は言わないので20mm程度の広角レンズとATTIモードと4K60pが付いていれば直ぐにでもファントム4proから買い換えるのですが・・・・・・・。

書込番号:23193515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件 LIFEisPHOTO 

2020/02/10 13:20(1年以上前)

スレ主さま
私も同じくMavic3の1月末発売との噂に首を長くして待っていたのですが、結局発表されず・・・
きっとEVO2のスペックがすごすぎて、出すに出されなくなったのではと思ってるのですが。

希望のスペックは、6Kは30pでいいので、4K120Pと、ズーム機能が欲しいです。
防水もあるとうれしいです。

書込番号:23221714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件

2020/02/10 21:15(1年以上前)

>ぷっぷくぷーやんさん

>>きっとEVO2のスペックがすごすぎて、出すに出されなくなったのではと思ってるのですが。

個人的にはマニュアル操縦しかしないのでファントム4PROだと荷物が大きくなるのでMAVIC2位の大きさの機体が欲しいです。

広角20mmで1型センサーでATTIモードが搭載されればニーズは有ると思います。

手が小さいのでファントムのプロポだと手にあまるので。笑

書込番号:23222564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mavic 2 Pro
DJI

Mavic 2 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

Mavic 2 Proをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング