Mavic 2 Pro
- 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
- 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
- 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 2 | 2018年12月1日 11:40 |
![]() |
15 | 30 | 2018年12月2日 12:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年11月10日 12:46 |
![]() ![]() |
24 | 8 | 2019年4月4日 09:55 |
![]() |
16 | 8 | 2018年10月11日 20:29 |
![]() |
7 | 5 | 2018年10月13日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
今回mavic 2 proを買ったのですが内部メモリーはどのようにpcへ移動させればいいのですか?mavic airの時はケーブルさせばpcに表示されたのですが今回は全然表示されません。
30点

DJIのアシスタント2をPCで起動してもダメということでしょうか?
書込番号:22291958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜかpcのusbケーブルほかのポートにさしたら表示されました。pc側の認識がされなかっただけみたいです。
書込番号:22292109
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
こんばんは、
タイトルの価格で11月いっぱい20台限定で
販売があるサイトを見ました。
どうも、アウトレットのようです。
中身は問題なく、箱に問題があり通常販売できない商品との事でした。
やはりDJIストアやオートバックスのような代理店で、買う方が無難なのかなとも思いますがどうでしょうか。
書込番号:22274561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mavic2プロとフライモアキット
203,915円(税込) 送料無料でした。
書込番号:22274582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売先がわかりませんが、正規品新品としてメーカーが対応してくれるものであれば良いのではないでしょうか?
DJIストアではフライモアコンボで約24万円ですから、かなりお得ですね。
税別だった…といった見落としがなければ買いだと思います。(^ ^)
書込番号:22277077
0点

>モダン焼き美味いさん
はじめまして!
こちらの板で[ダンニャバードさん]はじめ皆様に優しくご助言を受けながら、機種をMavic 2 Proにほぼかため、購入サイトを探しているおじさんです。
ブラックフライデーも気になっていたのですが予想通り?Mavic 2 Proは割引なかったですね。(._.)
価格と「アウトレット」の表記からして おそらくDroneAgentさんでの販売のことではないでしょうか?
かなりお安くなっていますよね?私も一度は選択肢に入れたのですが、このアウトレット商品には「DroneAgentケア」「djiケア」が点検無しのそのままでは加入できないのではないか(電話・メールでは確認していないが、ケアをセットした設定が無い)と思われたので、台数限定とあり、急ぎポチりそうになりましが、その点で私はブレーキをかけました。
確認もしていない不確かな情報での書き込みで参考にならないかもしれませんが、そのつもりで販売セットを精査されたり販売店に確認されればと思いコメントさせて頂きました。
書込番号:22280417
0点

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。税込でした。
>宮崎の陸の孤島さん
返信ありがとうございます。
まさにその販売店でした、
日をまたぎ3度電話で確認しましたところ。
箱に軽い凹みや傷があるだけで、通常品と変わりは無いとの事でした。
DJIケアも1年目の保証も問題なく付いているようです。
箱自体開封されていないとのことでした。
ポチろうかと検討しています。
書込番号:22280722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
誤、、
DJIケアも1年目の保証も問題なく付いているようです。
正、、
DJIケアも使用でき、一年間の保険も付いている
書込番号:22280744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイトチェックしました。
私も思わずポチってしまいそうになりました...(^^;)
もし私が現在購入検討中だったら、こちらのアウトレットを購入すると思います。
何か問題があったとしても、性格的に購入店への交渉が苦にならないからです。
逆にトラブル時の交渉に不安がある方ですと、念のために完全新品を選択されたほうが安心かもしれませんね。
3.6万円ほど安いですものね。悩みますね...
書込番号:22280835
1点

>モダン焼き美味いさん
>ダンニャバードさん
このディーラーさんの通販サイトのショップレビューがもう少し高ければ私だったら即ポチってます。
アウトレットの商品でなくても35,000円分の回数制限無し自社ケアセットが付いても他の通販サイトと同額のMavic 2 Pro + Fly Moreキット222,130円(税込239,900円)
結局このお得パターンとアウトレットとの値引き感がほとんど同じ。
なぜここのショップだけ・・・。
運営会社はプロのドローングラファーさんとかをかかえる空撮とかドローンキャンプとかを運営されてるちゃんとしたwebsiteを持っている会社さんですもんねー。
私も夕方、電話で確認してみます。
書込番号:22280969
0点

>モダン焼き美味いさん
>ダンニャバードさん
私も以下を先ほど電話で確認しました。
・日本向け正規品である。
・アウトレットでのケアパックは設定が無い。(このケアパックは「DroneAgentケア」)
・初期ファームウェア等のアップデート作業はしていないのでセルフ。(レクチャーは可能)
・「DroneAgentケア」加入は購入後登録し1週間ほどで発効する。
・djiの無料保険は「エアロエントリー社サイトでDJI無償付帯賠償責任保険」に申請して加入する。
・「秋のフライト安心キャンペーン」は11月の末日まで。
大変申し訳ないのですが、忘備録的に書かせて頂きました。
私は、購入できるのなら、壊すのが怖いのでアウトレット品でない商品のコンボ+ケア付きにするかもしれません^^;
書込番号:22281307
0点

>宮崎の陸の孤島さん
詳しくありがとうございます。
・「DroneAgentケア」加入は購入後登録し1週間ほどで発効する。
は、アウトレット購入後一週間で権利が付くと言うことなのでしょうかね?
確かに普通に買えばなんの心配も無いですが、
箱潰れ程度でこんな値がさがるならば、検討できますね。
書込番号:22281337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モダン焼き美味いさん
・「DroneAgentケア」加入は購入後登録し1週間ほどで発効する。
↑アウトレット品には、そもそも「DroneAgentケア」のセット商品は無いというニュアンスの説明だったような。。
そういう商品設定がwebsiteに無いですもんね。
ですので、正規品の「DroneAgentケア」がセットになったものを購入して、所定の申請をして一週間前後くらいで、発効開始のメールなりが送ってくるらしいです。
↑文章にするとなんか解りにくくてスミマセン。
結局、「DroneAgentケア」が必要なければ、アウトレット品を買えば三万数千円安く買える。
正規品を月末までに買えば35000円相当の「DroneAgentケア」が無料で付いてくる。
ってことですかね〜。
書込番号:22282025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>宮崎の陸の孤島さん
>ダンニャバードさん
Mavic2proアウトレット203,915円(税込)
+
DJIケアリフレッシュ17,000円
での購入を決めてポチりました。
ケアの決め手は、DJI公式の方がなにかと楽かなと思った為です。
何かあれば書き込み致します。
書込番号:22282971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モダン焼き美味いさん
オーダーおめでとうございます!
ちなみにDJIケアは同じディーラーさんに申し込まれたのですか?
私は、購入はすると決めたものの再度、今度はPROかZOOMで悩み始めました。
仕事で時々デジイチを触ってまして 少しずつ解ってきたような感じなのでPROの絞りは魅力です。
ただ、自宅には高画質を編集できるようなハイスペックPCを持っていないので、「撮って出し」に限りなく近い使い方にとりあえずなるのだったら、かえってZOOMもありなのかなと。。。
すみません「モダン焼き美味いさん」の板でしたのに横道に逸らしたコメントお許しください。
とにもかくにも納品が待ち遠しいですね!
優柔不断な自分が【うらめしく】、「モダン焼き美味いさん」が【うらやましい】です!(笑)
書込番号:22283112
0点

>宮崎の陸の孤島さん
こんにちは。
DJIケアリフレッシュは、DJI直に、DJIのカートから購入申し込みする感じです。
エージェントケアよりも掛け金が安く、
修理されるより、新しい機体になるDJIケアとしました。
私も、zoomとproで悩みましたが、
zoomならばMavic Airでもいいのではないかと感じましたので、
センサーが大きいproを選びました。
書込番号:22283236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モダン焼き美味いさん
逆にいろいろお教え頂いてありがとうございます!
>DJIケアリフレッシュは、DJI直に、DJIのカートから購入申し込みする感じです。
↑ずっとディーラーさんから購入時に抱っこにおんぶでやって頂こうと思っていたのでこういう考えが浮かびませんでした。
<(_ _)>
余談?ですが、“モダン焼き美味いさん”から↑の「DJI直」を拝見して久しぶりにDJI直サイトに久々に行ってみたら、なななんと、何かのカウントダウンがぁぁぁ 優柔不断のおじさんを悩ませる何かが起こらなければよいのですが。。。
「BECAUSE LIFE IS BIG!」って・・・。
書込番号:22283317
1点

>宮崎の陸の孤島さん
DJI、11月29日に新製品発表があるようなので、
そのカウントダウンではないでしょうか^_^
書込番号:22283455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もMAVICの安い店を探し、ここのスレに辿りつきましたが、店舗名が判らなかったためネットで安く購入出来る店探しました。
ヤフーショッピングで年に1度の11月の買う買うサンデーと5の日に当たり174600円でTポイント24968円(Y会員)で
購入致しました。Tポイントは期間限定ポイントなので、フライモアを買いたい所ですが予備バッテリー2個買ってケースはamazonで
ハードケース購入です。
書込番号:22287999
1点

>nisiiryouさん
こんにちは。
174600円で24968円分のポイント還元ですと、
150000円程で機体が買えたと言う事ですか?
それは安いですね。
バッテリー追加ですと、充電ハブがあった方が良いかと思います。
書込番号:22288154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーのTポイントは期間限定なので、あまり恩恵がありませんね。
私のmavicは届いて箱は潰れて居ませんが、外の包みは傷と汚れだらけです(笑
たしかに充電ハブは欲しいのですが、車専用ですよね。amazonでac用探してみます。
保険ですがDjiケアーは入る予定はありませんが、墜落の保険は入る予定です。
書込番号:22288683
0点

>nisiiryouさん
こんばんは
ケアはたしかに入らないと言えばいらないかもと思います。
本体回収ができない海ポチャ池ポチャだと意味がありませんからね笑
違ったらすみません。
充電バブは、車載充電器ではなく、
複数バッテリーを充電する分配器の様な物だと思います。
書込番号:22289101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>宮崎の陸の孤島さん
>nisiiryouさん
>ダンニャバードさん
アウトレット商品の箱の外観ですが、
全く凹みも傷も汚れもありませんでした。
普通に綺麗です。
フライモアキットも同様綺麗でした。
表面のビニールも綺麗でした。
これなら買いだと思います。
書込番号:22289722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
今まで使用していたPhantom 3 Proからの買い替えを検討しています。
動画データはyoutube等にたくさんアップされているのですが静止画の参考データが少ないので、オーナーの方で良かった点、悪かった点を教えて頂けないでしょうか?
また、静止画がたくさん掲載されているページでもかまいません。
よろしくお願いします。
0点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
当方、以前Mavic Pro板で機種選定の質問でお世話になりましたが、まだMavic 2 Proオーナーにはなれておりません。
結局、年をとってからの趣味ということでまだ家内から許可が下りないもので・・・。(笑)
とりあえず200g以下のミニドローン(HS200D)で練習を始めたのですが、デフォルトはモード2になっています。
今さら、こんなことをみなさんにうかがって申し訳ございません。
せっかくの練習なのでモードも合せたいのですが、これはやはり皆様それぞれですよね〜?
よろしければご教授下さい。
また、こちらの板にそぐわないないと思いつつの質問で申し訳ございません。
3点

上記の質問に加えて
おすすめ購入ショップも教えて頂ければと思います。
候補として
セキド・スカイリンク・DJI公式
のネットショップを考えておりました。
重ねて申し訳ございません。
<(_ _)>
書込番号:22241546
3点

>宮崎の陸の孤島さん
悩ましいですね...(^^;)
今後、ドローン操縦を深めていくなら国際標準(?)のモード2が良いと思いますが、過去にラジコンカーなどの操縦経験がある場合はモード1のほうが馴染みやすいですよね。
私はあえてでモード2で使っていますが、いまだに「えい!前進だ〜!」と思いながら左スティックを前に倒して上昇してしまったりしています。(^^ゞ
でも個人的におすすめはやはりモード2でしょうか。
購入先ですが、一番無難なのはDJI公式サイトではないでしょうか。
初期不良などがあった場合も話が早いような気がします。
ちなみに私は1台目はAmazonプライム、2台目はスカイリンクジャパンで購入しました。
2台目は若干問題があり、スカイリンクさんに相談して新品交換してもらいましたが、少々面倒くさかった印象です。
Amazonプライム(マーケットプレイス除く)なら未使用なら問答無用で返品できますし、そちらも検討の価値はあるかと思います。
書込番号:22242031
6点

スカイリンクだけはお勧めできません。
以前、ファントム3をスカイリンクで買いトラブルがあったのでサポートに相談したのですが
サポートのスキルが無くとんちんかんな受け答えしか出来ず手間ばかりかかって何の問題解決にもなりませんでした。
書込番号:22242345
3点

>ダンニャバードさん
早速のリプライありがとうございます!
先日はMavic板でのアドバイスにも感謝致します。
ダンニャバードさんは、モード2なのですね!
あちこちネットを見てまわっても結局 玉虫色的な結論が多くて頭がこんがらがっていたところです。
正直、ミニドローンのデフォルトが2で、そのまま使ってみたら、直感的になりつつあったところで、この前、1に変えてみたらロストしそうになりました(^^;
購入先選びは、最近になってスカイリンク社のスカイリンクケアが気になっています。djiケアリフレッシュよりは、若干価格が高いものの回数無制限・事故時には負担無し。
私も海上や山奥が想定されるので、ロストするリスクが高ければムダなのかとも思うのですが…。
>果汁99%さん
リプライありがとうございます!
以前、そういうことがあったのですね。
djiの日本初正規代理店であることや、前述の自社限定ケアプランなどをみて、少し興味が上がっていたところでした。
phantom3ということは、少し前の出来事なのでしょうね。お察し致します。
貴重なショップレビューありがとうございました。
書込番号:22243071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>宮崎の陸の孤島さん
この度、Mavic 2 Zoom を購入しましたが、スカイリンクは問題ないどころかアフターサービスなど様々な面で十分信頼できると思いましたね。
自分は堂々とお勧めしたいと思います。
書込番号:22243985
2点

あ、それからモード2の方が、
・左スティックは上下か向き(ポジション移動はなし)
・右スティックは水平方向(前後左右)の移動
で、自分的には咄嗟の判断に迷いにくく良いと思っています。
(でも、好みの問題でしょうか?)
書込番号:22244021
2点

>Ken Yidongさん
リプライありがとうございます!
「スカイリンクさんで購入」「モード2をお使い」ということですね。
モード2に関しては、私も同じようなフィーリングでした!
私は、以前ラジコン経験もございませんのでこのままいこうかなと思いだしました。
ヘリ経験者のインストラクター様からレクチャー受ける時にはモード1がいいとか、実際に撮影しだしたら操作性がいいとかなど余計な聞きかじりの情報で悩んで馬鹿みたいです。
ネット情報で不安を払拭するために調べ込んでいると、逆に不安になるという・・・。
若ければ、とりあえずやっといて後から修正も効くとは思うのですが、50代の我流ときてますから(笑)
ミニドローンでヘッドレスモードを解除しただけでパニくりです。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:22248501
1点

お答えをいただいた皆様
『ナイス』を押して頂いた皆様
閲覧頂いた皆様
お礼とご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。
おかげさまで今年一月、「5の倍数」「FCバルセロナが勝利した翌日」が重なった日(笑)にスカイリンク様の楽天ショップでフライモアキット他アクセサリー付きセット購入し、ロストの危険が多い所(海上・山中)を飛ばしますが、お守りもかねて一年間のフリーメンテナンスも別途契約しました。そしてモード2で運用することにしました。
また、ミニドローンを含めた練習期間で2月初めに航空局の承認を受けることができ安全第一で飛行させております。
皆様へは感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも皆様に教えを乞いつつ、楽しめるといいなぁと考えております。
ありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:22578907
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
届いて一週間
飛ばして4回目で、早速CARE REFRESH 使う事になりましたーー(笑)\(^^\\(^^\❤(* ̄∇ ̄*)❤/^^)//^^)/
広い市内の倉庫内借りて夜練習飛行してたのですが、
何を血迷ったか、ゴーリターンを試したくなり押してしまいました・・・・
30m設定・・・・うぅぅぅぅぅおぉぉぉぉっぉぉぉぉぉ!!!!!
必死のレバー操作も空しく、高さ一メートルでパレットに寄りかかっていき・・・・ががががが
ひっくりかえってピクピクしてました^^; 巨大なゴキブリか羽虫のような・・・・
プロペラ弱いですねーー4枚が傷だらけ
そして最悪だったのが、「ESCエラー」これで万事休す^^;
リフレッシュケアーで交換という事になりました。
しかし・・・・もう落としてもーた^^; ド下手ですね
5点

>esuqu1さん
あららら〜...!
とりあえずCareRefreshに加入していて何よりです。(^^ゞ
「いかん!」と思ったらすぐにコントローラーの停止ボタンを押せるようにしておかないと、ですね。
それにしても全方位センサーの付いたMavic2でも衝突してしまうんですね。
イマイチ状況が良くわかりませんが、暗くてビジョンセンサーが効かなかった?ということになるでしょうか?
失敗は成功の母とも言いますし、Refresh完了したらまたどんどんチャレンジして良い絵を見せて下さいね。(^^)
書込番号:22170665
1点

【ダンニャバードさん
>「いかん!」と思ったらすぐにコントローラーの停止ボタンを押せるようにしておかないと
GOホームの止め方は、長押しして取り消しをと、ショップの方に墜落連絡してから教えて頂きました。
その方も5回墜落されてるらしいので、気落ちしないようにと慰められました(笑)
コントローラーの停止ボタンって、その事ですよね?
もっと簡単に送信機を解除できる方法って・・・・ん?
送信機操作をすべて停止してしまうと・・・・そうすると、ゴーホームがかかってくるので結局は狭い室内では暴れる???
今回、倉庫の天井にネットが張ってあるので(鳩除け)そこにドローンがひっかかっては回収できなくなってしまうので
必死に下降ボタンを押していました。
それでもドローンは戻ろうと必死に上がろうとするうちに、徐々に横に流れていき
左右ボタンでそれも回避しようと頑張りましたが勢いよくではなく、徐々に触る――――――って感じで壁に近付きガガガです。
そーですよね、全方向センサーが付いているんですから、上だけ気を付けたら横の障害物では止まってくれると思いますよね・・・
室内という事もあり、結構自分の風圧でも低空飛行で影響うけていたので、もしかしたら自分の風で流されたのかも知れませんね
高度は1.5mぐらいのところでしたから・・・
Mavic2 proの風圧は結構ありますからねぇ・・・・
とりあえず、明日には埼玉のDJIジャパンサポートに機体修理に着きます。
前もって今日連絡を入れておきましたので、明日修理確認の見積もりメールが入り、修理同意をすると即、交換手配となり
金曜日に手元に着く予定です^^
めっちゃ早くないですか!!!^^
CARE REFRESH はまだ始まったばかりのサービスのため、DJIサポートの方も、販売店ショップの方も詳しく知りません(笑)
また、今回のように出してから初めてわかる事ばかりです。
・・・・しかし、DJIのサポート音声案内、オペレーターの女の子の案内がとっても癒される話し方で嬉しくなりました(笑)
どこでも聞くプロっぽい話し方でなく、女子社員さんが吹き込みましたって感じで癒されます^^
書込番号:22171478
3点

【 CARE REFRESH 】 の経過
1:墜落衝突で破損でショック! 動揺してる気持ちをまず購入したショップに連絡し落ち着かせてもらう(笑)
2:ケアリフレッシュか修理か選択になるが、今回のようにESCモーター系エラーやジンバル雲台故障の場合は修理高い
3:DJIのHPよりネット修理申し込みになります。(ケアリフレッシュ適用としても修理依頼からになります)
4:簡単な質問事項に(故障状況をボタンで選択し、あとは発送先、名前の登録等)答え、修理依頼をする。
5:CASから始まるケースNO、が表記されるので、必ず印刷し手元にとっておく。
6:佐川急便、もしくはヤマト宅配便の着払い伝票で埼玉DJIJAPANカスタマーサポートに破損物を送る。
修理後荷物は代引きで発送されてくるので、修理の場合は送った分の送料も含めて修理代金と今回運賃入れ代引き。
ケアリフレッシュの場合は、送料無料適応なので、着払いで送っても後から請求されません。
7:修理依頼の動きなので見積もりが届きます。その確認をしてから修理、もしくはケアリフレッシュ対応を決めます。
8:ケアリフレッシュを依頼しても、名目上は修理にかかりますという返事になります・・・・ですが、修理するのではなく
間違いなく、新品が送られてきます(笑)・・・・直接サポートに聞きましたから♪
9:ケアリフレッシュ一回目代金\1.5万と代引き手数料が必要になります。
週末に使いたかったので、火曜日申し込みと発送、週末金曜日には東京から名古屋に届く予定で動いてもらっていますが、
お薦めは発送終了後、CAS-から始まるケースNOと運送便送り状ナンバーを電話で言い、
急ぐという事を先にお願いした方がいいです。連絡先はホームページに載っています^^
修理依頼のときにもその他でケアリフレッシュでお願いしますと書いておけば、手配早くなりそうです^^
とにかく、このケアリフレッシュは、優先乗車券みたいなもので最優先で今は動いてるみたいです。
機体が重くなればなるほど、ちょっとした衝突でもトラブル大きいですね^^;
しみじみ室内で飛ばすのはもう止めようと思いました・・・・
書込番号:22171543
3点

>esuqu1さん
災難でしたね。。。。
ただCare Refreshに加入していて大正解でしたね。
RTHですが、DJI GO4アプリ画面の左端に表示されるXマークをタップするだけでキャンセルできませんか?
書込番号:22172144
2点

>esuqu1さん
お疲れ様でした。詳細な経過報告、参考になります。m(_ _)m
一時停止ボタンは画像のレバー右横のボタンですが、GO-HOME時は即時停止ではなく画面で再確認が必要だった気もしますね...(^^ゞ
インテリジェントフライトモードで移動中は、このボタンを一押しすれば機体は即時停止(ホバリング)します。
割とよく使うボタンですので、普段から慣れておくと良いと思います。(^^)v
でも上方にも障害物センサーが付いていますので、何も操作せずに放っておけば勝手に停止したかもしれませんね。
DJIサポート、私は連絡したことがないのですが、悪くないようですね。
迅速な復帰、何よりですね。
そうそう、DJI無償付帯保険は機体シリアルNo.が変わるので、新しい機体で加入し直しになるでしょうか?確認されて下さい。
書込番号:22172314
1点

【BlueDenimさん
>RTHですが、DJI GO4アプリ画面の左端に表示されるXマークをタップするだけでキャンセルできませんか?
了解、帰ってきたら試して・・・・試す勇気があったら試してみます(笑)
ほんと、ケアリフレッシュをこんなに早く使うとは思ってもいませんでしたが予想通りでした^^;
書込番号:22173456
0点

【ダンニャバードさん
>インテリジェントフライトモードで移動中は、このボタンを一押しすれば機体は即時停止(ホバリング)します。
>割とよく使うボタンですので、普段から慣れておくと良いと思います。(^^)v
メモメモメモ・・・・( ..)φメモメモ
やっぱり、飛ばすことだけじゃなく、こういうことがあるからと教えてくれる方が側にいないと飛ばすという事は
相当なリスクがあるって事ですね・・・・
飛ばして感じたのは、かなり離れるので「怖い」と恐怖も感じております^^
手が届かない、見えないという責任ある操作は気軽な思いとは全然違い緊張の連続ですね・・・・^^;
>DJI無償付帯保険は機体シリアルNo.が変わるので、新しい機体で加入し直しになるでしょうか
規約にも書いてありましたが、機体が変わっても交換した履歴は残るのであえて機体登録はこちらでしなくても良いそうです^^
本日、先ほど修理到着のメールがDJIから来ました。
これから見積もりが出てきて返事という流れになるのですが、確認に時間がかかってしまうので
即効送り返してもらうときには、先に電話連絡の方が効果的って解りました^^
明日発送になるかならないか・・・・どういう流れの応対になるのか楽しみでもあります♪
書込番号:22173467
0点

DJIからメール来ました^^
佐川急便、代引き手数料込みで¥15420になりました。
明日、金曜日に荷物到着致します! 超早かったです^^
もう、しばらく室内で飛ばすこと、腕が上がるまで辞めます^^;
書込番号:22176141
1点



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro
Mavic Pro フライモアコンボを持っているのですが、「Mavic 2 Proに買い替えたい
なー」と考えています。極力少ない差額で乗り換えできる方法とかあれば教えて頂けない
でしょうか?! 下取りとかやっているとこは無さそうですしねー。
1点

迅速にヤフオク処分しかない・・・・と思う。
書込番号:22166765
2点

杜甫甫 さん ありがとうございます! 先ほどオクを覗きましたが、それが良さそうです。(^^)/
書込番号:22166849
0点

私もしばらくオークションでMavic pro中古を買おうかと悩んでいました^^
相場はキット付きで10万くらいですね♪
Mavic2 が出たせいで、Mavic中古、いまたくさん出てますね。
書込番号:22171550
2点

Mavic Pro フライモアコンボ+バッテリー2本です。(バッテリー計4本)これが10万円で売れたら嬉しいな〜!
書込番号:22172007
0点

>esuqu1さん
オクに出すのもメンドウなので業者へ売りに行こうかと思っていたのですが、
これも何かの縁(^^) 宜しければ私のDJI Mavic Pro Platinum Fly More コンボ+バッテリー2本付き(計4本)を買いませんか!?
お安くしておきますよ〜。 以下にコメント頂ければ連絡が取れます。(^^)/
http://sonnyin.jugem.jp/
書込番号:22179670
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





