Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

2018年 8月 発売

Mavic 2 Pro

  • 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
  • 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
  • 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:31分 重量:907g Mavic 2 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

「2021 年4 月1 日をもって、下記に記載の3 ヶ月毎及び許可・承認期間終了までの飛行実績の報告は不要とし、現状お持ちの包括申請の許可承認書において飛行実績の報告に係る記載がある場合であっても、2021 年4 月1 日以降、飛行実績の報告は不要となります。
なお、定期的な報告は不要となりましたが、飛行実績の作成・管理については飛行マニュアルに従い今後も継続して実施頂く必要があります。飛行実績の報告を航空局から求められた場合は、速やかに報告をして頂きますようお願い致します。」

だそうです! これを実質「不要」と捉えていいのかは微妙なトコですが・・・^^;


https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr10_000044.html?fbclid=IwAR0Qbh-bmaMK0cc46EuRGfbgiqCiJTmIPTzGSXLEu2B4Va05R_U1MUvvwE0

書込番号:24057220

ナイスクチコミ!2


返信する
Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/03 09:05(1年以上前)

>TONY55さん

こんにちは。

現状 3ケ月毎の報告義務があるので実績を作成してますが、1年分の飛行記録を
常に(随時)作成しておくとなるとかえってたいへんな事になってしまいそうです。

書込番号:24058044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/04/03 13:31(1年以上前)

>Pastel-Kさん

こんにちは、いつもお世話になってます。^ー^
これはFISSなどもしておいて 報告提出を求められたときには
それらの記録やDJIのフィライトレコードから起こして報告してね って受け取り方ではまずいでしょうか?^^;

書込番号:24058441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/03 14:03(1年以上前)

大変面倒だったため合理性もあり良改定! 登録数も伸びるでしょう

書込番号:24058492

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/04/03 14:46(1年以上前)

>全てを越えし者さん

僕もそう捉えてるんです^ー^ 「3か月ごとの実績報告」って 「3か月以上飛ばさないと次回の包括申請に支障が出るのではないか?」とか心配したり 報告義務の飛行全てをレポートに起こすのも大変な作業ですし^^;

書込番号:24058558

ナイスクチコミ!1


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/03 14:52(1年以上前)

>TONY55さん

>報告提出を求められたときにはそれらの記録やDJIのフライトレコードから起こして

実際のところ私も上記の要領で3ケ月毎の実績を作成しているもので…
「飛行実績の報告を航空局から求められた場合は、速やかに報告をして頂きますよう…」の通知内で
<速やかに>といってもいくらかの猶予は頂けると思いますが、最大1年以内の記録をまとめるとなると…
相当な労力になりそうですので…定期的に整理するように努めたいと…。

書込番号:24058571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2021/04/03 15:02(1年以上前)

>Pastel-Kさん

僕は「提出を求められる時」というのは 
なにか「当該地点 日時に 事故やトラブルや苦情などが有った時」と思うんです。 
なので万が一提出が要求されるのは 「1年分を提出」というより「スポットで求められる」のだと思うのです^ー^

書込番号:24058585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信57

お気に入りに追加

標準

新型MAVIC?

2021/02/25 05:21(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

DJIからニュースレターが来ました。
https://www.dji.com/jp/teaser?site=brandsite&from=homepage

全く情報を持っていないのですが、Mavic2の新型でしょうか?
イメージビデオでは飛行速度の速さを強調しているように見えます。もしかするとInspireかな?
どちらにしても買えませんが、久しぶりの高性能機の刷新となりそうなので、ワクワクしますね。(^^)

書込番号:23987061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/25 05:45(1年以上前)

MavicとInspireの中間層とみた

書込番号:23987070

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 05:57(1年以上前)

ごめんなさい、YouTubeに情報がありました。
https://youtu.be/eaWIqGKH1Y8
FPVドローンとなっているようですね。
動画の解説は全く聞いていない(英語なので...)ので詳細はわかっていませんが、小型のFPVスポーツドローンという感じでしょうか。
でもそこはDJIなので、高画質であったり安定飛行であったりも任せとけ!という感じなのでしょうね。
ゴーグルセットで10万円前後くらいなら欲しくなりそうですが、このタイプは日本ではあまり馴染まない気もしますね。(^^ゞ

書込番号:23987079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/25 09:06(1年以上前)

私もダンニャバードさんに同じくFPVドローンなのではないかという情報を聞いていましたよー
ジンバルが効いてないような映像ですし。

書込番号:23987271

ナイスクチコミ!1


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/25 11:05(1年以上前)

>ダンニャバードさん

お久しぶりです^−^
僕もDJIからメール来て「2021年3月2日 11 PM JST」って
で ええ???もしかしてMavic3出るのぉぉ?去年の秋にmav2買ったばかりなのにーーー
って思ったて ここで聞こうと思ったら 既に話が出てました。

まあmavic3ではないので一安心かなと
でもPV観てると飛行速度かなり早くありません?
Sモードならあれくらい出るのですかね?

書込番号:23987423

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 11:50(1年以上前)

>全てを越えし者さん

>MavicとInspireの中間層とみた

それ、アリですよね。
中間というか、Inspireのコンパクト版のようなモデルが出てもおかしくないですよね。
今回は違ったみたいですが、年内にはあるんじゃないですかね。

書込番号:23987478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 11:51(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん

やはり噂はありましたか。
PV見た感じも、空撮用と言うよりもスポーツモデルという印象ですね。

書込番号:23987479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 11:56(1年以上前)

>TONY55さん

ご無沙汰です。(^^)
メール見て「えっ?!」ってパターン、同じです〜(^^ゞ

>でもPV観てると飛行速度かなり早くありません?
>Sモードならあれくらい出るのですかね?

速そうですよね〜
レース用ドローンを意識したモデルとなると、時速にして100km/hは超えてくるんじゃないでしょうか。
でないとそのカテゴリの人たちにはアピールできませんから。
根拠のない勝手な予想ですが、100mi/h=161km/hくらい出そうな気がします。

書込番号:23987485

ナイスクチコミ!1


7sevenさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/25 12:39(1年以上前)

昨年からリークされていたFPVドローンですね。(最高速度54km/hらしいです)
レース用というより空撮用ですね。通常のドローンでは絶対撮れない動画が撮れますので、楽しみにしていました。

尚、FPVドローンには主に5.8GHzの周波数が利用されており、通常は第4級アマチュア無線技士(業務用なら第三級陸上特殊無線技士) に加えて無線局免許も必要です。
おそらく、これも必要になるような気がしますが、詳細は2日にならないと分からないですね。

書込番号:23987551

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 13:01(1年以上前)

>7sevenさん

えっ?そうなんですか?
法的な面はややこしそうですね。(^0^;)

最高速度ですが、上記で紹介したYouTube動画のコメント欄で93mph(150km/h)との噂という書き込みがありますね。
ツリー内のコメントで90mph以上、99mph未満(FAAの規制)ともあります。
54km/hでは初代Mavicよりも遅くなってしまいますので考えにくいですが、ただ日本仕様に関しては大きく規制されて入ってくる可能性は否定できませんね。

書込番号:23987587

ナイスクチコミ!0


7sevenさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/25 13:16(1年以上前)

こちらの記事によると54km/hらしいですが、どちらが正しいかは分かりません。

https://drone-kyokashinsei.com/%E3%80%902-22%E3%80%91%E9%81%82%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%AEdji-fpv%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%85%AC%E9%96%8B/

書込番号:23987620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 13:27(1年以上前)

>7sevenさん

リンク先の紹介ありがとうございます。
拝見したところ、リンク先記事の引用元記事のコメント欄に「20分のバッテリー持続時間は54km/hで可能となる」旨の記載がありました。
(Das Topspeed bezieht sich auf die Akkulaufzeit von 20 min. Hei&#223;t also das die 20 min Laufzeit bei einer max Geschwindigkeit von 54 kmh gegeben sind.)
つまり、最高速度は別ということになりそうです。

書込番号:23987642

ナイスクチコミ!0


TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/25 13:54(1年以上前)

FPVと言う事は目視外になると言う事で包括申請必須と言う事になるんですかね?

書込番号:23987685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 14:15(1年以上前)

>TONY55さん

当然ながら目視外飛行による許可は必須となります。
また、7sevenさんが書かれているようにホビー目的であればアマチュア無線免許、業務目的であれば陸上特殊無線技士免許が必要となるようです。(一般的なFPVドローンの場合)
https://dronemedia.jp/moral-and-legal-knowledge-for-fpv-drones-seminar-report-2/

まもなく発表になる当機種の仕様詳細はまだわかりませんが、従来機のように気軽に飛ばせるものでなさそうですね。(^^ゞ

書込番号:23987715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2021/02/25 15:10(1年以上前)

FPV用のカメラとは別にジンバルが2あるのかな

書込番号:23987796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 17:49(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

画像を見る限り、ジンバル付きのメインカメラ以外には、障害物検知用のステレオカメラが前方に付いているだけのようですが。

書込番号:23987999

ナイスクチコミ!0


7sevenさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/25 18:24(1年以上前)

FPVなのでジンバルはついていないと思いますよ。
(手動で上下くらいには動きそうですけど)

書込番号:23988045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 19:00(1年以上前)

ジンバルはピッチ方向1軸のようですね。
ロール方向もあるかもしれませんが、ヨーはこの画像で見る限りなさそうですね。

改めて動画を字幕で確認しました。(^_^;
予想価格は最小構成で1299ドル〜コンボが1499〜1599ドルとのこと。
日本円だと14万円〜17万円というところでしょうか。なかなかのお値段です。

書込番号:23988101

ナイスクチコミ!0


7sevenさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/25 19:13(1年以上前)

手動で動かせるだけならジンバルではありませんし、通常、FPVにジンバルはついていません。
(ジンバルついてるなら、FPVの意味なくなりますので)
詳細は2日にならないと分かりませんけどね。

書込番号:23988121

ナイスクチコミ!0


7sevenさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/25 19:17(1年以上前)

あと、ジンバルみたいにフワフワしてると、アクロバティックな飛行で不安定になります。
Mavicのスポーツモードで最高速で前進させるとカメラがガクッってなりますよね?

書込番号:23988124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19024件 ドローンとバイクと... 

2021/02/25 19:45(1年以上前)

そうなんですか。FPV機は使ったことないのでわかりませんが、公式サイトのイメージ動画を見る限りは、ジンバルのブレ補正が効いているように見えましたので。
ジンバルは固定すれば良いだけですし、DJIがお家芸を封印するのは自然ではないな、と思いました。
まあ、発表を待ちましょう。(^^)

書込番号:23988172

ナイスクチコミ!0


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントLED

2020/12/13 14:27(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 falcon_pcさん
クチコミ投稿数:12件

フロントLEDの点灯色で、通常は赤色ですよね?
マニュアルにも赤色に点灯とあります。
しかし、LED部分には他の発色部分も有るようです。
実際に青(緑?)に点灯した事があります。
自分の機体ですが、その設定?若しくは条件?がよくわかりません。
初歩的な事なのかも知れないのですが、無知な私に御教授して下さい。

書込番号:23846714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/13 15:21(1年以上前)

画像環境では屋内のようですし障害物検知関係では 色を選択したり全色循環発光できると面白いのだが 因みに黄色などもあるようだ

書込番号:23846811

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2020/12/13 15:52(1年以上前)

>falcon_pcさん
ファームウェアのアップグレードの時、フロントLEDが緑色のようですね。


https://mavicpilots.com/threads/front-green-leds-mavic-2.67097/
フロントグリーン LEDS Mavic 2
2019年6月6日

書込番号:23846864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 falcon_pcさん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/13 21:03(1年以上前)

>HARE58さん
ありがとうございます。
自動アップデート?の通知若しくはソノ後の再起動を促している様ですね。
個人的にはフロントは赤でない方が好みなのですが…

>全てを越えし者さん 
ハード的に機能を備えているのにソフト上で自律神経的にしか機能しない残念仕様ですな。
本来なら左右で色を変える(どっちがどっちだったか)のがほんすじでしょうね!

書込番号:23847561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

DJI Mavic2 買って2回フライトさせたのですが
たびたび「SDカードエラー」という表示がされるようになり
フォーマットすると使えるようになるのですが

2回ほど動画のファイナライズがされずファイルが破壊されてました。
SDカード2種類試しましたが同じ症状が出ました。
もちろん ほとんどの動画は正常に撮れています。

使ったカードは samusung evo plus 64GB HC です。

DJIに連絡しましたが「異常が無い場合は往復送料と点検料\17600円の半額」
を負担してくださいと言われてしまったので 送るのも躊躇してしまいます。

この症状 どのような可能性が考えられると思いますか?

書込番号:23810285

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/11/25 15:18(1年以上前)

DJIに「推奨カードで試して」と言われても
推奨カードが少なすぎ・・・

推奨microSDカード 32G Sandisk V30
              Sandisk Extreme V30 Pro64G
              Sandisk Extreme Pro V30 128G
              Sandisk Extreme V30
              Sandisk Extreme Pro V30
              Kingston Canvas Go!
              Kingston Canvas React

これで本当に治るなら いくらでも買うけど これで試しても同じ症状じゃ悔しすぎるし・・・・。

書込番号:23810341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/11/25 16:13(1年以上前)

>TONY55さん

ありがちな、パターンですね。何度か抜き差しをしてもだめですか?

書込番号:23810415

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/11/25 16:44(1年以上前)

>cbr600f2としさん

こんにちは レスありがとうございます。
挿し直さなくても、一応表示は消えて普通に録画できたんですけど
質が悪いのが その中の一つだけファイルが壊れてて見れないという・・・

幸い タブレットの方には正常な状態で残っていたので保存しましたが。

今回のように SDカードに「キチンと保存できてたり」「ファイルが壊れてたり」
が混在すると 安心して撮影できなくて 困ってます・・・。

ファントムの時はこんな事一度も無かったので驚いてます。

ちなみにフレームレートもそんな高くしてなかったので
処理速度が追い付いてないということも考えづらくて
1080FHD30P程度の話ですので・・・

家に帰ってPCに挿して「ええええ??」って感じです。

書込番号:23810461

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2020/11/26 12:41(1年以上前)

>TONY55さん

PC側が該当SDの規格に対応していないという事はないでしょうか?
私の場合は保存用PCが古く、最新のSDXC規格に対応していなかったためエラーが起こりました。
現在はPC本体が入れ替わったため全く大丈夫です。
(マルチカードリーダー経由にはなりましたが…)

書込番号:23812040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/11/27 22:00(1年以上前)

>Pastel-Kさん
>cbr600f2としさん

すいません 僕の勘違いで
使っていたサムスンのSDカード
なんと スピードクラス1でした^^;
推奨の基準さえ満たしてませんでした。

まさか64GBでSDXCで「1」だったなんて
てっきり「3」と思い込んでました^^;

とりあえずサンディスクのエクストリームプロ
を買って試してみます^^;

書込番号:23815160

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/12/21 02:54(1年以上前)

サンディスクのエクストリームプロで全く問題ありませんでした。

やはりSDカードのスペック不足が問題だったみたいです^−^;

書込番号:23861024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

こんばんは。
タイトルにもある通り、突然メモリーカードが認識されなくなり困っています。
もちろん、今までは正常に記録できていました。
経過と現象↓
本日、メモリーカードの整理をする為、データを全てMacに移動
その後、Macでメモリーカードをフォーマットしました。
その後mavic2proに挿入したところ、「SDカードが挿入されていません」
と表示され、記録も本体内フォーマットもできない状態です。
ちなみに、本体内データ記録は選択可能です。
また不思議なのは、試しに別のmicroSDを入れたところ、そちらも認識しません。
不具合の原因は本体にあるのでしょうか。
明後日飛ばす予定だったので非常に困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:23796286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2020/11/19 00:37(1年以上前)

なぜMacでフォーマットしたのですか。
これからズ〜とMacで使うならいいのですが。
カードは使う機材(記録する機材)でフォーマットするのが普通で、記録しない機材でフォーマットしてはいけません。
すると認識出来ないやデータ破損の元です。
https://drone-wiki.net/media/mavic-mini-sderror/

書込番号:23796323

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2020/11/19 00:58(1年以上前)

Macでフォーマットされた際は、おそらく『ディスクユーティリティ』アプリを使われたと思いますが、もう一度同アプリを起動し、フォーマット形式を「MS-DOS(FAT32)」または「exFAT」にして再フォーマットしてみてください。

たしかSDカードが32GB以下なら「MS-DOS(FAT32)」、それより大きい場合は「exFAT」を選ぶのだったと記憶しています。

念のため、操作を書きますと以下のとおりです。
1.「アプリケーション」フォルダ内の「ユーティリティ」フォルダにある『ディスクユーティリティ』を起動
2.対象SDカードを選択し「消去」ボタンを押す
3.出てきたウインドウで、「フォーマット」を上記のとおりに選択してから、「消去」する

これでMavicに認識されたら、機体でさらにもう一度フォーマットしておくと良いでしょう。
認識されない場合、おそらく何かしら方法はあるかとは思いますが、残念ながら私は知りません。

ただ、他のカード(これはMacでフォーマットしていない物ですよね?)も認識されないという事で、機体そのものの不具合の可能性も否定できないですね。

書込番号:23796350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件

2020/11/19 17:08(1年以上前)

こんにちは。
凄い!フォーマット形式を変えたら普通に認識しました。
本当に詳しい方がいて助かります。
ありがとうございました。

書込番号:23797406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

【ショップ名】ペイペイモール

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/line-mobile/item/6958265174520/

【価格】

¥177798ー¥23439ポイント還元=¥154359

【確認日時】

2020/11/15

【その他・コメント】

zoomは こっち https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-kojima/item/3909240/

その他 のドローンも実質2〜40%オフで買えますよ!!
悩んでた方はこの機会にぜひ!!

あと「純正バッテリー」も実質\11000くらいで買えます!!

https://store.shopping.yahoo.co.jp/vaniastore/mav0049.html?sc_i=shp_pc_watchlist_item_mdWatchlistItem_6
すごいチャンスだと思いますよ^^

書込番号:23789458

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/11/15 15:27(1年以上前)

うおーーー どうしようかなーーーーー

予備バッテリー追加しようかなーーーーwwww

書込番号:23789464

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2020/11/16 01:44(1年以上前)

私は、チャンスがあるときはいつもバッテリーは注文してます^^

買える時に買って置く、今回はSEKIDOで買いました。
これで予備機用に一個おいとけます♪

書込番号:23790631

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONY55さん
クチコミ投稿数:723件

2020/11/16 02:07(1年以上前)

>esuqu1さん

バッテリー購入 おめでとうございます♪
プレミアム会員でなければSEKIDOさんでもほぼ同額ですもんね^−^

僕は散々悩んだ挙句
今回のペイペイ祭りでゲットしたポイントで後日購入することにしました♪

書込番号:23790646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mavic 2 Pro
DJI

Mavic 2 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

Mavic 2 Proをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング