Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

2018年 8月 発売

Mavic 2 Pro

  • 「Hasselblad L1D-20c カメラ」を搭載したドローン。Hasselbladの独自カラー技術により、色彩の細部まで忠実に再現できる20MPの空撮映像を撮影可能。
  • 1型CMOSセンサーの有効検知範囲が前モデル「Mavic Pro」と比べて4倍になり、より多く光を取り込めるため、低照度環境下でもすぐれた性能を発揮する。
  • 10-bit Dlog-Mカラープロファイル、4K 10-bit HDRに対応。F2.8-F11の範囲で調整できる絞りを内蔵し、どのような光量環境下でも高画質を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:3840x2160 飛行時間:31分 重量:907g Mavic 2 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 ProDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

  • Mavic 2 Proの価格比較
  • Mavic 2 Proのスペック・仕様
  • Mavic 2 Proのレビュー
  • Mavic 2 Proのクチコミ
  • Mavic 2 Proの画像・動画
  • Mavic 2 Proのピックアップリスト
  • Mavic 2 Proのオークション

Mavic 2 Pro のクチコミ掲示板

(965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 耐用年数は?

2018/12/18 21:08(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

クチコミ投稿数:156件

DJIの本格的なドローンの場合、普通に使用していての(墜落やロスト等は除いて)耐用年数は何年程使用し続けられるものなのでしょうか?

書込番号:22333846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/12/18 22:07(1年以上前)

家電等のパナソニックの例ですが、補修用性能部品の保有期間は5-8年。
内訳は、充電工具などホビーは5年で、またコンデジ5年、一眼8年。
ニコンの例では5-10年です。

ドローンの専門家じゃないので的確性を欠くかも知れませんが、
部分的な負荷の掛かり方などを考慮すると、長くて5年程度じゃないでしょうか。
飛ばす頻度・環境 (温度・耐塩・紫外線等) に依りますが3年程度に見た方が好ましいかも知れません。

あれだけの騒音ですから、かなりの振動ストレスや軸受けの高温劣化等、考慮の要。

書込番号:22333996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/18 23:22(1年以上前)

中国製だから弱いかも?

自分の近所に燕趙園 えんちょうえん
と言う中国庭園が有るんです。
その建物の瓦が次々 割れて
鳥取県の瓦と交換されました。

中国の瓦が悪い。
訳では無い。
中国では割れなかっと言う。

それは中国と鳥取県の気候の違い。
長持ちする瓦は
その土地の土を使い
その土地の古来から伝わる製法で作られた瓦が
その土地では一番強い。

瓦に限らず 何だってそう。
人間だって 生れた故郷で暮らすのが
一番 長生きします。

書込番号:22334190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件

2018/12/19 06:17(1年以上前)

>うさらネットさん

3年程度ですか、短いですね!

其れでは私のもう一つの趣味の自転車売却してまでマビックプロ2を購入するのは勿体ないですね!

書込番号:22334478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2018/12/19 06:19(1年以上前)

>謎の写真家さん

中国の商品だから中国で飛ばせば長持ちするという事ですかね?

日本では実質どれ位なんですかね?

書込番号:22334482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/12/19 07:06(1年以上前)

>キュバキスさん

我らが普通に利用する航空機と同じように、飛行時間に依るところが大きいと思います。
ですから、取り敢えず3年かなと思いましたが、
真夏に毎日飛行させる場合と、月に一二度程度のお楽しみとでは大きな開きが出ますよね。

メーカに耐用飛行時間を問い合わせてみてはいかが。

書込番号:22334526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2018/12/19 07:14(1年以上前)

>うさらネットさん

私の場合、毎日30分は飛ばすと思うので、そうすると使用できる年数は短くなるのでしょうね?

一応メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:22334533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ画角変更

2018/12/15 21:36(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 シカ鹿さん
クチコミ投稿数:4件

mavic2proは28mmとかなり広めですが、標準(50mm前後)近い画角を求めている人もいるのではないでしょうか。
zoomは50mm近くまで行けるようですが、仕上がりの絵をproと比較すると一目瞭然ですし、スマホ用として発売されているようなテレコンバージョンレンズをレンズ前につける改造が一番現実的かと考えています(スタビライザーへの負荷が大きくなるのは想像ができますが…)。

どなたか、画角が変わった際にソフト上で不具合が出るかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:22326738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/12/16 09:07(1年以上前)

全て想像ですが...

おっしゃる通り、ジンバルへの悪影響が一番気になりますね。
とりあえず稼働したとしても、製品寿命に影響するかもしれません。

次に画角が狭いことによるFPV操作への影響でしょうか。
完全目視飛行しかしないのであれば問題ないですが、目視外では28ミリ相当の画角でも狭く感じます。
飛行経路周辺の安全確認が難しくなる可能性も考慮した方が良いと思います。

最後にインテリジェントフライトモードはメインカメラの映像をmavicが画像解析を行いながら制御しています。
当然ながらカメラの焦点距離は演算に重要な基礎データになりますので、それが狂っていると思わぬトラブルになるのは確実かと。
そこまで考慮された制御ソフトになっていれば良いですが、どうでしょうね。
少なくともインテリジェントフライトモードは使用しない方が良いと思います。

書込番号:22327714

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 シカ鹿さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/16 13:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

安全確認の件、確かにそうですね。ラインナップに広角ばかりが多い理由がわかりました。

やはり画像解析への影響は大きくなりますよね…
仮に後付けレンズの収差が無いとしても、ソフト上で焦点距離を加味した演算が行われているとしたら、機能として破綻しそうです。

もし画角変更して撮影するなら静止画に留めておくのがいいかもしれません。
激安でレンズが手に入りそうなので、もし試せそうでしたら再度アップさせていただきます。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

余談なのですが、当方mavic airを使っていて度々コンパスキャリブレーションを求められ、キャリブレーションが上手くいかずに飛ばせないことが多々ありました。
mavic 2 proをはじめ、他のモデルでも同様の状況になるのでしょうか。
ご存知でしたら是非ご教授頂きたく思います。

書込番号:22328196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/12/16 19:06(1年以上前)

上記は全て想像でコメントしていますので、案外問題なくできてしまうかもしれません。(^^;;
よく注意されてチャレンジしてください。

コンパス異常ですが、近くに金属製のものがありませんでしたか?
例えば鉄製のフェンス、ガードレールなどが近いとエラーが出る場合が多いです。
マンホールの上などは確実にNGですね。
何もなくても地中埋設物などに反応する場合もありますので、場所を変えてみてどうなるか、お試しください。

書込番号:22329041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 シカ鹿さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/17 14:55(1年以上前)

このクラスの描写を求める層はカメラをやってる人が多くいると想像でき、画角で困っている人もいらっしゃるでしょうし、チャレンジの結果はかなり貴重になるかと思いますので後ほど報告させて頂きます。ご助言ありがとうございました。

それが、考えうる限り無いんですよねぇ…
airについてはバッテリーを外すたびにキャリブレーションを求められる特性もあり、なかなか不便を強いられました。
ご意見ありがとうごさいました!

書込番号:22330780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/12/18 12:06(1年以上前)

>シカ鹿さん

コンパスキャリブレーションの要求が頻繁にあるのはちょっと心配ですね。
一度点検に出されることも検討されてはいかがでしょうか。

ちなみに私の今の機体(MavicProPlatinum)はコンパスキャリブレーションの要求がほぼありません。(^^;)
たぶん購入してから1度か2度あったかないか?くらいです...
その前の機体(MavicPro)は飛行2〜3回に1度くらいの頻度でした。
個体差なんでしょうかねぇ...(^^ゞ

書込番号:22332790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/12/19 05:01(1年以上前)

もう閉められていますが、
4k動画の場合はFull FOV モードとHQ(high quality)モードがあり、後者だと画角55° (40mm程度?)になります。

書込番号:22334454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信30

お気に入りに追加

標準

Mavic2プロ+フライモアキットで203000円

2018/11/23 21:38(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

こんばんは、
タイトルの価格で11月いっぱい20台限定で
販売があるサイトを見ました。
どうも、アウトレットのようです。
中身は問題なく、箱に問題があり通常販売できない商品との事でした。

やはりDJIストアやオートバックスのような代理店で、買う方が無難なのかなとも思いますがどうでしょうか。

書込番号:22274561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2018/11/23 21:43(1年以上前)

Mavic2プロとフライモアキット
203,915円(税込) 送料無料でした。

書込番号:22274582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/11/24 21:53(1年以上前)

販売先がわかりませんが、正規品新品としてメーカーが対応してくれるものであれば良いのではないでしょうか?
DJIストアではフライモアコンボで約24万円ですから、かなりお得ですね。
税別だった…といった見落としがなければ買いだと思います。(^ ^)

書込番号:22277077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/26 10:12(1年以上前)

>モダン焼き美味いさん
はじめまして!
こちらの板で[ダンニャバードさん]はじめ皆様に優しくご助言を受けながら、機種をMavic 2 Proにほぼかため、購入サイトを探しているおじさんです。
ブラックフライデーも気になっていたのですが予想通り?Mavic 2 Proは割引なかったですね。(._.)

価格と「アウトレット」の表記からして おそらくDroneAgentさんでの販売のことではないでしょうか?
かなりお安くなっていますよね?私も一度は選択肢に入れたのですが、このアウトレット商品には「DroneAgentケア」「djiケア」が点検無しのそのままでは加入できないのではないか(電話・メールでは確認していないが、ケアをセットした設定が無い)と思われたので、台数限定とあり、急ぎポチりそうになりましが、その点で私はブレーキをかけました。

確認もしていない不確かな情報での書き込みで参考にならないかもしれませんが、そのつもりで販売セットを精査されたり販売店に確認されればと思いコメントさせて頂きました。

書込番号:22280417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/11/26 13:14(1年以上前)


>ダンニャバードさん

返信ありがとうございます。税込でした。



>宮崎の陸の孤島さん

返信ありがとうございます。
まさにその販売店でした、
日をまたぎ3度電話で確認しましたところ。
箱に軽い凹みや傷があるだけで、通常品と変わりは無いとの事でした。
DJIケアも1年目の保証も問題なく付いているようです。

箱自体開封されていないとのことでした。

ポチろうかと検討しています。

書込番号:22280722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/11/26 13:28(1年以上前)

訂正

誤、、
DJIケアも1年目の保証も問題なく付いているようです。

正、、
DJIケアも使用でき、一年間の保険も付いている

書込番号:22280744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2018/11/26 14:44(1年以上前)

サイトチェックしました。
私も思わずポチってしまいそうになりました...(^^;)

もし私が現在購入検討中だったら、こちらのアウトレットを購入すると思います。
何か問題があったとしても、性格的に購入店への交渉が苦にならないからです。
逆にトラブル時の交渉に不安がある方ですと、念のために完全新品を選択されたほうが安心かもしれませんね。

3.6万円ほど安いですものね。悩みますね...

書込番号:22280835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/26 16:12(1年以上前)

>モダン焼き美味いさん
>ダンニャバードさん
このディーラーさんの通販サイトのショップレビューがもう少し高ければ私だったら即ポチってます。

アウトレットの商品でなくても35,000円分の回数制限無し自社ケアセットが付いても他の通販サイトと同額のMavic 2 Pro + Fly Moreキット222,130円(税込239,900円)
結局このお得パターンとアウトレットとの値引き感がほとんど同じ。

なぜここのショップだけ・・・。
運営会社はプロのドローングラファーさんとかをかかえる空撮とかドローンキャンプとかを運営されてるちゃんとしたwebsiteを持っている会社さんですもんねー。
私も夕方、電話で確認してみます。

書込番号:22280969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/26 19:17(1年以上前)

>モダン焼き美味いさん
>ダンニャバードさん
私も以下を先ほど電話で確認しました。

・日本向け正規品である。
・アウトレットでのケアパックは設定が無い。(このケアパックは「DroneAgentケア」)
・初期ファームウェア等のアップデート作業はしていないのでセルフ。(レクチャーは可能)
・「DroneAgentケア」加入は購入後登録し1週間ほどで発効する。
・djiの無料保険は「エアロエントリー社サイトでDJI無償付帯賠償責任保険」に申請して加入する。
・「秋のフライト安心キャンペーン」は11月の末日まで。

大変申し訳ないのですが、忘備録的に書かせて頂きました。

私は、購入できるのなら、壊すのが怖いのでアウトレット品でない商品のコンボ+ケア付きにするかもしれません^^;

書込番号:22281307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/11/26 19:31(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん

詳しくありがとうございます。

・「DroneAgentケア」加入は購入後登録し1週間ほどで発効する。

は、アウトレット購入後一週間で権利が付くと言うことなのでしょうかね?

確かに普通に買えばなんの心配も無いですが、
箱潰れ程度でこんな値がさがるならば、検討できますね。

書込番号:22281337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/26 23:28(1年以上前)

>モダン焼き美味いさん
・「DroneAgentケア」加入は購入後登録し1週間ほどで発効する。
↑アウトレット品には、そもそも「DroneAgentケア」のセット商品は無いというニュアンスの説明だったような。。
そういう商品設定がwebsiteに無いですもんね。

ですので、正規品の「DroneAgentケア」がセットになったものを購入して、所定の申請をして一週間前後くらいで、発効開始のメールなりが送ってくるらしいです。
↑文章にするとなんか解りにくくてスミマセン。

結局、「DroneAgentケア」が必要なければ、アウトレット品を買えば三万数千円安く買える。

正規品を月末までに買えば35000円相当の「DroneAgentケア」が無料で付いてくる。
ってことですかね〜。

書込番号:22282025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/11/27 13:03(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん
>ダンニャバードさん

Mavic2proアウトレット203,915円(税込)

DJIケアリフレッシュ17,000円
での購入を決めてポチりました。

ケアの決め手は、DJI公式の方がなにかと楽かなと思った為です。


何かあれば書き込み致します。

書込番号:22282971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/27 14:19(1年以上前)

>モダン焼き美味いさん
オーダーおめでとうございます!
ちなみにDJIケアは同じディーラーさんに申し込まれたのですか?

私は、購入はすると決めたものの再度、今度はPROかZOOMで悩み始めました。
仕事で時々デジイチを触ってまして 少しずつ解ってきたような感じなのでPROの絞りは魅力です。
ただ、自宅には高画質を編集できるようなハイスペックPCを持っていないので、「撮って出し」に限りなく近い使い方にとりあえずなるのだったら、かえってZOOMもありなのかなと。。。
すみません「モダン焼き美味いさん」の板でしたのに横道に逸らしたコメントお許しください。

とにもかくにも納品が待ち遠しいですね!
優柔不断な自分が【うらめしく】、「モダン焼き美味いさん」が【うらやましい】です!(笑)

書込番号:22283112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/11/27 15:34(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん

こんにちは。

DJIケアリフレッシュは、DJI直に、DJIのカートから購入申し込みする感じです。

エージェントケアよりも掛け金が安く、
修理されるより、新しい機体になるDJIケアとしました。


私も、zoomとproで悩みましたが、
zoomならばMavic Airでもいいのではないかと感じましたので、
センサーが大きいproを選びました。

書込番号:22283236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/27 16:22(1年以上前)

>モダン焼き美味いさん
逆にいろいろお教え頂いてありがとうございます!

>DJIケアリフレッシュは、DJI直に、DJIのカートから購入申し込みする感じです。
↑ずっとディーラーさんから購入時に抱っこにおんぶでやって頂こうと思っていたのでこういう考えが浮かびませんでした。
<(_ _)>
余談?ですが、“モダン焼き美味いさん”から↑の「DJI直」を拝見して久しぶりにDJI直サイトに久々に行ってみたら、なななんと、何かのカウントダウンがぁぁぁ  優柔不断のおじさんを悩ませる何かが起こらなければよいのですが。。。
「BECAUSE LIFE IS BIG!」って・・・。

書込番号:22283317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/11/27 18:00(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん

DJI、11月29日に新製品発表があるようなので、
そのカウントダウンではないでしょうか^_^

書込番号:22283455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 Mavic 2 Proの満足度5

2018/11/29 17:17(1年以上前)

私もMAVICの安い店を探し、ここのスレに辿りつきましたが、店舗名が判らなかったためネットで安く購入出来る店探しました。
ヤフーショッピングで年に1度の11月の買う買うサンデーと5の日に当たり174600円でTポイント24968円(Y会員)で
購入致しました。Tポイントは期間限定ポイントなので、フライモアを買いたい所ですが予備バッテリー2個買ってケースはamazonで
ハードケース購入です。

書込番号:22287999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/11/29 18:39(1年以上前)

>nisiiryouさん
こんにちは。

174600円で24968円分のポイント還元ですと、
150000円程で機体が買えたと言う事ですか?
それは安いですね。

バッテリー追加ですと、充電ハブがあった方が良いかと思います。

書込番号:22288154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 Mavic 2 Proの満足度5

2018/11/29 22:20(1年以上前)

ヤフーのTポイントは期間限定なので、あまり恩恵がありませんね。
私のmavicは届いて箱は潰れて居ませんが、外の包みは傷と汚れだらけです(笑
たしかに充電ハブは欲しいのですが、車専用ですよね。amazonでac用探してみます。
保険ですがDjiケアーは入る予定はありませんが、墜落の保険は入る予定です。

書込番号:22288683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/11/30 01:50(1年以上前)

>nisiiryouさん
こんばんは

ケアはたしかに入らないと言えばいらないかもと思います。

本体回収ができない海ポチャ池ポチャだと意味がありませんからね笑

違ったらすみません。
充電バブは、車載充電器ではなく、
複数バッテリーを充電する分配器の様な物だと思います。



書込番号:22289101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/11/30 11:53(1年以上前)

>宮崎の陸の孤島さん
>nisiiryouさん
>ダンニャバードさん

アウトレット商品の箱の外観ですが、
全く凹みも傷も汚れもありませんでした。
普通に綺麗です。

フライモアキットも同様綺麗でした。

表面のビニールも綺麗でした。

これなら買いだと思います。

書込番号:22289722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

内部メモリーの取り込み方

2018/12/01 10:07(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

スレ主 芳幸さん
クチコミ投稿数:61件

今回mavic 2 proを買ったのですが内部メモリーはどのようにpcへ移動させればいいのですか?mavic airの時はケーブルさせばpcに表示されたのですが今回は全然表示されません。

書込番号:22291895

ナイスクチコミ!30


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/01 10:36(1年以上前)

DJIのアシスタント2をPCで起動してもダメということでしょうか?

書込番号:22291958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 芳幸さん
クチコミ投稿数:61件

2018/12/01 11:40(1年以上前)

なぜかpcのusbケーブルほかのポートにさしたら表示されました。pc側の認識がされなかっただけみたいです。

書込番号:22292109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

静止画どうですか?

2018/10/04 19:44(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro

こんにちは。
動画より静止画に興味を持って買って撮影したものの・・・ノイズが酷くて落胆しています。
スマホより悪いんじゃないかと思うくらいですが、皆さんの機体はどうでしょうか?
たまたまセンサーが悪いのかな?
動画に関しては自分的に全く問題ないのです。
後は飛ばす場所が無いですねよねー。
航空法より民法207条の私有地の上空を横切る事は許可が必要で、田圃や畑だって私有地ですからね。
こちらの許可をもらうのが大変です。


書込番号:22159035

ナイスクチコミ!3


返信する
nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/09 20:49(1年以上前)

どうでしょうか?

RAW撮影→Photoshopで調整

書込番号:22171456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/10/22 20:29(1年以上前)

JPG加工無しです

こんばんは
自分の機体はキレイに撮れていると思います。
ただ、アスペクト比で4:3が選択出来ません。
リストに出てこないのです。泣
出たばかりのモデルですので
アップデートか、何かのタイミングで治るかもと、
呑気に考えています。
スレ主さんの症状も 動画がキレイに撮れているようですし
ソフトウエアの不具合かもです。
いずれにしても 撮影に関しての情報が少なすぎると思いませんか?
PDFでいいので 詳しいマニュアルが欲しいです。

書込番号:22200605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/27 12:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分なりに色々調べたのですが、ハズレではないようです。
普段eos5D4を使っていますので色々要求が高すぎるのかもしれません。
参考画像はトリミングマシマシですが、水の部分の点々とした粒子が気になります。
lightroomで調整すればもうちょいマシになると思いますが毎月980円は勿体ない。
使用したい日に500円の方がありがたいですが。笑
体験版を使用したのですが、ノイズを消すと稲穂がカーペットになってしまいます。
ちなみに私はMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルを使っていますが今のところ問題なく使用出来てます。


書込番号:22211063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/15 14:29(1年以上前)

jpeg撮って出し、オート(補正-0.7)スタイル:ノーマル

右上の青が濃い部分の等倍切り出し

左上、飛行機雲の部分の等倍切り出し

>ガキの頃からキャノンさん

こんにちは、私もいつの間にか空撮動画は殆ど撮らなくなり、
静止画メインで使うようになりました。
Phantom4Advanced(以下「P4ad」)からの買い換え(or買い足し)で本機を購入し、
本日初フライト・撮影してきましたので、結果をお知らせします。

結論から申しますと、ノイズは相変わらずで
快晴の日には、青の出方が変わった(濃くなった?)ためか
P4adよりノイズが目立ちます。

添付の画像はjpeg撮って出しで、設定はWB含めオート、補正-0.7
スタイルはノーマルです。

1枚目は全景、2枚目は右上の一番青の濃い部分の等倍切り出し、
3枚目は左の飛行機の飛んでいる部分です。

フルサイズデジイチで撮った画像に眼が慣れていると、こういうノイズは
画面を見た瞬間「うわっ!」となりますよね。

今回は、一番目立つ青空部分をアップしましたが、ノイズ自体は画像全体にあります。
全体にノイズリダクションを掛けると、水彩画のような画になってしまうので
私は、ライトルームで段階フィルターを使って青空部分だけ処理するようにしています。

書込番号:22255487

ナイスクチコミ!1


keiyamaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/19 08:11(1年以上前)

この度、mavic pro2の追加購入を考えているのですが、皆さんの投稿写真を見る限りノイズと解像感は機体の大きさに余裕のあるPhantom4 proに一日の長を感じる事ができました。

書込番号:22263924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Mavic 2 Pro」のクチコミ掲示板に
Mavic 2 Proを新規書き込みMavic 2 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mavic 2 Pro
DJI

Mavic 2 Pro

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月

Mavic 2 Proをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング