MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s のクチコミ掲示板

2018年 9月20日 発売

MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

  • 握手のように握る形で、従来型マウスと比べ筋緊張を10%低減した縦型マウス。最大4000DPIの光学センサー搭載で、手の動きを1/4に軽減。
  • 人間工学に基づいて成形され、誰の手にも合う独自形状。USB-C充電ケーブルに対応し、1分間の充電で3時間使用でき、フル充電で最長4か月間の使用が可能。
  • 3台のデバイスを無線ペアリングすることが可能で、接続デバイスはボタンひとつで簡単に切り替えができる。
最安価格(税込):

¥11,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,500

TSUKUMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,500¥21,690 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth/USB/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:135g MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sの価格比較
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのスペック・仕様
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのレビュー
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのクチコミ
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sの画像・動画
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのピックアップリスト
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのオークション

MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sロジクール

最安価格(税込):¥11,500 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月20日

  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sの価格比較
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのスペック・仕様
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのレビュー
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのクチコミ
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sの画像・動画
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのピックアップリスト
  • MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sのオークション

MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s」のクチコミ掲示板に
MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sを新規書き込みMX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 べたつきについて

2022/07/03 15:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

クチコミ投稿数:2件


mx master3にある、使っているうちに、べたべたしてくるのは、この機種にも共通でしょうか?
実物がある店までが遠く。。

画像をまた感じ、同様な感じはしますが、ご存知の方がおられましたら、教えていただけますでしょうか。

書込番号:24820239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2022/07/04 07:55(1年以上前)

製品説明に、
>テクスチャード加工のラバー表面
とあるので、加水分解(?)によるベタつきが
発生する可能性はありますね。

ネット検索すると、発生事例はヒットしませんでしたが、
心配されている方はいました。

他社製キーボード・マウスでラバー素材が使用されている
ものを持っていますが、キーボードのパームレスト部に
ベタつきが発生しました。マウスは大丈夫です。
※使用年数は忘れましたが、10年近くになると思います。

現在使用しているロジクール製キーボード・マウスは
オールプラスチックですので、心配は無いです。

書込番号:24821034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/07/04 08:40(1年以上前)

猫猫ニャーゴさん
レスありがとうございます。
確かに、MX Master 3ではネットにべたつき報告を見つけられたのですが、MX Vertical は、見つけられなかったんですよね。
もしかしたら、少し素材が違うのかもしれませんね。

しばし考えつつ、時間作って、実機を触りに行ってみたいと思います。
オールプラスチックモデルと、ふた通り発売してくれたら嬉しいのですが、べたつき発生しないと買い替えてくれないし。。とかのマーケティング要素も、あるのでしょうね。^^;

書込番号:24821102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静音ボタンではないですよね?

2021/02/27 22:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

クチコミ投稿数:737件

一応本家のサイトを見たのですが、静音性に関して記載が無いようなので、普通のカチカチするボタンだと思ってるのですが、どうでしょうか?

書込番号:23992873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/27 23:26(1年以上前)

自分も似たようなもの使ってますが、こういうのがクリック音がほとんどしないサイレントマウスです。

安価ですしお試しください。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZHFCM43/

書込番号:23992945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/28 07:13(1年以上前)

このマウスは静音ボタンではないです。
カチカチ音タイプです。

書込番号:23993262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件

2021/02/28 09:01(1年以上前)

よく分かりました。ありがとうございました。

書込番号:23993425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリケーション毎のボタン割当について

2020/07/21 22:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品はアプリケーション毎のボタン割当の変更はできるのでしょうか?
例えばあるボタンがデフォルトは戻るだが
ペイント使用時はctrl+F4に設定するなどです。
お持ちの方、教えていただければ幸いです。

書込番号:23549265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/07/21 23:54(1年以上前)

アプリケーションごとにマウスなどの設定をカスタマイズできます。

>フェンリル01さん

こんばんは。

このマウスを持ってはいませんが、制御アプリに Logicool Options を使うと思います。

Logicool Options ではアプリケーションごとにマウスなどの設定をカスタマイズができます。

以下は参考までに。

Logicool Optionsの機能や使い方を詳しく解説!
https://www.useful-time.com/entry/logicool-options

(⌒▽⌒)

書込番号:23549417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/21 23:58(1年以上前)

>CwGさん
ありがとうございます。
ソフトの方を確認すればよかったんですね
助かりました!

書込番号:23549427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

フル充電時間

2020/03/24 07:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

クチコミ投稿数:65件

1分充電で3時間使用可能などはありますが
フル充電とは何時間充電でしょうか?

書込番号:23302382

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:181件

2020/03/24 08:23(1年以上前)

■1分間で3時間の高速充電

USB-C充電ケーブルに対応しており、1分間の充電で3時間の使用が可能です。

また、フル充電で最長4ヶ月間の長時間使用が可能です。

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13170

書込番号:23302413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2020/03/24 08:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
その情報はわかっています。
フル充電に必要な時間を知りたかったのです。
(例えばUSBポートで8時間とか)

書込番号:23302418

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/03/24 17:16(1年以上前)

あまり電気を使わない光学式マウスなのでレーザーと違って性能は落ちますが、省エネです。
大抵の光学式マウスの製品は1.5vの電池1本(1400mAh)そこそこで1年使えたりします
(レーザーは同容量で1ヶ月程度)

この製品は光学式マウスです。しかしフル充電で4ヶ月しか使えないとなると
相当小さなリチウムポリマー電池(400mAhぐらい、700円位)を使っていると思います。
マウスが落下した時の衝撃に耐えるための特殊ケースにでも入っているのでしょうか
ちょっと不明です。
分解掃除は辞めておいたほうが良い製品の1つです。

リチウムポリマー電池の特性としては「フル充電」「過放電」状態があまりよろしくないとの事なので
フル充電を推奨している製品ではないと思います。常に50%前後ではないでしょうか?
処分時は充電式電池が入っているので家電リサイクルボックスには入れられないと思います。家電量販店が回収してるかもしれません。

フル充電は4時間位でしょうか。

書込番号:23303057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2020/03/24 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。
目安時間がわかり助かりました。

充電レベルはソフトウェア上でもわかるのですが
情報が少なく取説にも記載が見当たらなかったので
助かりました

書込番号:23303541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EASY-SWITCH機能のボタン割当について

2018/11/04 22:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

スレ主 umadura5さん
クチコミ投稿数:3件

本製品の購入を検討しております。このマウスのEASY-SWITCHボタンは本体底面に配置されておりますが、本体上部のDPI切り替えボタン(デフォルト)に、EASY-SWITCH機能を割り当てることは可能でしょうか。
使用環境上FLOW機能を使うことができないので、EASY-SWITCHで2台のPCを操作したいのですが、切り替えのたびに本体を裏返してボタンを押す、というのではあまりに手間だと思い、質問させていただきました。本製品を所有されている方、ぜひともご教示ください。

書込番号:22231034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/06 07:50(1年以上前)

このMXV1sおよびM950t双方を所有しておりますが、MXV1sではボタン機能変更は出来ませ(M950tは可能)
軽くて、扱いやすいですが、M950tと比べてクリック音が大きいです。

書込番号:22446253

ナイスクチコミ!0


スレ主 umadura5さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/06 18:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。機能割り当てできないんですね…今回は購入を見送ろうと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:22447298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/06 20:41(1年以上前)

umadura5 さん

大変、申し訳ありません。
このマウスでは、ロジクールオプションと言うアプリケーションが使用できるようになり、ボタン機能変更が可能です。
当方も購入したばかりで、申し訳ありません。但し、EASY-SWITCH機能は見当たりません。

書込番号:22447658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/06 21:14(1年以上前)

umadura5 さん
>> DPI切り替えボタン(デフォルト)に、EASY-SWITCH機能を割り当てることは可能でしょうか。

画面切り替えの割り当てが可能です。
御参考になれば、幸甚です。

書込番号:22447748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 umadura5さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/16 11:15(1年以上前)

丁寧なご回答誠にありがとうございます。EASY-SWITCHの割り当ては難しそうですね。なにぶん高い買い物ですので、ちょっと買ってみるかというようなこともできず…大変参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:22470310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

LOGICOOL OPTIONS

2018/09/26 10:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

LOGICOOL OPTIONSをダウンロードしてボタン配置等の設定をしたいのですが、起動してスキャンまで行くのですが、その後ブラック画面で何も表示されません。何度か入れ直しているのですが同じ画面でストップします。
同じ現象の方はいませんでしょうか。ちなみにOSはWindows8.1です

書込番号:22138267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2018/09/26 11:46(1年以上前)

所持してませんので推測ですが先にUnifyingレシーバーをセットと本体を起動して待って居られますか?

持ち合わせてない当方でも同じようにスキャンで止まりますよ(つまり認識できてない)

書込番号:22138461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/26 15:12(1年以上前)

MXV1sでカーソル移動ができる状態でLogicool Optionsを起動する。
カーソルが動かない場合は別のUSBコネクタに差す。

書込番号:22138843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/09/26 16:58(1年以上前)

>あずたろうさん
>Hippo-cratesさん

ご回答ありがとうございます。
マウスにセットされていたUnifyingレシーバーでも反応しませんでした。
Unifyingレシーバーを2つセットしているのが原因かもしれません。
当方一体型パソコンを使用しており、内側に付けたUnifyingレシーバーを分解して取り外して再度試みます。

書込番号:22138991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/09/26 17:29(1年以上前)

Unifyingレシーバーは1個で十分、2個付けると動作不良を起こす。

書込番号:22139053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/09/27 10:53(1年以上前)

>あずたろうさん
分解しマウス付属のレシーバーで再度ソフト入れ直しを行いましたが変化無しでした。

カーソル等マウスとしては機能しているのでソフトウェアとの相性が悪いのか・・・

書込番号:22140882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s」のクチコミ掲示板に
MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sを新規書き込みMX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s
ロジクール

MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1s

最安価格(税込):¥11,500発売日:2018年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

MX Vertical Advanced Ergonomic mouse MXV1sをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング