NA-VX8900L のクチコミ掲示板

2018年10月 1日 発売

NA-VX8900L

  • 傷みを抑えながら皮脂汚れを落として黄ばみを予防する「約40度おしゃれ着コース」で温水泡洗浄のコースを拡充した、ななめドラム洗濯乾燥機。
  • 「おまかせコース」に比べすすぎの回数・時間を増やし、たっぷりの水ですすぐことで、約2倍のすすぎ性能を実現した「パワフル滝すすぎコース」を搭載。
  • 新ステンレス乾燥フィルターと新形状排水フィルターで、ホコリや糸くずのお手入れを軽減。薄手のシングル毛布4枚が洗える「毛布コース」付き。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX8900Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX8900L の後に発売された製品NA-VX8900LとNA-VX800ALを比較する

NA-VX800AL

NA-VX800AL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX8900Lの価格比較
  • NA-VX8900Lのスペック・仕様
  • NA-VX8900Lのレビュー
  • NA-VX8900Lのクチコミ
  • NA-VX8900Lの画像・動画
  • NA-VX8900Lのピックアップリスト
  • NA-VX8900Lのオークション

NA-VX8900Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

  • NA-VX8900Lの価格比較
  • NA-VX8900Lのスペック・仕様
  • NA-VX8900Lのレビュー
  • NA-VX8900Lのクチコミ
  • NA-VX8900Lの画像・動画
  • NA-VX8900Lのピックアップリスト
  • NA-VX8900Lのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX8900L」のクチコミ掲示板に
NA-VX8900Lを新規書き込みNA-VX8900Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代について

2019/07/18 22:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

洗濯乾燥まで使った場合の電気代が気になっています
標準コースで1日一回使った場合、月の電気代はどの程度になるのでしょうか?

書込番号:22807122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/18 22:49(1年以上前)

>sinsiさん

洗濯乾燥時の電力量が
930/930 Whとなっています。

1回の洗濯で
1kwh=28円とすると
930÷1000×28円=26.04円
このサイトの情報ではこのようになります。

毎日洗濯すると26.04×30日=781.2円

https://kakaku.com/item/K0001083991/spec/#tab

書込番号:22807145

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/19 10:50(1年以上前)

sinsiさん こんにちわ

机上の計算では、NA-VX9900Lが標準コースで約¥25-ですが!
実測では、1.5倍の¥40くらいとおもってください(エコワットメーター実測VX-7000での結果)

https://panasonic.jp/wash/product/vx/heatpump.html

消費電力量を抑える方法としては、省エネコース運転(他メーカーの標準コース)
乾燥時間の設定90分など(VXシリーズは、過乾燥気味)

オール電化なら、深夜や早朝のタイマー運転などを利用すると良いです

皆さん、洗濯に関して電気代を気にされますが
家庭内では、まだまだムダな待機電力やTV消し忘れ冷蔵庫の開閉
照明のLED化など
節電のできる所は、たくさんあります (^^)/


書込番号:22807814

ナイスクチコミ!4


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2019/07/20 02:07(1年以上前)

>デジタルエコさん
>チルパワーさん
ご回答有り難うございます。
25〜40円位になるのですね。
そのくらいならば洗濯の手間まで考えれば全然ありかなと思います。
他の改善できそうな事もしていきたいと思います。

もう一つよいでしょうか?
アパートで何回か使用しているのですが、
正直匂いで参っています
乾燥段階で洗面室に入ると、なにか病院の消毒のような匂いがたちこめており
仕上がりも匂いが気になります。
よく言えばランドリーの蓋を開けたときの匂いですが、、、
それがいつまでも衣服にに残ります。
これって使い始めだからでしょうか?
まさか20万もだしてこんなことになるとは思っておらずどうしたものか困っています・・・

書込番号:22809169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/21 11:44(1年以上前)

>sinsiさん

臭いも色々あり、まずは説明書をお読みになりご確認ください。

新品のうちはなんでもそうですが、素材そのものの臭いがありますので
よく言われるのはゴム臭またはプラスチック臭などです。
これらは、使用と共に減少していきますので問題は無いはずです。

次以降は使用者の問題ですので対処できます。
1. 洗濯機をカゴ代わりに入れて、放置する。
2. 洗濯乾燥後にすぐ取り出さず、放置する。
3. タオル類が多いですが、経年による汚れが堆積して臭いが出る。
4. 洗濯槽が汚れていて臭いがつく。

1.2.については、雑菌が繁殖しますので、注意。
乾燥終了後は速やかに取り出しましょう。湿気がありますので注意。

3については、粉末酸素系漂白剤などで除菌漂白しましょう。
4については、槽洗浄を定期的にしましょう。乾燥後は扉を開けておくほうが乾燥しやすく良いですが
メーカーは子供閉じ込め等問題があるので記載していません。

書込番号:22812080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2019/07/22 04:14(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
やはり、プラスチックやゴムが熱されたような匂いです
確かにいろいろなサイトを見ていても最初はこのような匂いがして、
段々を消えていくということですので、それを祈るばかりです

他の匂いの原因としても、使い方を気をつけなくてはいけませんね
頑張って使いこなしていきたいと思います!

書込番号:22813677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥途中に扉をあけれますか?

2019/06/29 14:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 nmroookさん
クチコミ投稿数:11件

こちら、洗濯および乾燥の途中で一時停止をして扉をあけれますか?

パナソニック縦型の洗濯乾燥機を実家が購入したので使っていたら、乾燥の途中で取り出そうとしたら暫く待たないと開けれないのでびっくりしました。(ヤケド防止のため?)
2007年製造ナショナルのドラム式洗濯乾燥機をずっと使っていますが、よく途中で開けたりしているので同じように使えるものを探しています。最近のものは開けれなくなってるのでしょうか?

書込番号:22766633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2542件Goodアンサー獲得:281件

2019/06/29 16:09(1年以上前)

スレ主さんのおっしゃる通りスレ主さんの実家の縦型はヒーター式でやけど防止のためロックが働いたのだと思います

こちらの洗濯機はヒートポンプ式でヒーター式に比べて高温にならないので頻繁にロックが働くことはないと思います

ヒートポンプ式はヒーター式に比べて省電力で衣類にも優しいですが、高温にならないため匂い残りにはご注意ください

構造についてリンクを参考にしてください
https://panasonic.jp/wash/product/vx/heatpump.html

書込番号:22766800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nmroookさん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/29 19:04(1年以上前)

丁寧な解説、誠にありがとうございます!
そういうことなんですね!

余談ですが
新型が発売されるタイミングで こちらを15万円台で購入できたらな、と思っています。2007年製造ナショナルのヒートポンプ 全く不具合がないのですが突然の故障が怖くて。。。シャープや日立も気になるのですが、やはり安定のパナソニックかなと思ってしまいます。

書込番号:22767110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2542件Goodアンサー獲得:281件

2019/06/29 20:43(1年以上前)

丁寧なお返事ありがとうございます

すこしでも安く買えるといいですね

ただ、故障のときのことを考えると多少高くても通販専門店などは避けて、地元の量販店での購入のほうが安心です

ちなみにほとんどの量販店は自社のネットショップの価格ほうが安い場合、スマホなどで提示すればネット価格に店頭価格を合わせてくれます
スマホ決済や商品券を使いたい場合にはネット価格で購入できるのでおすすめです

書込番号:22767334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nmroookさん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/29 22:10(1年以上前)

そうなんですね!
それならば絶対に量販店で購入した方が良いですね。
本当にご丁寧にありがとうございます。
色々勉強させて頂きました。

書込番号:22767543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2019/06/30 06:51(1年以上前)

nmroookさん  こんにちわ

VXシリーズ初代NA-VX7000Lを使用し7月で9年目に突入です

安値追求(自分もです)イイのですガ!ただし長期保証(5年100%)の有る量販店などでの購入がオススメします

乾燥途中の開閉は、問題なくできますヒートポンプの方式が低温と言っても65度あります
途中開閉でのドラム金属部には注意です

ウチでは、仕訳乾燥(乾いた衣類の早め取り出し)やタイマー乾燥・乾布バスタオル追加など
途中開閉を上手に利用すると消費電力量を抑える事も可能です
ただし、開閉のし過ぎは、熱が逃げるので禁物です

エコワットメーター接続使用なので薄手と厚手の衣類の差は分かりやすいです

うちも、次期機種はNA-VX8900Lをと思っていましたが
もう一年ガンバッテくれそうなので目標は、10年使用の買い替えと思っています

エディオン購入だったので5年100%保証が有意義に使えて延命に寄与しているます 

書込番号:22768057

ナイスクチコミ!1


スレ主 nmroookさん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/30 11:48(1年以上前)

デジタルエコさん こんにちは
ご丁寧な解説、誠にありがとうございます


ぬへさん デジタルエコさん
お二方のご意見を頂いてから 意識して色々な口コミを読んでみたら ネットで購入し初期不良で苦労した、という書き込みをいくつか見つけました。
ご助言頂いた通り、店頭で購入したいと思います。

ちなみに今日は6月末日日曜日。頑張ってお値引きしてくれるのでしょうがまだ6月ですしね。。8月末日が大本命でしょうか。




書込番号:22768592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時

2019/05/31 22:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:6件

こちらの洗濯機を狙っているのですが、家電に詳しい方、何月ごろが買い時だと思いますか?自宅にある洗濯機が時々調子悪い程度なので、急ぎではないのですが、今年買い替えをしたいと思っています。

書込番号:22704741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/31 22:28(1年以上前)

洗濯機の多くがモデルチェンジが秋頃で、なおかつ今回は増税が10月にあるのでそのあたりが狙い目ではないでしょうか?
でも、増税された後カード払いだとキャッシュバックがあるとか言ってたから、増税前後どちらがお得なのか、どうなるかわからないですよね。

書込番号:22704798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/01 11:11(1年以上前)

間もなくモデル末期と思います。
夏以降は消費税増税前の駆け込み購入者も増え在庫が心配です。

今のうちに買った方が良いかも…

書込番号:22705750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2019/06/01 11:37(1年以上前)

一般論では、縦型洗濯機 6〜7月 ドラム式洗濯機 8〜9月が買い時とか。
https://matome.naver.jp/odai/2147737918927522701?page=2

この機種は10月発売だから、例年なら9月ころ在庫処分が始まります。
今年は消費税増税の駆け込み需要で、売り切れ・値上がりの可能性もあるので、7-8月ころ買うのが良いかもしれません。。

書込番号:22705794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/06/08 20:36(1年以上前)

皆さまありがとうございます。意見を参考に8月までに一度状況を確認しつつ購入したいと思います。

書込番号:22722012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/06/14 23:59(1年以上前)

8月では遅いですよ。
VXシリーズは、オフィシャルでの発表が10月でしたが、店頭発売は9月でした。
量販店では例年お盆には完売するそうです。
昨年のPeyPeyの影響で、早まるかもです。
あまりにも危うい回答が多かったので、念のため。

書込番号:22735464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/06/15 18:39(1年以上前)

ご親切にありがとうございます(^-^)参考にさせていただきます!

書込番号:22737141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

槽内ライトはついてますか?

2019/04/16 21:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

洗濯の様子を見てるのが好きです。
以前使っていた東芝のドラム式はライトがつけられて中を見る事が出来たのですが、今使っている6年前のPanasonicのドラム式はライトがありません。
このドラム式はどうなのでしょうか。

書込番号:22606576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2019/04/17 16:05(1年以上前)

もったいない母さんさん  こんにちは

残念ですがNA-VX8900Lに搭載されていません

ドラム内のライトが搭載されているのは!

東芝ドラム最上位機種TW-127X7L だけの様です

書込番号:22608115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/04/27 18:08(1年以上前)

デジタルエコさん、ありがとうございます。
槽内ライトが付いたものを探し続けたいと思います。

書込番号:22628708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/04/27 19:17(1年以上前)

>もったいない母さんさん
SHARPのES-W111なら槽内ライトついていたかと思います。

書込番号:22628814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

購入して4ヶ月くらい使っているのですが、ここ1ヶ月くらい、ジェット乾燥中に甲高い超音波のような音が断続的に鳴るようになり、特に夜は気になって寝れないレベルになっています。(洗濯機設置場所から寝室まで2つドアを挟んでいますが、甲高い音のためよく聞こえてきます)
ドラム式洗濯機は今回が初めてのため、故障なのか、動作音として正常(よくある事)なのか判断が付きません。

参考に動画をアップしました。
https://youtu.be/Sp8oADjM8NE
購入された皆様のところも同じでしょうか?

書込番号:22586977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/07 22:09(1年以上前)

異常だと思います。
修理依頼を。

書込番号:22587022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/08 12:47(1年以上前)

まずは、メーカーに相談すると良いと思います。
先日購入したばかりのSHARPの熱交換式の機種でも、乾燥運転時に耳障りな非常に高周波数の音が鳴ります。
(お年寄りには聞こえないと思われる高い音です。)
我が家は車庫に設置なのでこのまま様子を見ますが。

書込番号:22587951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2019/04/09 16:01(1年以上前)

全角15文字、半角30文字以内。さん  こんにちは

ドラムは、運転中に色んな動作音がでますが!
この音は、異常音としか思えません
動画UPでこれだけ聞きとれるのなら大変耳に付くのは容易に想像つきます

ウチのVXシリーズ初代のVX-7000ジェット乾燥中でもこんな音はしません(8年越え)

購入店に連絡しサービス(修理)依頼する事をオススメします。

書込番号:22590325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/04/21 11:22(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。

メーカーの方に訪問修理をお願いしてみました。
原因ははっきりわかりませんでしたが、乾燥用のモーターの初期不良か、組み立てのミスの可能性があるようで、モーターを無無償交換して頂けました。

しばらく様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:22616417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターについて

2019/03/21 20:01(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

現在 Panasonic【NA-VX8900L】か
SHARP【ES-W111】を購入検討中の者です。

ここの口コミでも度々目にかかる乾燥フィルターの
脆さが若干不安です。
使用者の方で実際に何ヶ月程度で破れたか、
その後のメーカー等の対応はどうだったか
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22548495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/01 12:32(1年以上前)

毎回、歯ブラシでさっと数秒で掃除ができて、とても便利です。破る可能性はゼロではありませんが、薄い金属製のフィルターですし、全く問題ないと思います。

書込番号:22572518

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX8900L」のクチコミ掲示板に
NA-VX8900Lを新規書き込みNA-VX8900Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX8900L
パナソニック

NA-VX8900L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

NA-VX8900Lをお気に入り製品に追加する <1145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング