NA-VX8900L のクチコミ掲示板

2018年10月 1日 発売

NA-VX8900L

  • 傷みを抑えながら皮脂汚れを落として黄ばみを予防する「約40度おしゃれ着コース」で温水泡洗浄のコースを拡充した、ななめドラム洗濯乾燥機。
  • 「おまかせコース」に比べすすぎの回数・時間を増やし、たっぷりの水ですすぐことで、約2倍のすすぎ性能を実現した「パワフル滝すすぎコース」を搭載。
  • 新ステンレス乾燥フィルターと新形状排水フィルターで、ホコリや糸くずのお手入れを軽減。薄手のシングル毛布4枚が洗える「毛布コース」付き。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX8900Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX8900L の後に発売された製品NA-VX8900LとNA-VX800ALを比較する

NA-VX800AL

NA-VX800AL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX8900Lの価格比較
  • NA-VX8900Lのスペック・仕様
  • NA-VX8900Lのレビュー
  • NA-VX8900Lのクチコミ
  • NA-VX8900Lの画像・動画
  • NA-VX8900Lのピックアップリスト
  • NA-VX8900Lのオークション

NA-VX8900Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

  • NA-VX8900Lの価格比較
  • NA-VX8900Lのスペック・仕様
  • NA-VX8900Lのレビュー
  • NA-VX8900Lのクチコミ
  • NA-VX8900Lの画像・動画
  • NA-VX8900Lのピックアップリスト
  • NA-VX8900Lのオークション

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX8900L」のクチコミ掲示板に
NA-VX8900Lを新規書き込みNA-VX8900Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

天板の浮き?隙間?

2023/06/04 13:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:100件

普段から特に問題なく使用しているのですが、最近天板部分に小さな隙間が生じていることに気がつきました。このまま使用していても問題ないのでしょうか?
同じ症状が出た方がいたら教えていただけると助かります。

書込番号:25287196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2023/06/04 15:46(1年以上前)

ここで聞いても何の根拠のない内容が書き込まれます。
それは悪い意味でなく。
修理業者ならまだいいですが、メーカーの基準とは違うでしょう。
お持ちの物が、見た目だけの問題なのか、使用に問題がないのか。
埃ぽい所で使うと、隙間から埃が入り込み、火事の原因になることはないのか。
一昔前の一般住宅の火災の出火原因はTV・タバコ・放火でした。
TVを長い間使うと、器内に埃が溜まりに、それに湿度が加わり、出荷することがよくありました。
これは日本だけの事例ではありません。
最近あったのが扇風機も同様でした。
長い間の使用で、電源コードが痛み発熱・変色・出火があり、回収問題になりました。

家電製品、とくに家事家電は使うと便利です。
でも、使い方を間違うと危険だったりします。
気になるなら点検をして貰ったほうがいいでしょう。
その隙間がそのくらいの物かはわかりませんが。

書込番号:25287337

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2023/06/04 16:46(1年以上前)

山賊さんさん こんにちわ

画像が添付されたないので!

判断のしようが無いですョ (>_<)
確実なのは、メーカーへのサービス依頼

日頃から、音や臭い・振動に注視し観察する事がポイント

ドラム歴15年、2メーカー 4機種使用

VX7000 11年使用 
昨年、LX-125 に買い替え 

書込番号:25287415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2023/06/04 16:48(1年以上前)

すいません!画像がサイズオーバーで削除されていました!

書込番号:25287418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2023/06/04 16:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。たしかにその通りですね!

購入したお店ではなくメーカーの方に写真付きで問い合わせてみます!

書込番号:25287421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2023/06/06 18:35(1年以上前)

> 山賊さんさん

画像から、ハッキリ浮いて確認できますね (>_<)

購入店の5年保証などが、有効なら先ず、そちらから

焦げや洗濯乾燥時に高温になるなど事象があるなら!
即修理いらいですが
使用中に変化ないなら様子見でしよう

自分なら、様子を見ながら使用すると思います
長期5年保証など無いなら修理依頼で軽く1万は超えますから

運転中に天板には物は置かないようにしてくださいネ

書込番号:25290489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2023/06/06 19:00(1年以上前)

ありがとうございます!

たしかに運転中に上に物を置いたりが多々ありました。反省です。

今、パナソニックさんに問い合わせ中なので、修理が必要かどうかの判断待ちです。

販売店さんの延長保証にも入ってるのですが、天板は消耗品扱いなので有償になるとのこと、、、、。

このままなんとか使えることを祈るのみです。

書込番号:25290527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドラム回転時の異音

2021/12/05 17:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 mkmk2001さん
クチコミ投稿数:19件

購入から2年経ち、ドラムが回転する時にこれまではしなかったギギギィー(ジージー?ザーザー?)というような異音がするようになりました。
洗い、すすぎ、脱水、乾燥の時もドラムが回ると音がします。
同じような方がいらっしゃいましたらどのような修理をされたか等ご意見を伺いたいです。

書込番号:24479129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/05 17:42(1年以上前)

>mkmk2001さん

ギュギュっと滑る音がする時あります。。放置してます。

書込番号:24479139

ナイスクチコミ!5


つきsanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/05 18:02(1年以上前)

中で衣類が偏っているような印象はありますか?なければ、大きな修理になる前に診てもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:24479169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夏希.さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/05 19:05(1年以上前)

私の家の洗濯機では、ギギギッといった異音が発生。特に高い負荷が掛かりそうなたくさんの物を洗濯中に、洗濯槽が反転する際に起きていました。
半年くらいの間にその程度・頻度が高くなっていき、洗濯槽反転時に反転しない(駆動ベルトが滑っていると思われる)症状になり、修理を依頼しました。

修理対応内容はベルト交換。

その後約半年後に再発し、さらに3ヶ月くらい経過して前回と同様に症状が悪化したため、再度修理依頼。

再度の修理対応内容もベルト交換でしたが、メーカーがベルト種類を交換したとの説明でした。

(経年変化でベルトがなじんできたときには、スペック通りの洗濯量に耐えられなくなってしまうのでは?と、勝手な推測をしています。)


まだ家電量販店の5年間長期保証内なので無料対応でしたが、次に買い換える際にはダイレクトドライブモータ(DDモータ)を採用したメーカーのものに使用したい気持ちです。

書込番号:24479264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 mkmk2001さん
クチコミ投稿数:19件

2021/12/06 08:58(1年以上前)

>kockysさん
>つきsanさん
>夏希.さん
皆さま、アドバイスや体験談を頂きありがとうございます!参考になりました☆
大事に至らないうちに修理をお願いしたいと思います。

書込番号:24480025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:15件

再生する覗いた空気口の特定になりますでしょうか

その他
覗いた空気口の特定になりますでしょうか

空気口下部に見えるジャバラホースの先???、外れかけた?部品か?

ジャバラホースと、その先にある 外れかけていると思われる謎の部品

お世話になります。(NA-VX8900Lについてのご相談です。)

 どちら様か、下記の写真等を見ていただいて、空気口の奥にある(ジャバラホースの先)
筒状の部品が、ジャバラホースから外れかけているのかどうか、ご判断のつかれる方、
おられませんでしょうか。

 素人目には、空気口奥のジャバラホース先の筒状の部品が、外れかけているように
思うのですが、いかがでしょうか。

 メーカーでは、現品を実地にて確認しないと、なんとも言えないそうです。
 一方、どうしても、故障でなければ、出張旅費数千円が必要になるとの、お話でした。

 土曜日にメーカーに来ていただく算段はしたのですが、この現状が設計通りであって、
今回の調査・修理出張をキャンセルできるのであれば、それにこしたことはありません。

 どちら様か、同じ機種をお持ちの方がおられましたら、大変お手数をおかけいたしますが、
ごみ取りフィルター設置BOXからのぞける空気口(一番大きな穴)の奥を、覗いていただけ
ませんでしょうか。

 よろしくお願い致します。

書込番号:24040783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2021/03/25 09:55(1年以上前)

フィルターBOXから、空気口を見た写真です。(下部の円形口)

 追伸です。

 新たに写真を添付しました。これは、洗濯機のフィルターBOXから、今回 覗き込んだ空気口(写真下部、円形)を、眺めたものです。

 よく分からないのですが、怖いのは その円筒形と思われる部品が落下してしまた場合でしょうか?。そもそも、私は これが落下するものかどうかもわかってない部外者(素人)ですが、その部品の奥は 回転ドラムの裏側 そのものになるようです。

 さて、何か情報を頂けましたら幸いです。
 よろしくお願い致します。


 

書込番号:24041140

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/03/25 11:44(1年以上前)

小さい物は排水フィルターに引っかかる

万が一落としたら分解洗浄

>アッテッテさん

>よく分からないのですが、怖いのは その円筒形と思われる部品が落下してしまた場合でしょうか?。

どこかでドラム自体を釣り上げている画像を見たのですがど忘れしました。
図面をみないとなんともいえませんが、
落下してしまったらやはり分解修理になりそうです。

脱水時の振動で蛇腹の部品も外れる可能性もあるかもです。
家に帰ったら見てみます。

あと、乾燥経路そうじするやつ売ってますよ(^_^)

VX-700使用

書込番号:24041305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/03/25 21:54(1年以上前)

拝見しました

画像を見る限り素人判断てすと取れてる様な気もします
延長保証などに加入されていれば費用はかかりにくいとは思いますが

お急ぎでなければ未加入てしたらヤマダ電機のザ安心や電力系の家電の保険など色々出回ってるので加入した上で修理を検討された方が安くはすみます
では

書込番号:24042302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/03/26 00:42(1年以上前)

>koutontonさん

 情報ありがとうございます。

 どうも、掃除が非常に必要なものみたいですね。
 あの掃除器具、近々購入予定です。


>suica  ペンギン さん

 情報ありがとうございます。

 そうですね、最近そちらからの修理アプローチがありますね。
 家はガス系になりますが、調べ直しときます。

 

書込番号:24042634

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:98件

2021/03/26 02:44(1年以上前)

NA-VX900AL

>アッテッテさん

NA-VX900ALの写真です。
同じ機種種はありませんが、少し下に落ちてるような気がします。

Panasonicの出張費は約4000円ぐらいでしょうか?
壊れてるかも?と気にしながら使うよりも
しっかりと診てもらった方が精神衛生的にも
よく無いですか?
分解してもらったついでに、ダクトの清掃とかヒートポンプの熱交換機の清掃もして貰いましょう。

書込番号:24042697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/03/26 09:31(1年以上前)

>TYPE-RUさん

 写真ありがとうございます。

 下からの筒を、蛇腹ホースがきっちりとくわえこんでいる。
 これが正解かな?。

 ほんとに、悩んでてもきりがないので、近々メーカーさんに来てもらおうと思います。
 まだ、保証期間なので、何とかそれて治まってくれたらいいのですが、、、。
 いっしょに掃除もしてくれたら、いいんですけど、どうでしょうかね。



 ありがとうございました。
 それで、一応この口コミは、ここで 解決済みにしようと思います。

 また、メーカーさんの見解を、書くかもしれませんが、
 皆様ご協力ありがとうございました。
 

 

書込番号:24042973

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2021/03/26 11:02(1年以上前)

アッテッテさん こんにちわ

ダクトが外れているのでは無く亀裂が入っている様に見えます

洗濯時に覗いて見ればドラムの動きで分かりやすかと
特に、反転(右〜左)や中間脱水時の立上がり

購入店での長期保証(5年)はテッパンです(保険)

今の時代、人が動けば人権費がかかる
携帯もオンラインでの低価格化

空気と水は只の時代から! お金を出す昨今ですから 

書込番号:24043127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/03/27 02:04(1年以上前)

>デジタルエコさん

 こんばんは、情報ありがとうございます。

 なるほど、洗濯のみを行ている場合に、覗くんですね。
 これは思いつきませんでした。
 近々、メーカーさんと一緒に、やってみようと思います。



 この家電、どうもゴミ(衣類の繊維?)との戦いの様に思います。
 段々掃除が簡単に行える新機種がでてくるのでしょうか。
 楽しみです。(なかなか高価で、買えませんが、、、。)

書込番号:24044670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:15件

こちらの商品で洗い中、すすぎ中、脱水終了間近にこのような音(動画の音)や「キュキュッ」と言う音がしますか?
購入して設置後、初期の頃(1ヶ月ほど)は このような音もせず とても静かだったのですが 少しずつ音が出る様になり 最終的には このような音までも洗濯をする度に鳴るようになりました。
音の大きさ的には、ドアを2枚ほど隔て 小学生〜未就学児の子供3人程が騒いでいても聞こえる程です。(表現が下手ですみません…。)
洗濯中にずっと鳴る訳ではなく、回転方向が右回りに変わる時に ときどき(1回の洗濯機稼働中に最低でも2回ほどは必ず)鳴ります。
メーカー修理の方にも2度程来て頂いた事がありますが1回目は、ベルトとモーターの交換をしてはくれましたが「こんなものです」「こんな仕様です」と 言われ、2回目に来た方には「これが理解できないんでしたら修理できません。お客さんには うちのメーカー合わないので 他のメーカー使って下さい。」と 言われ修理せずに帰りました…。
少し話がズレましたが、皆様の所の洗濯機も このように鳴りますか?

書込番号:23715229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2020/10/09 16:55(1年以上前)

使用年数などの説明が抜けてました。
現在の使用年数は2年です。
洗濯量は、家族4人分ですが 1人分を回してもキュキュッと 鳴ります。

書込番号:23715233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/09 17:07(1年以上前)

おそらく最初のサービスマンの対応通りベルトの鳴きなんでしょうが、
主さんが神経質すぎるのか、故障と言えるレベルなのか私には判断できません

しかし、
「これが理解できないんでしたら修理できません。お客さんには うちのメーカー合わないので 他のメーカー使って下さい。」
はひどい
返品返金をしてくれる際の捨て台詞ならまだしも、いや、それでも許せないかな

ふざけるにも程がありますね
私ならあらゆる手段を講じて、そのセリフを言ったことを「必ず」後悔させます。

書込番号:23715252

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2020/10/09 18:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうなんですよね…。
サービスマンの方が言われてるように「こんなもの」の音なのかどうなのか わからなくて…。
家族も「これ うるさいと思うけど」とは 言うのですが、周りに同機種を使ってる方が居ないので 聞いたり出来ないので こちらで質問させて頂きました。

「購入した量販店で返品、返金の話をしときますんで。」とは、言ってましたが こちらの返事を待たずに連絡されてました。
購入したお店から連絡は来ましたが、今回の説明をして 一応返品、返金のお話は一旦保留になりました。
本当にとても 衝撃的な発言でした。

書込番号:23715324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2020/10/09 18:34(1年以上前)

家電好き@主婦さん  こんにちわ

どこの量販店で購入されましたか?
また、量販店での長期保証でのサービス依頼でしょうか?

サービスマンが来た時の修理完了時、タブレットにサインし
修理レシートが発行されたと思いますが
受領し、保存されてます?
担当サービスマンの名前など記載されたレシートです

サービスマンもピンキリですから

パナソニックのドラムは、ベルトドライブなのでクイックリーな動きをする反面
オセイジにも、静かなドラム洗濯乾燥機とは、言えません (>_<)
運転音の低さでは、東芝ライフスタイル ザブーン MRサス・DDモータ搭載機種がトップです

トータルバランスのパナソニック 低運転音のザブーン(東芝ライフスタイル)と言ったところでしょうか

返金・返品対応してもらえるなら、それも一つの選択肢です (^^)/

書込番号:23715364

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2020/10/09 18:50(1年以上前)

まず音がしたとして、それが仕様なのか、それとも音がそれ以上に大きいか。
通常は脱水の高回転で回る時の方が気になります。
洗いで逆回転になる時に音がする場合は、やはりベルトの擦れる音でしょう。
通常はベルト交換か、張り具合の調整になるでしょう。
調整が出来ない場合は、モーターの交換もありでしょう。
その近辺の油差しも。
再度頼むなら、担当者を代えて貰い、音を聞いて貰うようにする。
それでも改善しない時は短期間なら、販売店に言って交換や返金対応を願います。
メーカーは受け付けてくれないので、販売店になります。
返金は購入後1〜2週間くらいでしょうね。
交換も1ヶ月くらいでしょう。
それ以上だと修理になるでしょう。
長く使っていると音は大きくなってきます。
メーカー的には症状的にベルトとモーター交換以外はやれないと思います。
音の原因がそこですから。
問題はその音の音量が普通か、大きいかはどうなんでしょう。
部品交換しても変わらないなら、直しようがないので、それが他の同機種もならリコールになるでしょう。
どうしても使いたくないなら、販売店に直談判か、メーカーのサービスセンターでなく、メーカー修理受付のオペレーターでなく、上席の人に直談判でしょう。
時間が経てば経つほど対応は変わりますので、現状に不満なら動いた方がいいでしょう。

書込番号:23715389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/09 19:22(1年以上前)

邪神ちゃんさん家のPanasonicのエアコンは診断ボタン押すとエラーが出るんだけどフランチャイズ契約の電気屋さんがゆうことには部屋が冷えれば故障じゃないボタンを押すからエラーが出た
押したお前が悪いとゆうことらしいんですお
冷房は25度以下に設定したらエラーが出るからダメとかいろいろうるさいんですお

Panasonicは押したらダメなボタンや設定があるそうだから大変なんだお

フランチャイズ店が客をマウンティングしてめちゃくちゃゆうようなメーカーだから買わない方がいいんだお
恐いんだお(ToT)

訪問したときと帰るときの挨拶は丁寧だけどあとはずっと難癖つけて教化しようとしてくる恫喝に近い接客態度だったんだお

電気屋カーストだお

書込番号:23715462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/10/09 19:26(1年以上前)

デジタルエコさん ご回答ありがとうございます。
ケーズデンキで 長期保証でのサービス依頼です。
レシートの方は 保存してます。
ピンキリなのは わかるのですが、とても 怖かったです…。

そぉなんですね。
この音がなければ、すごくいいんですが…。
ケーズデンキの方も デジタルエコさんと同じく 東芝さんオススメされてました。
が、今月発売の新商品を勧められていて この機種との 金額差がすごくて戸惑っています…。
静かなものを購入するには 仕方ないのかな… とも 考えております。

書込番号:23715469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/10/09 19:40(1年以上前)

MiEVさん ご回答ありがとうございます。
そぉなんですよね、比べれる音がないので わからないのが現状です。
脱水の一番高回転の時は「あ、脱水してる」と 縦型洗濯機と同じ音で あまり気にならなくて…。

もう一度 修理を頼んでみようかとも 考えています。
再度頼んでみて 症状が改善されない場合は 販売店と話してみようと思います。

この音さえなければ、使用したいのですが 仕様だったら仕方ないので 我慢するか他社の洗濯機にするか 考えてみます。

書込番号:23715501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/10/09 19:47(1年以上前)

>邪神ちゃんさん ご回答ありがとうございます。

そぉなんですね。
我が家も エアコンPanasonicなんですけど…そんな押したらダメな ボタンまであるんですね。
驚きです。
過去にテレビやレコーダーなども Panasonicの商品を使っていて、その時に何度か修理お願いしたことあったんですが この様な対応は初めてでして…。

洗濯機の件は、再度修理か返品、返金を 考えてみたいと思います。

書込番号:23715518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/10/09 23:09(1年以上前)

再生する文面にある「このような音」です。

その他
文面にある「このような音」です。

動画がup出来てなかったので…見れなかったらすみません…。

書込番号:23715918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/10 10:01(1年以上前)

>家電好き@主婦さん

動画が無かったので静観していましたが、私のPCで再生する限り個人的には使いたくない音です。
ガリガリ音のことかな?異常でしょう。
問題が生じたときは必ず動画撮影をしておいた方が良いです。

稀に正常品で許容範囲とされる音でも、何度も故障依頼する方がいるので、そのような場合はメーカーも対応が出来ないためにそのような返品対応もあります。反対に多くの機種で発生していて、サポートも手を上げているケースもあります。

今回は動画だけですが、私は納得できる音では無いですね。

書込番号:23716508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:98件

2020/10/10 10:21(1年以上前)

>家電好き@主婦さん

動画拝見しました。
これは・・・醜いですね!

ベルトが鳴いてる音には聞こえません。
ベルトが鳴いてるイメ−ジはキュルキュルと言う音だと思いますが
何か、引っかかって出てるような音です。

これが仕様なら、全ての同機種で出てるはずなので、サ−ビスマンの言う
のは無理が有ります。
私ならモ−タ−、ベルト交換だけでは無く、ドラムとプ−リ−関係も疑い調査し
回転部分は全て交換します。

2回目に来たサ−ビスマンは最低の方ですね!
私は内部の構造はほぼ同じ仕様の、NA-VX900ALを使用してますが、こんな音しませんよ!

それに、こんな音してたらストレス溜まりまくりだし、いずれは故障して動かなくなります。
修理して治ればいいですが、私なら新品交換か、無いなら同等品に交換か返品、返金を要求します。




書込番号:23716565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/10 15:35(1年以上前)

こんな音がしたら洗濯が苦痛だし大きな故障の原因になりそうだお
直してくれなくて客のせいにするなんて、やっぱりPanasonicの電気屋は酷いヤツなんだお(ノ_・。)

書込番号:23717221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/10/10 19:50(1年以上前)

>チルパワーさん ご回答ありがとうございます。

そうなんですよね。
とても 酷い音になりだしたので、困っていたんです。

本日 再度サービスマン(1度目の人)と係長の方が来られ ベルトとモーターとプーリーとの交換をして帰られました。
こちらの動画の方を見てもらいましたら「これは 異常ですね…。このような音がしてるのに 修理をせずに帰って申し訳ございませんでした。」と 言われました。

先程 回してみましたが、キュキュッも動画の音もしませんでした。
このまま ずっと音がしないといいのですが…。
とりあえず 様子を見たいと思います。

書込番号:23717717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2020/10/10 19:57(1年以上前)

>TYPE-RUさんご回答ありがとうございます。

本日 再度サービスマン(1度目の人)と係長の方が来られて、ベルトとモーターとプーリーとの交換をして帰られました。
こちらの動画の方を見てもらいましたら「これは 異常ですね…。このような音がしてるのに 修理をせずに帰って申し訳ございませんでした。」と 言われました。

本当にストレスで、脱衣場のドアとそれに通じるリビングのドアを閉めても聞こえてきてたので かなり困ってたんです…。
先程 回してみましたが、キュキュッも動画の音もしませんでした。
このまま ずっと音がしないといいのですが…。
とりあえず 様子を見たいと思います。
ダメでしたら 購入店と商品の交換が出来ないか交渉してみたいと思います。

書込番号:23717740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/10/10 20:03(1年以上前)

>邪神ちゃんさん 2度目のご回答ありがとうございます。

本当に毎日 洗濯物を回すのが苦痛でした…。

本日 再度サービスマン(1度目の人)と係長の方が来られ ベルトとモーターとプーリーとの交換をして帰られました。
こちらの動画の方を見てもらいましたら「これは 異常ですね…。このような音がしてるのに 修理をせずに帰って申し訳ございませんでした。」と 言われました。

先程 回してみましたが、キュキュッも動画の音もしませんでした。
このまま ずっと音がしないといいのですが…。
とりあえず 様子を見たいと思います。

再度同じ音がするようなら 連絡して欲しいと言われましたが、また 2度目のサービスマンと同じ事を言われるのでは… と、少し疑ってしまいます…。

書込番号:23717749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:98件

2020/10/11 01:30(1年以上前)

NA-VX900ALのカットモデル

>家電好き@主婦さん

修理完了で、よかったですね。

>、ベルトとモーターとプーリーとの交換をして帰られました。
写真の赤〇と矢印に部分ですね。
写真はNA-VX900ALのカットモデルですが、NA-VX8900Lも同じだと思います。

ベルトは長年使用してると伸びて来て、ドラムが回転する時異音(ベルト鳴き)が発生するようになります。
Panasonicの残念な所です、DDモータ−(ダイレクトドライブモータ−)を採用してればベルトが伸びる事も有りません。
(そもそもDDモータ−にはベルトが無い)、確か日立、東芝はDDモータ−採用してたはず。

プ−リ−は鍋の蓋見たいな形状をしてますが、これだけ交換しても異音が治まるとは考えられません
多分、シャフト(軸)部分、回転部にはベアリングが有る筈なのでそれも交換したのでは有りませか?

モ−タ−は新品に交換されてるようなので、プ−リ−部分のシャフトとベアリングを交換してあれば
大丈夫でしょう。




書込番号:23718360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/10/21 06:39(1年以上前)

皆様、色々と聞いて頂き大変ありがとうございました。
修理後、異音がしなくなりました。
もしかしたら、また鳴くのかもしれませんが 以前は修理しても鳴いていたので 少し安堵しております。
本当にありがとうございました。

書込番号:23738852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/01/21 09:17(1年以上前)

お久しぶりです。
再度異音が出だしたので、こちらで書き込もうと思っていましたら…大変、失礼なミスをしていました。
型番が違うところで、投稿していました。
本当に申し訳ありません。
正確にはNA-VX9800Lです。
大変、失礼いたしました。
ご回答頂いた皆様や、こちらの投稿を見て頂いた方には本当に申し訳ない事をいたしました。

書込番号:24554990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/03 09:54(1年以上前)

ウチはNAVX8800Rですが、2018年3月に購入し、2020年4月に異音がしだしてモータVベルトを交換しました。
そして、2022年の4月になり、再び同じ異音がしだしています。
3人家族です。パナソニックは、その程度の使用頻度程度でも、2年毎に交換が必要な仕様なのでしょうかね。
リコール対象な気がします。

書込番号:24728928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水の立ち上がりの繰り返しについて

2020/02/14 21:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 *YU-YU*さん
クチコミ投稿数:2件

購入は昨年の8月です。
先月、すすぎ時にキュッキュッとかギッギッと異音がするようになったので修理を依頼しベルトを交換してもらいました。
(買って数ヶ月で故障するのもビックリでした)

本題ですが、修理以降、暇があれば洗濯の様子を眺めているのですが…
洗濯のおまかせコースで【洗濯〜すすぎ1回目】【すすぎ1回目〜すすぎ2回目】【すすぎ2回目〜脱水】の工程のどのタイミングの脱水で、衣類の偏りの為か回転したと思ったら激しい揺れと音がして止まりを4回か5回程繰り返した後に高速回転に入ります。
高速回転に入った時には毎回安心する程です。
エラーまでは出ませんが、たまに高速回転までいかずに水の注入に戻ってしまいます。

修理前の洗濯中はあまり気にしてずっとは見ていなかったので、こんなに揺れたかな?うるさかったかな?脱水の立ち上がりにこんなに時間かかってたかな?と心配になってます。
普通の脱水の様子が分からないのですが、皆さんもこんな感じでしょうか?

先月、別件で修理した際に動かしたからバランスが悪くなったのか不安です。
でも水平の穴は真ん中です。
ちなみに洗濯の量はドラムの半分程で、少なすぎでも多すぎでもないと思います。洗濯ネットばかりでもないです。

書込番号:23230897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2020/02/17 12:28(1年以上前)

*YU-YU*さん  こんにちわ

>先月、別件で修理した際に動かしたからバランスが・・・

 ベルト交換以外に修理したのでしょうか?

先ず、排水ホースの捻じれや盛り上がりなど無いかチェックしてくだい
排水の抜けが悪い場合、脱水のリトライが多くなります(4回後注水すすぎ)

ドラムの基本は、大物は屏風おりで広げる感じ!厚手物は奥にシッカリ押し込こむ
ネットには、詰め込み過ぎない(1つ塊にしない)

丸めない事がポイント!タテ型にも言えますが! 百害あって一利ないし

修理などで移動した場合は、脚の安定を図るため 左右にスペースが有るなら
気持ち、左から右奥対角線に腰を入れて押し込み、脚を浮かして再設置
右も同じように、スペースがナイ場合は、正面から両脚を浮かす(高さは離れればよい)

施工説明書 P9 P13

設置場所は、個々の家庭(建物)の固有振動!共振点がちがうので
本体の立ち上がり調整をする事できますが!やってみないと分からない
工場出荷時は、レベル3 (1〜5設定変更可)

取説 P34 設定変更

以上の事を試してみてください
余り、酷い場合は、修理依頼してください(長期保証は入っていますか?)

使用機種 パンソニック VXシリーズ初代 NA-VX7000L 9年目(エディオン長期保証5年のお陰かと) 

       毎日フル乾燥で ガンバッテくれてます (^^)/

書込番号:23236745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 *YU-YU*さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/22 22:38(1年以上前)

>デジタルエコさん こんばんは。

まずは、「別件で…」とは冒頭のベルト交換の修理の件です。
書き方が悪く失礼いたしました。

さて、本題の脱水の相談へご丁寧に回答くださりありがとうございました。

排水の抜けが悪いと脱水のリトライが多くなるとの事で気になり確認してみました。

ちなみに我が家の排水トラップは

https://product.kakudai.jp/search/DispOutLineDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100020239&lv0=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F&lv1=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97&lv2=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%9750mm%E6%8E%92%E6%B0%B4%E7%AE%A1%E7%94%A8

このタイプです。

確認した所、排水ホースは詰まってなく、排水トラップも特に詰まってませんでした。
ただ、排水トラップが埋め込まれてる配管…塩ビパイプを覗き込んだら排水トラップから水が出た先となる場所の塩ビパイプに少しゴミがへばりついてました!
そのゴミを取り除き、洗濯機をいつも通りおまかせコースで何回か運転させてみました所…

リトライがなくなりました!!

いつも眺めている訳にもいかず時間がある日だけ眺めてみましたが、リトライはありませんでした。

なので、排水に原因があったと結論に至りました。

確証できるまで何回か運転させる必要があり、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

長期保証にも入ってますが、買ったばかりでまだまだ頑張ってもらいたいので安心しました。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:23246309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時の低周波振動

2019/12/03 12:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:99件

11月21日から使用していますが乾燥時に低周波振動と思われる振動と音がします。

1階の洗面所において使用していますが購入当初より2階まで振動と音が伝わります。
音自体は大きくはないのですが唸るような重厚な振動を伴っているので音の大きさ以上に気になります。
真下排水の為、据付にはキャスター台を使用しております。

それまでは日立の縦型を使用していて乾燥機能もなかったので現在の状態が正常なのか
判断できませんので皆さんの乾燥時の状態をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:23084787

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2019/12/03 13:24(1年以上前)

洗濯機自身の振動数と屋奥の固有振動が近いと共振して伝わります。
洗濯物の量で変わりませんか?
防振ゴムとか入れたらどうでしょう。

書込番号:23084876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/03 13:40(1年以上前)

同系列です。洗濯物の量で、変わります。更に振動しつづける訳では無いです。乾燥時間の内のある期間だけ共振のような現象がでます。仕方ないと割り切ってます。

書込番号:23084904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2019/12/03 17:14(1年以上前)

麻呂犬さん
kockysさん

回答ありがとうございます。

防振ゴムは「ニュー静」なるものをネット評判で見つけてキャスター台の下に入れています。
洗濯物の量も何回か変えて試しましたが乾燥開始から終了まで一定の音量・振動が出続けます。

振動は洗濯機の下部より上部の方が唸っているような状態(振動)でキャスター台に触れても
殆ど振動は感じません。
前(扉側)よりは後ろ側の唸り(振動)があります。
洗濯機側板はかなり振動しています。

一度メーカーに見てもらった方がよいのか迷っています。




書込番号:23085225

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2019/12/03 22:25(1年以上前)

そこが発生源の様ですね。
見てもらうのがいいかな。
よくそんな場所には制振鋼板が使われるのですが今時は使われないのですかね。
何か重みのある物でも貼り付けて振動数をズラすのも手ではあるのですけどね。

書込番号:23085854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/01/27 18:46(1年以上前)

うちもおそらく、同じような症状が出ています。購入して3ヶ月ですが、乾燥時の振動音がだんだん大きくなってきていると思います。
背板の振動がひどく、手で押さえるとかなり軽減されます。昼間でも気がひけるほどの音です。

だっちゃんパパさんは、その後修理をされましたか?

書込番号:23194577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/02/26 09:05(1年以上前)

だっちゃんパパさん 様

マンションの上階住人が使用しているパナソニック製ドラム式洗濯乾燥機を原因とする低周波音に苦しんでおり、ネットで関連情報を探していたところ、こちらの投稿を見つけました。

測定専門業者に依頼し、低周波音の発生を確認しました。

2019年の投稿ですので、すでに4年近く経過していますが、だっちゃんパパさん 様は問題をどのように解決されたのでしょうか?
メーカーに見てもらわれたのでしょうか?


書込番号:25159325

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX8900L」のクチコミ掲示板に
NA-VX8900Lを新規書き込みNA-VX8900Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX8900L
パナソニック

NA-VX8900L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

NA-VX8900Lをお気に入り製品に追加する <1145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング