NA-VX8900L
- 傷みを抑えながら皮脂汚れを落として黄ばみを予防する「約40度おしゃれ着コース」で温水泡洗浄のコースを拡充した、ななめドラム洗濯乾燥機。
- 「おまかせコース」に比べすすぎの回数・時間を増やし、たっぷりの水ですすぐことで、約2倍のすすぎ性能を実現した「パワフル滝すすぎコース」を搭載。
- 新ステンレス乾燥フィルターと新形状排水フィルターで、ホコリや糸くずのお手入れを軽減。薄手のシングル毛布4枚が洗える「毛布コース」付き。
このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 4 | 2019年8月21日 08:58 | |
| 3 | 0 | 2019年8月18日 13:46 | |
| 2 | 3 | 2019年8月16日 19:46 | |
| 10 | 7 | 2019年8月16日 12:27 | |
| 5 | 0 | 2019年8月16日 00:19 | |
| 13 | 1 | 2019年8月15日 10:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
本日設置され早速洗濯乾燥の試運転をしました。
洗濯終了の音がしてからふんわりキープ運転がはじまり
ドアロックが解除されません。
説明書によるとふんわりキープは2時間で電気代は0.5円。
ふんわりキープ運転の解除は可能だがかわりに最大2時間
の送風運転をしますと記載がありました。
送風運転のコストは不明ですが2時間待つ事ができず
1時間で切ボタンを押し洗濯を終了しました。
洗濯物の状態は温かくやや湿っている状態でした。
ふんわりキープを2時間完走すれば洗濯物はしっかり
乾くのでしょうか?
コストと時間(出来るだけ早く終わらせたい)を考える
と洗濯乾燥終了のブザー後どう立ち回るのがおすすめで
しょうか。
書込番号:22860470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>熱さまシートさんさん
乾燥終了ですぐに取り出してます。
ふんわりキープって洗濯終了にも関わらず、取り出し忘れをした場合にシワにならないように低減する機能ですよ。
ドラム内の湿気がある状態よりも直ぐに取り出す方が良く無いですか?気分的にも。。
洗濯終了ですぐに取り出すが良いと思います。
書込番号:22860547
6点
>熱さまシートさんさん
前はパナソニック、今は日立を使ってますが、この機能は
各社共通です。本来は洗濯・乾燥が終わったらすぐに
出すべきですが、何らかの理由で遅れそうな場合に
備えるものです。
本来は通常の乾燥が終わった時にちゃんと乾いている
はずで、その後に始まるふんわりキープで乾燥を完遂
させているわけではないですよ。
まあ、2時間送風運転すればその分少しは乾くかも…
ですが、そもそもその前に乾いていないといけません。
何らかの理由で乾燥が上手くいっていないということです。
洗濯ものの分量や入れ方、乾燥具合の設定等、取説に
記載があると思いますので試してみて下さい。しっかり
乾かすためのモードもあるはずです。
それでも改善しない場合は何らかの故障か、元から乾燥
性能が弱いということだと思います。
書込番号:22860855
5点
熱さまシートさんさん こんにちわ
取説をチャント読まれましたか?
P12 に書かれている事が!お二人の言われてる事です(皺防止)
0.5円がモッタイナイとおもわれるなら!ふんわりキープ運転を設定変更OFFにする事です
乾燥完了後スグ取り出して乾燥度合いをチェックしてください
洗剤量表示点滅の場合は、入れ過ぎです
時短と諸費電力(乾燥)軽減の裏技的な方法としては、
省エネモード運転・乾燥時間設定 (ウチでは、90分)使用機種NA-VX7000L
乾燥モードに入ったら一時停止し!乾いたバスタオル1枚投入
常時接続のエコワットメーターで少なくとも約1割前後軽減を確認
余談ですが、なぜかしら皆さんは、洗濯になると矢鱈消費電力をきにされます
タテ型全自動の場合は、1回2〜3円多くても5円いく機種は無いです
家庭内のLED化・TVの待機電力・エアコンの立ち上がり時の設定温度
冷蔵庫の詰めすぎ・開閉の多さ・照明の付け忘れなど
軽減できる箇所は、いくらでも有ります 参考まで・・・
書込番号:22861518
4点
皆さまありがとうございました。
取説は読んだつもりでしたが変な質問をして
しまいすみませんでした。
終了後すぐに取り出すようにします!
機械は動いてるしより乾くならふんわりキープ
を完走!と思っていましたが違うんですね。
何となく湿っぽいので量や設定を調整したり
と工夫して付き合いたいと思います(^^)
みなさまありがとうございました!
書込番号:22870396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
ずっと欲しいと思ってたVX8900を先ほど都内の○ズデンキで購入しました。
本体、消費税・リサイクル等込みで195000円を示されたので即決しました。
担当の店員さんは本日だけで3台目の販売、価格コムを見て来たと言ったら頑張ってくれました。20万切ったのはこれが最初と言ってました。
書込番号:22865131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
先日購入し設置待ちです。(税込22万12%ポイントバック)
マンションの排水口清掃時に防水バンの排水口に高圧洗浄ホースを注入する隙間を開けるため設置台の購入を検討しています。
購入したヤマ○ではかさ上げ台(設置台)の取扱がなくネットか店舗で自前手配予定です。
設置後の安定性等が不安なので実際に台を使っている方がいらしたら製品教えてください。よろしくお願いします!
書込番号:22854275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>熱さまシートさんさん
こんにちは。
私のケースですが、ジョーシンで購入しました。
当初かさ上げするつもりはありませんでしたが、設置業者が設置の際にかさ上げブロックを商品説明してその場で購入しせっちしてもらいました。
ヤマダに設置業者を教えてもらって問い合わせ等できないでしょうか。
あと、引っ越しの際に案内されたことがあります。アート引越センターです。
https://www.the0123.com/service/kasaage/
書込番号:22854586
1点
やすきゅうさま
貴重なお話をありがとうございました。
教えていただいた商品に似た物を購入し無事設置できました。
ありがとうございました!
書込番号:22860445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
張り付いて見てれば分かりますが、そもそも高圧洗浄の業者さんは「やってるふり」をしてるだけです。
真面目にやれば15分ぐらいかかりますが2〜3分で終了です。
なので嵩上げしたところで、ワザワザトラップバラシ丁寧に高圧入れる業者はいないので
無理に嵩上げする必要はないですよ。
大切なことはマニュアルをしっかり読んで使えば高圧なんて必要ないです。
先ずは参考まで。。。。>゜))))彡
書込番号:22861897
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
都内量販店にて購入しました。
HPでその店舗は即日出荷に近かったのですが、込み合っていて10日後、時間指定なしで設置予定。
でも一昨日に洗濯機は給水に加えて、乾燥まで壊れてしまったし、お盆の13日では初期不良のメーカー対応も不安。
台風が来るかもしれない天気予報も心配なので再・再度TEL。
配送TELは全く繋がらないので店舗の電話から回してもらいました。
ようやく配送の電話(折り返し)が繋がったので台風の事もあるし、HPは即納になっている事。
マイページでは入金確認済み→翌日には配送センター引き渡し済みになっている旨を伝えました。
でも結果は変わらず。
マイページのとおり、店舗さんではクロネコ配送センターに回してあるので、そちらの仕切りになるそうです。
問い合わせもしてくれたそうですが、倉庫に物はあるけれど、取り付けは遅くはできても早くはできない状況らしいです。
店舗さんでは、ここまでしか対応できないと。
今迄、この店舗では専門業者さんか社員さんが来てくれたことしかないし、
価格コム?.で読んだのだったか・・・
倉庫で修理返品物と入れ替わったのか動作不全があってヤマト配達さんが製造番号で問い合わせてその場で解決。
当日再設置というのも読んだことが有るような。
其時のヤマトさんは神対応してくれたようだけど、担当によって対応が違うだろうし。
店舗さんは「初期動作不全があったらすぐに対応しますから」とは言うけど、頑張ってくれてもメーカーは休みでしょうし。
婆は、ちょいと不安です。
それにしても、今使ってる洗濯機ときたら。
買ったとたん給水に加えて乾燥まで故障してしまって・・・
急いで買ってよかった・・・?
ヤマトさんは大手だし、大物家電の設置は専門の人が居るのかもしれないし.。
心配は無いわよね。
待つことは長い・・・ので配送業者さん、あるあるの話があったら、聞きたいです!
1点
今時期はしょうが無いですね。
うちもエアコンを発注してるところですが、お盆過ぎの対応になりそうです。仕事が夜勤なので日中寝る必要があり寝苦しいので発注したのですが、しばらくは寝苦しいままになりそうです。それでもお盆休み中は多少寝苦しくても問題無いので、良しとしました。
洗濯機とかもですけど、特にエアコンは設置の際の作業ミスが心配なので量販店ではなく住設屋さんに依頼してます。もちろん量販店より高くなるのは覚悟の上です。
しかも以前依頼した住設屋は作業ミスがあり設置から4年経ったエアコンが室内水漏れになり、修理をしてもらいました。
住設屋で作業ミスの認識があったのか4年経過してたのに修理費は無料でした。そういう意味ではよかったのでしょうけどね。
で、今回は別の住設屋さんに頼みました。そこはうちの家を建てた会社ですのでもっとも信頼が置けます。
量販店の場合は、下請けの業者が担当すると思いますが、急がせると相手も人間ですからミスることもあるでしょう。
果報は寝て待ての気持ちで今しばらくお待ちください。
洗濯物はしばらくはコインランドリーなどで対応してください。
なお、うちの洗濯機は夫婦二人の生活のおかげか、異音はしてますが未だに動いています。
もう20年は使っています。嫁さんには早く買い換えようと数年前から言ってるのですが、まだ使えるからと重い腰が上がりません。
主婦ってそんな感じなんですかね?(^^;
書込番号:22844022
4点
初期不良の心配て、それはそうなってからの、心配でいいんじゃないかしら。
この時期は、どこの店でも繁忙期というか、忙殺されてるから、しゃーないわよ。
ヒマなのはど田舎の町の電気屋ぐらい。
だからいつでも即購入、即納品、トラブルあっても即対応、即貸し出しマシン用意(^_^)
初期不良は、初期不良だからネットの書き込みで騒いでるだけであった、率でみたら皆さん普通に使ってるわよ。
そんなこといってたら、心配でなんでも生きていけないわ。
今から1分後に、誰でも脳幹出血して即亡くなる可能性だってあるのよ。
書込番号:22844041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>KIMONOSTEREOさん
>エアコンを発注してるところですが、お盆過ぎの対応になりそうです。
>果報は寝て待ての気持ちで今しばらくお待ちください。
エアコンがお盆過ぎはきついですね。
この時期、設置屋さんも大変でしょうねぇ。
私も気長に待ちます。
奇跡のように涼しい日が続きますように・・・
家の洗濯機は7年ぐらいでしょうか、今までは修理しつつ使っていたのですが給水はポンプのみになってしまい、息切れのような音がしてきたので買換えをしました。
乾燥時間は随分とかかりますが、何とか頑張ってくれてます。
名前こそ付けませんが(擬人化は日本人的感性ですって)物を大事?にするのが主婦なのかも。
不思議と愛着がわくんですよね・・・
電化製品はすぐ買い替えた方が結果的には得だと、理屈ではわかっているんですけど。
書込番号:22845108
0点
>m.asaoさん
>ヒマなのはど田舎の町の電気屋ぐらい。
>初期不良は、初期不良だからネットの書き込みで騒いでるだけで、率でみたら皆さん普通に使ってるわよ。
成程!
確かに店舗にお客が沢山いてビックリしました。
店舗で購入は何年かぶりですし、それ以前は決まった電気屋さんで購入してました。
率でみたら大したことない、そう言えば今まで初期不良にあたったこと無いです。
私、時代遅れの心配性婆ちゃんになってたわ!
気持ちだけは若く、情報を取り入れて冷静に判断するっていう感性を失わないようにしなくちゃ・・・
書込番号:22845113
0点
拝見しました
量販店で購入された場合
グループ会社もしくはそれに近い専門の運送屋さんか
ヤマトなど引っ越し対応なども請け負ってる会社どちらかの対応に成るかと
初期不良対応でお困りでしたらその場で運送屋さんと軽く動かすぐらいかと多分お店側に在庫があればすぐ送ってもらえる手続きはしてもらえるかと無くて待てないならあるものに交換程度かと
基本的に延長保証入られてるなら何かあるときは安心ですが跡でならヤマダ電機のザ安心や東京電力系の家電のですもあるので参考に
書込番号:22847515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>suica ペンギン さん
購入時に5年保証に加入してます!
13年前に同店舗でクーラーを購入した時にも入り、3台中1台は昨年買い替えでしたが、他は今も現役です。
なので、最安値店やネットショップも考えたのですが、縁起のいい?店舗にて購入し長期保証に加入しました。
長期保証は過去に一度だけ、保険屋さんが潰れて?しまい無駄になったこともあったのですが、(店舗さんが対応してくれました)
大手さんがやっている保険が有るなら入っておけば安心ですね。
後から加入できるなら、長期保証なしの店舗での買い物も安心出来そうです。
また、何かの折には調べてみます!
台風は、のんびり屋さんのようだし。
私ものんびり設置待ちします。
>KIMONOSTEREOさん
>m.asaoさん
ありがとうございました。
書込番号:22848592
0点
案ずるより、何とかですね。
皆さん、ありがとうございました!
時間指定なしとのことでしたが、お昼には設置済み。
今のところ、問題なしに動いています。
洗剤の自動投入は便利ですねぇ。
機械音痴の私でも設定できました。
ただ、一覧に載っている使用量はパッケージで確認した方が良いです。
メーカーによっては変動があります。
操作は同メーカーからの買い替えですし、使い勝手もいいです。
書込番号:22861157
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
本日台風の中、普段利用しているJoshinで、贔屓にしていただいている店員さんと世間話をしながら価格相談をしていると、こちらの機種はJoshinでは倉庫在庫のみとなっている模様(大阪の倉庫に50台ほど)8900に関しては在庫処分を行っているようです。
本体価格198000円から、消費税・リサイクル等込みで210000円が限界とのこと。
在庫も少ないようでこの価格なら近々店頭から消える可能性もありますね。
今年は増税もあるため、底値のタイミングが掴みづらいので、日々店頭に足を運んで情報を聞くのが一番かな。
5点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L
【ショップ名】
池袋ヤマダ
【価格】
198,000円(税込)
クレカ決済
ポイント13% + プレミアム2%
商品券5,000円
6年保証
【その他・コメント】
店員さんの話をウンウン聞いてたら謎に値下げされてこの価格で購入。
時間を無駄にすることなく即決できてヤマダ好きになりました。おすすめです。
11点
安く買えましたね。
レシートがあれば載せてほしいです!
書込番号:22858803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





