NA-VX8900L のクチコミ掲示板

2018年10月 1日 発売

NA-VX8900L

  • 傷みを抑えながら皮脂汚れを落として黄ばみを予防する「約40度おしゃれ着コース」で温水泡洗浄のコースを拡充した、ななめドラム洗濯乾燥機。
  • 「おまかせコース」に比べすすぎの回数・時間を増やし、たっぷりの水ですすぐことで、約2倍のすすぎ性能を実現した「パワフル滝すすぎコース」を搭載。
  • 新ステンレス乾燥フィルターと新形状排水フィルターで、ホコリや糸くずのお手入れを軽減。薄手のシングル毛布4枚が洗える「毛布コース」付き。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX8900Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX8900L の後に発売された製品NA-VX8900LとNA-VX800ALを比較する

NA-VX800AL

NA-VX800AL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX8900Lの価格比較
  • NA-VX8900Lのスペック・仕様
  • NA-VX8900Lのレビュー
  • NA-VX8900Lのクチコミ
  • NA-VX8900Lの画像・動画
  • NA-VX8900Lのピックアップリスト
  • NA-VX8900Lのオークション

NA-VX8900Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

  • NA-VX8900Lの価格比較
  • NA-VX8900Lのスペック・仕様
  • NA-VX8900Lのレビュー
  • NA-VX8900Lのクチコミ
  • NA-VX8900Lの画像・動画
  • NA-VX8900Lのピックアップリスト
  • NA-VX8900Lのオークション

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX8900L」のクチコミ掲示板に
NA-VX8900Lを新規書き込みNA-VX8900Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

あけるべき隙間

2019/07/31 01:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 流清さん
クチコミ投稿数:17件

先日パナソニックのドラム式洗濯機を購入業者さんに設置して頂きまして疑問があるのですが、置いている洗面台が狭い中洗濯機の横に棚を設置しようと思い一応収まる空間はあるのですができるだけ後面と向かって右側を壁にビタ付したいと思っています。
多少振動すると思うのでその分は数ミリ余裕をもたせようと思うのですが、排熱排気の観点から大丈夫かなという心配はあります。
乾燥の際、向かって右奥側後面から排気と熱がよくでているのが確認できます。
あまりビタ付するのは宜しくないでしょうか?

書込番号:22830412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2019/07/31 07:16(1年以上前)

設置する住宅が賃貸で集合だと、隙間の無い設置は音と振動で苦情が来るでしょう。
場合によっては壁材の破損になったりします。
個人の住宅で戸建てなら、壁材の破損振動や音も、自己責任でいいでしょう。
使用の際、振動をする物を隙間なく設置するのは、聞くまでもないでしょう。
熱が発生するなら、籠らないよう設置も考えないといけないでしょう。
どう考えるかは流清さんの問題です。

書込番号:22830571

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/31 09:17(1年以上前)

>流清さん

消防法基準適合組込形の場合、可燃物からの離隔距離。
左右後方1センチ、上方23センチあれば大丈夫です。
排水ホース側は9センチのスペース余裕必用。

「NA-VX8900L 据置説明書」で要確認。

ただし、故障等の場合で修理する場合は、ある程度のスペースがあった方が良いと思います。
上記スペースがあれば設置可ということです。

書込番号:22830732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 流清さん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/03 04:47(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

できるだけ端に詰めたいという気持ちを抑えつつやはり最低1センチ程は隙間をあけました。
やはり乾燥する際に熱がでるので排気する為にも多少は必要かと思います。
大切に末永くつかっていきます。

書込番号:22835540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

価格

2019/07/27 20:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:35件

【ショップ名】
ヤマダ
【価格】
20万消費税別

安くなりませんね。日立含めて機種変更考えます。パナは、高いですね。

書込番号:22823839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/28 20:17(1年以上前)

ビックカメラ京都で洗濯機選んでいたとき、店員さんが「パナソニックは広告宣伝にお金を使っているから、その分高い。同じ性能の日立の方が安いし、性能的にも特に乾燥機能とかおすすめです」と言ってました。
確かに、BD-SX110CLの方が、多分2,3万円安く買えます… 
パナ、なかなか下がりませんね… 価格コントロールしているのか。

書込番号:22826117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


otoku111さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/28 22:55(1年以上前)

その店員大丈夫です?

パナソニックはヒートポンプ式ですが、日立は異なります。電気代は2倍、3倍日立が高くつきます。

https://kakaku.com/kaden/washing-machine/guide_2110/

しっかり調べて買った方が良いですよ。



書込番号:22826477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/29 12:14(1年以上前)

電気代そんなに心配要らないと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001083991_K0001095000&pd_ctg=2110

10年前の日立ドラム、ヒートリサイクルつかっていました。

ただ、構造等違いますので、良く選びましょう。

書込番号:22827227

ナイスクチコミ!4


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件

2019/07/29 13:39(1年以上前)

そうですね。リンク先を見ると、電気代が2倍、3倍高くつくというのは、
パナソニック同士のドラム式(ヒートポンプ)と縦型(ヒーター)を
比較した場合の数値ですよ。

書込番号:22827384

ナイスクチコミ!4


otoku111さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/29 19:04(1年以上前)

早合点失礼しました。
私も昨年のモデル買うときにそんなに差があったっけ?と半信半疑でコメントしてしまいました。失礼しました。

ただ広告費が云々で値段が違うと言うのは違うだろうと勢いでコメントしてしまいました苦笑

ヒートポンプ→ヒートサイクル→ヒーター式の順番で電気代は掛かると言われました。

うる覚えですが、省エネの試験?みたいのだと、以下のような感じで星が付いているパネルみたいので説明してくれました。

ヒートポンプ9000円くらい

ヒートサイクル15000円 くらい

ヒーター式2万円くらい


書込番号:22827890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件

2019/07/29 20:59(1年以上前)

どこのメーカーも広告費はかけてますんで、後は利益率を
どこまで強気に乗せてくるかですかね(笑)

消費電力量で比較すると、パナソニックと日立の
この付近の複数機種では、日立のほうが数〜15%程度
むしろ低いです。

ただ、乾燥時間は日立が1.5倍ぐらいと長く、となると
日立のほうが3割前後電気代は高いかと想像します。
まあ、エコキュート導入で深夜割引が適用され、ほとんど
気にはなりませんが。

正確には、実際に自宅で比べてみないとわかりませんが、
同年式のメーカー違いの機種を同時期に両方使う人は、
まずいないでしょうね。

うちは10年以上使ったVR-3500が寿命で、同じ
パナソニックのVX-3900を候補にしてましたが、
在庫切れで日立のSV-110にしました。

それぞれの機種に良さと若干の不満があります。
10年後、また色々調べて買うことになるでしょう。

書込番号:22828135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2019/07/31 00:21(1年以上前)

パナは、たしかに、高止まりですね。
製品的に同じヒートポンプで電気代が抑えることができれば、日立、東芝が良さそうと、ノジマで聞いてきました。パナより、数万円やすく買えそうですね。

書込番号:22830337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

価格情報

2019/07/24 23:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:5件

一気に安くなって来ましたね。
7月上旬にヤマダにて税込20万でした。(リサイクルなしで買取100円、保証は安心会員で6年)
欲しい欲に耐えきれなかったのですがもう少しまてばよかったか。。。
このままいくと15万くらいまで出てくるかな。

書込番号:22819018

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/07/25 00:49(1年以上前)

Yahoo!ショッピングの、
ヤマダ電機ヤフー店で税込203,444円ですね。
設置、長期無料保証付き。
ポイントは条件によりますが、最低でも24,528円分のTポイント。
(203444-24528=178916)

大手家電量販店のネット販売価格なので、
実店舗で交渉するときは引き合いに出しやすいかもです。

書込番号:22819093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2019/07/25 10:06(1年以上前)

今朝になって、大手量販店のどこのweb価格も5〜6万上がっちゃってますね、

書込番号:22819473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bambooskyさん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/27 10:13(1年以上前)

たしかに大手は突然5万くらい上がっていますね。
今日注文しようとしていたので、残念です。
実店舗のほうへ行くしかないかな。

書込番号:22822818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/07/27 14:38(1年以上前)

25日は給与日が多いので、その影響でもしかしたら上げてきた可能性もありますね。
webで確認できるヨドバシの店頭価格も5万位上がっていました。
ただ昨日になって埼玉の1店舗が値下げしてきました。
ヨドバシの場合、日曜午後から値下げしてくる事あるので、明日は下がるかもです。

書込番号:22823249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mondo11さん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/27 15:22(1年以上前)

もう在庫も少ないのでしょうか?
この週末新宿か池袋で買うつもりでしたが ネット店舗値上がりで安くなるか?です
実店舗で買われた方の情報お願いします。

書込番号:22823315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/07/27 21:00(1年以上前)

ベースとして去年より少ないとは店員さんはいってましたが、私の見解では昨年ほどの価格まできてないのでまだまだあると思います。ここからさらに落としていくとこでしょう。

書込番号:22823926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/07/29 23:15(1年以上前)

WBSでやってましたが、増税前の駆け込み需要で去年同時期より家電が売れてるそうです。
特に洗濯機が売れてるそうです。

また、以下は想像ですが、
冷夏でしたが、梅雨が開けいきなり暑くなったので、エアコンの電源を久々に入れるわような方もいると思います。
そこで故障に気づき、この前の土日で買い替えた人も少なからずもいると思います。
エアコンの一番の売り時である「今」、売らなければなりません。
購入できても「設置は混んでいるため先になる」となると、お客は逃げます。
モデルチェンジ間近のドラム式洗濯機を売り出しても利益は薄く、何よりエアコンの設置できる時間が奪われます。
そんな訳で、ドラム式洗濯機はしばらく高値に設定しておく。

そんな状況でいっきに値上げしたかも知れませんね。

書込番号:22828477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

購入情報

2019/07/22 20:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 zizi0104さん
クチコミ投稿数:1件

本日、都内のコジマにて全てコミコミ198000円で購入致しました。
個人的には満足しております。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:22814846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件 NA-VX8900Lの満足度5

2019/07/22 22:29(1年以上前)

安く買えて良かったですね。
この時期が買い時なのかもしれませんね。

書込番号:22815141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電気代について

2019/07/18 22:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

洗濯乾燥まで使った場合の電気代が気になっています
標準コースで1日一回使った場合、月の電気代はどの程度になるのでしょうか?

書込番号:22807122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/18 22:49(1年以上前)

>sinsiさん

洗濯乾燥時の電力量が
930/930 Whとなっています。

1回の洗濯で
1kwh=28円とすると
930÷1000×28円=26.04円
このサイトの情報ではこのようになります。

毎日洗濯すると26.04×30日=781.2円

https://kakaku.com/item/K0001083991/spec/#tab

書込番号:22807145

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/19 10:50(1年以上前)

sinsiさん こんにちわ

机上の計算では、NA-VX9900Lが標準コースで約¥25-ですが!
実測では、1.5倍の¥40くらいとおもってください(エコワットメーター実測VX-7000での結果)

https://panasonic.jp/wash/product/vx/heatpump.html

消費電力量を抑える方法としては、省エネコース運転(他メーカーの標準コース)
乾燥時間の設定90分など(VXシリーズは、過乾燥気味)

オール電化なら、深夜や早朝のタイマー運転などを利用すると良いです

皆さん、洗濯に関して電気代を気にされますが
家庭内では、まだまだムダな待機電力やTV消し忘れ冷蔵庫の開閉
照明のLED化など
節電のできる所は、たくさんあります (^^)/


書込番号:22807814

ナイスクチコミ!4


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2019/07/20 02:07(1年以上前)

>デジタルエコさん
>チルパワーさん
ご回答有り難うございます。
25〜40円位になるのですね。
そのくらいならば洗濯の手間まで考えれば全然ありかなと思います。
他の改善できそうな事もしていきたいと思います。

もう一つよいでしょうか?
アパートで何回か使用しているのですが、
正直匂いで参っています
乾燥段階で洗面室に入ると、なにか病院の消毒のような匂いがたちこめており
仕上がりも匂いが気になります。
よく言えばランドリーの蓋を開けたときの匂いですが、、、
それがいつまでも衣服にに残ります。
これって使い始めだからでしょうか?
まさか20万もだしてこんなことになるとは思っておらずどうしたものか困っています・・・

書込番号:22809169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/21 11:44(1年以上前)

>sinsiさん

臭いも色々あり、まずは説明書をお読みになりご確認ください。

新品のうちはなんでもそうですが、素材そのものの臭いがありますので
よく言われるのはゴム臭またはプラスチック臭などです。
これらは、使用と共に減少していきますので問題は無いはずです。

次以降は使用者の問題ですので対処できます。
1. 洗濯機をカゴ代わりに入れて、放置する。
2. 洗濯乾燥後にすぐ取り出さず、放置する。
3. タオル類が多いですが、経年による汚れが堆積して臭いが出る。
4. 洗濯槽が汚れていて臭いがつく。

1.2.については、雑菌が繁殖しますので、注意。
乾燥終了後は速やかに取り出しましょう。湿気がありますので注意。

3については、粉末酸素系漂白剤などで除菌漂白しましょう。
4については、槽洗浄を定期的にしましょう。乾燥後は扉を開けておくほうが乾燥しやすく良いですが
メーカーは子供閉じ込め等問題があるので記載していません。

書込番号:22812080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

2019/07/22 04:14(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
やはり、プラスチックやゴムが熱されたような匂いです
確かにいろいろなサイトを見ていても最初はこのような匂いがして、
段々を消えていくということですので、それを祈るばかりです

他の匂いの原因としても、使い方を気をつけなくてはいけませんね
頑張って使いこなしていきたいと思います!

書込番号:22813677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 女性の方に質問です。

2019/07/19 11:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:6件

初めてのドラム式です。
今まで縦型の洗濯乾燥機でしたが、シワがひどいだめタオルくらいしか乾燥機にかけていませんでした。

今回、せっかくなので部屋干ししていた衣類も洗濯から乾燥まで試してみたいと思っていますが…
ネットに入れて洗っていた衣類、特にブラジャーはどう扱えばいいのでしょうか?
今まではブラジャー用の立体的なネットに一枚ずつ入れて洗濯していましたが、それだと乾燥にはかけられませんか?
ホックなどが他の衣類に絡みそうだし、ブラジャーも傷みそうでネットに入れないのは不安です。

女性の皆様はどうしていらっしゃいますか?

書込番号:22807895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6件

2019/07/19 21:57(1年以上前)

>MiEVさん

ありがとうございます。

説明書は読んでいたのですが、洗濯時はネットに入れて乾燥時は入れないで下さいと書いてあるので
洗濯から乾燥までのコースは使えないのか?自己責任でやってらっしゃる方がいらっしゃらないか?
ネットに入れたまま乾燥までした時に乾いているのか?傷んでないのか?
ご使用中の女性の皆様がどうなさっているのかご意見を伺いたかったのです。

書込番号:22808818

ナイスクチコミ!11


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/19 22:22(1年以上前)

>みちるーるさん

自己責任でやってる人はたくさんいると思いますが乾きますとも傷みますとも言えないと思いますしやってみて人柱になってみてください、としか言えないと思いますよ

書込番号:22808868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/20 00:09(1年以上前)

>すず333さん

ありがとうございます。

すず333さんはどうしてらっしゃいますが?
ネットに入れたまま乾燥にかけた事はないですか?
参考にさせて頂きたいのでお聞かせ頂けたら幸いです。

書込番号:22809067

ナイスクチコミ!4


はち43さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/20 01:44(1年以上前)

>みちるーるさん

最近、縦型から初のドラムに買い換えた者です。

ブラは立体型(プラスチックの入った小さな円錐型)のネットに入れて洗濯〜脱水まで行い、そのあとは取り出して部屋干ししています。

ホックの金具があるので、洗濯の際にネットは必須かと。

洗濯機の取り扱い上、たしかネットに入れたままの乾燥は控えるよう注意書きがあることと、立体型の固さのあるネットに入れたままだと、ブラも他の洗濯物も洗濯槽も傷みそうな気がするので…こわくて部屋干ししてます。

タオルなど傷んでもあまり困らない衣類とだけ一緒にしたり、ネットに入ったままでも量を少なくしておけば、正直乾燥機にかけて乾かすことも出来そうだなぁとは思います。

が、乾燥は時間が長い上にずっと回転してるので、固いものが何度も当たると洗濯槽内部が傷つきそうだし、ドラムの場合は上下に回転するので縦型より落下の威力がありそうな気がして、ブラのワイヤーも衝撃に弱そうなので、だったら安全をとって部屋干しでいいかなと個人的には思います。

高級なブラではないものの、とはいえ大半は何千円かしますしね。

本当は部屋干しゼロにしたいところですが、下着を購入する際にも手洗いしてくださいと言われますので、ブラも洗濯機も長く良い状態で使いたいなら、そもそも洗濯機に入れるべきではないのでしょうね。

手洗いは正直サボってますが、ハンガーに引っかけて、どこかにかけておけばまぁ乾くかなと、部屋干しです。

やろうと思えば乾燥機で出来そうなので、結局はご自身の許容範囲でのご判断かと思いますが、ご参考までに…。

書込番号:22809160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/07/20 02:57(1年以上前)

>はち43さん

ご丁寧にありがとうございます。とても参考になります。

やっぱり部屋干しですか〜
基本は縦型と同じようにするしかないんですね・・・

今まで縦型ではタオルしか乾燥してなかったので、これから縮んでも傷んでもいい衣類で
イロイロ試してみたいと思います!

書込番号:22809187

ナイスクチコミ!4


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/20 11:09(1年以上前)

ここで書けないのでお察しください

書込番号:22809740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/20 12:47(1年以上前)

>すず333さん

ありがとうございました。お察し申し上げます。

書込番号:22809893

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/21 11:11(1年以上前)

みちるーるさん  こんにちは

衣類を守る点での優先順位

@ 衣類のタグ

Aドラムの取説

Bドラム専用ネット取説 の順です

レックのドラム式専用ネットが乾燥も対応可能の様ですが
衣類メーカーは、対応不可のタグと思われます

レック CX ドラム式専用 丸型 ブラジャーネット ( 洗濯ネット ) W-417

後は、すず333さん の言われる様に自己責任
自分の所有物ですから!本人しだいです

もし、トライするなら洗濯コースと乾燥コースを分けてください
洗濯乾燥コースの場合!脱水が長いので型くずれを避けるためです

書込番号:22812004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/07/21 18:26(1年以上前)

>デジタルエコさん

ありがとうございます。

@についてはブラはたいがい手洗いが基本ですが、実際に手洗いしてる人って極少数で
少なくとも私の周りにはいないです。私も何十年もネットに入れて洗濯機で洗濯してますが
縦型だと問題は特になかったですかね〜?たまにワイヤー曲がったりしましたけど・・・
それはもう自己責任なんで、仕方ないですね。

Aが私の中で引っかかってるところで・・・
でも、今までも乾燥した事なかったので今まで通り部屋干しした方がいいんでしょうね。
下着って天気関係なく常に部屋の中に干さないといけないので
それがなくなると楽になるな〜と思ったんですけど、甘かったか〜

Bは・・・結局乾燥は出来ませんね。


コインランドリーの乾燥機でたまに回ってるブラジャー見るので(笑)
自宅だと普通に乾燥かけてる方いらっしゃるかな〜?と思ったんですけど
やはりみなさん気を使われてるんですね。

ブラは安い物ではないので、部屋干しします( ノД`)

書込番号:22812810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX8900L」のクチコミ掲示板に
NA-VX8900Lを新規書き込みNA-VX8900Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX8900L
パナソニック

NA-VX8900L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

NA-VX8900Lをお気に入り製品に追加する <1145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング