HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動時の冷却ファンエラーメッセージ

2018/12/26 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 yeminさん
クチコミ投稿数:7件

先日楽天のサイトから購入したのですが、起動時に冷却ファンに関するエラーメッセージが表示されてしまいました。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04094167 このURLのエラーだと思います。

使いはじめて数日経ちますが、表示されるのは最初に起動したときと今日の2回のみで、毎回起こるわけではありません。
また、エンターキーを押せばそのまま立ち上がるので使用上は特に問題がないのですが…
購入したばかりなので通気口や内部に埃がたまっているとは思えません。

もし初期不良のようなものであれば、カスタマーセンターに連絡しようと思ったのですが、
同じような問題が起こっている方はいますか?何か解決法があれば教えてください。

書込番号:22351528

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2018/12/26 19:30(1年以上前)

出来たら、エラーメッセージが出た画面の写真をアップした方が良いでしょう。

書込番号:22351540

ナイスクチコミ!0


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2018/12/27 00:26(1年以上前)

HPの別機種を6年程使用しています。
冷却ファンの音が大きい事はあっても
冷却ファンエラーが出た事はありません。

初期不良や内部センサーが過敏に成っている等が考えられます。
年末年始で普段以上に対応に日数が掛かりますので、
早めにカスタマーセンターへ連絡されると良いと思います。

書込番号:22352249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2018/12/28 08:55(1年以上前)

最近気温が低いですから、電源投入直後の冷えた状態ではファンがほとんど回ってないんじゃないでしょうか。(冷やす必要が無いから)
それをファンの故障と誤検知してるような気がします。

以前の機種でも今頃の時期に同じ症状が出ていました。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000897824/SortID=20498866/

海外のフォーラムではBIOSを最新にしたら解消したという人もいるようなので、もし最新でなければアップデートしてみると良いかも。

本当にファンが故障している可能性もあるので、 Windowsが起動してからファンの回転数やCPUの温度に異常がないか確認すると良いと思います。(HWiNFO等のツールを使って)
確認に自信がないなら、やはり修理に出した方が良いと思います。

書込番号:22354687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yeminさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/28 12:56(1年以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
次回エラーが出たら写真を撮ってこちらにアップロードしたいと思います。


>willvii.さん
冷却ファンの音は気にならない程度なのですが…
とりあえず年内は様子を見て、エラーが出るようであれば年明けにサポートに連絡しようと思います。


>スライディングパンチさん
誤検知という場合もあるのですね。

https://support.hp.com/jp-ja/document/c01172319
このURLを見て、BIOSの更新をしてみようかと思ったのですが、
bitlockerの管理というのが見つからなくて断念してしまいました(汗)
あまりパソコンに詳しくなく自信がないので、次回同様の問題が起こったら修理に出そうと思います。

書込番号:22355087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 今買ったらどれくらいで届きますか?

2018/12/16 19:31(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

買って早めに使いたいので購入後どれくらいで手元に届くのか知りたくて質問しました。

書込番号:22329097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/16 19:41(1年以上前)

>買って早めに使いたいので購入後どれくらいで手元に届くのか知りたくて質問しました。
直接HPに問い合わせて見ては如何でしょうか?

>サービスのご購入前

>HP Care Pack購入前の
保証内容やサービス内容のお問い合わせ
HP Information Center
03-5749-8349

書込番号:22329123

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2018/12/16 19:45(1年以上前)

>納品予定日
>欠品のため納品までお時間をいただいております
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/ViewBasketForConsumer-Add

当分先でしょう。

書込番号:22329129

ナイスクチコミ!1


スレ主 特捜班さん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/16 20:03(1年以上前)

1ヶ月ほどはかかりますか?

書込番号:22329160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/16 20:10(1年以上前)

他の機種でも話題になっているようですが、HPの納期はあってないようなものっぽいです。
早く使いたいなら、多少高くなっても、他のものにしたほうが賢明かと思います。

書込番号:22329179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/12/16 20:17(1年以上前)

3ヶ月くらい待つ心の余裕を持ちましょう。
急ぐなら、店頭在庫のある製品にしましょう。

書込番号:22329205

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/16 20:37(1年以上前)

HPに問い合わせて、大体の納期教えてもらって、そこから2〜3回は延期されると思った方が良いかと。
過去ログ見てると、そんな書き込みがゴロゴロあります。

新しいランドセル背負った新入生が入学するのと、どちらが早いかって感じかも?

書込番号:22329276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/16 21:00(1年以上前)

いつもなら1ヶ月程度で済むのですが、今はいろいろと品不足で2〜3ヶ月はかかる模様。
毎日のように、納期についての書き込みが見られます。

もしかすると、改善するかもしれませんが、今は時間かかりますy

書込番号:22329343

ナイスクチコミ!0


TKbooさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/17 12:38(1年以上前)

私も早く入手したく探していました。
トライスリー楽天市場店というお店で
在庫ありでしたので、12/16夜注文し、
12/17発送で12/19着の連絡きました。
関東あたりではあす楽対応かと。
細かいカスタマイズはできないと思いますが、
選択肢のひとつにされてはいかがですか。

書込番号:22330548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nap.matsuさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/17 21:30(1年以上前)

>特捜班さん

PC初心者です、あくまで参考という意味で返信させていただきます。
私の場合は、12/6にコールセンター経由で注文して
12/7にカード決済の確認メールが到着。自宅に納品されたのが12/13でしたから5営業日で届きました。偶々在庫が残ってたのかもしれませんがもっと待たされると覚悟してたので幸いでした。
他の方々もご指摘の通り、在庫状況は刻々と変化すると思うので直接HPに問い合わせるのが良いと思います。幸運をお祈りします。

書込番号:22331531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

display はタッチパネルでしょうか?

2018/12/16 13:48(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 kyaohongさん
クチコミ投稿数:33件

お題通りです。

書込番号:22328292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/16 13:51(1年以上前)

非対応です。
タッチパネルであれば、仕様に記載ありますから。

書込番号:22328300

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2018/12/16 14:06(1年以上前)

HP 15-db0000 製品詳細
>タッチパネルはついていますか?
>非タッチパネル搭載をしており対応していません。
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15_db0000/

書込番号:22328339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画編集できますか?

2018/10/14 10:29(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

このPCのスペックで動画編集できるでしょうか?
ビデオカメラで撮影した動画を少し編集したいのですが。
ソフトは市販の動画編集ソフトを想定しています。
そらともCPUはcore i 5などのほうがよいでしょうか?

書込番号:22181723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/14 10:39(1年以上前)

4Kだと厳しいかもだけどフルHDとかだったら楽勝だろうね

書込番号:22181746

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設ってできますか?

2018/10/01 21:10(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 Maezさん
クチコミ投稿数:6件

裏蓋開けてメモリ増設とかって出来るんですか?
8GBのメモリ1枚買って8+8の16GB構成にした方がグラフィックの面でもいいと思うんですが。
保証が効かなくなるのは承知の上ですが。

書込番号:22152456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2018/10/01 21:21(1年以上前)

メモリースロットは2つ有って、1つ8GBが実装されており、空きスロットに8GBを増設して16GBは可能ですが、16GBに増設しても効果は余り期待できないと思います。

書込番号:22152489

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/01 22:08(1年以上前)

最近のHPのノートってメモリやストレージを交換するとき裏面が一枚カバーになってるのが大いので昔のノートPCとかに比べると手間かもしれないね(以前はメモリとかHDDのところだけパカって外せるようなのが多かったので)

https://little-beans.net/review/hp15-bw000-02/

↑これは前のモデルになるのかな?(確認してないけどこんな感じだと思う)

それさえクリアすれば特に難しいものではないけど

使い方にもよるんだけど、オンボードGPUのノートPCだとGPUにメモリ取られちゃうから8GBだったとしてもOSやアプリで使えるのはもっと少なくなるし…と思っちゃうけど、この辺も上手く出来てて使う必要のないときはホントにわずかなメモリしか使わないし、それほど困ることはないんじゃないか?って気がする

すでにPCを持ってるのかPCも一緒に買うのかわかんないけど、実際に使ってみてメモリが足りてないかどうかを確認してからでいいんじゃないかな?

書込番号:22152620

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このPCでゲームはできますか?

2018/09/17 07:25(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 うーchanさん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして
ゲームができる安価なPCを探しています
色々見た結果こちらの物が良さそうに見えますが知識が無いのでイマイチ自信が持てません
博識な方いらっしゃいましたら教えて下さい
ゲームはモンスターハンターワールドがプレイしたいです
もし無理ならどの程度のゲームなら出来るかが知りたいです
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

書込番号:22115333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2018/09/17 09:04(1年以上前)

ゲームがゲーム機並に出来るノートPCとなると、10万円では買えませんので。ゲーム目的なら素直にPS4あたりを買った方が良いと思います。

>モンハンワールドまでいかなくてももう少し軽そうなゲームはできますか?
やりたいゲームがあるからPCを買うのならともかく。とにかく何かゲームをやらせるためにPCを買い与えるというのは、ちょっと違う気がします。
むしろ、子供に選ばせたら良いのでは? 必死で調べますよ。

書込番号:22115516

ナイスクチコミ!3


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2018/09/17 10:00(1年以上前)

質問が逆だと思うんです。

このPCでできるゲームは何ですか?って聞かれても答えを持ってる人は限られてるんですよ。
だって、実際にそのゲームを知らない限り客観的に複数のタイトルを検索するのは難しいですから。

逆に○○ゲームをやるのに必要なPCのスペックは?って聞かれれば、そのゲームのスペック要件
を検索するのは容易なので。

普通はまずやりたいゲームがありきなんですよ。

書込番号:22115666

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/09/17 10:35(1年以上前)

https://chimolog.co/bto-ark-specs/

ミディアム設定で出来るのがGTX1060からで1070は欲しいけど、ちゃんとやるなら1080以上とあるのでノートパソコンじゃ現実的ではないです。

本機種で出来るゲームがあるとしたら2Dのブラウザゲームくらいでしょうね。
あとは2DのゲームをSteamで調べて見てください。
それでもスペックを確認する必要はあります。

モンハンにせよアークサバイバルにせよ安定動作するPS4が最も安くプレイできます。

書込番号:22115752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 うーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/17 13:08(1年以上前)

ありがとうございました
せっかくPCを買い換えるのでゲームでも出来れば子供も喜ぶと思いましたが、期待しない方が良いという理解になりました!
参考になりました!

書込番号:22116079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2018/09/17 17:41(1年以上前)

本来この内蔵GPUは「Intelの内蔵グラフィックより遥かにマシな3D性能、ただしガチのゲームを動かすにはちとつらい」ってところですけど、こいつはメモリ1枚構成(つまりグラフィックメモリが半速)なんでグラフィック性能には期待できないな、ってなるんですよね…
保証無視すればメモリスロット自体はあるらしいんですが。

書込番号:22116679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/09/17 20:58(1年以上前)

本格的な3Dゲームは無理と思ったほうがいいでしょう。そろそろ終了しそうなFF11が低めの画質でプレイできる程度かと思います。
また、ハンゲーム、Yahoo!ゲームプラス、Nexonあたりの基本無料なゲームあたりは問題なくプレイできると思います。

書込番号:22117293

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2018/09/17 22:40(1年以上前)

>子供も喜ぶと思いました
モンハンやりたいと言っていた子供が、モンハンが出来ないPCを買ってこられてガッカリしている様が浮かびます。

…まぁ、素直にPS4。時期的にクリスマス待てでいいのでは?
…これが高校生だったりしたら笑い話だけど。

書込番号:22117656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/09/18 14:42(1年以上前)

近いスペックのRYZEN 5 2400Gを所持しています。
RADEON VEGA11搭載でVega8から30%ほど3D性能が高いです。

RYZEN 5 2400Gではデビルメイクライ4の1920x1080の他設定を最高設定にて平均60FPSで駆動しました。
デビルメイクライ4自体そこそこ古いので最新の3Dゲームになるとそこまで動作しませんが、解像度や設定を落としたら遊べないほどではないかと思われます。

書込番号:22118841

ナイスクチコミ!4


zemclipさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:124件

2018/09/18 15:56(1年以上前)

>ねこ☆かんさん
デビルメイクライ4の推奨スペックがGeForce 8600です。Radeon Vega 11 GraphicsがGeForce 8600の約10倍の性能があります。モンスターハンターワールドのSteam版で推奨スペックはGTX1060です。GTX1060はRadeon Vega 11 Graphicsの約4倍の性能があります。
OK?

書込番号:22118979

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2018/09/18 16:17(1年以上前)

>解像度や設定を落としたら遊べないほどではないかと思われます。

ここ読めますか?

書込番号:22119019

ナイスクチコミ!3


zemclipさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:124件

2018/09/18 16:33(1年以上前)

モンスターハンターワールドのSteam版で最低スペックでGTX 760です。Radeon Vega 11 GraphicsはGTX 760の約3分の1の性能です。GTX 760だとグラフィック「低」設定で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能となっています。

ねこ☆かんさんはすでにRyzen 5 2400Gをお持ちのようですから、試しにこういう重たいゲームを入れてみて実際できるかどうか試されるのが一番早いと思いますよ。

書込番号:22119055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/09/18 16:35(1年以上前)

言葉たらずで喧嘩口になってしまっていて申し訳ない。

RADEON Vega搭載しているのでDirectX12のフル機能が使用可能。
推奨スペックの25%程度のスペック。
あくまで、設定をメーカーが推奨している設定に対しての推奨スペックなので、
解像度やテクスチャ設定等ある程度フレームレートが維持できるレベルで下げる。

等を行えば遊べないほどではない。という意味合いでした。

書込番号:22119058

ナイスクチコミ!6


zemclipさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:124件

2018/09/18 17:14(1年以上前)

GTX760で1920*1080を低設定で30FPS出せるそうです。アクションゲームなんでさすがに60FPSは欲しい所。なので約半分ほどの1280*800程度に下げることで60FPSが出せると仮定します。Radeon Vega 11 Graphicsが約3分の1の性能なので解像度をそのまま下げると720*480程度になります。さすがにこのサイズでやるのは嫌だなぁと私は思います。もちろんこれは公式が発表しているスペックから計算したものなので実際の数値とは違いが出ると思います。

書込番号:22119113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/09/18 17:49(1年以上前)

Radeon VegaはVega 11と比較してかなり劣ります。
また、無印のデビルメイクライだと推奨スペックはHD 6950以上ですが、Radeon Vegaは半分以下の性能しかありません。
https://www.videocardbenchmark.net/compare/Ryzen-5-2500U-with-Radeon-Vega-vs-Radeon-Vega-11-vs-Radeon-HD-6950/3930vs3938vs36
デビルメイクライ4のハードルはかなり低い感じです。モンスターハンター フロンティアZも同様です。

書込番号:22119177

ナイスクチコミ!1


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2018/09/18 18:51(1年以上前)

てかペーパーで論じてないでyoutubeとかで実際のゲーム動画出てるんだから
それ見て判断すればいいだけです。

このクラスのノートなら設定等妥協が必要なモダンなタイトルはありますが、大抵のオンラインゲームをプレイアブルには可能でしょう。

書込番号:22119323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/09/18 21:58(1年以上前)

とりあえず、MHWのベンチマーク動かしてみようと思ったけどMHWのベンチマークソフトはないのかな?

書込番号:22119922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2018/09/18 22:41(1年以上前)

MHWはだいたいどのサイトでも実アプリでフレームレート測ってるので、専用のベンチというのはなさそうですね。

ちゃぶ台返すようですが、スレ主さんがLenovoに忌避感無ければ
http://kakaku.com/item/K0001068625/
をカスタマイズしてメモリ8GB(4+4)にすると+2000円で高品質なディスプレイと高速なメモリとが手に入るのでお勧めかも?

#SSDをHDDにすればなお安くなる(5万円を切る)のですけど、体感速度がだいぶ落ちるのでお勧めはしません

書込番号:22120049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/09/18 22:59(1年以上前)

価格帯をもう少し上げると、GXT1050Ti搭載のPCが買えます。
http://kakaku.com/item/J0000028458/
多くのゲームは設定を調整すれば快適にプレイできますが、ノートPCの宿命といえる発熱により短時間しかプレイできないと思います。

書込番号:22120090

ナイスクチコミ!1


スレ主 うーchanさん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/19 04:43(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!
こちらのPCはかなり良さそうですね
無知で申し訳ないですがSSDからHDDへの換装はそんなに体感速度が落ちるのでしょうか?
SSDのPCは触ったことがなく立ち上げやアプリの起動が速いだけだと思ってました…
アプリにもよると思いますがアプリ起動後の動作も変わるぐらいでしたらSSDが良さそうですね

書込番号:22120443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2018/09/19 12:30(1年以上前)

Windows10はバックグラウンドでの動作が多くなった他、スーパーフェッチ等の機能でHDDにかかる負荷が増大しています。アプリの起動が遅いだけでなく、ロック解除後ももっさり感が暫く続くことになります。

書込番号:22121012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング