HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年9月28日 12:37 |
![]() |
0 | 3 | 2019年11月5日 15:28 |
![]() |
5 | 3 | 2019年6月13日 20:03 |
![]() |
1 | 5 | 2019年2月9日 09:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
Ryzen2世代モデルから対応のようですが、2世代でも本機のような
Uのつく省電力モデルは対象外のようです。
それでもWindows10はしばらくサポートされるので打ち切り時が買い替え時かな。
今は息子に譲ってリモート授業に活躍しています。
0点

>家電道楽さん
これ、第一世代ですよ、2000番台だからといって、第二世代とは限りません、(例、2400G、デスクトップ用ですが、2000番台でも、第一世代です)
書込番号:24367658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP 15-db0000 メモリ8GB&Ryzen 5を今年使い始め
半年でPCが電源が入らず修理に出しマーザーボードの交換で対応で
直接の原因は不明と言われました。
PC戻ってからタブを複数開いてタブを切り替えたときに
画面が増設メモリぐらいの大きさで緑や点のようなものが一部出る。
画面のスクリーンショットするの忘れてしまい。
原因とそういうエラー画像一覧載ってるとこ知りませんか?
メーカー相談するにもスクショないし常に出るわけでなく
3週間の間で3回ほど出ました。また修理でしょうか?
同じようなトラブルにあわれた方いらっしゃいますか?PCがたまたま外れ(/ω\)ですかね。
0点

トラブル時はスマホのカメラで撮影して
HPに送れるように撮っておきましょう。
PCのスクショで撮影が一番よいのでしょうが。
書込番号:23009303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明らかな故障でしょう。
異常がでたら、
1)カメラで撮影
2)全画面キャプチャー
します。
1)、2)に違いがあれば、表示装置の故障。
1)、2)が同じなら、マザーボードの故障。
できれば、新品交換してもらえると、安心です。
書込番号:23009630
0点

>ガラスの目さん>みなみさわさん ありがとうございます。
キャプしてHPから本日連絡来てクロームのリセットとグラフィックドライバのアンインストールと更新で
一度再検証で同じ症状出るか様子見となりました。来週また連絡するとのことでした。
担当の方は初めての症状と仰ってた。
以前はないのに修理から戻ってこれかとがっがり(/ω\)
HP今回初めてだけど評判いいから期待してたのに・・・
カスタマは中国なんですかね?いつも片言の方なので通じるかドキドキ・・・複雑な会話なのにすごい。
書込番号:23028911
0点



ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
以前の口コミ投稿…
・2.5インチHDDの増設が可能かと思ったんだけど(T.T)(ackvioさん投稿)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084144/SortID=22425807
上記の投稿他、デュアルストレージ化やメモリ増設等の口コミで度々登場していた、HPの英文メンテナンスマニュアルですが…
当初、参考に掲載されていたURLのマニュアルは別機種のものでした。私も、正直細かな部分で、掲載イラスト図と実物の違いに困惑していました。
今回、別件でHPパーツストアヘルプデスク担当者とのやり取りの中で、別機種のマニュアルであることを知らされました^^;
誤記載されていたマニュアルURL
『HP Pavilion 15 Laptop PC』向けMaintenance and Service Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06140008
正しい15-db0161AU向けマニュアルURL
『HP 15 Laptop PC』向けMaintenance and Service Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06245081
15-db0161AUにご自身で、パーツ換装・増設・メンテナンスを行う方の必需品(?)になると思いますので、参考にして下さい。
もちろん、それらの行為はメーカー保証対象外の自己責任行為で有ることだけは、充分に理解してご利用下さい。
0点

下記のHPサイトのEnglish版で探した方が良いのではないでしょうか。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-15-db0000-laptop-pc/20395843/manuals
書込番号:22732752
2点

>キハ65さん
確かに他のマニュアル類を取り揃えているので、そこも良いですが、ピンポイントでメンテナンスガイドを閲覧するならPDFファイルの直リンクの方が利便性が良いと思いますが?
一応、そういった意図を込めた情報です。
書込番号:22732895
0点

そうですね。
私はHPを問わず、Dell、Lenovoのメーカーのサポートサイトから、機種でサービスマニュアルやハードウエア保守マニュアルを探しています。
書込番号:22732915
3点



ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
標準搭載の256GB SSD (PCIe NVMe M.2)のcrystal disk markの値のスクショが、ここのレビューや他のサイト等にも見当たらないのですが…
どなたか測定結果をお願いします。m(__)m
購入時の参考の一つにしたいです。
書込番号:22426295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の購入した物に搭載されていたSSDは SKハイニックス製でした、型番とrystal disk markの値は写真の通りです、参考になれば幸いです。
書込番号:22427357
1点

>ソケットAM3さん
ありがとうございます。
参考になります。
転送規格が、PCIe1x2/2x2なのが、少々残念ですね。
価格的に、プラス数千円のLenovoのIdeapad 330S(14)はPCIe3x4/3x4の完全高速対応みたいなので…
でも、Ryzen5搭載のもので安いのはだと、他に選択肢無いですから我慢って感じですね(^^;
情報ありがとうございます。
書込番号:22427423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもこのクラスのノートなので、ぶっつちゃけSATA3.0の転送速度充分なので、PCIe1x2/2x2で、転送速度制限が掛かっても全く気にならないです。
書込番号:22431918
0点

>ソケットAM3さん
昨日、私も購入しました。
早速、SSDの測定値をアップします。
搭載されていたSSDは東芝製のKBG30ZMV256Gです。
やはり、接続状態は本体側はPCIe1.0 x2で、SSD側の仕様はPCIe3.0 x2でした。
まあ、この速度仕様なら結果の値も納得かな?
ただ、アイドル状態のはずなのにCrystalDiskinfoの温度の値が高めなのが少々気になりますが…
書込番号:22431996
0点

先月31日の投稿でCrystalDiskinfoのスクショを載せましたが…
あれから10に程度経過したのですが、ふと疑問に思う事象が発生しています。
本日、2月9日のものを改めて載せますが「電源投入回数」を御覧ください。
2回
前回1月31日も「2回」なのです。
読み・書き・稼働時間は恐らく正常にカウントされていますが、電源投入回数だけが何故か未カウントのようです。
もちろん、この10日間に少なくとも1日2回は電源シャットダウンと投入を繰り返しているのですが、未カウントなのは何故でしょう?
まあ、特に不具合もなく正常動作しているので、これが仕様だと言われたらそれ以上は追求しませんが、若干気になるのでご存知の方が居たら情報よろしくお願いします。
書込番号:22452906
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
