HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

2018年 8月29日 発売

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 8月29日

  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの価格比較
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのスペック・仕様
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのレビュー
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのクチコミ
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの画像・動画
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのピックアップリスト
  • HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

NVMe SSDの換装候補

2019/05/12 00:17(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

最近、標準搭載の東芝の256GBのSSDの容量が少し心許ないので、512GBに換装しようかと検討中です。
本体側のインターフェイスがPCIe 1.0*2ですから、無理に3.0*4とかのSSDでなくても良いのですが…

とはいっても現状だと、512GBクラスで安価で、かつ安定性と信頼性ならインテルの660pシリーズの512GBモデル辺りが良いかなと思っています。

一応、大丈夫だとは思いますが、換装して実際に正常動作している実績のあるSSDを使いたいので、660pの実動実績のデータをお持ちの方や、その他のSSDでこの15-db0161AUで実績のある安価なオススメのSSDの情報があったら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:22660377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2019/05/12 00:25(1年以上前)

PCIEx3.0*2と思いますが

書込番号:22660388

ナイスクチコミ!1


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/05/12 00:33(1年以上前)

>パーシモン1wさん

えっと、PC本体側は1.0*2で、標準搭載のSSD側は3.0*2ですね。
ですから、SSD側は無理に3.0*4対応でなくても、3.0*2のものでも良いですが、現状だと安価で主流は3.0*4のものですからね^^;

書込番号:22660401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2019/05/12 07:35(1年以上前)

己自身で気に入ったもの買って組んであげたら?
速度を気にしなかったら、760pって選択肢もありますがね。


このHP15シリーズは動画で見る限り窒息ケース寄りなので、発熱量多い他のM.2は避けた方がいいと思いますよ。

書込番号:22660717

ナイスクチコミ!1


スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/05/12 08:37(1年以上前)

>ガリ狩り君さん

回答ありがとうございます。
確かに、何度か底面カバーの開封は行って居ますが、窒息気味ですね^^;

あれから、少し探したらパトリオットの3.0*2の512GBのモデルが、安価でかなり低発熱みたいですから、このPCの純正のSSDも3.0*2のモデルが搭載されているので、660pよりも安価なのでそのチョイスもありかなぁ…と。

幸いにもこのPCのNVMe SSDのM.2スロットは、位置的にはキーボード側から見て左側面側の下の方に縦に配置されているので窒息ケース気味でも若干ですが排熱的にはいい感じ(?)です。それを考慮しても、3.0*4対応モデルよりも3.0*2のモデルを選択するのが良いのかもしれませんね。

後は懸念事項としては、これは自作PC制作でも付き纏う相性問題でしょうけど…
こればかりは、やってみないと何とも言えませんしね^^;

書込番号:22660822

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/05/12 10:48(1年以上前)

動作実績はともかく。NVMeは高性能であるが故に高発熱ですので。あえて速度の遅いタイプを選ぶのもアリかなと。
1500MB/sくらいが丁度よいと思います。

書込番号:22661101

ナイスクチコミ!2


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/13 09:21(1年以上前)

おら、Z370に付けていたm2.の500GBに入れ替えたぞ。
NVMe対応のZ370のマザーボードに大きいヒートシンクがついてるから、いいけど、
ノートにそれも排熱すごいRyzen系に爆熱NVMeつけるの自爆でないの。

開けてみればわかるけど、ヒートシンク付ける隙間もないし、
まじに裏蓋融けるで

速度だってそんなに変わらんし 今なら、500GBでも7000円だしな。
NVMe対応のものは、倍するぞ

書込番号:22663090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

このノートPCに純正搭載の無線LAN(Wi-Fi)/Bluetoothモジュールは、Realtek RTL8821CEです。
HPでのパーツナンバーはL17365-005になります。

今回、これをintel WIRELESS-AC 9260に換装してみましたので、結果報告です。
もちろん、これを読んでチャレンジされる場合は、メーカーの保証対象外になる行為ですので自己責任で行って下さい。

まずは純正のRealtek RTL8821CEはM.2接続でアンテナ端子は1つで、コネクタ形状はMHF4になります。

一方のintel WIRELESS-AC 9260はアンテナ端子が2つの標準的なものなので、このPCにはアンテナが1本しか搭載されていないので簡易アンテナも購入して内部に設置します。

今回はそれぞれAmazonにて…

・intel WIRELESS-AC 9260 M.2(2230 A/E) 802.11ac wave2 (1,733MHz 2x2 HT160) Bluetooth5.0
https://amzn.to/2Jh9qp5

・3dBi 2.4/5.0GHz 802.11a/b/g/n/ac対応 無線LANカード WIFI/Wimax/Bluetoothモジュール用ミニアンテナ Cable=120mm MHF4 (Intel 7260ac 7265ac M.2カードなど向け) 2本セット
https://amzn.to/2VbF4vr

これらを購入して使用しました。

モジュール自体の換装は、以前のメモリ増設やHDD増設同様に、底面カバーさえ開けれれれば後は、ネジを外して挿し換えるだけなので問題はないのですが…

問題は純正のアンテナのMHF4コネクタは比較的簡単に接続し直せるのですが、簡易アンテナの方はコネクタ部分が純正アンテナのものより小さくて嵌り辛くで1時間半以上奮闘してやっと取り付けに成功しました><

簡易アンテナ接続の難関を突破したら、一旦、底面カバーだけを閉めて、ネジ止めは後回しにしてドライバのインストールと動作確認をします。

私は事前にAC 9260用の無線LAN(Wi-Fi)用とBluetooth用の、それぞれのドライバをintelの公式サポートからダウンロードしておきましたが、恐らくWindowsUpdateから自動で適用されるはずです。

で、結果は無事にデバイスマネージャでも正常に認識しました。

AC 9260は最速1,733MHz 2x2 HT160対応のモジュールです。ルーター側がその規格に対応していないと、本来の性能は発揮しません。
ですが、残念ながら私の現在の自宅ネット環境は、固定回線を廃してWiMAX 2+のSpeed Wi-Fi HOME L01sを利用しているので、本領発揮とはいきません。

しかし、根本的なRealtek RTL8821CEとの性能差に加えて、簡易アンテナの増設で電波状態が改善されたおかげで、大分、安定性と速度が上昇しました♪

詳しくは、画像の測定結果を御覧ください。

動作確認が済んだら、忘れずに底面カバーのネジ止めをしてくださいね(笑)。

一部の、ネット上の情報ではHPのノートPCはBIOS段階で、純正以外のパーツは…AC 9260ははねられて使用不可との声もありましたが、ダメ元で挑戦してみたら、手こずったのは簡易アンテナの接続だけで、全く杞憂に終わりました^^;
15-db0161AUはBIOSではねられることもなく正常に動作しています。

また一つ、15-db0161AUをパワーアップさせることが出来ました!

書込番号:22645004

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 むたはさん
クチコミ投稿数:155件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/05/04 23:18(1年以上前)

【悲報】
快調に動作していたのに…
突然、デバイスを見失い、以降は抜差しをして試みても、全く認識せず><

BIOS上でも、無線モジュールは未装着になってしまった(泣)

最初は快調だったのに、何で遅れてきた反抗期のように突然使用不能になったのだろうか?

やはり、純正パーツじゃないとダメなのか??

一応、15-db0000シリーズの対応パーツリストにはAC 9260の更に上位のAC 9560のラインナップが用意されている。
これは、時間がかかるけど純正パーツをHPパーツショップに注文した方が良いかな…

恐らく同様のモジュールはAmazonで3,980円で売ってるけど、HPパーツショップだと2,400円だからそっちで入手した方が、いろいろと確実そうだ。

せっかく、簡易アンテナも用意したから純正モジュール入手して、再チャレンジしてみようかなぁ〜

書込番号:22645944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2019/04/30 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

公式HPで確認するとメモリの最大は8GBと記載されています。しかしレビューに
投稿されている方の情報では空きスロットが1つあり8GB増設可能と書かれていました。
正常に動作するという保証なないが増設は可能という認識でよいでしょうか?

書込番号:22635730

ナイスクチコミ!0


返信する
むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/04/30 18:14(1年以上前)

>ゼブラ256さん

そうですね。
私はプラス8GBの増設で、16GBでデュアルチャンネルで正常に快適に動作しています。

書込番号:22635746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/30 18:17(1年以上前)

底部みるとわかりますが、メモリ増設用の穴がありません。
メーカーとしては、自分で増設などせず、そのまま使用して欲しいという考えだと思われます。

ですが、構造上、底部を外してしまえばメモリスロットが出てくるので、増設が可能となるわけです。

書込番号:22635757

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/04/30 18:18(1年以上前)

実は、Ryzen 5 2500Uの最大メモリー容量は32GB(16GB×2)なのです。

書込番号:22635761

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/30 18:26(1年以上前)

よくある質問では「購入後にメモリを増やすことはできますか?→いいえ。パソコン本体の分解は弊社では推奨しておらず、お客様ご自身でのメモリ増設など、ハードウエアの改変については保証適用外となります。」となってます。

筐体を開封する事が出来て尚且つ技術があれば増設は可能ですよ。但し保証適用外になります。通常は8GBあれば十分ですよ。

書込番号:22635783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 19:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。RYZEN5なのでメモリが多いに越したことは
ないと考えていたためメモリ増設可能という情報はうれしいです。
SSDのみなのでRAMDISKの導入も検討しています。

書込番号:22635917

ナイスクチコミ!0


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/04/30 19:37(1年以上前)

>ゼブラ256さん

下記の口コミで私が実際に増設していますが、HPの公式パーツストアで2つパーツを購入追加することで、2.5インチのHDD/SSDも搭載が可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084144/SortID=22425807

私は先程の回答でメモリ増設の他に、2.5インチの2TB HDDも増設して、標準搭載のNVMe 256GB SSDと併用しています。

参考にして下さい。

書込番号:22635965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 20:57(1年以上前)

>むたはさん
+10KちょっとでメモリとHDDが増設できれば元々コスパ最高な
ノートPCが超コスパ最高なノートPCに生まれ変わりますね。
是非とも挑戦したいですが、しくじらずに上手く出来るか自信が
ないです・・・

書込番号:22636160

ナイスクチコミ!0


むたはさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件 HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルのオーナーHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルの満足度4

2019/04/30 21:09(1年以上前)

>ゼブラ256さん

底面カバーの取り外しに少々コツが必要ですね^^;
ギターピックとか、キャッシュカードのような樹脂製の薄い板状のもので、丁寧にツメを解除して外すのが少し大変です。

開いてしまえば、メモリ増設は極普通の一般的なノートPCと同じメモリスロットですので、これは問題ないです。

HDDの増設は、Wifi/Bluetoothモジュールを外したりするので、少し手間がかかりますが、作業自体は慎重に行えば、余り何回ではないですね。

手順は、あっちのスレットに記載していますので、チャレンジしてみるのも良いかと思いますが、もちろん自己責任で^^;

書込番号:22636194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォトショ用にPC購入検討中です

2019/04/26 18:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 answergirlさん
クチコミ投稿数:19件

PhotoshopやIllustratorを使用するためノートパソコン購入を考えています。が予算が少ないため良品振分程度の中古品購入を検討中です。色々調べましたがパソコンに関して無知な為よく分かりません。フォトショを使用するに当たって最低限必要かなと調べて思ったのは

メモリ8GB以上
Coreシリーズ(i5,i7)
2.0GHz以上

でしょうか><個人的には液晶インチも大きい方が望ましいです。予算は4万以下です。また上記3点の内これだけは絶対外さない方がいいという条件はどれでしょうか??

書込番号:22626885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 answergirlさん
クチコミ投稿数:19件

2019/04/26 18:20(1年以上前)

Lightroomですすみません。

書込番号:22626890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/04/26 18:34(1年以上前)

中古品のPCの購入なら、中古品カテゴリの方が良いのではないでしょうか。
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルはディスプレィ(TNパネル)に難が有りますが、新品のノートPCです。

ホーム > 中古PC > 購入相談
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0910/

書込番号:22626908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/04/26 21:05(1年以上前)

>Coreシリーズ(i5,i7)
Core i5/i7と銘打っていても、4コアの製品と2コアの製品があります。当然性能も倍違ってきますので。4コアのCPUを選ぶようにしましょう。

ただし、この製品のCPUは、Intelではありませんけど。

書込番号:22627189

ナイスクチコミ!1


スレ主 answergirlさん
クチコミ投稿数:19件

2019/04/27 00:17(1年以上前)

>キハ65さん

すみません!中古カテゴリで書き込みし直しますありがとうございます><

書込番号:22627525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 answergirlさん
クチコミ投稿数:19件

2019/04/27 00:17(1年以上前)

>KAZU0002さん

ありがとうございます!

書込番号:22627526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 普通モデルと価格.comモデルの違い

2019/04/26 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

スレ主 kiyotan234さん
クチコミ投稿数:1件


はじめまして。質問失礼します。
15-db0000の同じスペックのパソコンがHPのオンラインショップで62000円で販売されていたのですが、こちらとなにが違うのでしょうか。こちらのほうが2000円以上高いです。

書込番号:22626416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/04/26 12:15(1年以上前)

こちらの方が限定価格モデル?
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001084144_K0001084891&pd_ctg=0020

書込番号:22626442

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/26 13:39(1年以上前)

>kiyotan234さん

〉15-db0000の同じスペックのパソコンがHPのオンラインショップで62000円で販売されていたのですが、

残念ながら、62000円のパソコンは見つかりませんでした。特売が行われていたのでしょうか。

書込番号:22626554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/04/26 14:23(1年以上前)

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルは、¥64,584 (税込)〜、¥59,800(税抜)〜。
HP 15-db0000 スタンダードモデルは、¥62,000 (税抜)〜。

書込番号:22626600

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/04/26 14:38(1年以上前)

>キハ65さん
>kiyotan234さん

〉HP 15-db0000 スタンダードモデルは、¥62,000 (税抜)〜。

わたしが見つけられなかっただけだったのですね。失礼しました。

ところで、
価格.com特価(税込):¥64,584 と¥62,000 (税抜)を比較するには、消費税の考慮が必要ですね。

¥62,000 (税抜)x 1.08 =¥66,960 (税込)ということなので、価格.com特価(税込)¥64,584の方が安いですね。

書込番号:22626620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

eGPUについて

2019/04/19 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

このパソコンはeGPUを取り付けることができるのでしょうか?
wifiのminiPCIeを使う人もいましたがこのパソコンでは使用できますでしょうか?

書込番号:22612724

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2019/04/19 19:53(1年以上前)

Thunderbolt 3端子非搭載だから無理。

書込番号:22612796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/04/19 20:04(1年以上前)

汎用的な外付けGPUは下記のようにThunderbolt3を利用します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0744C8MHQ
WiFiやUSB経由のアダプタを利用した場合、遅延がありすぎて使いものにならないでしょう。

書込番号:22612826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/04/19 20:20(1年以上前)

この製品、USBはUSB3.1Gen1やUSB2.0ですから、eGPUを使うには帯域が足りない。
USB3.0で使用できるeGPUでもなければ無理。
そういったeGPUはないみたいですけど。

書込番号:22612870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/20 10:09(1年以上前)

Thunderbolt 3対応の製品を見つけて購入してください。

書込番号:22613991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/21 18:31(1年以上前)

miniPCIeではできないのでしょうか?

書込番号:22617194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2019/04/21 18:49(1年以上前)

それは、デスクトップ用のグラボをノートPCに接続する方法です。
そんなことをするなら、最初からデスクトップを選んだほうが安全かつ快適です。PCIEをフラットケーブルで接続してまともな動作をするとは思えません。

書込番号:22617234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/21 21:00(1年以上前)

miniPCIeがPCIe3.0の規格内で、無線カード使えなくなる可能性は避けられないかもしれませんが、ライザーカードの利用の元に動く保証もない方法です。
比較的新しい無線カードはM.2だったりするので、miniPCIの種類に応じて、それ用のライザーカードが無い場合は無理ですね。
自己責任でボトムケースを外し、ライザーカードとd-GPU用の電源も用意し、無駄な手間を掛けるだけの意味があるのでしょうか?


ノートPCを無意味に近い使い方されるよりも、素直にデスクトップ購入したほうが、無駄な手間も省けます。
その様な経験や知識に加え、自力で調べる事も出来ないのでしたら、素直に諦めた方がいいですよ。
誰かに聞いて、失敗した時にアドバイスされた人へ責任転換する行為ほど、自己中心的なものはないですから・・・

書込番号:22617577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルを新規書き込みHP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル
HP

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 8月29日

HP 15-db0000 価格.com限定 メモリ8GB&Ryzen 5搭載モデルをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング