BRAVIA KJ-65A9F [65インチ] のクチコミ掲示板

2018年10月13日 発売

BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

  • 次世代プロセッサー「X1 Ultimate」搭載の65V型4K有機ELテレビ。従来のプロセッサー「X1 Extreme」と比べ約2倍のリアルタイム処理能力で高画質を実現。
  • ハンズフリー音声検索/操作に対応しネット動画を快適に楽しめる。従来モデルと比較し、Netflixは最大約1/4、YouTubeは最大約1/2の起動時間に短縮。
  • パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」で色表現が鮮やかに、音響技術「アコースティック サーフェス オーディオプラス」で高音質に進化。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65A9F [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]とBRAVIA KJ-65A9G [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

BRAVIA KJ-65A9G [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月 8日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月13日

  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

BRAVIA KJ-65A9F [65インチ] のクチコミ掲示板

(1194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65A9F [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信21

お気に入りに追加

標準

適正価格へ!!

2018/10/17 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

クチコミ投稿数:20件

この機種の適正は45万くらいですね
早く45万以下にしないと売れないよ!!!
4k8kチューナーすらないんだからww

書込番号:22189156

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/10/17 19:03(1年以上前)

>ノーベらさん
前モデルのA1が登場後一年かかって60万から40万まで下がってますので、一年後にはそのくらいは固いかと。
BS 4Kチューナーが無いことは、思ったほどネガ視されて無いかも知れません。一般的にそれほど興味を持たれてない様で。
ただ、トップメーカーの中ではソニーは遅れてますから、東芝に続き、シャープやパナソニックが一通り出揃ったら、値段は早く下がるかもですね。

書込番号:22189191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/10/17 19:54(1年以上前)

前モデルのA8Fが売り切れるまでは価格は劇的には下がるまい。

書込番号:22189309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/10/17 20:28(1年以上前)

>油 ギル夫さん
A8FはA9Fの下位モデルですね。

書込番号:22189399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/17 22:09(1年以上前)

>ノーベらさん

>>>早く45万以下にしないと売れないよ!!!

45万以下のTVで見繕えばいいだけの話なのでは。TVはソニーだけのプロダクトではありません。
市価にて購入するレイヤーもいますんで、ソニーにとってはどこ吹く風でしょう。www

因みに45万って数字の根拠に興味あります。

書込番号:22189695

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2018/10/19 12:45(1年以上前)

皆さん 初めましてww
60インチ 有機EL はだいたい平均で1インチ6500円くらいですよ
ですからせめて45万以下までは下がらないと当方は買う気にもなりませんw
チューナー込みでしたら42万くらいが理想ですかね?

ブローヴァさんに同意します。

書込番号:22192856

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2018/10/19 16:02(1年以上前)

ここに居るマニアはBS4K/8Kって騒いでるかもしれないけど、普通の人はそもそもその存在すら知らない。

それに知ったからと言って見るためのハードルが今回は異様に高い(アンテナ、ケーブル総取り換え)し、コンテンツにも期待薄。
まず、普及しないでしょうね。

私もマンション住まいですので、インフラ面から対応は無理なので、BS4K/8Kはどうでもいいです。

逆にチューナー搭載で価格が高くなる位なら搭載しないほうがいいです。
一般の人はほとんど、そう思ってると思いますよ。


> 45万以下までは下がらないと当方は買う気にもなりません

下がるまで待てばよろしいかと。
いつになるかは知りませんが。

書込番号:22193137

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/20 00:40(1年以上前)

来年4月で税込50万円也
人気があるのかな?
東芝だと発売して1、2ヶ月で叩き売りになるんだけどねぇ。

書込番号:22194274

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の満足度5 動画 

2018/10/20 10:00(1年以上前)

>見るためのハードルが今回は異様に高い(アンテナ、ケーブル総取り換え)し、

ご存知だとは思いますが、4K-BS右旋のチャンネルは従来のアンテナ設備のままで視聴できます。
8Kや一部のチャンネルは4K-BS左旋、8K-BS左旋で提供されるので、それも視聴となるとアンテナ設備の更新が必要になります。

なので、私は最初のハードルの高さは短足の私でも苦も無く跨げるくらいだと思っています。

書込番号:22194800

ナイスクチコミ!3


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の満足度5 動画 

2018/10/20 10:13(1年以上前)

>60インチ 有機EL はだいたい平均で1インチ6500円くらいですよ

60インチでは見当たらなかったので65インチで検索するると、確かに平均はそれくらいですね。

ただ、例えば2000ccの車を買うとき、ディーラーにいくとピンキリの車種があります。
同じ車種でもグレードでの価格差は大きいです。
ディーラーに、この最上位グレードが欲しいけど、2000ccの車の平均価格はコレコレだから値引きしてくれ、
と言ったら、次のお客様がお待ちになっているので今日のところはこの辺で、
と、返されると思います。
それでも試しに、一度くらいはそういった厚顔無恥なネゴしてみたいとは思います。万が一ってこともありますからね(^^;

書込番号:22194828

ナイスクチコミ!8


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の満足度5 動画 

2018/10/21 13:15(1年以上前)

55インチの方ですが、今日買いました。
価格com現時点での最安値より、ポイントも含めてですが3万円ほど安かったです。
思ってた以上に安かったので即決してしまいました。
4K本放送開始に向けてメーカーのテコ入れが始まったのでしょうか?
65インチの方は聞いてもみませんでしたが、「適正価格」へ向けて進んでいるようですよ。

書込番号:22197598

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の満足度5 動画 

2018/10/21 13:40(1年以上前)

すみません、「3万円安かった」を「4万円安かった」に訂正します。
高額な買い物に慣れていないので間違えました(^^;

書込番号:22197643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/22 13:06(1年以上前)

>mupadさん

>>>それでも試しに、一度くらいはそういった厚顔無恥なネゴしてみたいとは思います。万が一ってこともありますからね(^^;

昨今は、そういう類の厚化粧をしてる方々ばかりです。
””粋””なんざ、どっかに行ってしまってます。絶滅したかもしれません。

書込番号:22199696

ナイスクチコミ!4


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の満足度5 動画 

2018/10/22 15:58(1年以上前)

>居眠りじゅうべえちゃんさん

私は全然粋ではないのですが、相手が見目麗しい女性店員だったら、不覚にも粋になってしまい
鼻息荒くネゴしようと思ってたのに返り討ちに有って言い値で即決してしまいます(^^;
そういう酔狂も粋なんですかね。

今回の敵は運よくオジサンだったので、リラックスしてとても気持ちよく交渉出来ました(笑

A9F素晴らしいです。

書込番号:22199975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/22 16:02(1年以上前)

>mupadさん

>>>相手が見目麗しい女性店員だったら、不覚にも粋になってしまい
鼻息荒くネゴしようと思ってたのに返り討ちに有って言い値で即決してしまいます(^^;
そういう酔狂も粋なんですかね。


ソニーストア大阪のフロアスタッフのお姉ちゃんは、打てば響く”粋”な女史です。

酔狂 大いに結構じゃないですか!! 世知辛い昨今では酔狂ないし伊達こそ”映える”粋かと愚考します。

書込番号:22199980

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]の満足度5 動画 

2018/10/23 10:41(1年以上前)

私は地方に住んでいるので、量販店で価格コムの最安価格まで合せてくれることは滅多にないのですが
今回は思いのほかそれ以上の値引きがあったので購入に至りました。

現在、A9Fなどには3つのキャンペーンが適用されています。

4Kチューナー(DST-SHV1)購入でキャッシュバック(2019/1/18まで)
NETFLIX 6ヵ月分プレゼント(2018/10/30まで)
Googleムービー 4Kの2タイトルプレゼント 2019/12/31まで)

いずれもキャンペーン期間で応募期間は別に設定されているものもあります。
期限が迫っているのはNETFLIXです。
汎用のキャンペーンチラシが同梱されているので、そこに印刷されたコードとともに期間内に応募すればOK、過ぎていればNGという仕組みのようです。

なんだかソニーのセールスみたいでアレなですが(笑、
数日の差でキャンペーンを逃すと残念なので、検討中の方は参考にしてください。
年末年始の映画三昧とかに良いかもしれません。
まあ、こういうキャンペーンなんてしょっちゅうやってるでしょうが、はざまで購入するのは痛いですからね。
とりあえず、店頭でネゴしてみることをお勧めします。

>居眠りじゅうべえちゃんさん

>ソニーストア大阪のフロアスタッフのお姉ちゃんは、

ああ、この手のスタッフにはイチコロです。だからキレイなところへは行けません(笑
名を捨てて実を取る?ちょっと意味が違いますが、綺麗で清潔な店より、
ゴキブリでも出そうなラーメン屋の方が美味しいと思いませんか?
きっと、わざと汚く演出しているんだろうと思うくらい汚い店がありますが、
入りづらさといったら半端なく、その敷居を果敢に越えたという満足感がラーメンの味に加わるんだろうとは思います(笑

書込番号:22201677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/23 10:59(1年以上前)

>mupadさん

>>わざと汚く演出しているんだろうと思うくらい汚い店がありますが、
入りづらさといったら半端なく、その敷居を果敢に越えたという満足感


NHKのBSにて、過去に放送してました”世界入りにくい居酒屋”で紹介あった店に今冬の冬休みにでも果敢にチャレンジしてきます。

書込番号:22201700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/23 12:31(1年以上前)

>kinpa68さん

>>>ここに居るマニアはBS4K/8Kって騒いでるかもしれないけど、普通の人はそもそもその存在すら知らない。

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/85021

地方紙の””上毛新聞”にて上記の記事あります。
世間での周知って、この程度なのね。

書込番号:22201820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/10/23 17:25(1年以上前)

販売店様はさっさと50万切りましょうよ!!(笑顔^^
いっきに10万下げましょう!!
50万以上なんて売れませんよ。せめて55万まで一気に下げて様子見?^^
期待してます!!(^▽^;)

書込番号:22202255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/10/23 17:27(1年以上前)

訂正です

50万以上なんて売れませんよ。せめて45万まで一気に下げて様子見?^^
期待してます!!(^▽^;)

書込番号:22202260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/11/10 17:50(1年以上前)

今日税込58万のポイント11%つきで買っちゃいました。
値段にはそれぞれ意見はあるようですが、私としては満足しています。今の段階で量販店でもこれぐらい下げれるということで書き込みさせてもらいました。

書込番号:22244132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱ最高です

2018/11/10 08:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

設置して二週間になりますが今のところなんの問題ありません。A8Fにしようかと悩みましたがA9Fにして正解です。マジ最高ですよ〜。

書込番号:22242964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/10 11:43(1年以上前)

>ピピットラビットさん

>>>マジ最高ですよ〜。

抽象的ですねぇ。何がどう”マジ最高です”なのか根拠ありませんし。

BRAVIA KJ-65A9F  価格コムでのプライスは 最安価格(税込):\578,962 ですか。
これで不満あれば”マジ最悪ぅ”なのかな。

書込番号:22243327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/10 15:19(1年以上前)

映画見る分にはまじ最高だけど、
4K放送過渡期で8年前に痛い目にあった時の二の舞は踏みたくないし、
地デジ見るんだったら、手持ちの4K液晶となんら変わらんし、
アマゾンTVがあればAndroidTVはいらないし
色々と迷う要素が満載なんだよなぁ。
有機ELは焼き付けを起こしている事例もあるし。。。
もっか、物欲と理性が私のなかでバトル中ですわぁ。
まぁ、買うならソニー製品かな。

書込番号:22243810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/10 15:24(1年以上前)

多分、メーカーの目論み通り、オリンピックイヤーに有機ELの各社勝負TVのどれかを買うことになりそう。
2020年まで買い控えだな

書込番号:22243818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

サクサクでしたよ。これまでとは別物。

2018/11/01 13:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

実機を触ってきました。
Android TVがサクサク動く。
チャンネル切り替えがサクサク動く。
リモコンの上方にあるアプリボタンを次々と押しても、
アプリ表示切り替えがサクサク動く。
いやはや、驚きました。
これまでのBRAVIAとは別物ですね。
これで、不満がなくなったかな。

ネット動画の再生直後付近は画質が悪かったけど、
あれはネットワーク回線の問題かな。

50万切ったらすぐにでも買っちゃいそう。

書込番号:22222493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/01 13:31(1年以上前)

過去のAndroid機、唯一の不満点を完全にクリアしましたよね。
公表していませんがOSだけでなくメモリ等々Androidの処理能力を元からあげているとのこと。
所有の9350d、A1もアップデートでなんとかならないものかと期待していましたが。。。無理なようです。

書込番号:22222523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/01 13:41(1年以上前)

いや〜…その話を聞くと、なおさら録画吸い出しが出来ないのが痛恨事だと思えてきます。

なんで1つ1つ欠いて出すのだろ…

書込番号:22222536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/01 17:27(1年以上前)

あっできないんですか。
そこのところはレコーダー任せなので私は要らないかな。
センタースピーカーモードが羨ましすぎるので40切ったら買い換えます。

書込番号:22222916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

壁掛け設置

2018/10/22 19:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

ソニー純正じゃなくて、市販品の壁掛けセットで
壁掛け設置が出来るでしょうか?

書込番号:22200413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/10/22 22:06(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
できるようです。
https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?serach_type=size&tv_product_id=3059&tv_module_no=&install_use=

書込番号:22200860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件

2018/10/23 18:51(1年以上前)

どうもです。
問題なく設置できるようですね。

https://kabekaketv-shop.com/upload/save_image/tvtstim601c_sub05.jpg

書込番号:22202427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問です】ok googleでテレビがつきません

2018/10/16 21:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

スレ主 YAMA7211さん
クチコミ投稿数:9件

テレビに「ok google テレビ消して」って言うと消えるのですが、その後、「ok google テレビつけて」って言うとつきません。どなたか解決法を教えてください。

書込番号:22187380

ナイスクチコミ!4


返信する
bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:23件

2018/10/16 23:50(1年以上前)

>YAMA7211さん

SONYのWebサイトによると、
「A9F/Z9Fシリーズのスタンバイ(電源「切」)時のハンズフリー音声操作は、現時点で対応しておりません。 サービス提供元の準備が整い次第、対応いたします」(2018年10月10日現在)
だそうですよ。
https://www.sony.jp/support/tv/connect/google-assistant/

書込番号:22187674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 YAMA7211さん
クチコミ投稿数:9件

2018/10/17 00:20(1年以上前)

YAMA7211様
情報ありがとうございます。発売前の展示会のレビューなどでは音声でON/OFFが可能みたいだったので残念です。教えていただきありがとうございました。

書込番号:22187728

ナイスクチコミ!3


スレ主 YAMA7211さん
クチコミ投稿数:9件

2018/10/17 00:23(1年以上前)

bunzo78様
宛先を間違えてしまいました。失礼しました。改めて情報を教えていただきありがとうございました。

書込番号:22187731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバーは必要ない?

2018/10/05 23:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

発表されたら買うと決めてたので予約してきました。

実際に見たり聞いたりしたわけではないのですがテレビ単体でも音はかなりいいのでしょうか?

ポイントや商品券をもらったのでサウンドバーでもと考えてたのですが必要ないですか?

書込番号:22161801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/10/05 23:51(1年以上前)

>まこ0510さん
こんばんは。
本機はご存知のようにアクチュエータで画面を振動させて中高域を発音します。低音は背面のウーファーから出ます。
サウンドバーは画面の下から音が出ますが、本機は画面の高さから音が出るので、定位はより自然です。
低音は単体サブウーファーボックスを持つものには量感は負けると思います。後ろに一旦反射してから音が出ますので、壁の材質や壁との距離の影響を受けますので、違和感がある場合は、壁との距離を調整すれば改善する可能性はあります。
という事で、単体サウンドバーと比べて一長一短とも言えますので、実際にテレビをセッティングして音を聞いて見られてから判断されればと思います。
サウンドバーと言ってもピンキリですし、安いものですと、人により、どちらが良いかは感じ方は異なると思います。

書込番号:22161898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2018/10/06 08:47(1年以上前)

>プローヴァさん

A9FはA1と違い3.2チャンネルとなっており、サブウーファーは壁面反射を利用しません。
サブウーファーは左右を向いており、左右に低音が鳴るようになっています。

>まこ0510さん

音はA1よりも良くなっていると思いますが、音質の良いサウンドバー(そこそこ以上のもの)には流石に出力の違い等もあり勝るものではありません。
ただ単体としては結構鳴ると思うので実際お部屋で音を聴かれてから検討されても良いと思います。

サウンドバーも良いのですが、A9はセンタースピーカーモードのようなものがありますので、そこそこのアンプとそこそこのフロントスピーカー2本、そこそこのサブウーファーを繋げるともっと楽しめそうです。勿論、予算次第でリアスピーカーも繋げればリアル5.1にもできますし。こちらの方がお勧めかも。スピーカーは小型で安価でもそこそこ鳴るものがありますので。

来週末には店頭に並びますが、SONYストアが近隣にあれば既に視聴できます。

書込番号:22162354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2018/10/06 10:44(1年以上前)

>ろっほながあさん
ご指摘どうもです。
横向きにスピーカーがレイアウトされている場合、壁面に反射する音とそのまま前に回り込む音の両方を聞くことになります。
壁とパネルに挟まれた空間をダクト的に利用する設定になりますので、壁との距離の影響はやはり受けると思いますね。極端な話、後ろがオープンだと低音量感は減るかと。
機会があれば確認したいと思います。

書込番号:22162562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/06 11:04(1年以上前)

>まこ0510さん

>>>実際に見たり聞いたりしたわけではないのですがテレビ単体でも音はかなりいいのでしょうか?

件のBRAVIA KJ-65A9F ではなく、 KJ-65A8F なんですが音声の感じ方は中身の無いスカスカな印象にて
別途でのAVアンプ@デノン AVC-X6500H な環境です。

購入前にてソニーストアや家電量販店ないし実機を展示してますソニー特約店

https://www.sony.jp/dealer/      で確認すべきかと。


”音の良さ”が定義付けされてるのでしたら仕方ありませんが、個々の嗜好故でしたら購入者が納得できるのですと結果オーライかと。


ソニーストア大阪では、”画”の作りに興味あり”音”は一顧だにしてませんでしたしねぇ。
無難にAVアンプなどの活用がいいかと。

書込番号:22162596

ナイスクチコミ!3


スレ主 まこ0510さん
クチコミ投稿数:58件

2018/10/09 20:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

とても参考になりました。

センタースピーカーの機能が気になるので実際に届いて物足りないようなアンプと組み合わせて購入を考えます。

ソニーストアでDN1080との組み合わせを時間があれば見に行きたいなと思ってます。

書込番号:22171418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65A9F [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月13日

BRAVIA KJ-65A9F [65インチ]をお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング