AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2018年10月下旬 発売

AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]

フラッグシップモデル「AVENTAGEセパレートシリーズ」の11.2ch AVプリアンプ(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

製品種類:AVプリアンプ ハイレゾ:○ AirPlay:○ AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の価格比較
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のレビュー
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のクチコミ
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の画像・動画
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のオークション

AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の価格比較
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のレビュー
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のクチコミ
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の画像・動画
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]

AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]を新規書き込みAVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ファースト・インプレッション!

2019/01/07 19:47(1年以上前)


その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]

スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

感想、リアクションが欲しいのでコチラにレビューを!

年末30日に設置後毎日3時間程使用してます。

@噂通りのタイトで芯の有る低音に感動しましたが、S/N比の向上から?スッキリしてしまった音場にまだ慣れません。(苦笑)

A2CH再生もその深くタイトで芯の入った低音、同じくタイトになった音像で楽しめるようになりました。(エンハンサーONの場合限定ではあるが…。)

B画面表示は解像度が上がりましたが直感的に使いづらくなりました。DSP、入力切り替え何処いった?文字も小さくなったし…。
5100の時に設定したソニーの学習リモコンのボタンがそのまま5200に使えたので助かりましたが…、

C昨日、「ミッション・インポッシブル フォールアウト」のブルーレイをSurround AI で再生した所、冒頭の神父のセリフ(約2秒程)が明らかにDSP選択ミスだったのでストレートで観ました。

D今まで電源ON時「プツッ、プツッ、プツッ、プツッ」と小さく4回サラウンド、サラウンドバックスピーカーからポップノイズが出ていたのですが更にハイト側1CHから「パツッ!」と、レコーダーの早送りボタンを押しただけでも大きなポップノイズが出るようになってしまいました!

これは本機が原因でないと良いのだが…。

こんな感じが私のファースト・インプレッションでした。
(^_^;)

書込番号:22378435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件 AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のオーナーAVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の満足度5

2019/01/11 01:53(1年以上前)

Tackaさん、こんばんは

Dはおかしいですね、本機からSPまでの経路はどうなっていますでしょうか?
>今まで電源ON時、
今までとは5100?本機入替から?

書込番号:22385331

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2019/01/16 08:29(1年以上前)

あいによしさん、いつもありがとうございます。

唯一のレスにも関わらず返信遅くなりまして大変すみませんでした。

以前は5100で電源オン時、サラウンドSPから小さなポップノイズが。5200に交換してからハイトSPの1つからも、しかもかなり大きく、電源オンでは出なくなりましたが映画本編終了後トップページに切り替わる際や、入力切り替えを行う度に出ます。

他の端子に切り替えても同じ端子からのみ出るので多分パワーアンプ側の問題だと思います。

接続は5200からRCAケーブルでLINNのパワーアンプへ。スピーカーケーブルはそのLINNのパワーアンプへ接続してます。これは5100時と同じです…。

因みに5200の音については馴れてきました!

タイトで芯の有る低音には感動しますし、全体的にシャープになった音像の定位が素晴らしくスクリーン上のセリフの移動がより明確になりました。また、スピーカーからの音離れも良くなりフロントとサラウンドの間に音像がくっきり定位したりして驚かされます!


書込番号:22397287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件 AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のオーナーAVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の満足度5

2019/01/17 02:13(1年以上前)

Tackaさん、こんばんは

RCAケーブルの断線の可能性もありそうです、試しにケーブル交換してみては?

>タイトで芯の有る低音、音像くっきり定位したりして驚かされます!
同意です、SP位置無視で3次元でピンポイントに定位、バスドラ、ハイハット、スネアの前後左右高さの位置関係がわかりボーカルが部屋の中でスッと前に立つ冗談みたいな聞こえ方。音のスケールは音源通りで伸縮自在、2chピュアよりよっぽどHiFiに感じます。

書込番号:22399344

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2019/01/17 07:10(1年以上前)

あいによしさん、お早うございます。

RCAのケーブル交換も試しましたがダメでした…。
(>_<)

5200の感想をもう1つ。

床に響く低音の振動がかなり増しましたが、その振動までタイトになりました!(驚)



書込番号:22399458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件 AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のオーナーAVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の満足度5

2019/01/23 18:12(1年以上前)

Tackaさん、こんばんは

プチ音はGNDが浮いているような感じですね
サービスで見てもらった方がよいのでは

ソニーの学習リモコン
ぼくも使ってますが、音量を変えるのにプチプチ押してます、押しっぱなしで変える方法はご存知でしたらご教示頂けませんか?

レビュー
ページを変えて、レポートされてはいかがでしょうか?ご評価は参考にされる方も多いと思います。

書込番号:22414221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BD時代さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/23 23:42(1年以上前)

>あいによしさん
ソニーの学習リモコン RM-PLZ430D を使用していますが、
yamaha A5100、A3050〜A3070 のリモコンをお持ちなら、
音量はチョン押し(1秒以下)では無く、長押しで登録してみて下さい。
音量以外のボタンはチョン押ししないと、記憶できませんでした。
これで、自分のはうまく稼働しています。
※A5200のリモコンはAIボタンを記憶するときだけ使いましたが、
もう箱の中に入れてあります
あのリモコンは設計ミスだと思います・・・

一度試してみて下さい。

書込番号:22415095

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2019/01/24 07:24(1年以上前)

あいによしさん、お早うございます。

アドバイス有難うございます。そうですね、買い換えも検討中です。

ソニーのリモコン。BD時代さんのおっしゃる通りで長押し登録をお試し下さい。確か2,3秒の長押しで登録出来ました。

この長押しにも対応しているお陰でLUXMANのプリメインL-507のメインとパワーの切り替えも出来てます!



書込番号:22415439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件 AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のオーナーAVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の満足度5

2019/01/25 01:47(1年以上前)

BD時代さん、Tackaさん

リモコンアドバイス大変ありがとうございます、
上手くいきました。

AVリモコンには多くを望まずですが、プレーヤーの選曲くらいは
憶えてほしいですね、

>あのリモコンは設計ミスだと思います
ぼくは5200の使えないリモコンがきっかけで今回ソニーの学習リモコンを買いました。
マクロひと押しでプレーヤー、TV、アンプの電源が全て入りとても便利!
ネットの情報交換ネタでこうして会話ができたりでちょっと楽しいかも(失礼)
ミスから得られることもいっぱいありそうです。
(5200リモコンのお蔵入りは変わらないのですが)



書込番号:22417564

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件

2019/01/25 07:11(1年以上前)

あいによしさん、お早うございます。

>ネットの情報交換ネタでこうして会話ができたりでちょっと楽しいかも(失礼)

全く失礼では無いですよ!

私も楽しいですし貴重な情報源です。(^_^)

因みに入力切り替えや、DSP切り替えにはソニーのリモコンをご使用ですか?私はもっぱらヤマハのアプリ「AV CONTROLLER」です。

画面で選択切り替えって出来なくなりましたよね…?
多分…。?(・・?

書込番号:22417728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件 AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]のオーナーAVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]の満足度5

2019/01/26 02:28(1年以上前)

Tackaさん、こんばんは

>切り替えはソニーのリモコンをご使用ですか?
はい、マクロと強化LEDに興味がありPLZ530ですね。前のパイオニアアンプでは、Ipadにアプリでしたが
ハンドヘルドはやはり重いので、つい軽い方を手に取ってしまいます。

>画面で選択切り替えって出来なくなりましたよね
できないですね、画面はどぎついピアノが飽きたのでグレーにしてますが、せっかくの画面が素っ気ないミリタリー仕様、
せめて壁紙くらい記憶してくれればいいのですが

>5200の感想、床の振動がかなり増しました
たしかに増えました、うちは床根太を通常の2倍入れていて前のアンプではほとんど揺れなかったのですが
変えたら結構来ます、正しい表現でないかもしれませんがパワーのあるプリですね。

書込番号:22419891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI2.1、MPEG-4 ALS、HDRの対応状況

2018/10/07 19:20(1年以上前)


その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

注目の4K対応新製品が年末に向けて数多く発売になりました。今年は収穫の秋です!
HDMI2.1とMPEG-4 ALSの対応状況をまとめてみました(HDR対応状況も追加しました)。
全般的に対応状況はもう一歩でしたので、もう少し待ってもよいかもしれません。
ご意見、補足、新情報などお待ちしています!


○対応、×非対応、△アップグレード対応予定、?不明・非公開


マランツ AV8805 (AVプリアンプ)
×HDMI2.1 ×MPEG-4 ALSデコード ○Dolby Vision ×HDR10+


ヤマハ CX-A5200 (AVプリアンプ)
×HDMI2.1 ×MPEG-4 ALSデコード ○Dolby Vision ×HDR10+ (eARCのみHDMI2.1対応)


パナソニック DMR-SUZ2060 (4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー)
×HDMI2.1 MPEG-4 ALS:○ビットストリーム出力・○5.1chPCM出力・?2.0chPCM出力 ×Dolby Vision ×HDR10+
HDMI2.1に対応していないため、4K放送の4Kリアルクロマプロセッサ処理は、4:4:4/36bit出力できません(4:2:2/36bit出力になります)。


パイオニア UDP-LX800 (Ultra HD ブルーレイプレーヤー)
×HDMI2.1 ○Dolby Vision ×HDR10+


JVC DLA-V5 (ネイティブ4Kプロジェクター)
×HDMI2.1 ×Dolby Vision ×HDR10+



マルチポスト禁止が廃止されたようなので、各製品にも書き込みいたします。




書込番号:22166337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]を新規書き込みAVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]
ヤマハ

AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング