GPD Pocket 2 のクチコミ掲示板

2018年11月 発売

GPD Pocket 2

  • Windows10搭載のクラムシェル型モバイルノートパソコン。Intel Core M3-7Y30を採用し、4MBキャッシュによる最大2.60GHzのターボブーストをサポート。
  • 静電容量方式のタッチパネル内蔵の7型ワイドディスプレイで、FHD(1920×1200)対応。フルファンクションのUSB Type-Cポートに加え、Type-Aも2ポート搭載。
  • 前モデル「GPD Pocket」とは異なる小型の光学式ポインティングデバイスを採用し、モバイル環境での利用がよりスマートに。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7型(インチ) CPU:インテル Core m3 7Y30(Kaby Lake)/1GHz/2コア ストレージ容量:eMMC:128GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 615 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:0.465kg GPD Pocket 2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GPD Pocket 2の価格比較
  • GPD Pocket 2のスペック・仕様
  • GPD Pocket 2のレビュー
  • GPD Pocket 2のクチコミ
  • GPD Pocket 2の画像・動画
  • GPD Pocket 2のピックアップリスト
  • GPD Pocket 2のオークション

GPD Pocket 2GPD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年11月

  • GPD Pocket 2の価格比較
  • GPD Pocket 2のスペック・仕様
  • GPD Pocket 2のレビュー
  • GPD Pocket 2のクチコミ
  • GPD Pocket 2の画像・動画
  • GPD Pocket 2のピックアップリスト
  • GPD Pocket 2のオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GPD Pocket 2」のクチコミ掲示板に
GPD Pocket 2を新規書き込みGPD Pocket 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

クチコミ投稿数:91件

USBマウス接続時のオプティカルフィンガーナビゲーション(Optical Finger Navigation)の無効化方法について、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22620261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

搭載センサーについて

2019/03/29 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

クチコミ投稿数:107件

スペックを見てもちょっと不明なので質問します。
WINタブレットならいろんなセンサーが付いています。本機はどうですか。
次のようなことが可能ですか?
1.方位磁針アプリが使える。
2.グーグルマップで現在位置が表示できる。
3.グーグルマップでナビが使える。
いかがでしょうか。

書込番号:22566633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/03/29 22:38(1年以上前)

公式ページによると、Hall Sensorだけです。
https://www.gpd.hk/parm
なので、ナビとして利用するためには外部GPSが必要です。

書込番号:22566814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2019/03/29 23:04(1年以上前)

ホールセンサーを解読して方位磁針として使うことは出来そうですが,そういうソフトがあるかは別問題ですね。
やはり,携帯力抜群のPCなのですね。
有り難うございました。

書込番号:22566869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2019/03/29 23:07(1年以上前)

スマホにしておいたほうが良いと思います。

間違いない...

書込番号:22566876

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件

2019/04/09 20:00(1年以上前)

やはり目的を限定した使い方を選ぶほうがいいですね。
あと,GPDに日本語KBになると素晴らしいのですが,ジャストシステム仕様でも無理なのでしょうね。

書込番号:22590810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

ポインティングデバイスを使うときに、右側のUSB type-cケーブルに手が当たるため、
ポートへの物理的干渉ダメージが気になっています。

そこで、L字の延長ケーブルを探しているのですが、差し込み部分がかなり小さいものでないと、
結局手が当たってしまいます。

これくらいですと、まだ手が当たります → https://ux.nu/YWhdT
これくらい差込口が小さければ当たらない → https://ux.nu/pThaY

ただ、薄い or 小さいケーブルを見つけたとしても、充電能力、ハブとしての能力、4K@60Hz出力能力など関係ありそうなので、
その点も気になっています。

何か良いケーブル or 気にしてない or こんなやり方している等ありますでしょうか?

書込番号:22527504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/12 16:46(1年以上前)

>tak9さん

基本的に内蔵のポインティングデバイスを使用していますが、マウスを使うときはBluetooth接続のマウスを使用しています。

Logicool MX ANYWHERE 2S
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-anywhere-2s-flow?crid=7

私のものは少し前のモデルですが。


充電しながら使ったりTUNEWAREの下記のハブを使用するときもありますが、基本的に気にしてません。

Amazon
TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK CM1 マルチUSB-Cハブ (USB A/SDカード/MicroSDカード/PD対応) シルバー TUN-OT-000031
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MU7VPC1/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Cn2HCbQXPRP5D

書込番号:22527543

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

2019/03/12 20:59(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

ありがとうございます。

なるほど、このハブですと、内蔵ポインティングデバイスを使うときは、だいぶ右手が当たりますね。

ちなみに気にしていないというのは、

・実際結構当たっているけれども、ダメージについては気にしていないのか、

・触れている事自体があまり気にならないタイプ(性格)、

・もしくは、うまい使い方をして、あまり手が当たらない

のおかどれでしょうか??

書込番号:22528080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/12 22:11(1年以上前)

>tak9さん

ハブを使うときは机に置いて使っているわけですが、ポインティングデバイスはだいたい右薬指で操作しています。
薬指が長めのお陰か、たまに小指が触るくらいで特には気になりません。

まぁ、このハブは初代のGPD Pocketを使っているときに買ったのですが、Pocket 2はUSB端子に余裕があるので今はSDカードを使うときくらいしか使うことも無いのですけどね。
(USB端子がType-Cの口1つしかないSurface Goでは必需品になっています。)

充電しながら使うときもそんな感じで、それほど当たってしまうと言う感覚では無いですね。

書込番号:22528303

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

2019/03/13 08:09(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。
なるほど、それならば、そんなに気にしなくて大丈夫ですね!

書込番号:22529037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

(USB-PDのことなど詳しく理解していないのですが)

専用でないUSB typeCケーブルでは、
・電源ONなら充電できる
・電源OFFの場合、一旦ケーブルを刺して、数秒のうちに再度ケーブルを抜き差しすると充電できる
→ どうやら電流が少しでも残っている・通っている状態にすると、他のケーブルでも充電できる
ということになりそうなのですが、

この認識合っていますでしょうか?

また、他のケーブル & ACアダプタは使わないほうがいいでしょうか?(実際は平気ですよね??)
→ 具体的なトラブル等あれば、アドバイスいただけますと助かります。

書込番号:22508223

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/03/04 09:34(1年以上前)

>>専用でないUSB typeCケーブルでは、
>>・電源ONなら充電できる
>>・電源OFFの場合、一旦ケーブルを刺して、数秒のうちに再度ケーブルを抜き差しすると充電できる
>>→ どうやら電流が少しでも残っている・通っている状態にすると、他のケーブルでも充電できる
>>ということになりそうなのですが、

どんなんでしょうね。
>複数の規格が入り交じるUSB Type-C。その挙動を探る【PC給電編】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1080233.html

>>また、他のケーブル & ACアダプタは使わないほうがいいでしょうか?(実際は平気ですよね??)

AppleのMacBook用のUSB Type-C ACアダプターなら大丈夫だと思います。

書込番号:22508236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/04 10:25(1年以上前)

>tak9さん

何故そのような面倒なことをする必要があるのか解らないのですが、何か理由があるのでしょうか?

実際に試した感じだと、PD対応の充電器やケーブルじゃなくてもLEDは点灯しますし、時間は掛かるけど充電は出来ています。
ただ、これも充電器やケーブルによっては出来ないものも有るかもしれません。

私自身はPocket 2の充電に下記の製品を使用しています。
スリープ状態や電源OFF状態はもちろん、使用中でも充電されていきます。
最近はPD対応の機器も安くなっているので、新規に購入するものはPD対応製品を選ぶようにしています。

Amazon
Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ(Power Delivery対応 60W 5ポート USB-C急速充電器)【PSE認証済/Power Delivery対応 60W 5ポート USB-C急速充電器】
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KBG9W4/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_jQhFCbNEWA7E0

Anker PowerLine+ USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (0.9m グレー) PD対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B071XYBPMN/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_EShFCb8FQCGVH

書込番号:22508313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/03/04 13:25(1年以上前)

>また、他のケーブル & ACアダプタは使わないほうがいいでしょうか?(実際は平気ですよね??)

基本的には
1.付属の充電器およびケーブルを使用する。
2.付属の充電器およびケーブルと規格が同等以上の製品を使用する。
3.充電時間が遅くてもPDに対応していない旧来の充電器および対応するケーブルを使用する。
の順でしょうか。
きちんと確認しないで適当なものを使うと、特にUSBケーブルなどピンキリなので対応していない物を使用すると焼損などの事故に繋がる可能性もあります。
PDは流れる電流値が旧来の充電器より大きいので、下手な製品を使うと危ないです。
安全回路はあるとは思いますが、当然100%安全かどうかは不明です。

書込番号:22508652

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

2019/03/12 15:54(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
やはり、そうですよね。
ありがとうございます。

書込番号:22527477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

クチコミ投稿数:107件

大きさやスピード,メモリー量など,魅力的なスペックになっていて,大変興味を持っています。
JISキーボードでATOKを使って作業しています。JISキーボードとして使うには,シールを貼るのですね。シールは長年使うとずれたりしないのでしょうか。また,キーボードは,JIS規格のものになるとは思いますが,delキー,バックスペースキー,英字と日本語の切り替えキーなど,ストレスなく使えるものになっているのでしょうか。

書込番号:22521630

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/03/10 10:08(1年以上前)

耐久性については分かりかねますが、「おまけ日本語キーボードシール利用方法」が​GPD ダイレクトに紹介されています。
「おまけ」ですから、どんなでしょうね。
>GPD Pocket 2おまけ日本語キーボードシール利用方法
https://www.gpd-direct.jp/blank/gpd-pocket2-japanease

書込番号:22521668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

4K 60Hz 出力できますでしょうか?

2019/02/16 08:12(1年以上前)


ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

GPD Pocket2って、4K 60Hz 出力できますでしょうか?

書込番号:22469909

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/02/16 09:12(1年以上前)

可能性が有るとすれば、下記のUSB-C to HDMI 変換アダプター を使う。責任は持たない。
>【正規代理店】belkin USB-C to HDMI 変換アダプター 4K/60Hz対応 14cm Adapter F2CU038btBLK
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073P7NW7Y/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08__o00_s00?ie=UTF8&psc=1

なぜ紹介したかと言うと、下記のドスパラ Diginnos DGM-S12Y -4128で映像出力が出来ないUSB Type-Cで上記のアダプターを使うと、EIZOの4Kモニターで4K@60Hzの出力が出来たから。
https://kakaku.com/item/K0000969220/

書込番号:22470020

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GPD Pocket 2」のクチコミ掲示板に
GPD Pocket 2を新規書き込みGPD Pocket 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GPD Pocket 2
GPD

GPD Pocket 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年11月

GPD Pocket 2をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング