EOS R ボディ のクチコミ掲示板

2018年10月25日 発売

EOS R ボディ

  • 新開発のレンズマウント「RFマウント」を採用した、約3030万画素の35mmフルサイズCMOSセンサー搭載ミラーレス一眼。
  • 「RFレンズ」との組み合わせにより、高画質で表現力豊かな撮影が可能。マウントアダプター(別売り)を装着すれば、従来のEFレンズやEF-Sレンズが使用できる。
  • 視野率約100%の高精細な電子ビューファインダー(EVF)を内蔵し、背面モニターはバリアングル式の3.15型液晶を備えている。
EOS R ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥161,599

(前週比:-390円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥163,425

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥77,000 (39製品)


価格帯:¥161,599¥380,000 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:3170万画素(総画素)/3030万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:580g EOS R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS R ボディの価格比較
  • EOS R ボディの中古価格比較
  • EOS R ボディの買取価格
  • EOS R ボディのスペック・仕様
  • EOS R ボディの純正オプション
  • EOS R ボディのレビュー
  • EOS R ボディのクチコミ
  • EOS R ボディの画像・動画
  • EOS R ボディのピックアップリスト
  • EOS R ボディのオークション

EOS R ボディCANON

最安価格(税込):¥161,599 (前週比:-390円↓) 発売日:2018年10月25日

  • EOS R ボディの価格比較
  • EOS R ボディの中古価格比較
  • EOS R ボディの買取価格
  • EOS R ボディのスペック・仕様
  • EOS R ボディの純正オプション
  • EOS R ボディのレビュー
  • EOS R ボディのクチコミ
  • EOS R ボディの画像・動画
  • EOS R ボディのピックアップリスト
  • EOS R ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R ボディを新規書き込みEOS R ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
226

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ283

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

販売台数は

2018/10/26 00:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件

発売されて日が暮れて、今日は何台売れたやら.....
日付が変わっても最安値のショップに在庫が残っているお店がたくさんあります。

100万の軽でも1000万のLEXUSでも100Km/hで走れる。
800円の時計もウン十万の時計でも実用上は同じ時間を刻む。
8000円のコンデジでもRでも実用上の写りにはそんなに差はない。

EOS−Rはカメラ購入者を醒めさせてしまったのかもしれません。

1D3、1D4、1Ds2、1Ds3、の中古相場が上昇しています。
Rに欠けているのはステイタス性かもしれない。

書込番号:22207740

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/10/26 01:03(1年以上前)

多分、足りないのは普通に交換レンズでしょ。
EF使うなら慌ててRを買わなくても、EFマウント一眼レフで十分だし。
年末商戦でじわじわと売れだすか?
上位機種をにらんで様子見か?
EF-Mユーザーのステップアップになりにくいしね。

書込番号:22207776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2018/10/26 01:06(1年以上前)

>日付が変わっても最安値のショップに在庫が残っているお店がたくさんあります。

大量に仕入れたから余っているだけかもしれませんよ。

ボーナス時期になって20万円を切ればかなり売れるような気がします。

書込番号:22207781

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2018/10/26 01:07(1年以上前)

今売られているレンズは2本(うち50mmはもはや入手困難?)だけで、何をそんなに慌ててるの?って感じがしますけどね。

書込番号:22207783

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/26 04:49(1年以上前)

>D60&1D2さん

2から3年見ないと

書込番号:22207918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/10/26 05:29(1年以上前)

『何台売れたか』だの『ステータス性』だの、品の無い話ですねぇ。

まあ、使い心地より体裁の方が気になる人も居るとは思いますが…。

書込番号:22207935

ナイスクチコミ!24


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/10/26 05:34(1年以上前)

〉日付が変わっても最安値のショップに在庫が残っているお店がたくさんあります

例えばKiss系は売り切れ状態だったんですか?

書込番号:22207936

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/26 06:16(1年以上前)

心配しなくてもZとかゆうのと比べるとばか売れでしょう

書込番号:22207965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/10/26 06:36(1年以上前)

買い替えるカメラではないが・・・・・・新規購入であれば(アダプタ装着前提の)EFマウントカメラとしてはお買い得カメラ\(◎o◎)/!

書込番号:22207985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2018/10/26 06:55(1年以上前)

>D60&1D2さん

キヤノンはちゃんと先にEOS kiss M出してますから。ソニーを上手くかわして、APS-C ミラーレス機の市場にかなり食い込んでますな。

ソニーに真っ向から勝負を挑んでいるニコンとは大違い。

書込番号:22208006

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2018/10/26 07:01(1年以上前)

キャッシュバック やらなんやらが一段落して、落ち着いてから購入しよう
という人も多いのではないでしょうか?

わたしは5D4の時、そうでした。

EOS_R もどうしたものかと考えているうちに、予約とかマウントアダプタの
割引き販売とか、他になにかったかな? そんな面倒な事をいちいち確認
する前に発売となってしまいましたので、買うにしても、その手のゴタゴタ
が綺麗さっぱりしたところで、考えようと思います。


以下、愚痴です。スルーして下さい。
CMJ の販売戦略って好きになれない。
USBメモリとか、カメラのミニチュアとか、オンラインショップで普通に売れ
ば良いだけなのに、なんか、抱き合わせ販売みたいな事をする事があり
ますよね。 あたしのような年寄は、情報収集しているあいだに対象期間
が終わっちゃう。

書込番号:22208017

ナイスクチコミ!10


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2018/10/26 07:25(1年以上前)

 今は大騒ぎしてもせいぜい半年には静かになるでしょう.

 一眼レフ(5DsR,5DMarkW)があるので写真は撮れるし,それからのんびり購入を考えます.


>CMJ の販売戦略って好きになれない。

同感です.それは企業努力と云うかお客さんをつまえるためなんだと思いますが,”姑息”(改めて字を見るとヒドイな)な感じがします.

書込番号:22208047

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/10/26 07:42(1年以上前)

>1D3、1D4、1Ds2、1Ds3、の中古相場が上昇しています。
Rに欠けているのはステイタス性かもしれない。

カメラにステイタス性を持たせるよりカメラなんか単なる道具でしょ?防湿庫に飾るようになったらお終いです。
カメラを買い替えるより紅葉でも撮りに行った方が楽しいですよ。明日はあまり良くないみたいですけど!

書込番号:22208072

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5452件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/10/26 07:49(1年以上前)

売り出しで、在庫があれば心配され、
売り切れれば、見積り甘いと怒られる訳で、
メーカーも大変です。

書込番号:22208083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:112件

2018/10/26 07:57(1年以上前)

>koothさん

まあ、メーカーとしては売り切れの方が所謂"うれしい悲鳴"ですが。

書込番号:22208092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:295件

2018/10/26 08:28(1年以上前)

キヤノンが売り上げ予想通りに出荷しただけでは。
最安値のショップにも在庫はありますが、
最安値に近い有名店は取り寄せのところが多いようです。

書込番号:22208140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/10/26 08:31(1年以上前)

つうか、α7Vの存在が無かったら、現状のスペックでも発売日に「予約分のみ販売。入荷未定」になってたかも知れない。
でも、α7シリーズの「ボディ内手ぶれ補正、C-Afでの瞳AF、軽量小型ボディ」を先に見てしまった。
これで、キヤノンユーザーのフルサイズミラーレスに対する期待値が一挙に上がってしまった。
「ソニーに出来てキヤノンに出来ない訳は無い。寧ろ、もっと良いものを作る筈。」と
で、蓋を開けたら初代EOS Mと同じ「三歩歩いて二歩下がる」周回遅れ路線。

「まだレンズが少ないから」つう人も居るが、先にソニーに流れた人達は、手持ちのEFレンズとマウントアダプターひとつさげてソニー機に突撃した訳で、ボディに魅力さえ有れば関係ない。

書込番号:22208144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2018/10/26 08:40(1年以上前)

あの写真じゃ、どんなカメラで撮っても同じ。
全てにおいてセンスが無い。

書込番号:22208152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2018/10/26 08:43(1年以上前)

昨日「キヤノン株式会社2018年第3四半期」を発表してるから探して見て下さい。

書込番号:22208157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2018/10/26 08:45(1年以上前)

>狩野さん

姑息なんて言っていたら、グローバルで勝てないよw

それを言うならAppleなんてさらに姑息。毒リンゴだよ。

書込番号:22208162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2018/10/26 08:54(1年以上前)

パインサワーさん

  世界市場で売ろうと思ったら,売る製品,用途,種類ごとに違う戦略があります.その辺はお任せを.

書込番号:22208179

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダーの明るさ

2018/10/29 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

EOS Rのファインダーは天の川が見えるって本当ですか?
試した方はいらっしゃいますか?

書込番号:22216631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/29 21:12(1年以上前)

機種不明

α7では見えません。
真っ暗のノイズだらけ
どう構図してるのか全く判らない。
露光後に
あっ!こんなふうに撮れてたのか。
と判ります。

似たようなものだから
無理に思えます。

書込番号:22216646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件 EOS R ボディの満足度5

2018/10/29 21:17(1年以上前)

肉眼で見える状況ならば、見えても不思議ではないような気がします。

私はあいにく東京なので無理ですけど。

書込番号:22216664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/10/29 21:57(1年以上前)

当機種

RF24-105

>ファンタスティック・ナイトさん

昨晩試してみようと星を撮影してきたところです。
しかし、撮影開始直後に月が登ってきてしまいました。
まだ月が明るく天の川は見えず。
少ない星をなんとか撮影してみました。

Rのファインダーで明るい星は見えました。
MFピント拡大でピントの追い込みはバッチリです。

自宅の庭で試した時は星にAFできたのですが、昨晩は月の明かりのためコントラストが低かったようで、AFは効かず。

-6EVとはいえさすがに万能ではないようです。
これは想像ですが、天の川が肉眼で見えるような条件なら、おそらくファインダーで見えてAFも行けそうですよ。

参考までに昨日の写真を貼ってみます。
月のため全く見るべきところがありませんが、、、。
スマホからなのでexifは消えるかもしません。
画像は編集していないものとなります。

次の新月が楽しみです。

書込番号:22216774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/10/30 05:58(1年以上前)

ソニーだと、ブライトモニタリング
オリンパスだと、ライブブースト

みないで書いてるので、名前ちょっと違うとかもしれませんが‥。

星撮影のとにき、ファインダーを明るくして、構図を見えるようにする機能があります。とても、役立つ機能ですよ♪

キヤノンも早く搭載して欲しいですね♪

書込番号:22217378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/10/30 06:56(1年以上前)

>hiro*さん

それがですね、
EVFで星空を見ると見えることは見えるんです。
でも、なんと表現したら良いのか、スライムがウヨウヨしている中に星が浮かんでいるような、ホラー映画の雰囲気とでも言いましょうか、不思議な見え方でした。

液晶ではほとんど見えないんですけどね。

書込番号:22217424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/30 07:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

レンズ35mmF1.4 (ファインダー内をスマホで撮影)

レンズ24-105mmF4(ファインダー内をスマホで撮影)

背面モニターを更に明るく出来ます

FvのALL AUTOは十字キーに設定可能

基本的にレンズの明るさF値に比例しますが、ファインダーであればFvモードのALL AUTO、背面モニターであればモニターを一時的に明るくするモードで明るくすることが出来ます。

書込番号:22217440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/10/30 07:15(1年以上前)

ファインダーの画像は朝の4時位に撮影したものですので肉眼では暗いです。撮影データが反映されていなかったので追記します。

書込番号:22217451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


千畳敷さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/30 23:02(1年以上前)

>ありゃいんさん

-6EVでAFが利く条件としてはF1.2のレンズ装着時中央1点ワンショットとなっていますね。
RF24−105だとおそらく−4〜−4.5EVに相当すると思います。

なので、ほとんどのレンズ使用ではAFについて差し引いて考えなくてはなりませんね・・・

書込番号:22219233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件

2018/11/06 20:37(1年以上前)

ご回答して頂けました皆様、ありがとうございます。

キヤノンのHPでは大々的に写真までのせていますが、実際のところは分からないですね。
-6EVというのは凄いという事は分かりました。

EOS Rのメリットなのかなと、他社にないですから。

書込番号:22235218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

シグマレンズを付けての撮影

2018/11/02 07:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:3件

シグマ50mm F1.4 DG HSMのレンズをアダプターを使い使用したいと考えています。
6Dに使っている人がいてその写りが好みなのでこのレンズはどうしても欲しいと考えています。
ですが、液晶を見ながらミラーレスだからこそ写せる角度で写すことも多く6Dは考えていません。
まだレンズも持っていないので店頭で試せません。田舎なのでそのレンズも置いていなくて…
作例やフォーカス等の使い勝手を調べていますが見つかりません。
どちらも手ブレ補正無しなので調べてから買いたいと思っています…
もし使われている方がいましたらご感想を教えていただけませんか?
ちなみに撮影は人物撮影です。

書込番号:22224313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/02 08:05(1年以上前)

シグマのレンズが魅力ならば、来年発売の、シグマ、または、パナソニックのミラーレスを待った方が良いと思います。

特にパナは、ミラーレスで、10年以上の実績があるので、かなり、期待できます。

いますぐで、ボディないのであれば、ソニー専用のシグマがあって、自分はこちらを所有しています。キヤノンマウントからの、シグマのマウント変換サービスをつかいました。

シグマ、キヤノンは先日シグマからの発表で、画像補正機能以外、だいたい動く、と出ていたので、大丈夫なのでは?シグマに問い合わせる、という手もありかも。

書込番号:22224322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2018/11/02 08:10(1年以上前)

>hiro*さん
ありがとうございます。実は今はキャノンから他社マウントに移って使っていますがキャノンの写りが好きというか…
色々写真を見て惹かれるのがキャノンなんです。
お恥ずかしい話ですが出戻りの予定です。
シグマに直接聞くというのもありかもしれませんね!

書込番号:22224330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/02 08:39(1年以上前)

>>ミラーレスだからこそ写せる角度で写すこと

そんな事は無いけどね。
一眼レフでも、ライズビューで液晶で表示して撮影出来る機種も有るから。

書込番号:22224365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2018/11/02 09:06(1年以上前)

>アンダーブルーさん

>> 液晶を見ながらミラーレスだからこそ写せる角度で写すことも多く

背面から太陽などの光線があると、LVは見づらいですけど・・・
まあ、LVに傘を付けてあげると、見やすくはなりますけど・・・

書込番号:22224418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/11/02 09:17(1年以上前)

ありがとうございました。
ずっと悩んでいたので情報が欲しかったのですが…
私の書き方不足のようで違うコメントが続くので解決済にします。
購入はもう少し待って様子を見てみようと思います。

書込番号:22224433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/11/02 12:19(1年以上前)

(参考情報です)
キヤノン「EOS R」と弊社製キヤノン用交換レンズの動作状況について(シグマHP)
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2018/10/25/2946/

書込番号:22224704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/02 12:21(1年以上前)

>アンダーブルーさん

キャノンの色が好き、、、
なんか分かるなあ。

シグマ50mmf1.4、僕も気になります。
ある雑誌でそのレンズで撮影された花の写真が掲載されていて、そのページを開いたとき強烈に印象に残りました。

もちょっと安くなってほしいですが、中古で探しているところです。

書込番号:22224707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/02 13:20(1年以上前)

機種不明

どのミラーレスでもレンズ良けりゃ何でも良いです♪(笑)

>アンダーブルーさん
キャノンマウントのart35mm&105mmをMC-11にてSONYα7Vでポートレート撮影会使用中!

瞳AFがMC-11のバージョンアップにて使える!

EOS-Rはどうかな?

書込番号:22224846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/03 12:13(1年以上前)

別機種
当機種

なんだこれは!

キーマー DG 1.4

終了のようですが、参考まで。。

当方のレンズは古いタイプのシグマ50mm F1.4 DG HSM(植毛タイプ)ですが、
不具合がでました。

円状の影が出たり消えたりします。
明るいところで消えたり、半押しで消えたり、
頻繁に出たり消えたりします。

怖いので、今のところ使用禁止です。

ちなみに6Dのライブビューではでません。

レンズが悪いのか、カメラが悪いのか、
もともと適応外なのか。。。。。。わかりません

書込番号:22227073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/11/03 12:20(1年以上前)

>キリバリさん

レンズ補正を切れば解決ではないでしょうか?

以前の書き込み情報「謎のグルグル」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001086545/SortID=22209208/

書込番号:22227086

ナイスクチコミ!4


nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2018/11/03 12:23(1年以上前)

>キリバリさん
それはレンズ補正を切れば直りますよ。

私もその旧50mm愛用なのでRでピントが来るか興味あるので教えて下さい笑
α7Bでmc-11ではレフ機よりは全然マシですが毎度ガチピンにはならないしフリーズ多いので(非対応だから仕方ないですが。

書込番号:22227089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/03 12:50(1年以上前)

ごめんなさい!

Rが気になってずっと見てたつもりでしたが、
見逃しました。

ありがとうございます!

書込番号:22227138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/03 13:23(1年以上前)

>nyaroimoさん

バシャバシャと撮ってみましたが、
レフカメと特に変わりはないようです。

このレンズ、もともとAFが早くないので、
グググッ。。。の後にグっと追い込んだ入りしますが、
ピントはきてるようです。

書込番号:22227204

ナイスクチコミ!0


nyaroimoさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度1

2018/11/06 00:09(1年以上前)

>キリバリさん
なるほど悪くなさそうですね!
ありがとうごさいます。
ますますRにしたくなってきました笑

書込番号:22233522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:151件

家電量販店で週末見てきましたが、ファインダーはとても明るいですね
行き付けの場所で、24-105F4付けて遊んでました
シャッタースピード1/160&ISO800、絞りはF4
そしたら立ちくらみする程のファインダーの明るさ(笑)

マニュアルモードで露出計が+11/3になる設定
おかしいと思い、液晶画面見て撮影
やや明るいなと思えるレベル
撮った写真見たら、撮影時とまた液晶画面の明るさ違ってる
三者三様の明るさの違い

個人的には再生時の明るさがデフォルトだと思ってるので困惑しますね
店員に聞いたら予想通りの回答で、ファインダーの明るさは変更不可
液晶画面の撮影時の明るさは変更可能
但しその時はデフォルトの設定

再生時の液晶画面の明るさを0としたら、撮影時の液晶画面の明るさは+1/6から+1/3段明るい
撮影時の液晶画面の明るさを0としたら、ファインダーの明るさは+2/3段明るい

なんだかんだ再生時の液晶画面よりファインダーは+1段も明るい
これって慣れの問題ですかね

暗所では明るいファインダーは便利ですが、明るい環境では白トビの迷惑以外の何物でもない

撮影時の明るさは液晶画面の明るさ変えると再生時の明るさと同じに調節できるのかな
そこまで試してなかったので、やってみればよかったと後悔

もし明るさ落としたら、再生時の明るさも落ちるのかな
常に撮影時の明るさは、再生時より明るくなるように設定されてんのかなぁ
誰か分かる人います?

ちなみに近くにあったニコンのZも試してみました
ニコンはそこまでファインダーは明るくなかった
液晶画面との差は1/6段程度かな
ややファインダーが明るい印象
ただしZは撮影時と再生時の液晶画面の明るさが1/2段も違う(笑)

液晶画面の明るさを調整してみようと思い、MAXの+5にしてみました
それでも明らかに1/6から1/3段明るさが違う
再生時の方が明らかに暗い
デフォルトが+いくつだったのかは忘れましたが、随分上げた記憶があります

どっちにしても、液晶画面の撮影時と再生時の明るさが違うのは迷惑ですね
また今度お店に行ったら、EOSRの液晶画面の明るさ調整して、撮影時と再生時の明るさを何処まで近付けられるか試してみたいとは思います

どなたか既に購入された方で、液晶画面の明るさを調整されてる方いらっしゃいませんか?

書込番号:22224094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2018/11/02 05:43(1年以上前)

〉液晶画面の撮影時と再生時の明るさが違うのは迷惑ですね

5D4などLVで露出シミュレーションを“ON”にすればほぼ見た目通りに撮れますが、
この機種はEVFで見ている露出と撮影後の露出に違いがあると言う事ですか?
α7RIIは明らかに違っており凄くイラつくので気持ちは分かります(笑)

書込番号:22224144

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/02 06:21(1年以上前)

露出がわからないEVFはどうなの
次のモデルで完璧になる?

書込番号:22224168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11805件Goodアンサー獲得:245件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2018/11/02 07:07(1年以上前)

>5D4などLVで露出シミュレーションを“ON”

御意です。「設定効果反映」なんて標記の銘柄も。


ファインダーはファインダー、構図とピントのためと思っています。


露出を知りたい時はあたしはこの機械でもソニー機(α7U、α9)でもヒストグラムを表示しています。

書込番号:22224229

ナイスクチコミ!3


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/02 11:28(1年以上前)

調整は大まかな段階設定ですが、ファインダーの明るさと色味は変えられますよ。
液晶モニタとは別に。
そういうことではなくて?

書込番号:22224619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件

2018/11/02 13:28(1年以上前)

一眼レフでは一部解決策があるみたいですね
ミラーレスだと液晶画面の明るさ調整をしたとしても、一緒に出来るかは不明ですね

一眼レフから移行ないしは併用する方にとっては慣れの問題と割り切れるのかな
それとも明るさ調整して限りなく近付けようとするのかな

メーカーの人も事前にユーザーに使用感とか聞いたりしないのか不思議
スグに違和感感じましたね

何なら近くにあったKissMに32ミリF1.4付けて、ISO250、シャッタースピード1/200、絞りF2.2にして、マニュアルモードで露出計+11/3になるようにして撮ってみましたけど、KissMは再生時と撮影時の露出は1/6段程度しか変わりません

ファインダー覗くと液晶画面より1/6段は明るいかな
でもコレなら許容範囲かも
癖をつかむ範疇だと思うけど、有機EL使ってるらしいEOSRのファインダーは夜間専用みたいなギラギラ感

見たまんまの仕上がりにして欲しいな
ファインダーも液晶画面も連動させて同じ明るさに感じるようにはして欲しい
ファインダーは夜間専用モードとか作って対応すべきかな

露出計見ながら撮影するにしても、一瞬JPEGメイン撮影してると不安になるし、余計な電力消費になってる気がする

マメに再生してチェックしろって事なの?
こう言う所はもっと気配りして欲しい、メーカーには

書込番号:22224862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2018/11/02 13:30(1年以上前)

こんにちは。

>店員に聞いたら予想通りの回答で、ファインダーの明るさは変更不可

製品マニュアルのP.378に、モニターとファインダーそれぞれ
明るさ調整ができると書いていますけど。
https://cweb.canon.jp/manual/eosd/r.html

書込番号:22224868

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/11/02 14:20(1年以上前)

モニターを表示して調整すればモニターの明るさ、ファインダーを覗いて調整すればファインダーの明るさが、それぞれ調整できます。

書込番号:22224944

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2018/11/02 14:37(1年以上前)

こんにちは。

>どなたか既に購入された方で、液晶画面の明るさを調整されてる方・・

購入された方です(笑)

取説のP160にも載ってますね〜ファインダーの明るさの可変方法・・・

ただ長年の経験から、私の場合はディフォルトを基本にするタイプでして(笑)

ファインダーが明るいと思おうが、そでないと思ってみても、目をそれに一刻も早く
慣らし、その結果の出てくる絵を連想できるようにする習慣がついています。
OVFで培った習慣でしょうか?

いちいちファインダーの明るさなど換えていられない・・・
まっ、あくまでも私の場合は・・です。

書込番号:22224975

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/11/02 15:36(1年以上前)

>一眼レフから移行ないしは併用する方にとっては慣れの問題と割り切れるのかな

この意味では、露出補正しても、ファインダーに反映しない一眼レフのほうがよほど不便ですけど・・・。

一眼レフでは、絞りに応じて、被写界深度も変わりませんよ。ボタン押せば、被写界深度が反映
する高級一眼レフもありますが。

書込番号:22225093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件

2018/11/02 16:06(1年以上前)

>BAJAさん
店員の勉強不足なんですね
出来ればページ数まで振ってくださいよw
378ページにありました

液晶画面は知ってましたけど、ファインダーも調整出来て、しかも別々に調整可能なんですか
説明書もやや不親切で、液晶画面の方しか書いてませんね

でも説明書にはヒストグラム見て明るさ確認しろって、但し書きがありました
親切なのか責任回避なのか不明ですけどw

どちらにしても、実際やってみないと確証持てませんが、ファインダーと液晶画面の撮影時&再生時の3つの明るさを統一出来るのかな

書込番号:22225146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2018/11/02 16:13(1年以上前)

>負けるな!東北さん
そうみたいですけど、なんでデフォルト設定で同じにしてないんですかね
一応触る前に全部リセットしてから試しましたけど
ファインダー明るいって印象持ってもらいためなんですかね
不自然さしか感じませんでしたけど
調節するのもちょっとした手間ですよ

書込番号:22225161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2018/11/02 16:17(1年以上前)

>ミホジェーンV さん
とりあえずピッタリ同じに出来るかどうかは別として、ファインダーも液晶画面も明るさ調整出来ることは確認出来ましたので、かなり近付けられると思います

1/6段程度の明るさは誤差の範疇で、慣れのレベルだとは自負してますけど、ストレスなく使うには全て3つ共同じにしておいて欲しいですね

書込番号:22225169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2018/11/02 16:20(1年以上前)

>ファインダーはファインダー、構図とピントのためと思っています。

ファインダー越しに露出も色味もすべて確認できるのがミラーレスの大きなメリットなのに・・・・・・

書込番号:22225179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件

2018/11/02 16:25(1年以上前)

>デジタル系 さん
事前に明るさ反映させられるのはミラーレスのメリットですね
絞りについてもですが

まぁ急がず、しかも何度も撮り直し可能で、マニュアル撮影の知識ある人なら、露出計やヒストグラム見てれば、特にどうしても必要な機能って事でもなさそうなので、単純に便利機能と割り切れますが、電池容量がカメラの場合、モバイルバッテリーと比べ進歩が愚鈍なので、容量増やすか、2個充填してもらいたいものです

書込番号:22225192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2018/11/02 16:25(1年以上前)

ミラーレスは見たままの写真が撮れるといいますが、必ずしもそうでないです。
ファインダーは、明るい対象と暗い対象では、見え方が違いますので、
そのときどきによってファインダーを調整しなければいけません。

それと、マニュアルモードのときは、絞りが開放状態の見え方になっているかもしれません。
パナソニックは、マニュアルモード時に見たまま撮るためには、プレビューモードに切り替えないといけません。

書込番号:22225193

Goodアンサーナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2018/11/02 16:46(1年以上前)

↑ 明るい環境と暗い環境では、目の絞り(瞳孔)が変わるからかもしれません。
レフ機ならファインダーのダイナミックレンジは無限ですけど、ミラーレスはEVFの限界がありますからね。

書込番号:22225233

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2018/11/02 17:58(1年以上前)

>YES,falling love!さん

>出来ればページ数まで振ってくださいよw
>378ページにありました

はい、ですからP.378とお示ししましたよ。

書込番号:22225369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/02 18:14(1年以上前)

EVFファインダーはどうしても揺れが多少出ますね。
やはりOVFには敵いません。

書込番号:22225395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2018/11/02 22:15(1年以上前)

>taka0730 さん
メーカーによっても流儀があるんですね
後は目の反応ですか
どっちにしても、暗い所と明るい所変えるのは面倒ですね

それにしても、もうサーボAFでも1DXと同等レベルの連写出来るメーカーあって、もっとメカシャッターでの連写コマ速速くなって秒20コマとかあれば、バッファも潤沢にあれば、同じキヤノンで出たらユーザーはどっち選択するんでしょうね

多少の遅延あっても分からないレベルなら、連写コマ速速い方を選べば、誰でもなんとか撮れそうな気がしますが(笑)

どのメーカーも動画切り出しするレベルまで、コマ速上げる開発するのか聞いてみたいですね

書込番号:22226003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2018/11/02 22:19(1年以上前)

>BAJA人 さん
あっ、そうでしたね
見落してました、スミマセン
それにしても、物凄いページ数ですね
見出しをよく見ないと見落としそう
この説明書、ファインダーの明るさ調整画面も掲載して欲しいですね、液晶画面しか載ってないですから

書込番号:22226013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ173

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Err70連発

2018/10/30 18:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

スレ主 tabigさん
クチコミ投稿数:3件

初投稿、失礼します。

先日、本機を発売日購入、早速試したところ少しのボタン操作でErr70が発生。
SDカードの入れ替え、バッテリーの付け替え、レンズのつけ外しを試したが改善無し。

初期不良かと1度新しいものに交換してもらいましたが再度全く同じ症状が発生。
再度購入先に確認してもらいましたが先方でエラー確認できなかったとのことでメーカー点検行きが決まりました。

他に同様の症状が出た方、いませんでしょうか?
またEOS Rに限らず、他のcanon製品購入時にこのような事態に陥った経験がある方で原因が特定できた方いませんでしょうか?

ちなみに使用レンズ、バッテリーは全て純正、SDカード含めてつい最近まで他のcanon一眼レフで使用して問題なかったものです

よろしくお願いします。

書込番号:22218505

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/10/30 19:04(1年以上前)

もはや完全に返品交換というレベルの不具合だね(´・ω・`)

マウントアダプタが不良品かも???

書込番号:22218526

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/30 19:08(1年以上前)

メモリーをカメラで初期
ボディーの初期化で直ったかも
もしかしてマウントが不良?

書込番号:22218534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/30 19:10(1年以上前)

これは即座にお店にクレームを入れて交換してもらった方が良いですね!

書込番号:22218540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tabigさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/30 19:18(1年以上前)

皆さま早速のご返信ありがとうございます。

ちなみに、マウントアダプタもレンズも共につけていない状態でもエラーが発生します。

今回2度目の返品で先方ではエラーが出なかったと言われてしまいこれ以上何も言えない状況で
仕方なくcanonへの検品依頼(2週間)をお願いしたところです。

本当にやりきれません。

書込番号:22218555

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/10/30 19:19(1年以上前)

購入先ではエラー確認できずということは、購入先ではエラーが発生しなかったということ?

書込番号:22218556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2018/10/30 19:20(1年以上前)

エラー番号からしてinfomaxさんに同意見です。
Rはメモリーのチェックが厳しくなってるとかでないかと。

書込番号:22218557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/30 19:59(1年以上前)

ありそうなんは、SD初期化してへんとか。前のから初期化してへんかったら、たまに不具合起こすことあるで。

書込番号:22218651

Goodアンサーナイスクチコミ!12


kazuoreoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/30 20:32(1年以上前)

同様のエラー出ました!!
当方はSDカードを初期化した状態のものをさしたら出なくなりました。
日付合わすとエラーになって初期不良かと思いました。

書込番号:22218751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/10/30 20:39(1年以上前)

>tabigさん

私も同じエラーが出ました。
何をしてもエラーが消えず困りました。

余っていたSDカードを使しましたが、このSDカード流用がいけなかったようです。

PCでSDカードをフォーマット、その後EOSRでもフォーマットしたところ、エラーは出なくなり、通常の撮影がてきています。

もしSDカードを流用されていれば、同様な方法で解決するかと思います。

書込番号:22218766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 tabigさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/30 21:32(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

もしかしたら初期化していないSDカードが原因かもしれませんね

ちょっとこれを試してみたいと思います。

原因がなんとなくわかり少し光がみえました。
ありがとうございます。

書込番号:22218921

ナイスクチコミ!2


耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/31 01:04(1年以上前)

>tabigさん
早く解決されるといいですね

書込番号:22219455

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11805件Goodアンサー獲得:245件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度3

2018/10/31 07:24(1年以上前)

出遅れですが・・・

私の場合、SD/CFカードのフォーマットは殆どPCで行っています。「ファイルシステムを違えてしまう」なんて事をしなければ無問題で、よく指摘される「カメラでフォーマットしないといけない」なんて事は、今までありません。


私の場合はSDカードは全部他機、他機種と使いまわしなんで、既にPCでフォーマット済みなのでこのエラーが出なかったのだと思います。

書込番号:22219674

ナイスクチコミ!2


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/31 09:21(1年以上前)

いつも思うのは、不具合だと騒ぐ前に、調べる努力をなぜしないのかと。SD流用関係の不具合は、買ったばかりのデジカメだと比較的よく聞く相性問題です。カカクでも多くのデジカメの投稿に似たような質問があります。交換された時または、店舗で不具合が再生されなかった時に、違いがどこか考えてからアクションを起こした方が良かったのではと、私は思います。

書込番号:22219846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/10/31 10:57(1年以上前)

>いつも思うのは、不具合だと騒ぐ前に、調べる努力をなぜしないのかと。

つうか、そういう慎重なタイプの人は新製品には手を出さない。

書込番号:22220006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/31 15:40(1年以上前)

専門店? で購入すれば お店からのアドバイスで解決したかも ですね

専門店って何? っては聞かないでください

書込番号:22220507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/31 21:03(1年以上前)

70連発はすごいですね、よく数えられましたね

書込番号:22221167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2018/11/01 14:18(1年以上前)

>ぬかまちさん

違うと思いますよ。

「 Err 70 」 が 「 連発 」 なんだと思います。

違ったらごめんなさい。m(_ _)m

書込番号:22222587

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/05 00:23(1年以上前)

私は撮影を仕事にしていて、10年以上前に撮影中突然「初期化して下さい」と表示し、撮影出来なくなる事がありました。その時に「SDFormatter」と言うアプリを知り、それからは全てPCでSDFormatterを使い初期化しています。それからは、6種類のメーカーのカメラで使っていますが、問題が起きた事はありません。※「SDFormatter」はSDメモリを初期化する為のアプリですが、基本設定ならCFやUSBメモリも初期化可能です。

書込番号:22231255

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

サイレント撮影時のフリッカー

2018/11/03 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種
当機種
当機種

1/50 F4 ISO640

1/60 F4 ISO800

1/80 F4 ISO1000

1/100 F4 ISO1250

みなさんお世話になります。

サイレントシャッターがどうしても必要となり、
色々考えた結果、EOS Rを購入しました。

グロースターター系の蛍光灯下ではフリッカーが
出るのは予想していましたが、結構強めに出てしまったもので、
購入された皆さんの個体もこんなものかどうか、
検証していただけたらなぁ。。。と思った次第です。

フリッカーを感じるステージやスタジオでは
1/50 またはギリギリ1/100での使用に 限られる感じなので、
動きのある被写体などは難しくなります。

原因はあくまで光源ですので、サイレントシャッターを
使用しない方はどうぞ気にしないでください。

レンズ
EF24-105
EF16-35 も同じでした。

書込番号:22227463

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/11/03 16:56(1年以上前)

『購入された皆さんの個体もこんなものかどうか、
検証していただけたらなぁ。。。と思った次第です』

我がソニーA7R3も似たような結果になりました。

ご参考までに

書込番号:22227571

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度5

2018/11/03 16:59(1年以上前)

>キリバリさん

EOS Rのクチコミ、色々とチェックされているとのことだった思いますが・・・

hiro*さんが、EOS Rのサイレントシャッター、幕速が普通レベルだと検証確認するためのカキコミされていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001086545/SortID=22221106/

確かめるまでもなく、ほとんどのサイレントシャッター撮影で無理だと思うのですが・・・?

幕速が普通レベルのサイレント撮影でも上手くいく可能性があるのでしょうか。

書込番号:22227582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/11/03 16:59(1年以上前)

あれっEOS・田中一郎って真柴レス付いてないの?!
Σ( ̄□ ̄;)

書込番号:22227585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件

2018/11/03 17:04(1年以上前)

単純な疑問です。
なぜ1/100秒だと、縞模様の数が半減するんでしょうか?
スキャン速度は同じですよね。

書込番号:22227593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/11/03 17:18(1年以上前)

サイレントシャッターって、スリットが動いているようなもので、スリット幅でシャッタースピードが決まります。
その幅と蛍光灯の周期がうまいこと合うと、(ある点をスリットが通過する時間が蛍光灯周期の倍数だと)、光量が一定になってフリッカーが目立たなくなります。

ってことかな?(汗)

書込番号:22227625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件 EOS R ボディのオーナーEOS R ボディの満足度4

2018/11/03 17:21(1年以上前)

ミラーレスは、大体、こんな感じですよ。
シャッタースピード変えると、止まるところがあるので、Sモードで撮影ですね。

書込番号:22227633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/11/03 17:40(1年以上前)

>おりこーさん

やはりそうですか。
α9までいかないと、処理対策はないんですね。

ありがとうございます。


>赤い自転車さん

出るのはわかってました。
始めSS200で撮ったしまった時に信じられないくらい
出ちゃったもんで、これは気を付けないと。。。。
と思ったと同時に、ひょっとして自分の個体だけ強いの?。。
と、不安になったもので、みなさんのもこんな感じかな?
と、お尋ねした次第です。

ちなみに、SS1/200での画像は、私も含め知識のない人に誤解を
与える可能性がありますので、載せるのは躊躇しました。

ありがとうございます。


>Masa@Kakakuさん

すみません、何言ってるのかわかりません。


>taka0730

50の倍数(関東50kH)の相乗効果で、たまたかもしれません。
その他、F数 絞り数 ピクチャースタイイル、諸々設定によて、
いくらか変化もあると思いますが。。。。どうでしょう?

ありがとうございます。



>ハイディドゥルディディさん

そんな感じです。
でもSS1/100から上はもっとひどくなります。
よく SS1/100以下だったら大丈夫でしょうと言いますが。

いえ、ダメです。機械は正直です。




>hiro*さん

ありがとう。


まあ、そうそうフリッカー光源下でサイレント撮影するわけでもありませんので、
『チカチカしてたら、気をつけよう』と心がけます。




書込番号:22227671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/11/03 17:59(1年以上前)

>キリバリさん

あー、そっち方向の倍数ではなくて、1/50、1/25、1/12.5・・・という、時間が延びるほうの倍数です。

なお、時間が延びれば延びるほど割り切れない部分の割合が減って光量が安定するので、必ずしも倍数でなくてもよくなると思います。

書込番号:22227713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/11/03 18:15(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

失礼しました。

50の倍数で、100、150,200,といった数字と勘違いしました。

1/60 1/80と比べて、1/100はまぁまぁ撮影内容によってはごまかせるかなと思いましたが、
1/200は完全アウト! でした。
よって1/50か我慢して1/100。。の2選択。

ただ、サイレント撮影が必要な撮影にかぎって、会場が暗いんですよねぇ。
動きのある被写体に対して、SSを稼ぎたいところなんです。

ありがとうございます。

書込番号:22227760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/11/04 10:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1/40 F4 ISO500

1/30 F4 ISO400

1/25 F4 ISO320

1/30 F8 ISO1600

なんども申し上げますが、あくまでフリカー対処されていない
光源下での話です。
インバーター対処された、蛍光灯、スパイラル形(ソフトクリーム形)
の蛍光管、タングステン等では発生しませんので、誤解なさらないよう
お願いいたします。

あと、1/50とか1/100といった数値は東日本での数値となります。
西日本では1/60といった数値になります。
補足として、1/50以下は大丈夫かと言うとそうでもありません。
1/40でも1/30でも出るときは出るようです。

>ハイディドゥルディディさんのおっしゃる倍数(SSが遅くなる)
は、マトを得ている感じです。(画像参照)

ただ、F値の違いにより、暖和されたりもするようです。
(1/30 F4は出るが、1/30 F8は暖和されたようだ。)

本当は、うちの『R』も同じだよ。。ということで、安心したかったのですが、
>おりこーさんのソニーの『R』もほぼ同じ。。ってことで、納得いたしました。

当方からはこれで終了とさせていただきます。
みなさんありがとうございました。


書込番号:22229216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R ボディを新規書き込みEOS R ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS R ボディ
CANON

EOS R ボディ

最安価格(税込):¥161,599発売日:2018年10月25日 価格.comの安さの理由は?

EOS R ボディをお気に入り製品に追加する <2005

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング