RF24-105mm F4 L IS USM のクチコミ掲示板

2018年10月25日 発売

RF24-105mm F4 L IS USM

  • 高画質と高ズーム倍率を保持した標準ズームレンズ。5段分の光学式手ブレ補正機構を搭載し、手持ち撮影を強力にサポート。
  • 従来より薄型化したナノUSMをLレンズで初めて採用。静止画撮影時は0.05秒のAFスピードを達成し、動画撮影時はなめらかなフォーカス駆動を実現する。
  • コントロールリングを搭載。絞りやシャッタースピード、ISO感度などの機能が割り当てられ直感的でスピーディーな撮影が行える。
最安価格(税込):

¥162,630

(前週比:-340円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥131,300 (53製品)


価格帯:¥162,630¥245,966 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜105mm 最大径x長さ:83.5x107.3mm 重量:700g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF24-105mm F4 L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF24-105mm F4 L IS USMの価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの中古価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの買取価格
  • RF24-105mm F4 L IS USMのスペック・仕様
  • RF24-105mm F4 L IS USMのレビュー
  • RF24-105mm F4 L IS USMのクチコミ
  • RF24-105mm F4 L IS USMの画像・動画
  • RF24-105mm F4 L IS USMのピックアップリスト
  • RF24-105mm F4 L IS USMのオークション

RF24-105mm F4 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥162,630 (前週比:-340円↓) 発売日:2018年10月25日

  • RF24-105mm F4 L IS USMの価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの中古価格比較
  • RF24-105mm F4 L IS USMの買取価格
  • RF24-105mm F4 L IS USMのスペック・仕様
  • RF24-105mm F4 L IS USMのレビュー
  • RF24-105mm F4 L IS USMのクチコミ
  • RF24-105mm F4 L IS USMの画像・動画
  • RF24-105mm F4 L IS USMのピックアップリスト
  • RF24-105mm F4 L IS USMのオークション

RF24-105mm F4 L IS USM のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF24-105mm F4 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF24-105mm F4 L IS USMを新規書き込みRF24-105mm F4 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

手振れ補正は実質何段?

2021/09/24 22:11(1年以上前)


レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM

スレ主 豆の山さん
クチコミ投稿数:78件

このレンズの手振れ補正はカタログ値(EOS R5/R6)で8段になっていますが、テレ端(105mm)でキヤノン機本体の手振れ補正と合わせて実質何段くらい効くでしょうか?
使用している本体の機種と合わせて教えていただけないでしょうか。

キヤノンの手振れ補正がうらやましくて、マウント移行しようかどうか迷っています。
一番使うであろうこのレンズの手振れ補正が実質何段か教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24360770

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/09/25 09:04(1年以上前)

豆の山さん こんにちは

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/feature-stabilization.html

上のキヤノンのホームページを見ると 105oの時 8段取りますが 手振れ補正の場合カメラの構え方や 扱い方でも手振れの起き方変わるので 実質何段かは はっきり言えないと思います。

書込番号:24361271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/09/25 09:32(1年以上前)

手振れ補正の効き具合はCIPAが定めた条件下で測っているので、実際の撮影時とはかなり異なりますよね。

手振れ補正が強力でも被写体ブレを起こしたら意味無いし、機材の重量バランスによっても効き具合は変わるし…。
まあ、一番の要因は使う人の技量だとは思いますけど……。

このレンズではなく、同じく8段とされるRF24-105mm F4-7.1 IS STMをR6で使ってますけど、
手振れ補正はかなり強力だと思っています。
質量が軽い分、STMの方がF4Lよりも手ブレに関しては更に有利かもしれませんが…。

ただ、何段分効いているかなんて考えたことも試したこともないですね。
絶対に手ブレが嫌ならSSと感度で逃げればイイだけですから…。

書込番号:24361318

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2021/09/25 09:56(1年以上前)

>豆の山さん

こんにちは。

>このレンズの手振れ補正はカタログ値(EOS R5/R6)で8段になっていますが、テレ端(105mm)でキヤノン機本体の手振れ補正と合わせて実質何段くらい効くでしょうか?

とるならさんのHPでR5とRF24-105の手振れ補正検証がありました。

(他社ズーム比較との兼ね合いで、テレ端ではなく、70mmでの結果のようですが)

https://asobinet.com/eos-r5-review-is/

さすがに安定して8段は厳しそうですが(低くても2秒でエクセレントありはすごいですが)

エクセレントの成功率50%を基準とすると、(70ミリで)4段(1/4秒)は問題なく、

ちょっと甘くすれば5段(1/2秒)程度まで、使えそうにみえます。

書込番号:24361364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/09/25 12:59(1年以上前)

もし?
手ブレ補正が強力に効いて
フードがギリギリ遮光してたなら
画面のどちら側かが
ケラれますね
手ブレ補正は中心がズレるのですから

メーカーは
都合の悪い事は言いません
まだ都合の悪い事はいっぱい有るけど
省略

書込番号:24361659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2021/09/25 22:19(1年以上前)

>豆の山さん

 RF24-240とR6ですが、240ミリで私の場合、2m程度の距離で、シャッタースピード1/4で8割方ブレてません、0.5秒で6〜7割程度はブレる状況です。
 RF24‐240の協調補正は6.5段なので、ほぼカタログ通りかなと思います。

書込番号:24362708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/26 07:06(1年以上前)

>遮光器土偶さん

広角側はどうですか?
(手ブレしないシャッタースピードの目安は、1/ [焦点距離] 秒と言われるので)
広角側で1/25秒を目安にすると手ぶれ補正6.5段なら4秒(8段なら10秒)でも
手ブレしない脅威的な性能ですね?

書込番号:24363075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2021/09/26 09:21(1年以上前)

>korpokkurrさん

>広角側はどうですか?

 24ミリで2秒ならまだ何とかなりますが、4秒だと拡大するとブレが分かります。何かにもたれかかったり、連写でいいのを選べば、何とかなりそうですが、個人差もあると思いますが、私には4秒は厳しいです。

書込番号:24363251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/26 10:01(1年以上前)

>遮光器土偶さん

確認ありがとうございます。
2秒で拡大してもブレがわからない性能なら群を抜く驚異的な性能ですね。
何かにもたれかかったり、連写でいいのを選べば4秒でも撮れるんですね。
OMDで試したことありますが、12mmでも拡大すると2秒はちょっと厳しかったです。

しかも24-105ならさらに1.5段分優れた性能で、手持ち10秒でなんとかなるなら格段に他社より優秀。もっと宣伝すればいいと思いますが、なんで「実際の撮影時とはかなり異なります」とか「手ブレが嫌ならSSと感度で逃げればイイだけですから…何段分効いているかなんて考えたことも試したこともない」ってユーザーが多いんでしょう?

書込番号:24363325

ナイスクチコミ!2


スレ主 豆の山さん
クチコミ投稿数:78件

2021/09/27 11:37(1年以上前)

>とびしゃこさん
有用なリンクありがとうございます。
手持ちの70-200 f2.8 GM(手振れ補正機能あり)で70mmの結果と比較してみましたが、Canon機の方が手振れ補正は1-2段ほど優秀なようです。
被写体ブレを気にしなくていい時にはISOで2段分稼げるので有用だと思いますが、この差を大きいととるかどうかは撮影スタイルにもよるのかなと思います。

書込番号:24365638

ナイスクチコミ!1


スレ主 豆の山さん
クチコミ投稿数:78件

2021/09/27 11:40(1年以上前)

>遮光器土偶さん
お手持ちのレンズでテストくださりありがとうございます。
私の方でも所有しているSony機でテストしたところ、Sony機に比べてCanon機の方が手振れ補正は1〜2段ほど優秀なようですね。
Sonyも次機ではCanonくらいまで手振れ補正を強化してくれるといいんですが。。。なんか望み薄な気がします(苦笑

書込番号:24365642

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

キャノン交換レンズ

2020/05/23 14:31(1年以上前)


レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM

スレ主 Yoshi2076さん
クチコミ投稿数:2件

キャノン交換レンズ
RF 24-105m mF 4L Is USMを買いたいのですがフードとカバーは同梱されていますか教えて頂きたいのですがよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23421792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2020/05/23 14:36(1年以上前)

私も持っていますが、Lレンズなので、フードとカバーも同梱されています。

書込番号:23421800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2020/05/23 14:47(1年以上前)

カバーが何をさしているかわかりませんが、
レンズフード(EW-83N)とキャップ(前と後)とポーチが付属します。

書込番号:23421825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/05/23 14:59(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ 付いてるよ♪
⊂)
|/
|

書込番号:23421847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/05/23 15:44(1年以上前)

カバーが何を指すのかがハッキリしませんが、フード、ケース、前後のキャップは付属しますよ。

カバーがキャップなら付属ですが、フィルターなら付属していないです。
フィルターは77o径ですね。

書込番号:23421936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yoshi2076さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/23 16:08(1年以上前)

交換レンズRF24-105m mF 4L Is USM
用のUVフィルター,PLフィルター純正品の型式を教えてください。

書込番号:23421983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2020/05/23 17:05(1年以上前)

>Yoshi2076さん

どうぞ

https://canon.jp/

書込番号:23422085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2020/05/23 17:13(1年以上前)

>Yoshi2076さん

 プロテクトフィルターはこちら

https://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2602a001.html

 C-PLフィルターはこちら

https://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2191b001.html

 UVフィルターは無いようですが、デジタルではUVでなくて十分だと思いますし、じゅんせいでなくてもケンコーやマルミで十分だと思います。キヤノンレンズは何本も持ってますが、キヤノンのフィルターなんて使った事が無いです。


書込番号:23422104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件 RF24-105mm F4 L IS USMのオーナーRF24-105mm F4 L IS USMの満足度5

2020/05/23 17:28(1年以上前)

>Yoshi2076さん
円偏光フィルターPL-C B 77mm
https://kakaku.com/item/K0000021810/
PROTECTフィルター 77mm
https://kakaku.com/item/10540811823/

現在、キヤノンUVフィルター77mmは販売していないみたいです。
私も純正のフィルターは使ったことがありません。

キヤノン以外のUVフィルターです。

マルミ光機 MC-UV 77mm
https://kakaku.com/item/10540310638/
マルミ光機 DHG UV 77mm
https://kakaku.com/item/K0000032866/
マルミ光機 Water Proof Coat UV 77mm
https://kakaku.com/item/10540310691/
マルミ光機 ネオ ダイナミックL400 77mm
https://kakaku.com/item/10540310673/
ハクバ ワイドMC UV 77mm CF-WUV77
https://kakaku.com/item/10540210385/
ハクバ WPCワイドMC UV 77mm CF-WPCWUV77
https://kakaku.com/item/10540210376/
ケンコー Zeta L41 77mm
https://kakaku.com/item/K0000026524/

書込番号:23422137

ナイスクチコミ!4


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2020/05/23 21:12(1年以上前)

入ってます。メーカーのサイトでも確認できますよ。

書込番号:23422627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/05/23 21:36(1年以上前)

>Yoshi2076さん

UVフィルター,PLフィルター純正品の型式を教えてください。

フィルターに関して言えばキヤノン純正を使うメリットは少ないと思いますよ。

ケンコー、マルミなどの方がフィルターに関しては研究してますので純正より良いと思いますね。

書込番号:23422693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2020/05/24 16:51(1年以上前)

私もフィルターはケンコーかマルミ、たまにハクバって感じです。純正のフィルターは持っていません。

書込番号:23424290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/05/26 09:08(1年以上前)

そう言えば昔、オリンパスが純正レンズと同じコーティングを施したと言う触れ込みで
純正フィルターを販売して信者が「ZEROコーティングフィルター最高!」って持て囃してたが、今では誰も言わなくなった。

書込番号:23427513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2020/09/10 19:16(1年以上前)

まぁ・・・

フィルターに関してキヤノンに質問の電話をしても
「他社さまのフィルターの方が安いし高品質なので」などとは
絶対に言わないでしょう。

ただ「バッテリーは絶対に社外品を使ってくれるな」とアナウンスしていますが
フィルター類についてはそうではないので、
そこで察してもらうしかないかと思います。

書込番号:23654211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信25

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM

クチコミ投稿数:30件

時代祭とか花火を撮りたいのですが、どちらのレンズの方がきれいに写るんでしょう?
予算的に明るいレンズは無理なので、このどちらかで迷っています。
よろしくおねがいします。

書込番号:22702576

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 RF24-105mm F4 L IS USMのオーナーRF24-105mm F4 L IS USMの満足度5

2019/05/30 21:55(1年以上前)

>如月ハニーさん

RF24-105 はフルサイズ・ミラーレスカメラ専用なので、EOS RかEOS RPをお持ちなら必然的に、こちらの方を選ばれると思われますがいかがでしょう。

他のユーザーの動向を拝見しRF24-105を得ると、EF24-70F4Lを売却される方もいらっしゃるようです。(RF24-105の完成度の関係?)

書込番号:22702609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/05/30 21:57(1年以上前)

キヤノンのレフ機をお持ちならEF 24-70もアリだと思いますが、せっかくRかRPをお持ちなら、RF24-105一択じゃないですか。
アダプタを使う似たようなレンズをわざわざ買う必要はないのでは?

>どちらのレンズの方がきれいに写るんでしょう?
画角の違いや簡易マクロの有無はともかく、どちらのレンズでもきれいに写ると思いますよ。
もし、どっちで撮ったか見分けられるなら、スゴイですね……。

書込番号:22702614

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2019/05/31 00:23(1年以上前)

私なら、RF24-105F4Lを選びます。プラス35ミリの利便性と、RFマウントレンズでアダプターが不要というのは、使い勝手で差が出てくると思います。
 
 どちらが綺麗に写るかという点については実際は分かりませんが、「L」の記号がつく以上は最低限の水準はクリアしてると思うので、花火やお祭りを撮るのに、同じF4なら大差はないと思います。

書込番号:22702943

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/31 04:47(1年以上前)

RF24-105F4Lは、評判
良いですね。

書込番号:22703084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:106件

2019/05/31 06:17(1年以上前)

>如月ハニーさん

ボディがPかRPでしょうから、現段階だとRF24-105が良いと思います。勿論、写りも良いですね。

時代祭の撮影を想定されていますが、70mmだと厳しく無いですか?写りの差もさる事ながら、105mmと70mmの差はかなり違うと思うのですが、EF24-105では無く、EF24–70と比較されるのは画角以外に気にされている点があるんでしょうね?

書込番号:22703138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/31 07:51(1年以上前)

別機種
当機種

私有地に入って撮影する爺さん

近所は道路工事ばかり

EF24-70mm F4L IS USMは既に持ってませんが写りは悪くなかったです。というか使うボディで決まると思いますが..。マウントアダプターを付ければEF24-70mm F4L IS USMも使えますがその分重くなるので不利です。

簡易マクロ付きかアダプター不要かで決めましょう。

書込番号:22703239

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/05/31 09:05(1年以上前)

ボディーが何かわからないので・・・

でもRFを選択肢にされているならRFマウントのボディーをお持ちなのでしょうねぇ・・・
だとすると、RF24-105mmの一択になると私も思います。

キレイさの違いは、現像時の調整でわからなくなるほどの大きなモノではないと思いますが・・・
70mmをこえて105mmまでの焦点距離をトリミングで埋めるというのはもったいないと思います。

35-350mmも便利だと思いますが、マウントアダプターで使えませんか?
花火なら、ピクスタ「クリア」でかなりいい色が出るように思いますけど。

書込番号:22703363

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2019/05/31 21:00(1年以上前)

EF24-70mmF4L IS USM 発売後1ヶ月後に購入。購入前は”どうせ6Dのレンズキットのレンズだし”などと不届きな考えを持っていましたが、使ってみてビックリ。結果EF24-70mmF2.8L USMは使わなくなり売却。以後、30万枚近くをこのレンズで撮影。焦点距離の幅を欲張らなかったためか、素晴らしい描写に十二分に満足しています。

 でも、カメラ本体が EOS R とか EOS RF としたら、私だったら躊躇なくRF24-105mmF4Lを買います。いや、そのレンズを使うためだけにEOS Rを買いたいと思っています。まあ、EOS Rには不満があるので、ミラーレスに移行はもう少し先ですが。

書込番号:22704562

ナイスクチコミ!5


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/06/08 02:50(1年以上前)

>如月ハニーさん
Rにこのレンズつかってます。
80Dも持ってるので EFもいいかなって思いましたが、このレンズにしました。

EOS R/RP専用で使うのなら、間違いなくこちらですね
ボディもキャッシュバック対象期間に購入なら尚更です
Rだと2万のギフト券のバック対象です

EFの場合は、マウントアダプター装着で、長く重くなります
I型の絵のほうがいいというのも耳にしますが、操作系や機能はRFの方が上かとおもいます

撮影スタイルによっては、RFレンズとの組み合わせでのみ機能する部分もあるので
そのあたりを確認しておいたほうがいいとおもいます

書込番号:22720434

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2019/06/08 07:01(1年以上前)

如月ハニーさん こんにちは

花火の場合 絞り込んで撮影するため レンズによる描写の差少なくなりますし  RF24-105oが使えるボディがあるのでしたら マウントアダプターなしで使えるレンズの方が使いやすいと思いますよ。

それに105oまである方が 撮影範囲広がるので良いと思います。

書込番号:22720568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 RF24-105mm F4 L IS USMのオーナーRF24-105mm F4 L IS USMの満足度5

2019/06/08 07:45(1年以上前)

>Rだと2万のギフト券のバック対象です
RPも対象です。(ちなみに僕は先月7日、簡易郵便局で応募書類を計りにかけてもらった)

書込番号:22720619

ナイスクチコミ!1


adonyanさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/07 00:50(1年以上前)

花火ですと、EF16-35mmのような超広角レンズが必要になってくると思います。どこまで花火に近付いて観るか次第ですが。RFもEFも劇的な差はあまり感じられないかと思います。

RFのメリットととして、イベントのような動きのあるものに対しAF応答速度が早い、他にもRFは設計が新しくいろいろな面で最適化されている、周辺減光が少ない、70〜105mm分の望遠があると思います。

一方、EFの方のメリットはマクロがあるので、接写が可能なところです。

花を撮るというような接写をしないのであれば、RFがいいかと思います。

書込番号:22781391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/08/23 11:14(1年以上前)

>如月ハニーさん
使い勝手と新鮮さで、断然RF24-105mmですね♪

その昔、旧EF24-105mmf4にEF24-70mmf4(発売当時)を買い足したしたのですが、売りの一つ、簡易マクロが思ったより使いにくいのと、望遠側がもう一伸びが欲しくて、ドナドナ致しました♪(笑)

旅行やスナップには少し大き目で、だらりズームで、移動時には気になりましたが、撮影時にはとても使い易い焦点距離です♪
 
ただ、28-70mmf2とならば、迷うかな?♪
いや、いずれ何方も買うかもね♪(笑)

書込番号:22874243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2023/01/28 21:19(1年以上前)

>♪Jin007さん
お返事大変遅くなりました。
こちらを見ながらも家のことで失礼してしまいました。
このご意見は参考になりました。
きっちりそちらを購入しています。
ありがとうございました。

書込番号:25117263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/28 21:24(1年以上前)

>♪Jin007さん
お返事大変遅くなりました。
こちらを見ながらも家のことで失礼してしまいました。
やはりこちらになりました。ありがとうございました。

書込番号:25117270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/28 21:28(1年以上前)

>RFで行こうさん
お返事大変遅くなりました。
こちらを見ながらも家のことで失礼してしまいました。
初動の速さがいいけっかとなりましたでしょうか〜。
ありがとうございました。

書込番号:25117278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/28 21:30(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
お返事大変遅くなりました。
こちらを見ながらも家のことで失礼してしまいました。
そちらで決定しました
ありがとうございました。

書込番号:25117282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/28 21:31(1年以上前)

>Doohanさん
お返事大変遅くなりました。
こちらを見ながらも家のことで失礼してしまいました。こちらをバリバリ使っています!
ありがとうございました。

書込番号:25117285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/28 21:35(1年以上前)

>狩野さん
お返事大変遅くなりました。
こちらを見ながらも家のことで失礼してしまいました。
ご意見通りこちらにしました。ありがとうございました。

書込番号:25117298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/01/28 21:38(1年以上前)

お返事大変遅くなりました。
こちらを見ながらも家のことで失礼してしまいました。
こちら購入しました〜!
ありがとうございました。

書込番号:25117301

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RF24-105mm F4 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF24-105mm F4 L IS USMを新規書き込みRF24-105mm F4 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF24-105mm F4 L IS USM
CANON

RF24-105mm F4 L IS USM

最安価格(税込):¥162,630発売日:2018年10月25日 価格.comの安さの理由は?

RF24-105mm F4 L IS USMをお気に入り製品に追加する <1355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング