ボルボ V60 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V60 2018年モデル

V60 2018年モデル のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V60 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V60 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
V60 2018年モデルを新規書き込みV60 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド納期延期

2019/01/13 08:04(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

クチコミ投稿数:130件

11月にT6を契約、4月中(カタログには春)となっていましたが、先日に7月中旬に日本着予定なので7月末〜8月頭頃になりそうだとの連絡がある、7月末はすでに春ではない。
家内の意見を尊重し今回はフュージョンレッドのV60にした
PHEVにしたのはAWDになるからですが、もちろん安全性能とデザインは私も気に入っています

もう、契約解除し先に他車(FR)にしようか、と気持ちが揺れてきています

書込番号:22389834

ナイスクチコミ!5


返信する
Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/13 08:26(1年以上前)

>ネギ盛り2さん
心中お察しします。私もXC60購入に際し、納車が1.5ヵ月くらい遅れてヤキモキしましたから。
最近、軒並み2〜3ヵ月の納車遅れが起きているようなので、それと同じかと思います。理由は未だにハッキリしない…、受注システムが最近変更となったようで、システム変更後に納期変更が起きているみたいですので、旧システムでそもそも間違った納期を示していたのかも…。
また、水を差すようで申し訳ないのですが、ボルボのPHEVは日本国内の急速充電には対応していない…と、担当者から聞いたことがあります。私のはディーゼルなので真偽は定かではありませんが、確認された方がよろしいかも知れませんm(._.)m

書込番号:22389875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2019/01/13 09:15(1年以上前)

>Y&Y&Sさん
コメントをありがとうございます。
現在はV40CC D4 に乗っています、本当はディーゼルが欲しかったんですけどね、後発のクロスカントリー二も搭載されないと聞いてV60 T6にしました。AWDですし。

急速充電に関しては理解してあります、妻の通勤(片道2,5q)とスーパーへの買い物が主な使い方なので週に1,5回ほどの充電で十分にまかなえると考えています。

書込番号:22389956

ナイスクチコミ!6


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/13 12:36(1年以上前)

>ネギ盛り2さん
急速充電に関してはやはりご存知でしたか!失礼しました。欧州ではディーゼルあるのに日本国内はディーゼルのフェードアウト…なんか残念ですよね。
私はXC60D4ですが、次の買い替えではディーゼルモデルは無くなっていてボルボには選択肢が無いかもと考えています。次期V60CCにはマイルドハイブリッドのラインナップもありそうですが、PHEVは急速充電の問題が片付かないと手を出し難いかなと思っています。
納車遅れは非常にガッガリなお気持ちとお察ししますが、運転するのが楽しいクルマ、満足するかと思いますので、待つ甲斐のあるクルマですよ(^^)

書込番号:22390400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件

2019/01/21 23:09(1年以上前)

一度契約を白紙にしBMWを検討しましたが、結局は妻のお気に入りのボルボへ戻すことになりました
今度はT5インスクリプション、改めて試乗すると新型V60の完成度は高いと再認識しました
在庫有りでこのままスムースに契約できると来月中の納車が可能
今はボディー色、インテリア色で悩んでいます


書込番号:22410557

ナイスクチコミ!6


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/22 08:30(1年以上前)

>ネギ盛り2さん
ボルボ良いですよ(^^)選択は正解だと思います!
内装ブロンド色にボディーカラーはデニムブルーとかグレー系メタリックなんかの組み合わせがボルボらしいとは思いますが、ブロンド色の内装は汚れが目立ちそう(^^;;在庫車だと組み合わせ選択も限られますしね。インスクリプションはラグジュアリーな印象ですから白や黒、赤以外の色が似合いそうです。私はXC60のRなので内装は選択の余地なくチャコール、ボディーはありきたりクリスタルホワイトを選びました。

書込番号:22411115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件

2019/01/23 21:49(1年以上前)

>Y&Y&Sさん
妻は赤がとても気に入っていてボルボに戻ったのですが、内装が黒しかなかったので、デニムブルーにしました、内装は開放感、清潔感のあるブロンド色が決め手、更にサンルーフにして開放感は倍増にしました。
納期の関係が無ければ色の組み合わせをオーダーにしたかったんですけどね

シートの色、インテリアコーティングをしますので汚れは大丈夫です、現在V40のチャコールにコーティングをしていますが、2年、2万キロでも汚れ傷みはありません。運転席にデニムの色が付きましたが硬く絞った雑巾で拭くだけで取れましたからかなりの効果があります

規約は明後日ですが、納得の出来る契約になるかどうかです。

書込番号:22414778

ナイスクチコミ!5


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/01/26 22:06(1年以上前)

こんにちは!
先日V60の契約をしたのですが、ディーラーの対応が悪く、契約を一旦白紙にしたいと思っています。
ネギ盛り2さんは契約解除にあたり、すんなり済みましたか??
単純な解除ではなく、車種変更だから、私とはちょっと状況が違いますかね…。。

書込番号:22421822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2019/01/27 00:14(1年以上前)

>Coyageさん
あれ、残念な話ですね・・・・
いえ、買い替えを前提とした契約解除ではありませんでした、とにかく契約解除でした。
4月末には納車が7月末〜8月頭ですからね、断れる理由がありましたから何ももめませんでした、電話だけです。
契約後約40数日が経過していましたが、信販会社から確認の電話が無い状態だったので余計に断り易かったです

書込番号:22422082

ナイスクチコミ!2


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/01/27 08:39(1年以上前)

残念で哀しいですが…やはり一連のやりとりで違和感があると厳しいですよね。
安い買い物ではないですからね。。
でも、車検もあるし、継続して検討します!
インスクリプションかモメンタムかは改めて悩ましいです(^◇^;)

書込番号:22422550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度4

2019/01/29 10:48(1年以上前)

>Coyageさん
ボルボは10%ほど売り上げが伸びて調子に乗っていますから「強気」なんでしょうか?
対応のまずさは担当者レベルでしょうか?
遠慮はいりません、上司を呼んで不満な点を話して解決策を探ってください
会社レベルで不満だとどうにもなりませんが・・・
うまくまとまれば良いですね

書込番号:22428071

ナイスクチコミ!4


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/01/30 21:22(1年以上前)

紆余曲折があって結局契約には至りましたが、また納得いかない対応をされて…。
流れたってべつにいいんですけどね。。
でも再来月からV60ユーザーです。。
悪いのは私なのかと自己嫌悪に陥っています。

書込番号:22431553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/02/02 07:48(1年以上前)

心中お察しします。
取引でのトラブルでの心の傷はなかなか癒えないですよね。
僕もV40のとき納車まで二度と買わないとまで思いました。
でも実際車が来て、自分には最高の相性だったので過去のことはどうでも良くなりました。
結局今ではV60との二台持ちです。
販売担当には今でも思うことはありますが、整備の担当さんは丁寧な仕事なので安心しています。

実際に車がこられて愛車になれば忘れられると思うのでもう少しの辛抱ですね。
御自身をあまり責めないでくださいね。

書込番号:22436634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2019/02/02 19:59(1年以上前)

>おっさむおっさんさん
まあ、販売店がどうのではなくて工場生産の問題ですから文句を言ってもどうなる訳でもなく・・・・
僕はFRのbmwかベンツにしたかったのですが、メインで乗る妻がどうしてもV60が良いというので「ならば、ツインエンジンのAWDだとOK」にしていたんです、300馬力オーバーの魅力もありましたから・・・(休日は私が運転で300km位時々走ります)
で、bmやベンツに妻も試乗をしてbmwで決まりそうだったんですがまたv60に戻りました
このデザインとFFなのにこの乗り味は素晴らしいですね、今月下旬の納車予定です。
そして5年保証は心強いですね、安心です、これが最終的な決め手にもなったと言っても過言ではないです。

でも、AWDが気になってですね、僕のクルマを「レガシィかアテンザに買い換えようぜ」と悪魔が囁いて来ています(笑)

書込番号:22438094

ナイスクチコミ!3


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/02/02 20:29(1年以上前)

>おっさむおっさんさん
私にいただいたのかな。
今回販売店を替えたのですが、メリットデメリットあることがよく分かりました。
でもいいクルマですし、念願の1850mmということもありますし、価格としても総合的に納得できたので決めました。
やり取りで依然として不安はありますが、お付き合いの中で先方がクオリティを高めていただければと心から願っています。

書込番号:22438170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/02/02 20:44(1年以上前)

>ネギ盛り2さん
私もAWD気になります。
クロスカントリーが同じ車幅で、価格帯がインスクリプションと一緒なら考えますね。
最初の車検か次の車検頃にクロスカントリーのマイナーチェンジ前の準クラシックを狙えるのが理想です。
その時、私が購入したV60のリセールバリューがどのくらいかということもありますが。
雪道でちょっと不安定感を覚えるようなことがあれば、すぐに検討しちゃうかもなあ〜。
V50クラシックは結構不安でした。V60はスペックが全然違うので、FFでも平気かなと思っていますが。

書込番号:22438208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2019/02/02 22:19(1年以上前)

>Coyageさん
あ、ちぐはぐなコメントになってしまいました・・・

新型v60CCは約40万アップでは?と聞いています。
リセールですが、残価設定ローンの場合ですが、3年で40%、5年で20%の査定だそうです、
もちろん状態(走行距離等)により若干は変わると思いますが厳しいですね

私はAWDの魅力は雪道だけでは無いんですが、もちろん雪道での安心感は倍増でしょう、気軽に雪景色ドライブへ行けます

書込番号:22438511

ナイスクチコミ!2


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/02/03 20:00(1年以上前)

インスクリプションにプラス40だと629ってことですね…。塗装とコーティングで649。。
でもアウディのオールロードクワトロに比べれば100万くらい安い。
スペックはおそらく勝る。
買いですね〜^_^

書込番号:22440854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度4

2019/02/27 11:18(1年以上前)

>Coyageさん
ごめんなさい、CCの価格はいい加減な情報かもしれません、70万以上上がるかも?

書込番号:22497041

ナイスクチコミ!1


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/02/27 11:34(1年以上前)

>ネギ盛り2さん
ありがとうございます!
でもサイズ見たらうちの1850駐車場入りません。
AWDならプラグインです。。

書込番号:22497072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミホイール 2018モデル

2018/12/10 20:53(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

スレ主 Pragueさん
クチコミ投稿数:37件

新型Inscriptionですが、タイヤ館によると社外品のスタッドレス&アルミホイールは出たばかりという事もあり国内で装着確認取れているものがないとの事です。
17インチで探しているのですが、スペック上合うSports Technic のmono10は装着テストの結果リアがキャリパー干渉でNG。
純正以外で、18/17インチの適合試された方いれば情報お願いします。純正は高いし夏ホイールとイメージがかぶるんで出来れば社外品にしたいのですが。

書込番号:22315447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mx_xmさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2018/12/11 14:53(1年以上前)

私はフジのホームページで探して17インチ VSTのtype ST2を履かせました。他にもERSTとも悩んだりしましたが、VSTのホームページでもV60対応となっていたのでこちらにしました。
http://www.rih.co.jp/winter_wheel/volvostock.html

書込番号:22317007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Pragueさん
クチコミ投稿数:37件

2018/12/11 16:04(1年以上前)

フジ・コーポレーションにも行ったのですが、サイトのリストはスペックのみの情報で掲載していると言う事で必ずしも適合確認はしていないと言う事でしたが、これは対応になってますね!
情報ありがとうございます。

書込番号:22317135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

T5インスクリプションの価格について

2018/11/05 12:48(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

T5のインスクリプションは本体価格599万円ですが、値引きサンルーフだけオプションつけたとして、値引き考慮したとすると、諸費用込みいくらなら安いと言えますか?諸費用込み530万円くらいになるのでしょうか?

書込番号:22231962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
zephyrusさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/06 14:14(1年以上前)

>車好きのとっさんさん

値引きはほぼないです。
本体599万円ですが通常8万から10万円の塗装オプションが必要です。
サンルーフつけると諸費用込みで670-680万円くらいでしょう。

書込番号:22234547

ナイスクチコミ!6


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/06 19:24(1年以上前)

本体価格に塗装オプション、コーティング、サンルーフとなるとやはり諸費用込みで680万はいきます。
そこから値引きについてはお店の事情もありますから何とも言えませんが、想像するに本体価格の5%プラスオプションサービスって感じで600前半、流石に530は無いでしょうね(^^;;

書込番号:22235048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2018/11/07 07:56(1年以上前)

やはり値引きはほぼないですか。。。
ドーンと値引きがあるのかと思ったのですが、そうぇもないんですね。
ありがとうございます。

書込番号:22236159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/07 10:38(1年以上前)

11/4に納車しましたが、私はほとんど値引きがありませんでした。

最近は上からの命令もあるようで
値引きはほとんど出来ないと言っていました。
(本当かどうかはわかりません)
私はずっと疑ってても始まらないので割り切りました。
ボルボオーナーには値引きがあるとかないとか、と言う情報は以前ネットで見ました。

ディーラー、担当者によって変わるかと思いますし
試乗、商談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22236374

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2018/11/07 16:06(1年以上前)

納車おめでとうございます。
V60ですか?

書込番号:22236924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件

2018/11/07 17:24(1年以上前)

ボルボに限りませんが大幅な値引きが出る条件として
1)決算前 2)在庫あり 3)直ぐ登録可能 4)ディラー・営業担当の(売りたい)事情 が揃った場合だと思います。

現在V60はある程度まとまった国内在庫があるようですので、12月決算前まで待てば、値引き幅が大きくなる可能性がありますが、
その時まで待つと、グレード・色・オプションの選択肢が少なくなってしまうと思います。

値引き優先、色やオプションは譲歩しても良いなら、待ってみては如何でしょうか?

書込番号:22237030

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/08 17:58(1年以上前)

はい、V60 T5 インスクリプション クリスタルホワイトパールを納車しました。

書込番号:22239167

ナイスクチコミ!3


広州さん
クチコミ投稿数:13件

2018/11/12 10:40(1年以上前)

>orangeeeeeee39さん
「納車しました」じゃおかしいですよね。「納車されました」では?

書込番号:22248144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/12 11:02(1年以上前)

>広州さん
納車されました。でした。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:22248186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度4

2018/12/03 14:27(1年以上前)

先日にT6を契約してきましたが値引きは万円以降の端数切りくらいなものでした。
納車は来年4月中旬〜月末。
5ヶ月先の下取り査定をやや頑張ってくれたようですが値落ちも激しいボルボ
2017年5月のV40クロスカントリー D4サマム が購入価格の半値でした
(V40の時は値引き10%くらいでした)

書込番号:22297687

ナイスクチコミ!6


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度5

2019/01/19 23:12(1年以上前)

モメンタムを購入です。
下取りが当初から45万円上乗せ、値引き10万円って話でしたが、V40CC2015年型22,000kmの当初の下取り査定が辛すぎたのかもしれません。
納車時期とか調整できますし、その間何キロでも走行できちゃうので、その点ディーラーは良いですけど。

書込番号:22405701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ134

返信11

お気に入りに追加

標準

新型V60展示車を見ての感想

2018/10/07 22:55(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

クチコミ投稿数:17件

現在、H24年式V60オーシャンレースに乗ってます。今日、ディーラーに行く機会があり、新型V60の展示車を見てきました。新しいVOLVOの流れをくむデザインでとてもオーラがあり、カッコよかったです。内装もXC60、V90とほぼ同じでレザーシート、ドリフトウッドパネル等質感も最高でした。V60という名称ですが、値段も上がりデザイン的にも伝統のV70の後継モデルと言った方が近いと思います。V65と言ったとこでしょうか(^^)
今日、聞いて驚いたのがXC60、XC40は納車期間が半年以上とかかなり待たされるみたいですが、新型V60はかなりの台数のストックを国内で抱えているみたいで、年内に納車できるということでした。しかも3年の残価設定50%、金利ゼロということで、セールスからもかなりプッシュされました。メーカー側も日本市場の主力車種なのでかなり力が入っているように感じました。今、新車でインスクリプションのグレードを買うと諸費用込みで650万弱ぐらい。やはり高いですね・・。今回1500台が一気に日本に入って来ているみたいですが、最近、下火のワゴン市場で、今後果たしてこの値段で売れるのでしょうか!?このままいけば2、3年後、中古市場にかなりお得な上質車がジャブジャブ出回りそうな気もしました。長々と失礼しましたが、皆さん方はどう思いますか?

書込番号:22166933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2018/10/08 06:33(1年以上前)

ドイツのどっかと似てないかな?
私だけかな?

書込番号:22167413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2018/10/08 07:30(1年以上前)

3年後にワゴンがSUVを超えるないことが前提の話ですけど。
新型V60はとてもいい車とは言え残念ながらリセールはかなり下がるので3年落ちの中古車は半額近くで購入できると思いますよ。
逆に手放すときは半額以下となるでしょうね。

書込番号:22167486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2018/10/08 08:19(1年以上前)

そうですよね。3年後、走行数千キロの程度の良い中古車が350万円ぐらいで沢山出そうな気がします。今、焦って買うのは少し辛抱して、もう少し様子を見てみます(^^)

書込番号:22167574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2018/10/08 14:41(1年以上前)

私もこのところずっと乗り換えのため試乗ばかりしていました。候補は輸入車はマカン、X3、Cクラス、GLC、日本車は、フォレスター、CX8でした。昨日、たまたまV60を見に行き、試乗しましたが、乗り心地もサイズ感も良かったです。嫁がこれが一番良いとなり、急遽、契約しました。本当は4WDにしたかったのですが、まあ、FFでも普段は問題ないので良いかと。値引きは厳しいですが、下取り頑張ってくれました。
欲しい時に買うのが、一番ストレスないかと思います。ディーラー周りはなにかと時間とられるし、疲れますから。

書込番号:22168352

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/16 02:34(1年以上前)

3年後半額で購入できても、さらに3年後には二束三文になるので、たいして使う金額はかわらないかもしれません。
それなら、気持ちよく新車もありじゃないでしょうか?多少の値引きはありますから。

書込番号:22185792

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:17件

2018/10/17 23:38(1年以上前)

かーみん28さん
ご契約おめでとうございます。VOLVOはやはり女性受けいいですよね。うちの嫁も今乗っているV60を気に入っており、買い替え出来ないのが今の悩みです。もうしばらく乗ることになりそうです。また納車されましたらインプレッションよろしくお願いします。

書込番号:22189913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度4

2018/12/05 07:38(1年以上前)

>yoshifumi@fさん

エレガントでカッコ良くて一目惚れしました。

安全装備を含めほぼ充実しているので、それからするとBM、ベンツと比べても割安感はあります
しかし、輸入車は値落ちがすごいですが、ボルボは更に落ちていると思いますが価値観はそれぞれです

どんな車でも経年すれば価値は下がります、上がる事なんてありません、その程度が違うだけです
欲しい車を欲しい時に乗る方が幸せなので私はリセールは気にしません(色も含め)

故障が心配(修理費高額)な輸入車ですが、V60は5年保証です、中古を買って2年保証よりも新車の方が安心感がありませんか?
ま、考え方は人それぞれで懐事情も含めタイミングもありますからね、私はどれがベストとは言えません

書込番号:22301859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/05 08:32(1年以上前)

1年落ちのV90が買える。

書込番号:22301944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/12/05 23:03(1年以上前)

>天龍八部さん
確かにV90のここ最近の値落ちが凄いですね。1年落ちの試乗車が定価の200万以上安い金額で買えます。しかも、b&wのオーディオやパノラマサンルーフのオプション付きでかなりお得です。故障のリスクもかなり少ないと思います。やはりサイズがでか過ぎてみんな敬遠してるような気がします。前V70のオーナー等の乗り換えはXC60やXC40、更には手頃なV40に流れているのではないでしょうか。サイズさえ気にならなければ、購入すれば、北欧ラグジュアリーを長く味わえる最高の車だと思います。

書込番号:22303735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/12/05 23:14(1年以上前)

>ネギ盛りさん
新車で買えるに越したことはありませんよね。ただ、試乗もしましたが650万は躊躇します。ディーラーの担当者曰く、1年後に試乗車が乗り出し450万ぐらいで中古市場に出回るのではとのこと。私は、走行1万キロ未満のインスクリプション、サンルーフ付きを再来年ぐらい400万円で狙っています。それまでは現行V60で我慢します(^^)

書込番号:22303766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/06 18:28(1年以上前)

>yoshifumi@fさん
10月末に納車されまして、ほぼ奥さんの毎日の足ですが、2週間に1度くらいは運転しています。
9月決算で、10月即納車アリということで、試乗後、奥様一発で決められました。。。
T5 Inscription にサンルーフ付きです。サンルーフは必要ないですが、即納車で外装・内装の希望に対して、付いてないのがナイ。

アルファGT、BMW X5、BMW523iツーリングMスポと4年程度で乗り換えてきました。その経験での感想です。

【乗り心地】これは年齢のせいもあるかもしれませんが、本当に良いと思います。523iTを購入する際に、VOVLOも試乗しましたが、ちょっと走らせた瞬間、これナシって感じだったのを覚えていますから、相当に乗り心地がアップしている印象。新型Cクラスも試乗しましたが、比べ物にならないです。

【運転感覚】さすがにBMWと比べると、車を運転している(スピードを出す、曲る)感じは薄いですね。BMWだとカーブの出口前でアクセル踏みたくなりますから。ですが、素直なハンドリングだと思います。

【ユーティリティ】内装もシンプルで、後席のエアコンも独立しており、USB繋いで携帯置く場所も適度ですし、使いづらい箇所はまったくみあたらないですね。助手席にもマッサージ機能がついているので、今まで助手席に乗りたがらない息子達が取り合いしているのと、何かある度に、縦型のモニタにタッチします。iPadに慣れてるから、触りたくなる模様。

【トランク】タイヤハウスの出っ張りがないのが大きいです。これより横幅の大きい車種もたくさんありますが、
トランクはタイヤハウスが出っ張っていて、デットスペースばかりのものが多いので、実用的です。

【個人的なダメだし】シフトノブ操作が古臭くて面倒。10年前のX5に負けてる。バックギアに入れた際に、
入っているのかどうか、もっとアフォードすべき。わからないので、何度もインパネを見て、どこにギアノマークが
あるのか探してしまう。斜線変更時に、ソフトタッチによる3回点滅などの按配が、相当微妙。
523iTより後席が狭い。いまどきCDのみ。DVDも見れない。細かい番地まで登録できないナビ。(日本製なはずなのに)左右フリックで、設定画面の何かの設定をONOFFしてしまう点。
どちらかというと我慢できる範囲のことばかりなので、車としては過去も含めて相当に良いと思っています。

今はスタッドレスどうしようか考え始めました。

書込番号:22305391

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ボルボV60 19インチ

2018/10/03 18:56(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

850 V70とボルボに乗って来ましたが、今のV70も16万キロを超えた走行距離となり次の車を模索しています。
新型のV60のプション 19インチホイルのシルエットに魅力を感じていますが、現在乗っているV70は16インチなので全く乗り心地に関しては、それが許容範囲なのかどうかなど判断が出来ない状況ですが。 INSCRIPTION スタンダード18インチをオプションの19インチに変更した場合はどうなのか予備知識が必要ではと思い書き込み致しました。 どなたかお教え頂けないでしょうか。
走行の半分は高速道路、一般道は交通渋滞など無い地方都市です。

書込番号:22156654

ナイスクチコミ!8


返信する
Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/04 17:29(1年以上前)

>haru230913さん
全く同じではありませんが、XC60やV90で19inchを履いてるグレードがありますから、試乗してみてはいかがでしょうか?
できればエアサス非装置がよろしいかと思います。
当方、XC60のR- Designに乗っています。
19inchですが、新しいシャシーと足回りのおかげで決して嫌な乗り心地ではなく、20inchでも良いんじゃないかと思うくらいです(^^)
乗り味の感じ方には個人差がありますし、ロードノイズもタイヤサイズで異なると思いますので、やはり試乗をオススメします。

書込番号:22158729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/05 19:54(1年以上前)

返答感謝致します。私もXC60 ディーゼルを視野に入れ模索していましたが、いつのまにかの値上げも有りV60インスクリプトンモデルにターゲットを変更せざる得ない状況に有ります。頂いた情報を考慮して19インチで見積もりを取りたいと思います。値引きは期待薄だと思いますが、XC60は実質値引きは有りましたでしょうか?差し支えなければお教え頂けないでしょうか。

書込番号:22161295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/07 06:38(1年以上前)

>haru230913さん
値引きについては同じ担当者様から2台目なので、まぁそれなりですが、下取りアップにオプションサービス含めて片手ちょい(^^;;XC60に惚れ込んでいましたから、値引きはあんまり気にしていませんでした。
V60は昨日見に行きましたが、T5はモメンタム、インスクリプションとも月内納車可能な在庫もあると話していました。一昨日から昨日で6台売れたみたいですので在庫も時間の問題(^^;;
ただ19inchとなると受注生産になると思うので3か月以上、現在のXC60や40の状況を考えるともっと待つかも…です(^^;;

書込番号:22164871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru230913さん
クチコミ投稿数:37件

2018/10/19 16:05(1年以上前)

結局XC60 D4インスクリプションモデル ホワイトパールメタリックを契約しました。
20インチの設定が無いのが残念でした 納車は4月頃との事でした アドバイス有難うございました。

書込番号:22193143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド、高すぎないか?

2018/09/26 22:36(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2018年モデル

クチコミ投稿数:118件

ハイブリッド、高すぎないですかね?ディーゼル、設定しないし。
クラス違いか知れないけど、308swディーゼルの方がお買い得感は高いですね。

書込番号:22139908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/26 22:41(1年以上前)

じゃあディーゼルを買えばいいじゃん(^^♪

書込番号:22139924

ナイスクチコミ!12


まあ54さん
クチコミ投稿数:44件

2018/09/27 01:09(1年以上前)

PHEVは税金が22万安いのと20万のサンルーフがついているので、実質100万強の違いですね。
私はPHEVがいいかなって思いました。

書込番号:22140262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/27 12:38(1年以上前)

>せーぷいりーさん
>まあ54さん
PHVは充電設備必要ですからマンションにお住まいの方は選択し難いですね。
価格もT6ツインで749万、Eクラス並み(^^;;
V60クロスカントリーにはマイルドハイブリッドが設定されるという話もありますから、ディーゼルの代わりにマイルドハイブリッド投入という感じでしょうか。ベンツもGLEやCクラスにマイルドハイブリッドを設定してますから、個人的には現在はXC60D4に乗っていますが、次の買い替え、ディーゼルの代替としてマイルドハイブリッドが幅広くラインアップされるのを期待しています(^^)

書込番号:22141079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/09/27 12:59(1年以上前)

独り言?
問いかけているの?

書込番号:22141137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まあ54さん
クチコミ投稿数:44件

2018/09/27 22:27(1年以上前)

クロスカントリーの発表でマイルドハイブリッドのコメントでてましたね。マイルドハイブリッドは、今後しばらくの間、ボルボ車の主力になるのでしょうね。ボルボ電気化の発表のときも、そのように話されました。楽しみです。早く出ないかな。

書込番号:22142451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 V60 2018年モデルのオーナーV60 2018年モデルの満足度4

2018/12/04 10:23(1年以上前)

>せーぷいりーさん
先日にT6を契約しました。
私も本当はディーゼルが望みだったのですが、時期発売のクロスカントリーにも乗せないようなのであきらめました。

ハイブリッド車は環境配慮の車なので損得だけで決めるものでもないかとは思いますが、一気に150万の差は確かに考えますね。
しかし日々の通勤買い物程度だと充電費だけでまかなえますので、割高分?は燃料代の先払いだと割り切りました。
その代りに、トータル300PSオーバーのパワーと一気に盛り上がるモータートルクでグイグイ加速を味わえますし、AWDなので冬のドライブも楽しもうと思っています。

プジョー308swはV60とはスタイルが全く違いますね、新車は高額ですがベンツワゴン、BMWワゴンのディーゼルも良さそうですよ
私はBMWのワゴンと比較しましたが最終的には毎日乗る奥さんの要望でV60で決まりです。

書込番号:22299678

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「V60 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
V60 2018年モデルを新規書き込みV60 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V60 2018年モデル
ボルボ

V60 2018年モデル

新車価格:659〜919万円

中古車価格:169〜788万円

V60 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/449物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V60の中古車 (全2モデル/449物件)