AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

  • BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
  • 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
  • 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]とAQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]を比較する

AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月27日

画面サイズ:50V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:エッジ型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時はいつ?

2020/02/05 18:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

スレ主 GAKUCHIZUさん
クチコミ投稿数:57件

AQUOS 4T-C50AN1 の購入を考えています。
もう少し安くなればと、日々、ネット上での価格を検索しているところです。
今の価格から値下げされる時期はいつ頃なのでしょう?
また、どれぐらいの値下げが期待できるのでしょうか?

書込番号:23211522

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/05 18:40(1年以上前)

シャープのアンドロイドテレビは使い勝手が悪すぎて
広い心がないと付き合いきれないぐらいノロマでしょっちゅう再起動が必要らしいんだお(ノ_<。)

まともに動くようになるまで買い時じゃないと思うんだお

書込番号:23211554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/05 19:41(1年以上前)

もうこのTVは生産完了ですが結構販売店が残っていますね。シャープの過去の50型の最安傾向から行くと8万円切りが1つの落とし所でしょう。今のカーブからだと今年のゴールデンウィーク辺りが狙い目じゃないでしょうか。

但し、このTVは過去に色々いわくつきなので自分の使用方法で危なそうなら別機種を検討した方が良いかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001093359/SortID=22681568/#tab

書込番号:23211690

ナイスクチコミ!0


atsuki05さん
クチコミ投稿数:1件

2020/02/07 10:18(1年以上前)

このテレビを去年買いました
しかし、フリーズや映像が出ないのに音声が流れる事もありこの度、サポートに連絡してきて貰いましたが
基板交換を言われましたが1年も経って無い上、
初期設定も何度も行ったので基板交換をせずに
同じ型か別の型にしてもらう事になりました
とりあえずこの商品はあまりおすすめはしませんよ

書込番号:23214818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が出ない

2020/01/26 15:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]

クチコミ投稿数:34件

スタジオジブリの「となりのトトロ」のBlue rayディスクを再生すると
日本語のDTS-HD MSTR stereoが聞こえません
ほかの言語(Dolby degital)は再生できます。
映像調整→設定→外部端子・ファミリンクで
デジタル音声設定をすべて変えましたが
Dolby degitalだとノイズ音が出ます。
どのように設定すればいいのでしょうか?

接続機器
レコーダー Panasonic DMR-BZT710
HDMI接続で入力1に接続

書込番号:23192168

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/26 15:12(1年以上前)

>安心ぱーぱさん
「DTS-HD MSTR stereo」が聞こえないのは、ビデオレコーダーがこの音源に対応していないからという事はないでしょうか。
また、「Dolby degital」だとノイズが出るのは、もしそのノイズが微弱な場合は、ソース自体のノイズが出ているかもしれないと思うのですが、他のBDやDVD等のソフトでも同様のノイズが出ているなら、ビデオレコーダーの特性として諦めるしかないのではないでしょうか。

書込番号:23192182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/01/26 15:25(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
回答ありがとうございます。
自己解決してしまったので、ご報告します。

レコーダーの音声出力を
ドルビーデジタル Bitstream
DTS  PCM
AAC Bitstream

に変更したら聞こえるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:23192206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/26 15:52(1年以上前)

>安心ぱーぱさん
ご報告ありがとうございました。

書込番号:23192255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画質について

2019/12/21 15:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

4T-C50BL1は店舗で画質を確認したのですが、4T-C50AN1 は店舗に展示がなく実物を確認できていません。
BL1とAN1を比べて画質に大差はないでしょうか?
感じたままでいいのでご回答お願いします。

書込番号:23120482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/21 17:02(1年以上前)

>なおっっっっちさん
画質はAN1の方が綺麗です。
液晶パネルがBlackパネルを採用してます。

映りこみが少なく、黒色が綺麗です。

倍速機能搭載なので、速い動きに強いです。
音声が2.1チャンネル5スピーカー採用で迫力があります。

書込番号:23120642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/12/21 19:55(1年以上前)

ありがとうございます!
AN1のほうにより傾きました!

書込番号:23120954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/22 04:36(1年以上前)

追記

AN1の後継機がBN1です。

書込番号:23121685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/12/25 13:06(1年以上前)

>エボマーチさん

AN1とBN1の比較表では下記の違いしかありませんが、この違いだけならあまり気にならないため価格の安いAN1にしようと思いますが、画質等も違うのでしょうか?

ブルートゥースの有無
二画面の有無
DTCP-IPの有無
USB端子の数

書込番号:23128115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/25 18:08(1年以上前)

>なおっっっっちさん
画質は8Kテレビ用で使ってた新しいエンジンが搭載されているので、4K,アップコンバートされた映像がより綺麗になってます。

AN1は4Kシングルチューナー内蔵ですが、外付けチューナーを内部に埋め込んだだけの構造なので、応答性が良くないです。しかも番組表の表示が統一されてません。
BN1は4Kダブルチューナー内蔵で番組表も統一されてます。
アンドロイドも新しいのが搭載されています。

AN1の不安定、不具合を改善したのがBN1って感じです。

書込番号:23128551

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/12/25 18:16(1年以上前)

>なおっっっっちさん
こんばんは。
AN1の後継の今年モデルはBN1であり、BL1はそれよりワンランク下のモデルになります。
AN1とBN1は倍速液晶とフレーム補間が付いているので速い動きなどのシーンで動きボケが少なくなっています。下位モデルのBL1は等速液晶なので速い動きには弱いですね。
AN1のBS4Kチューナーは後付け感の高いやっつけ仕事という感じですが、BN1やBL1はこの辺り他社並み普通に改善されています。

書込番号:23128575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/12/26 08:19(1年以上前)

BN1と同じこちらも4k
wチューナーです。

書込番号:23129482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

シャープ

2019/12/16 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

スレ主 kmsnkさん
クチコミ投稿数:2件

質問お願いします
この機種を購入予定です、今使っているDVDがパナソニックBRW560です、互換性はどうでしょうか?
DVDと同じパナソニックのテレビの方がいいでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

書込番号:23111382

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/12/16 22:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>質問お願いします

他にもたくさんあるテレビの中から、なぜこの機種を選択したのでしょうか?


>今使っているDVDがパナソニックBRW560です、互換性はどうでしょうか?

「互換性」って何を気にしているのでしょうか?
「HDMIケーブル」で繋ぐだけなので、「互換性」とかは気にしないで良いとは思いますが...
「テレビを視聴中は、レコーダーで録画が出来ない(逆の場合も含む)」
なんて製品は、どこのメーカーにも無いので安心して買って大丈夫ですm(_ _)m


>DVDと同じパナソニックのテレビの方がいいでしょうか?

「ビエラリンク」を利用する事で、「テレビの番組表からDIGAに録画予約」が出来るとは思います。
ただ、シャープはパナと親和性が高い様なので、もしかしたら同様に出来るかも知れませんm(_ _)m

「レコーダーの電源を入れると、テレビが点いて入力を切り換えてくれる」などは、
メーカーが違っても「その機能」があればメーカー問わず可能なハズですm(_ _)m


ちなみに、「DMR-BRW560」は「BDレコーダー」なので「Blu-ray」と「DVD」の両方の録画再生が出来ますm(_ _)m

書込番号:23111439

ナイスクチコミ!2


スレ主 kmsnkさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/16 23:07(1年以上前)

回答ありがとうございます、このテレビを選んだ
以前はテレビもDVDデッキもシャープで扱いやすかったので、シャープが気に入ってますし、価格が安いからです。
やはりデッキに合わせてパナソニックのテレビの方がいいですかね〜

書込番号:23111494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/12/17 07:14(1年以上前)

>kmsnkさん
こんにちは。
テレビとレコーダーに相性や互換性のようなものはなく、HDMIで繋げれば、録画予約や再生など基本的な動作に関してはどんなメーカー間でも問題なく動きます。

でも、テレビとレコーダーのメーカーが同一なら、テレビの番組表からダイレクトにレコーダーに録画予約を入れられるので便利です。いちいち予約のたびにレコーダーの電源入れる手間が省けますので、同一メーカーなら使い勝手が良くなります。

今お使いのレコーダーがパナソニックとの事なのであえてテレビにシャープを選ばなくても、同じパナソニック同士の方が利便性が高いと思いますよ。

書込番号:23111860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/12/17 09:47(1年以上前)

>以前はテレビもDVDデッキもシャープで扱いやすかったので、シャープが気に入ってますし、価格が安いからです。
>やはりデッキに合わせてパナソニックのテレビの方がいいですかね〜

「シャープのデッキ?」はどうしたのでしょうか?DIGAに買い換えたって事でしょうか?
気に入っていたのにDIGAにしたのは?
イマイチ情報が小出しなので良く判りませんm(_ _)m

根本的に、どういう製品を買うかはご自身が決めれば良いことなので、何を重視するのかはご自身で決めた方が良いと思います。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:23112040

ナイスクチコミ!1


junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/19 18:50(1年以上前)

同じメーカーどうしだと、一つのリモコンでほぼ全て賄える可能性が高いので、そういう意味では互換性(互換度)は高いと思います。
うちは、LGのTVでソニーのBlu-rayですが、LGのリモコンでBlu-rayもそこそこの操作が可能です。
ご参考まで

書込番号:23116927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています。。

2019/12/15 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

パナソニックヴィエラTH55EX850
と、こちらで迷っています。
値段はパナソニックの方が二万円程高く2017年製
自宅にネット環境が無いため4K内蔵にこだわってはいないんですが
店頭で見比べた所パナソニックの方が画面が暗く、、音響はパナソニックのほうがいいんでしょうが
こちらは画面の黒が強く、明るくくっきりで、私好みだったんですが、色味が強すぎるのか目が疲れてしまい、、
決断出来ずに帰ってきました(。>д<)
詳しいかた、アドバイス頂けないでしょうか??
欲しいものは、携帯「アンドロイド」から画像、動画をテレビで見れる、YouTubeを「デザリング等で?」飛ばしてテレビでみれる
真正面だけでなく斜めからも違和感なくみられる
です あと、アンドロイド搭載機はネット環境がないと動作が重たいと聞いたのですが如何なんでしょう?
当方全く、知識がなく(。>д<)
型落ちで良いのでハイスペックモデルを安く買えたらと思っています 予算は10万円以内で、、
他にも良いものがある等、ご教授頂けたら有り難いです、宜しくお願い致します!!

書込番号:23109574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2019/12/16 04:47(1年以上前)

>ペガサスえーたんさん

詳しいことは、ほかの方にお任せしますが

android機能に関してはどれを買っても同じですよ

動作が緩慢でとても常用には耐えられないほど

youtubeなどの動画サービスを利用するなら

まだ、手のひらサイズのデスクトップパソコンを

外部入力でHDMI接続したほうがマシだと思います

書込番号:23109889

ナイスクチコミ!1


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2019/12/16 04:54(1年以上前)

>ペガサスえーたんさん

後、すいません斜めからのサイドよりの視聴を想定される場合

選択肢の中では、IPSパネルのビエラになるのではないでしょうか

視野角が全然違いますからね

おそらく店員さんからもそのような説明はあると思いますよ

書込番号:23109891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/12/16 08:40(1年以上前)

>ペガサスえーたんさん
こんにちは。
EX850がまだ店頭展示があって在庫もあったのでしょうか?割と珍しいと思います。

EX850とAN1なら、EX850の方が画も音もよく、ピーク輝度が高いので画面も明るいです。店頭では画質モード等の関係で暗く見えたのかも知れませんが。視野角特性はVA液晶のAN1よりはIPSのEX850の方が穏やかで角度は広いです。

AN1はAndroid TV OS搭載で、EX850はfirefox TV OS由来のOS搭載です。ネット接続をしない設定にすれば特段重くなるとは考えられませんが、そもそもネット接続可能なスマートTV自体が昔のTVよりは重い感じはあります。
両方ともyoutubeからのキャストやmiracastによるワイヤレスディスプレイには対応しますが、それらをやりたいならネット接続は必須です。

50インチ前後のハイスペックモデルは型落ちでも10万円では買えないとおもいます。時期が悪いですね。型落ちモデルを狙うならTVの場合、ニューモデルに切り替わった後の5月から7月くらい、今は型落ちモデルの流通在庫もなくなって値段も底を打って上昇に転じています。例えばソニーの49X9000Fは過去最安値は10万切りましたが今では14万前後です。ただ55EX850に関しては、過去最安値でも14万前後でしたが。

在庫新品ではなく店頭展示品を買われるならざっくり価格コム過去最安値の3割引き程度でないと合いません。長期保証も必須です。テレビは電源入れての実働展示ですので、EX850の場合、2年の展示で、一般家庭の4年分くらいは使い込まれた中古品ということになりますので。

書込番号:23110041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/12/16 22:18(1年以上前)

早々にご回答くださりありがとうございます(*^^*ゞ
機種によってそんなに動作の重たさは変わらないんですね(。>д<)確かに、今テレビもレコーダーも両方にチューナーがいるのか?と謎になっています( ゚д゚)デスクトップという手もあるんですね、とても参考になりました(*^^*)
視野角も、ありがとうございます!

書込番号:23111362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/12/16 22:46(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答くださりありがとうございました!私の悩み所を全てわかってくださっていて、本当にびっくりしました
店頭で売場を担当して見えるのですか?
プローヴァ様からテレビの購入をしたい程です(*^^*ゞ
EX850ですが、展示品です(^^;
丸4年位の使用感ですか、、かなり勇気がいりますね(。>д<)延長保証つけて11万程になってしまいます(。>д<)
時期が悪いんですね、、確かにSONY信者で次のテレビはSONYを買うと決めていたのですが、いざ検討を始めるとスペックの割りに3、4万円高い感じがしてSONYは諦めていました
時期の問題だったとは思いもしませんでした(。>д<)
今のテレビがほぼ壊れているので、良い時期まで待てれず、EX850のほうが有力にはなりましたが、中古品にそこまでお金をかけるべきか、、
プローヴァさん、他の機種でもオススメがあればご教授頂けないでしょうか?(。>д<)

書込番号:23111437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/12/17 00:17(1年以上前)

>ペガサスえーたんさん
テレビには詳しいですが、ただの素人ですよ(笑)。
EX850は私もここクチコミで多くの人にお勧めしました。素晴らしいテレビですがさすがに古いです。展示品としては展示期間が長すぎると思いますね。
まあ正直時期が悪いのと、もともと液晶ハイエンドモデルは、モデルチェンジ前後の安い時期でもさすがに10万では買えません。

予算にもよりますが、少し増やせるなら、
・ソニー KJ-49X9500G
はいかがでしょうか?ソニーの堂々たる液晶ハイエンドモデルです。
今年モデルですが、年末なのでだいぶ値段はこなれてはいます。昨年モデルX9000Fのすでに枯渇気味の流通在庫より安くなっていますね。

パナソニックなら49GX855になりますが、まだ出たばかりで値段がこなれていません。今の値段はソニーとほぼ同じですが中身はソニーの方がずっと上ですね。
私ならEX850の展示品を10万で買うより、X9500Gの新品を13万7千円で買う方を選びます。ネット環境がないとのことですが、BS4Kチューナー内蔵なので、BSアンテナがきていればNHKのBS4K放送を見れますよ。

書込番号:23111646

ナイスクチコミ!0


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2019/12/17 10:37(1年以上前)

価格.comで10万円台前半のLGの有機ELテレビを買って

プレステ4あたりをつなげばすべての望みが叶いそうな気もしますが

スレ主さんの考え方、好みしだいですよね

最近はいいテレビがずいぶんと安くなったよねぇ

すいません独り言ですm(_ _)m

書込番号:23112120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/12/17 21:34(1年以上前)

>プローヴァさん
素晴らしい知識を下さりましてありがとうございます(*^^*) 
やはりハイセンス辺りが私には適当なのかと思いましたが、SONYでしたか!
恐れいります、全く想像していませんでした(*^^*)
パナソニックのGX850は綺麗だな〜と見ていたので、SONYよりパナソニックのほうが映像音響共に上だと思っていました。違うんですね(^-^)/
プローヴァさんのオススメなら安心して購入できそうです( ノ^ω^)ノ
値段を出してでも納得して購入できます(*^ω^)
本当に、ありがとうございました(*^^*ゞ
また、SHARPのスレッドなのに私事ですみませんでした(。>д<)

書込番号:23113332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/12/17 21:41(1年以上前)

>助け舟さん
前回の返信、ありがとうございました(*^^*ゞ
まさに、LGの有機を初め検討していました( ノ^ω^)ノ
展示品の画面の焼き付き?に驚き、候補から外してしまいましたが(^^;
プレイステーション4を繋げると何か出来るのですか?(。>д<) さっぱり理解していません( ゚д゚)ポカーン
先ずプレイステーション4も持っていないですが( ; ゚Д゚)
助け舟さんからしたら、今は安いんですねー(*^ω^)
私の感覚だと、現在のテレビを買った時は今の半値だったので、高いなぁと感じております(。>д<)

書込番号:23113355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K右旋チャンネルが受信できません

2019/11/25 23:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

スレ主 Y.N.G.Aさん
クチコミ投稿数:16件

画像1

画像2

画像3

BS4K放送受信について質問があります。
こちらの4Kチューナー内蔵のテレビで右旋のBS4K放送を見たいのですがうまく映りません。
以下に現状を記載させていただきます。

@右旋チャンネルが全く受信できない。
(BSフジ4Kは画は映るが止まってしまっている。)
ABSアンテナやブースター、同軸ケーブル等もすべて4K対応のものを使用。
B従来のBS放送に関しては、受信レベルは50?60程度と低いが視聴できている。
CDlifeも視聴出来る事を確認済み。
D左旋チャンネルは受信レベルは低いが視聴はできている。(ショップチャンネル4K、4K QVCが視聴できている)

また、テレビの4K BS CSの設定画面で、アンテナ受信品質と受信強度を確認したところ、添付画像のような状態で、アンテナの向きを調整するようにとのメッセージが表示されていました。(画像1)
右旋チャンネルの受信レベルに関しても画像添付させていただきます。(画像2,3)

新築一戸建てで、アンテナ取り付けからブースター等の設置までハウスメーカー下請けの電気屋さんにて施工していただきました。
取り急ぎ電気屋さんにアンテナ向きの調整を依頼しようと思っておりますが、その他に考えられる原因や解決策はありますでしょうか?
ぜひご教授いただきたく思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:23069966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/25 23:21(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>B従来のBS放送に関しては、受信レベルは50?60程度と低いが視聴できている。

1枚目の画像に出ていますが「受信信号品質」が「60」以上必要と有ります。
しかし、「最大」で「46」しか有りません。

ビットレートが高くなる「BS4K」がこの信号品質では、正常に映像を受信できないのでは?


>その他に考えられる原因や解決策はありますでしょうか?

周辺に高層マンションとかビルが有るのでしょうか?
テレビの情報しか無いので、他の原因を見つけるのは難しいと思いますm(_ _)m


他にも受信出来る機器が有れば、それらと交換して確認するとか、方法は有りますが、このテレビだけで調べるとなると、文字だけのやりとりでは限界が有ると思いますm(_ _)m

設置した電気屋さんに、きちんと受信レベルを測定する機器を使ってアンテナの向きの確認をして貰い、接続状況を確認して貰う必要が有ると思います。

アンテナの受信は出来ても、家に入ると受信が悪くなるなら、家の中のアンテナ線の取り回しが悪いとか、
「アンテナ」−(アンテナ線1)→「家の中」−(アンテナ線2)→「部屋の壁」−(アンテナ線3)→「4T-C50AN1」
とした場合、

>ABSアンテナやブースター、同軸ケーブル等もすべて4K対応のものを使用。

の「同軸ケーブル」がどこの部分になるのかが...
 <「3」だけで「1」「2」が非対応のケーブルだったら?

ブースターを設置した状況でも、このレベルしか受信出来ないとなると、結構厳しいかも...

書込番号:23070009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:202件

2019/11/26 01:10(1年以上前)

可能性としては地デジとBSの配線間違い、今一度目視での確認をお薦めします (逆挿しでも映るので)
HDMIケーブル、アンテナケーブル、LANケーブルなどを纏めて配線していないか
アンテナ設備に問題が有ればレベルチェッカーを使って調べて貰えば直ぐに分かります

書込番号:23070153

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y.N.G.Aさん
クチコミ投稿数:16件

2019/11/26 07:40(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
ご指摘いただいた内容についてですが、家の周辺には高層ビル等、電波を遮るものはありません。
おっしゃる通り、検証は難しいと思いますのでまずはアンテナ向きを調整してみます。

書込番号:23070349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.N.G.Aさん
クチコミ投稿数:16件

2019/11/26 07:43(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ご回答ありがとうございます。
画は止まりますが、映ってはいるので配線の差し間違いは無いと思います。
以前に電気屋さんにレベルチェッカーで測定してもらいましたが、強度は問題ないようでした。

書込番号:23070354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/11/26 07:59(1年以上前)

>Y.N.G.Aさん
こんにちは。
おそらく業者さんの壁のアンテナコンセントまでの配線は問題ない可能性が高いと思います。

壁コンセントから、分波器を通してBSと地デジに分波していると思いますが、そこはご自身の配線だと思いますので、逆刺しになってないか目視確認してください。また、アンテナ線がレコーダーを通ってTVに入っている場合は、レコーダーからTVへの配線が間違ってないことも確認してください。入力と出力、BSと地デジがあべこべになってないことを確認します。

電波は漏れますので、逆刺しでも全然映らないわけではなく、中途半端に映ることが多いです。映ってはいるからOK、ではなく、目視確認は必須です。

配線が問題ない場合は、業者さんに点検を依頼してください。

書込番号:23070378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/11/30 01:34(1年以上前)

4Kのアップデートをしてみました?
通常のアップデートとは別のところからやります

書込番号:23077837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング