AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
- 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
- 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 6 | 2019年5月1日 08:35 |
![]() |
64 | 17 | 2019年4月9日 10:12 |
![]() |
18 | 4 | 2019年3月24日 21:01 |
![]() |
21 | 2 | 2019年2月17日 16:55 |
![]() |
72 | 13 | 2019年2月13日 22:06 |
![]() |
16 | 2 | 2018年12月2日 06:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16387867/
カカクコムでは色々問題が指摘されていますが、売れ行きは好調なんですね。
値段も下がっていた事もあるでしょうがシャープの築いてきた信頼性は健在なんだと思います(笑)。
書込番号:22631823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>カカクコムでは色々問題が指摘されていますが、売れ行きは好調なんですね。
ここに不満やネガを書く人は 実際不具合がでたコンマ数パーセントの製品ユーザーの中の更に数パーセントの
ユーザーさんが大袈裟に騒ぎ撒くっているだけなので、99%のユーザーさんは問題の出なくて快適に使用されてると
推察できますよね。
普通に使えてるユーザーさんの殆どは 別段ここに書かないので、悪いコメントばかりが目立ちますが、実際のところは
そんなもんだと思います。
書込番号:22632165
16点

>リッチマンドリーマーさん へ
「AV アニマ」さんがお書きになったそのとおりです。
このサイトを利用されている方は、何らかの“こだわり”を持って書き込まれているのです。
(私も、皆さまの“こだわり”を知りたく、セッセ・セッセと訪れているのですが・・・)
大多数のユーザーの皆さまは、当製品を購入されたのちは、十二分に満足なさっている。ハズです。。。
(私はこのユーザーゾーンを敢えて【サイレントマジョリティー】層。と名付けています)
書込番号:22633233
9点

>夢追人@札幌さん
>【サイレントマジョリティー】層
なるほど 上手いこと言いますね。満足した人は敢えて何も言いませんからね。
何か言う人は 「スカッとジャパン」 に出てくるような人が多いいですね。
書込番号:22633331
6点

>AV アニマさん
>夢追人@札幌さん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね(笑)。
このサイトへ来られる方々は相当な家電好きでマニアックな方が多いですからね。
家電量販店にテレビを買いに来られる方を見てると、ただ安くて普通に映れば良いだけで、細かい事に拘りのない人が多いです。
そう言う人の方が世の中には圧倒的に多いんだと思いますね(笑)。
書込番号:22633910 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>リッチマンドリーマーさん へ
実は私の発言は、ある体験からの言葉なのです。
私が、家電量販店をフラリと訪れ、何気なく“レコーダー”コーナーを見ておりましたら、
お店のスタッフを伴いまして、後ろにいらっしゃった中高年のご婦人お二人が、
《うちのテレビはS社だから、ビデオ(!)もS社のにしようかしら?》
とお話しになっている様子を聞いてしまったから!!なのです。。。
《あ〜そうかぁ・・・大多数のユーザー様のお考え。とはこのようなモノなんだなぁ〜〜》と・・・
書込番号:22634137
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
2018年12月1日にBS4K放送が開始され開局記念番組を見たくてこのTVを買いました
選んだ理由は BS4K2チュ−ナ−搭載です
当日はNHKを生で見て民放を内蔵HDD録画しました
NHKの記念番組はタレントやアナウンサーが6-7人出て4Kは綺麗だ 8Kは素晴らしい等々
視聴者に尻を向けてはしゃいでいるばかりです
期待の南極中継も大した事もないし少々気落ちしました
その後HDD録画した民放の記念番組を見ました
若い女性タレントの語りで始まり2Kと4Kとの映像比較や
美しい風景・料理などを綺麗でゆったりと落着いた映像で流していました
民放テレビですので勿論CMは入りますがチャラチャラせず記念番組にふさわしいCMでした
どちらがNHKどちらが民放と思うほどです
初めてのBS4K録画ですが何のトラブルも無くとても綺麗これが4Kだと感じました
大多数の人はNHKを見たと思いますが 私はHDD録画したので民放も見られたのは幸いです
BS4Kチューナ−2搭載のTVを購入して正解でした
4K用レコーダーを買えば問題なしですが まだ高いので内臓HDDを活用します
このコ−ナ−に書かれている通り初期不良は多少ありましたが
バ−ジョンアップにより改善しているので不安は無いです
60インチが欲しくなりました
6点

やっとチューナーが欠落してないテレビが出始めましたね。
本来ならば、パネルばかり4 Kのテレビで見切り発進しないで、最初から4Kチューナーが付けられてる状態に
なってからの発売にして欲しかったです。
今後出てくるテレビの殆どは4Kチューナーが標準装備になるでしょうから、それより以前に4Kテレビを買った
ウザイ外付けてるユーザーからしてみたら、臓器が足りない事を ますます不満に感じられることでしょう。
また4Kチューナー内蔵テレビに買い替える層が多くでてきて、4Kチューナー非内蔵のテレビがYオクなどで
安価に取引される事が相当増えるんではないか?とも思いますね。
書込番号:22556385
8点

>本来ならば、パネルばかり4 Kのテレビで見切り発進しないで、最初から4Kチューナーが付けられてる状態に
なってからの発売にして欲しかったです。
世界市場の大画面テレビは4〜5年位前から4Kが主流になって、海外のパネルメーカーが2Kパネルの生産数を大幅に減らして4Kパネル生産にシフトしていたから大画面テレビが4Kモデルになったのは必然。
貴殿がやたらスレッドを立てる格安4Kテレビが世に出ている理由も海外パネルメーカーが格安で大画面4Kパネルを供給しているから。
昨年やっとACASチップの規格が決まって放送が始まったBS4Kチューナー対応モデルが各社から出てきた段階。
別に見切り発進でも何でも無い、パネル調達の都合による大画面テレビの4K化と4K放送開始のスケジュールが数年ずれていただけ。
書込番号:22556423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

貴殿がやたらとテレビメーカーを擁護するのは自由ですが、ユーザー立場からの本音です。
書込番号:22556435
5点

>貴殿がやたらとテレビメーカーを擁護するのは自由ですが、ユーザー立場からの本音です
テレビメーカーの擁護なんてやっていない。
日本のメーカーがパネル生産から手を引いて、海外のパネルメーカーからパネルを調達してテレビを生産せざるを得なかった以上、40インチ超のパネルの4Kシフトの流れに乗ってテレビも4Kにするしか無かっただけ。
書込番号:22556467 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そもそも当該機はHDDを内蔵なんかしとりませんが。
スレ主は、別の機械について誤爆した?
外付けHDDを内「臓」、と称するmyルールでもお持ちか。
書込番号:22556511
3点

>日本のメーカーがパネル生産から手を引いて、海外のパネルメーカーからパネルを調達してテレビを生産せざるを
>得なかった以上、40インチ超のパネルの4Kシフトの流れに乗ってテレビも4Kにするしか無かっただけ。
擁護じゃないなら そういうのを弁護というのでしょうね。
いずれにせよ 消費者には売る側の都合は関係無い。 その道理が通用するなら 前場吉兆は潰れてない。
書込番号:22556547
5点

色々ありおもしろい
何が何でも録画
録画しませんね〜動画配信ストリーミングで十分でしょう
自宅にTVありません・動画見ますがスマホからです
TVは時々見ます・レンタルも時々
動画はPCモニタで見ます・女優の肌の凹凸がまざまざと
書込番号:22556651
0点

AQUOS 4T-C50AN1 を2月12日に買って、すでに不具合で2回交換して今のは3台目です。
地デジ、BSの録画は、ブロックノイズが多発、同じ画面が繰り替えされるなど見られません。
担当者休みで明日どう知るか相談します。
今のところ東芝にしようかと思っています。
本当に疲れます。
書込番号:22557864
2点

そうでしたHDDは内臓ではありません外付けHDDでした
TVの裏側に置いてあるのでいつもは見えないので
つい内臓の感覚で書いてしまいました
失礼しました
このTVは当たりはずれが極端なのですね
私はラッキ−だったのかもしれません
書込番号:22557938
2点

HDDはそもそも臓物ではありませんよ。
やっぱり、myルール?
書込番号:22558151
0点

>擁護じゃないなら そういうのを弁護というのでしょうね。
弁護でもありません。「事実」を書いているだけと感じます。
事実を受け入れられない人が、駄々をこねてイチャモンを付けているだけと感じます。
書込番号:22558192
9点

>事実を受け入れられない人が、駄々をこねてイチャモンを付けているだけと感じます。
また 弁護ですか?
書込番号:22558198
2点

シャープのこんな作りのテレビが、チューナが欠けていないテレビと言えるのだろうか
既出の話だが、
外付けチューナーを内蔵しているかのように、背負わせているから
・4k放送と既存地デジBSCSの番組表も別物
・USBハードディスクも2個接続
・ファーム更新も、テレビと4Kチューナ別々にアップデート必要
・4Kに切り替えると、動作が遅れ、信号がありません。と表示される事がある。
東芝、三菱、パナは、ちゃんと操作系インターフェースを統合している。
アキヨドで、シャープの応援社員に、
操作系が統合されとらん。と言うと
しらばっくれていました。
そうするように教育されているのでしょう。
良心的でない
リモコンの4kボタンを押した途端、フリーズしてあきれた
書込番号:22558278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bl5bgtspbさん
私もそう思いますね。
本機は正真正銘4Kチューナー内蔵しただけテレビです。
録画一覧が4Kとハイビジョンで別画面。しかも、番組表もハイビジョンから4Kにはいけますが、4Kからハイビジョンには戻れません。
ただ、中にくっつけた4Kチューナーに入力切替しているだけ。
シャープ伝統のお家芸。中でくっつけただけの製品です。ファミコンテレビを思い出します。
東芝はB-CASも残っているので真のワンシステムと言えるかはグレーですが、三菱/パナソニックはACASのみの真の4Kチューナー内蔵テレビですね。
パナソニックのチューナーに動作制約があるようですので、1番しっかりしたものを作ったのは弱小メーカーの三菱というのは皮肉なものです。
もっと大手は真面目にもの作らないと、安い中国メーカー日本に入ってきたら負けますよね。。。
書込番号:22558360 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど 4Kチューナ− が付いてるとは言え まだまだ4K過渡期 製品のようですね。
書込番号:22558372
1点

内蔵じゃないですよ、背負わされているのが正しい表現。
書込番号:22558404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まだまだ4K過渡期 製品
とりあえず出せと言われたので、製品化してみました、あとはうまく乗りこなしてね
かと感じました。凄くお得でいいかも。
詳しい情報ありがとう、大感謝。
で・・・ やっぱりPanasonicか、もうすぐ噂のBS4K付SONYにしたいかな。
書込番号:22589788
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
首かけスピーカーを買いにヤマダ電機に行ったらANを買った担当者からのご案内がありました。
通常のアップデートの他にチューナーのアップデートしてますか?って感じです。4k8k設定からチューナーアップデートの項目。どうやら通常のアップデートと両方バージョンアップしないと駄目みたいです。両方やるとかなり安定してトラブルほとんどないとか。
書込番号:22554742 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

うちのは今日どういう訳だか4kの番組表が表示されなくなったので早速試してみます。有益な情報をありがとうございます。
書込番号:22555447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やり方が違うということですか?
そもそも、4Kチューナー内蔵機なのにテレビとチューナーのシステムが別なんてやっつけで作るからユーザーがわかりにくい商品になるんですよね。
今のところ三菱/パナソニックがB-CAS廃止してきっちりとワンシステムになっていますね。SONYはどうなんでしょうか。
三菱がきっちりできているんですから、シャープもそのレベルまで開発力が落ちたかと思いますね。
書込番号:22555656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワークアップデートで復活しました。ありがとうございました。このモデルはどうも見切り発車で作った感は確かにありますよ
ね。今後のアップデートでのさらなる安定に期待します。
書込番号:22555854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあチューナー内臓初号機なんてこんな感じかと。パナのGX850なんか後で出した割に外付けHDDに4k録画していると地デジの裏録画出来ないって微妙さよりはましかなって感じです。リビングで使っている東芝X920がその辺り完璧なのにz720のムラ問題がなければですね。いろいろトラブルありましたが最近は安定してるから買って良かったって思ってます
書込番号:22555929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
皆さんのレビューで、気になることがありましたが、購入して使用し始めましたが、満足です。
2019年度製で、ソフトウェアアップデートも2回ほど実施しましたが、大きな問題もなく使用できてますよ。操作がもっさりするのは、デジタル信号を受信して、復元する処理があるので、チャンネル切り替えの際のもっさり感は仕方ないかなって思ってます。
Amazonプライムは、パンフレットには使用できると書いてなかったですが、想定通り、きちんと使えて良かったです。
書込番号:22462662 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは
私も昨日届きました、と言うかここに書き込むのは10年ぶり位ですけど(笑)
よろしくお願いいたします。今日スカパーアンテナ付けて貰いました、
色々触りまくっております。私も満足ですね(笑)
書込番号:22465888
6点

機能が色々あるので、触りながら理解って感じですね。なんとなく、色味も慣れてきました!
テレビにハードディスクを接続して、録画機能も使用してますが、ハードディスクの電源連動機能がうまく働かないです。ハードディスクは、一年前のものであるので、相性ですかね。クイックスタート機能をオンにしてるので、オフにすれば、ハードディスクに電源供給がなくなり、ハードディスクの電源が落ちるのかなと思ってるのでやってみます。
書込番号:22473901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
4k放送絡みで動作が不安定な所を購入したヤマダ電機に聞きに行ったら来週不具合解消のバージョンアップがあるみたいです。その他は気に入っているのでこれで安定したら最高の買い物になります。
ネガティブキャンペーンみたいな口コミ多いけど投稿者が三菱の40インチを評価していたりソニー推しながらソニーの口コミは書かないとか見るとなんらかの意図あるんですかね。
書込番号:22402381 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>来週不具合解消のバージョンアップがあるみたいです。
情報ありがとうございますm(_ _)m
一応確認なのですが、これは、
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/info_an1.html
の後に不具合が出たので、更に更新って事でしょうか?
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/software.html
には、年明けの更新情報は無いようですが...
<更新を開始しないと掲載しないのかなぁ...(^_^;
それを販売店では判っていたのがちょっと不思議...
>ネガティブキャンペーンみたいな口コミ多いけど投稿者が三菱の40インチを評価していたり
>ソニー推しながらソニーの口コミは書かないとか見るとなんらかの意図あるんですかね。
ネガキャンなのかは、書いている内容次第だと思いますので何とも言えませんm(_ _)m
<ソニーを含め「AndroidTV」は、イマイチ安定性に問題が有るとの書き込みが多い様には思います(^_^;
自分も東芝とソニーの製品しか持っていないので、シャープのテレビを持っていないと書き込んではいけないって事でしょうか?
所有者以外の情報(書き込み)が不要で有れば、自分のこの書き込みは削除させて頂きますm(_ _)m
書込番号:22404714
2点

レビューの書き込みに未購入の方が二人も星1で書いているから感じただけです。店頭での評価には私は疑問視しているので。
バージョンアップの情報は来週予定ありますって聞きました。仕事帰りにまた聞いて正確にわかり次第こちらに載せます
>名無しの甚兵衛さん
書込番号:22405194 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>レビューの書き込みに未購入の方が二人も星1で書いているから感じただけです。
>店頭での評価には私は疑問視しているので。
まぁ、疑わしい書き込みやレビューが有った場合は、それだけでは無く、その方が他にも書いている内容について確認すると、
その人の趣向なども判って、どこに拘っているかなどで評価の基準も判るかも知れません。
もちろん、単にネガキャンしようとしているのかも知れませんm(_ _)m
<実際、未購入の2名の意見は、この製品は低評価ですが、東芝は意見が分かれていることから、
その評価基準に疑問が残る訳ですし...(^_^;
傾向としては、全体に書き込み数の少ない人の信憑性は低くなってしまうと思いますm(_ _)m
<その為だけにIDを取得している可能性も...
書込番号:22405940
5点

不具合が出たり画質がイマイチなら
低評価になるべくしてなったとしか思えないんだお
たぶん地デジはそこらで売ってる3万ちょいの32インチに負けてると思うんだお
4Kやウルトラブルーレイ見る時だけ4K使って
別にHDテレビを用意してHDで地デジを見た方がいいんだお
ボケたテレビ見てると目のピントがズレてると勘違いして合わせようとするから
目が疲れるんだお
書込番号:22406767
0点

只今ソフトウェアをダウンロード中です。
更新用バージョンは 31300ー20190116 です。
書込番号:22409917 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メーカーのソフトウェア更新情報ページも21日に更新されていますねm(_ _)m
書込番号:22410863
6点

確かに利害のある関係者かと疑うような書き込みも多いですね。
また、購入して不幸にもトラブルに巻き込まれた人が大きく声を上げるので、実際よりも印象が悪くなるのもあると思います。
本機の画質については競合商品のZ720Xよりも格段に悪いですね。
VAの中でも視野角の悪いパネルに、エリア駆動なし。パネルの時点で負けているので、勝ち目はないでしょう。
というか、画質気にする人はシャープ買わないでしょう。台湾資本の会社になってこのあたちも確実にコストダウンは進んでいるようなので、業績はよくなりそうですね。
パナのGX850は発売もこれからなので価格は高いでしょうし、画質が気になってお財布に余裕がなければZ720Xしか選択肢がないでしょうね。
書込番号:22412730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンアップ、効果ありました!
民放4KのHDR画質がかなり改善されて、
ようやく4Kテレビらしい出来になりました。
心なしかエラーも減ったような...
ひと安心です。
書込番号:22413749 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この板には直接関係有りませんが、
「ギフトコードのご案内(8K4Kデビューキャンペーン)」のメールが本日届きました!!
大丸松坂屋フリーチョイスギフトのようです。7月24日が期限きたい。
JCBのギフトカード10000円分はいつ来るのかな?待ち遠しいな〜。
書込番号:22414269
4点

バージョンアップ後録画番組を見ようとしたらいきなりブラックアウト録画も番組も見えなくなりました。
番組表は見えるのですがそこから番組を見ようとしても真っ暗のままです。
しかたないのでいつもの再起動。
早くまともなテレビになって欲しい、、、
去年申し込んでおいたギフトコード届きましたがギフトの中身を見るとろくな物は無いしとても1万円相当とは思えません。
せいぜい3千円〜5千円程度にしか見えないんですけど気のせいかな、、、
楽しみにしていただけにがっかりです。
書込番号:22417357
0点

バージョンUP後は確かに効果がありました。但し映像調整メニューでは標準とダイナミックしかHDR画像の不具合(スモークがかかった様な醜い映像)が改善出来ていないようです。それと4KHDD録画の再生がかなり不安定です。まともに起動できない場合が多いので1日に1回は再起動を強いやられています。
次回のバージョンUPに期待するしかないですね。
書込番号:22429280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2月12日もバージョンアップです。今回は主に
1.USB外付けハードディスクの接続性を改善しました。
2.USB外付けハードディスクへの録画性能を改善しました。
との事。
たまに起こっていた録画のブロックノイズ及び飛びが無くなれば、当方が体感した不都合は全て解消された事になります。
8K4Kデビューキャンペーン期間中に買っておいてよかった〜。まだ、JCBギフトカード1万円分は届かないですけど??
書込番号:22463727
3点

今日まで外付けハードディスクは4Kでは問題なく綺麗に録画出来ましたが
地上波録画で場面転換時にブロックノイズが多発していました
2月12日のバージョンアップ後NHK地上波の歌番組を録画したら
ブロックノイズも無く安定した画面が録画出来ました
録画以外の放送も正常受信なので今の価格ならこのTVは超お買い得かもしれません
書込番号:22464420
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
昨日、AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ]を熊本県内のケーズデンキで購入しました。
この機種には4kチューナーが2台と倍速液晶があるのが決めてでした。
税込み17万円、5年補償付き、設置費無料、リサイクル料は有料、12月10日配送です。
シャープのホームページで4k放送開始のキャンペーンで1万円の商品券がもらえます。
実質16万円の購入で、この時期としては大変満足しています。
20年使っていた32型の液晶テレビが調子悪く、画面が止まったり縞模様が出るようになったことと、
4kが始まるので思い切って買い換えることにしました。
価格コムでショップを探したところ、楽天ビッグカメラ店で 180,000円(税抜) 消費税:14,400円 194,400円(税込)
送料無料 ビックポイント19,440ポイント (10%) を見つけ、この画面を印刷して近くのビッグへ見に行くことにしました。
途中、ケーズデンキがあったので、試しに価格を聞いてみようと立ち寄って、ビッグの価格を印刷した物を見せて価格交渉。
今決めてくれるならと税込み17万円を提示されました。
配送されるのが楽しみです。
15点

熊本南警察署の近くのお店です。3号線沿いのしまむらの裏にあります。
他の方の口コミを見ると、配送が始まったようですね。
画質は良くなかったのかな?気になります。
書込番号:22294196
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





