AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
- 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
- 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2019年6月26日 07:48 |
![]() |
1 | 1 | 2019年6月4日 03:57 |
![]() |
5 | 2 | 2019年6月3日 18:45 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2019年5月26日 07:14 |
![]() |
42 | 13 | 2019年5月24日 12:29 |
![]() |
7 | 3 | 2019年5月20日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
NHKBS4Kを視聴後、電源を切り数時間後にテレビの電源を入れると必ずJ-SPORT1チャンネルで起動してしまい煩わしいです。
番組表示選局設定ともにスキップしております。
起動後、しばらくは番組表にJ-SPORT1の番組表も現れますがしばらくすると番組表からは表示は消えます。
バグでしょうか?
このテレビを購入しもうすぐ一ヶ月になりますが
HDDのノイズ問題や4K放送で画面が真っ暗になったり
ストレスしか溜まりません。
ソフトウェア更新も最新でありサービスマンのみがいじれるファームウェアのアップデートも適用してもらいましたが。。
書込番号:22723050 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>t0713hさん へ
>サービスマンのみがいじれるファームウェアのアップデートも適用してもらいましたが・・・
では、現状の状態をふたたび「サービス」部署へフィードバックなされましたか?
もし、言われたのであればスレッド主様のクレームに対しての「サービス」部署の対応は??
ここを閲覧なさっている方々の、一番知りたい情報は、ソコなのです。。。
書込番号:22723955
5点

>t0713hさん へ
別なスレッドでも書き込みましたが、
昨日、新しいファームウェアがメーカーから告知されたようです。
なるべく早く「パッチ」を当てて、トラブルの改善に努めてください。。。
書込番号:22760143
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>外出先からの録画予約や視聴、持ち出しやリモコン機能が使えるアプリはありますか?
「録画予約」について:
この製品は、そういう外部からの予約などができる機能が有るのですか?
<そのための説明が取扱説明ガイドに有るなら、その説明に従えば良いだけだと思いますが...
「Google アシスタント」は、「番組検索」は出来る様ですが、「録画予約」まではできない様ですし...
「視聴・持ち出し」について:
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
を見ると「ダビング」「配信」には対応していませんが...
「スマホ用DTCP-IP対応DLNAアプリ」をスマホにインストールしても意味は無いのでは?
「リモコン機能」について:
https://cocoroplus.jp.sharp/vision/#app
書込番号:22711940
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]
alexa には対応してないのでしょうか?
今は13年前のパナのプラズマTVをalexa 対応の学習リモコンで電源onoffやチャンネル切り替えなど利用してます。リモコンが赤外線であればいいのですが、そうでない場合、alexa での制御はできなくなるのでしょうか?
書込番号:22709493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>康之佑さん
メーカーのwebページの取説を確認しますと、赤外線方式ですよ。
書込番号:22709725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

“ペアリング”という言葉がマニュアルに出てたので、てっきりbluetoothかと思っていました。
通常の電源やチャンネルなどの機能は赤外線で、音声認識などはbluetoothなんでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:22710933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]
ヤマダで新しくテレビを見に行き店員さんと相談したらこのテレビが一番いいと思ったので値段なども相談したら税込22万が税込18万ジャスト(そのかわりポイントつかない)と言われました
お得ですかね?
あとみなさんのレビューなど見てると4k内臓テレビとしては高評価ということで安心しましたが
今4より8を買うほうがいいですか?
あと何度も質問すいませんが有機ELテレビに外付けで4k8kのチューナー取り付けるか
この4k内臓テレビにするかどちらがいいですか?
書込番号:22656962 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

金額に関してですが、昨日購入しました。
ヤマダ電気にて、税込\170000、10%ポイントありでした。ただここのクチコミの中には、ケーズ的な所で\150000ぐらい、ポイントありで購入されてる方もいますね。
なのでもう少し値引き可能だと思います。
書込番号:22691830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>家電DTさん
>有機ELテレビに外付けで4k8kのチューナー取り付けるか この4k内臓テレビにするかどちらがいいですか?
チューナー考えると今現在相当コスパいいですよね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001093358_K0001131961_K0001131731_K0001051349_K0001046811_K0001046816_K0001051423_K0001070928&pd_ctg=2041&base=r_s_u_h&review=s_2_1_3_4_5&spec=102_2-2-3-4-5-6,101_1-1-2-14-8-10-11-12,111_11-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,107_7-1-2-3-4-5,103_3-1-2-4,104_4-2,109_9-1-2&sort=Spec215#lv1Spec_base
有機ELは次回の買い替えでも遅くはないと思います。
書込番号:22691865
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
先月末に購入しました。
以前は東芝のテレビをしようしていましたが、調子が悪くなり購入しました。
初期設定等を実施し、各チャンネルの受信状況を確認するとBS/CSの電波
受信状況は96程度なのですが、CSチャンネルでCS16CH以降を選択する
と電波の受信状況が悪くCS24は”0”となってしまします。
アンテナはブルーレイ2台経由での接続ですが、電波状態は良いです。
念のため、アンテナケーブルは全て交換しましたが状態が変わりません。
どなたか同じ状態の方はおられませんか?
2点

>はちおじさん へ
添付されている『B-CAS』カードを、一度ホルダーから抜き、エアダスター等で清掃したのち、ふたたび差し込んでみてください。
チョット的外(まとはず)れ。とは思いますが【やらないよりはマシ】というイメージです。。。
書込番号:22514697
6点

BS用アンテナ分配器を使っていませんか?
BS用ですとCS波がカットされる事がありますので
普通のアンテナ分配器使用で解決するかと思います
私は安物を使っています
書込番号:22514744
8点

>はちおじさん へ
>東芝のテレビをしようしていましたが・・・
受像機入れ替えの際、アンテナ・ケーブルや分配器等の端末機はどうなされましたか?そのまま流用ですか?
一新されたのであれば、『童心さん』が仰ったような、それら周辺機器の接続にトラブルの原因がありそうです。
書込番号:22514760
5点

>はちおじさん こんにちは
CSのレベル低下は、レコーダー2台経由のためでしょう。
それを補うブースターがいいでしょう、2台のレコーダーのアンテナ側へ入れます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000061122_K0001071044&pd_ctg=2055
書込番号:22514762
1点

>はちおじさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
テレビだけCS受信がおかしい・BDレコーダーではCS含めて全CH異常なく受信できている、のでしょうか?
ならば、BDレコーダーの入力側に繋がっているアンテナケーブルを抜いて、それをそのままテレビに繋いでみましょう。
同じアンテナケーブルで片やレコーダーなら受信OK・テレビだとダメってことなら、疑うべきはテレビ本体の故障です。
それでテレビにてCS含め全CH正常に映るならテレビ本体は正常、疑うべきはお使いの分波器・分配器かレコーダー本体、ないしはそれらの接続関係です。
里いもさん ご指摘の如くレコーダーを経由していることでの減衰が問題だとしたら、
2分配器 を買い増して上流・大元のアンテナケーブルから二股に分け、片や直接テレビへ・他方をレコーダー2台へ接続する=アンテナからテレビまでの間の減衰要素を減らす、という手もあります。
書込番号:22514815
8点

二股に分けると約半分ずつになるから、分配しないで、アンテナと一台目レコーダーの間へ入れるのが
よろしいかと思います。
尚、レコーダーのアンテナアッテネーターはOFFになってることをご確認ください。
書込番号:22514834
2点

症状としてはCS非対応のBSアンテナを使っている症状と似ていますが
以前の東芝テレビでは問題無かったのか
レコーダーのメーカーとアンテナレベル (CS26で) はどれ位なのかが分かると原因追及がし易くなります
レコ−ダーのレベル等が問題無ければテレビの不良も考えられますので
原因の切り分けの為、壁からアンテナ線を直接接続して確認して下さい
通常レコーダーには分配損失補填用のブースターが内蔵されていますので
むやみにブースターを使うとかえって悪化することがありますのでご注意下さい
それとBSの方にはアッテネーターはなかったと思います
書込番号:22516378
4点

アンテナコードをレコーダーに入力と出力を逆に接続してたり、BSと地デジを逆に接続してないのかお?
逆に付けてもなぜか動いたりすることがあるんだお
書込番号:22516401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずはテレビを直接壁のテレビ端子につなぎましょう。
これで映らないとなると、確実に設備側の問題です。
書込番号:22516468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も同じ事象で悩まされました!
古いブルーレイレコーダーでは受信に問題なく、シャープの技術者も電波強度として問題なしのため本体を交換となりました。
しかし改善されず、アンテナ設備を順次交換してみました。
結果わかった原因はBS/CSブースターのノイズの影響を受けて正常に受信出来ていないでした。ブースターを交換したら事象は消えました。
過去にもシャープのブルーレイレコーダーで同じ事象が報告されているので、どうもシャープのCSチューナーが脆弱なようです。
書込番号:22687710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>百合台さん
貴重な情報ありがとうございます。
私も、アンテナから家に入った所でブースターを使用しその後各部屋に分配しております。
他の部屋、レコーダ・TVでは受信状態は全てOKでした。
このTVのみが受信できない状態なのでTVが悪いのかと思って諦めていました。CSの受信はBDレコーダで見れますし。
ところで、ブースタの交換ですか、差し支えなかったら、どのメーカのものへ取り替えられたのかお教え頂けませんか。
交換してみたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:22687732
0点

うちは混合器兼BS/CSブースターをCSB-C25C(日本アンテナ)からHB-KCB23M(サン電子)に変更しました❗
書込番号:22687969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>百合台さん
早速の返信ありがとうございました。
商品を確認し変更したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22687993
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
レビューの方にも書きましたが、これまで視聴出来ていた4K放送が急に観られなくなって
しまいました。
症状としては、4K放送のボタンを押すと真っ暗な画面になり、いくら待ってもそのままです。
設定画面のBS4K設定を押すと、やはり真っ暗な画面になってしまいます。
同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?
1点

私は AndroidTVをさわってた所 映像が乱れました。どこの画面を開けても乱れたまま 再起動してもだめ、結局メーカーの作業員がきてもだめ初期不良で対応してもらいました。
やはりデカいテレビとなると不具合が結構ありそうですね。
長期保証入っておいて良かったです。
書込番号:22675886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電ケー抜いて しばらく放置 再投入でどうかな?
改善しなきゃ 初期化ですね。
今どきのTVは まるでパソコンだから! 嫌だね〜〜 (笑)
書込番号:22679357
1点

レビューの方に追記しましたが、結局サポートを呼んで解決しました。
手順としては、「初期化→USBから最新バージョンのプログラムをインストール」なので、
これだけなら自分でも出来そうですが、サービスマンによると、何かもう一手間かけていた
ようです。
書込番号:22679859
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





